元のスレッド
ゼノサーガ総合スレッド Episode107
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 15:00 ID:KnrEniVQ
- 前スレ ゼノサーガ総合スレッド Episode106
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050894691/
お約束 『みんな仲良く!』
☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレッドへのショート
※質問随時受付中※ FAQアリマス
http://ime.nu/www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・【ホントに嫌なの?】 こんなコスモスは嫌だ 12台目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052258655/
・過去ログ一覧
http://xenosaga.s10.xrea.com/iege/
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 15:05 ID:mgki6UkO
- 終了
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 15:25 ID:Ueq8mOWQ
- ノ) (こ ) )ヽ
γ (从从) / ̄ ̄ ̄ ̄\ (从从)ノ)
从リ´ ー`) < >1 モツカレー > i(゚−゚リ6 |
つ人|つ \____/ ⊂(Y (U i|
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 15:29 ID:peq67FWX
- 今だ!4ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 5 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/19 18:48 ID:mzMWVGNO
- >>1モスカレー
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 19:26 ID:+gwZ77J2
- またやってるけど、改めて見るとJrがトイ・ストーリーのウッディみたい
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 19:41 ID:ABrAUWQX
- >>1さん乙華麗〜
∧∧ 〜⌒);;
ヽ(゚∀゚ )ノ 〜⌒);;⌒⌒)
( ) 〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 19:56 ID:FxGSz9+Q
- 某所より
(c)1995-2003 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. Developed by Genius Sonority Inc
少なくともGC機材は持ってるのか。
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 21:49 ID:DZjh4pxV
- >>1
乙なのだ
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 21:54 ID:ptm1EQlW
- >>1
Z
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 22:33 ID:14847hem
-
& ・・>1、ありがとう・・ここはイイ。
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 23:40 ID:Bb3kgHjp
- >>1
乙彼様!
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 06:31 ID:BTrTzd/m
- & …ココハイイ…
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 12:40 ID:RBI+VwUR
- &・・・乙
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 14:42 ID:VuL6Gw2U
- つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 15:26 ID:wZiJd2vx
- 開始一週間でようやくクリアーしました
コスモスとJr.とアンドリュー中佐が良かったです
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 16:04 ID:5TX4zrB5
- お 前 も 中 佐 萌 え か
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 16:09 ID:wZiJd2vx
- 2chの関連スレをざっと見てきたけど
中佐ファンて多いんだなー
正直自分だけだと思ってたよ
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 18:13 ID:O4F4bz0B
- 中佐人気は2chだけだったり
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 19:27 ID:SMZtaf7x
- >>19
イムポやアヒャペドとセットで、ふじょs(以下略)にも大人気でつ。
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 20:59 ID:zTcnrfQL
- それは…ちょっとイヤだな…
- 22 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/20 21:04 ID:c232cDWC
- 中佐さんがすきです
でもコスモスさんはも〜っとすきです
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 21:54 ID:0Uxi+QDl
- ここはいい・・・
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 22:50 ID:potbAYXL
- >>22
ま、まつ○と引越しセンター・・・( ゚д゚)
とつっこんでみるテスト
- 25 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/20 22:52 ID:pr3QZkE9
- >>24
待ってたよ…(´∀`)
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 22:57 ID:lp/rqBlj
- ( ´Д`)
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 23:04 ID:6pstwzn8
- どっかのトンカチとゴジラモヒカンみてた
から中佐一発で好きになっちゃった。
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 00:23 ID:mryVNuJS
- まあ、シオンが最強であることに変わりはない。
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 00:29 ID:GIijFtpJ
- そんなことよりもねねこがさぁ!!
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 01:37 ID:xm0BgZ3h
- >>19
他スレで40過ぎた大佐が持てはやされているのを見て
2ch住民って相変わらずクセのある中年が好きだな、と。
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 01:50 ID:jGIqKXR3
- >>30
それはアヌビススレのことか?
まぁ、完璧にネタ扱いだけどな。
俺もあそこの住人だがw
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 02:08 ID:BM3CUWZ2
- シオンはアレンくんと”絆”を作らないと帰って来れないぞ
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 02:08 ID:xm0BgZ3h
- >>31
..............&................. . . . . <ココハイイ…
のどこがネタ扱いでないと(ry.
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 03:09 ID:lAqvA8Fa
- やばい・・・これはまっちまった・・・
ゼノギアス昔やった事あってこのまえ中古で安かったから買ってみたんだが
面白い、面白すぎる・・・。毎日夜更かしの毎日で朝起きられなくなっちまった・・・。
それにしても今エピリアムの歌声だかってとこなんだけどめんどくさそう・・・
あと個人的にストーリーはゼノギアスの方が好きです。
でも中佐のキャラは最高。後はジギー(だっけ?)の言葉もあつい。
ゼノシリーズ初心者ですまん。
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 03:11 ID:GNmBG/Sf
- >>34
>エピリアム
ワロタw ネピリムの歌声です。
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 03:12 ID:4cPv+sDt
- (*`▽´*)うひょうひょ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2364/
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 03:22 ID:lAqvA8Fa
- >>35
ぎゃーそうだったー!
ネピリムね・・・。ありがと。
しかしここまでやってきたのにあんまストーリー上の謎が解けない・・・
ラストまでには全部解けてすっきりすることを祈る。
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 04:57 ID:BM3CUWZ2
- しかしそれは儚き夢
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 05:02 ID:pvvUbtqt
-
このスレに書き込んだ時点で悪夢の始まりだな……
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 05:16 ID:Qv3jPqHA
- 冥き黎明…
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 05:36 ID:+yVPNiWr
- >>37
可哀想に…
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 05:41 ID:1m6CrqH4
- もうゼノサーガのことは忘れることにした
エピ2もでそうに無いしいつまでも気にしちゃおれんよ・・・
- 43 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 06:32 ID:Y1p/RfSd
- でもエピ2出たら…と去る者は追わず、無理に引き止めはしないよ
とりあえず俺は待ち続けます
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 07:41 ID:rtGNgWT6
- >>42
さよならぽ・・・俺はあと一日待ちます。
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 08:18 ID:mryVNuJS
- >>37
(((( ;゚Д゚)))
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 09:56 ID:av27NjKi
- 待ってるのは待ってるけど、さすがに熱意はなくなってきた。
ドラマCDまで持ってるんだけどね。
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 10:51 ID:d+wSg+wO
- 俺はあと3年くらいなら待てるぞ。
待ちたくはないがな。
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 11:35 ID:MqPM29TP
-
>ゼノサーガEP1リローデッド(海外版の逆移植)
(;´Д`)
エ ピ 2 は ?
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 11:39 ID:bYJ5UcUN
- 441 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [] 投稿日:03/05/21 11:30 ID:cc0pb64R
いまあるのはドリマガのみ
これといった新作は
ウイイレ7(PS2,8/7、6800)
SNOW(DC,NECI,秋)
ゼノサーガEP1リローデッド(海外版の逆移植)
尿管結石で3日連続の血尿中。ハハハ・・・
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 11:59 ID:bYJ5UcUN
- エピソード2もキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
509 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/05/21 11:58 ID:cc0pb64R
ドリマガ次号予告(6・13発売。3週間後?)
・DVDが付録に(内容不明)
・巻頭特別対談。え!?こんなところで噂の二人が対談を?
・あのシリーズを追え
カレンダーの新規
PS2
8月 サンライズワールドウォーfromサンライズ英雄タン(サンライズ、RPG,6800)
夏 POP‘N対戦ぱずるだまオンライン(コナミ
秋 魔界英雄記 マキシモ〜マシンモンスターの野望(カプ
冬 エアフォースデルタ ブルーウイングナイツ(コナミ
TAISEN将棋、囲碁、マージャン、ソルジャー企業戦士将棋(毎日コミニケーションズ)それぞれ別です
未定 ガンダム(バンダイ)通信
ゼノサーガ エピソード2(ナムコ)載せちゃってるよドリマガw
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 12:11 ID:1IXbiHu+
- ゲーハー速報スレだね。雑誌の早売りが手に入る人はいいのー。
こっちなんか土曜日にならんと出ないよ。
7/21に新作発表と+かあ。バテンとエピ2同時発表なのか?
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 12:11 ID:uudeuvpj
- リローデッドだって( ´,_ゝ`) プッ
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 12:29 ID:nlGP+zeZ
- エピ2は最高に嬉しいが
ゼノサーガEP1リローデッド・・・
マトリックスはやめれw
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 12:34 ID:b1MGoJzi
- レボリューションズ?
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 12:39 ID:b1MGoJzi
- 485 :17 ◆n5rN5OHDxw :03/05/21 11:50 ID:cc0pb64R
>>476→>>441
SNOW
・記事は5P.そのうち1Pがタベタインタビュー
・ビジュアル追加、フルボイス
・ボイス収録は6・20から
ゼノ関連
・7・21にナムコ主催でモノリスのゼノサーガファンイベント。そこで新作の発表やさらに驚く発表をやるそうです
ゼノリローデッド
・10月発売、特典映像ディスク付き
・台詞は英語
モノリス関連
・ゼノを超える新作をGCで開発中
■■ 速報!@ゲーハー板 ver.124 ■■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053351185/
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 12:41 ID:b1MGoJzi
- なめこがリローデッドの版権とってたのは知ってたが、
まさかこうくるとはおもわなんだよ。
というか、このキャップの人は信用してよいのかしらん?
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 12:45 ID:b1MGoJzi
- およ、確定っぽい。
でもあんまりにも待たされたんであんまり実感こないなぁ…。
このところ来そうな雰囲気だったし。
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 12:50 ID:bYJ5UcUN
- >>56
17さんは2年前から雑誌をフラゲしているベテランです。
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 13:31 ID:QCLaiyab
- 7月21日、GC独占モノリス新作RPG「バテンカイトス」ついに発表!
485 :17 ◆n5rN5OHDxw :03/05/21 11:50 ID:cc0pb64R
ゼノ関連
・7・21にナムコ主催でモノリスのゼノサーガファンイベント。
そこで新作の発表やさらに驚く発表をやるそうです
モノリス関連
・ゼノを超える新作をGCで開発中
ストーリー
雲の上に浮かぶ翼を持った人の住む惑星での物語。
主人公は片翼の孤児カラス。
主人公が1つの羽を頼りに消えた家族を探す旅に出る。
まったく新しいシリーズとして制作される本格ファンタジーRPG大作。
壮大な自然環境描写と新しいバトルシステム、多彩なキャラクター。
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 13:33 ID:Wi4+hlZH
- キタあああぁぁぉぉあ━━━━━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━━━━━ !!
- 61 名前:動画直リン :03/05/21 13:33 ID:yUTU7FNq
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 13:46 ID:wLMXkSWM
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?????
デモ ホントウハ MGS3ノ ホウガ キニナルトハ イエナイ
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 13:49 ID:2qawt2d7
- この時期にタイトル発表だと、来年の1月ぐらいに発売かねぇ…
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 13:52 ID:W5X4S6s3
- とりあえずテイルズと交互に出すってのは守られそうだな
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 13:54 ID:pm/EYlE/
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━・・・・・のか?
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 13:57 ID:2qawt2d7
- >>64
テイルズ次回作はシンフォニアで夏発売だから、
守られないのでは。
- 67 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 14:02 ID:sg2lDEYx
- うわぁぁああぁああぁぁぁあああぁぁ
また知り合いに騙されたと思ってたら何か情報キテタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:02 ID:rJVIQRPf
- ゼノサーガエピソード1・・・2002年2月
TOD2・・・2002年11月
TOS・・・2003年7月
ゼノサーガエピソード2・・・2004年1〜3月(予想)
テイルズ毎年だしてるやん。
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:11 ID:wLMXkSWM
- (´Д`;)リローデッド…マジカヨ
トコロデリローデッド ハ 買うのか?EP1はイラネって言った友人から
格安で譲ってもらったからなあ…
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:12 ID:rJVIQRPf
- >>69
同梱DVDの内容と価格による。。。
- 71 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 14:16 ID:bO9B+1MA
- >>70に同じく
でも多分買ってしまうな…ドラマCDなんてものにまで手を出したし
そういやFFXとか嫌いじゃなかったがインターは全然欲しくならなかったな
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:18 ID:I4yArKA2
- 本体に強くてニューゲームとか、ムビー追加とか、
特典にEP2体験版でもない限りは、多分買わない。
特典映像だけならTGSと被りそうだし。
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:20 ID:wLMXkSWM
- DVDの内容ってまさか…EP2を一足先に紹介、じゃないよな……
>ゼノサーガリローデッド
海外版リメイクは今までFF7インターナショナルとMGS2サブスタンスしか
購入したことがないな……イヤ、10プレイシテナイシ(´Д`;)
- 74 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 14:23 ID:r45cgfys
- 古い友人曰く
FF7インターはティファの為にある
だそうで…
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:32 ID:2qawt2d7
- >>73
普通に考えればEP2のデモとGCで出るという奴のデモですかねぇ〜
まぁ、漏れは普通に購入しないだろうな。
好きなシーンを何時でも見られるアルバム機能とか付いていたら、
購入するかも知れないが……・
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:37 ID:XLN1XevI
- いくらなんでも、PSのソフトでGCのデモはないだろ。
物好きだから、たぶん買う。
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:39 ID:wLMXkSWM
- >>75
アルバム機能備わっていたら購入確実の予感。
しかし、英語版のみの再生に留まりそうな悪寒。
- 78 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 14:41 ID:/QyXPaDE
- というか、この時期明らかにあれを意識したと思われそうな(実際どうなの?)そのタイトル、
出来ればどうにかしてくれ。
頼む。
多分買うから。
でも先にジョジョ思い出したが
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:41 ID:y32tJmce
- リローデッドワロタ
この時期にこのタイトルで発表ってネタとしか思えないw
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:41 ID:LU+q5y2d
- >>76
海外サイトで英語音声聞いたとき結構萌えたから買おうかな・・・
ロードは改善されてないよな・・・
発売までにHDD買えたらついでに買おう
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:43 ID:y32tJmce
- 微妙に被っちゃった・・・ポッ・・(*´ー`*)
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:43 ID:LU+q5y2d
- そーいや
エピソード〜ってのも スターウォ(ry
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:44 ID:XLN1XevI
- >・1と違い監督と脚本は若手スタッフに、高橋は監修と原案を担当
な、なぬ……?
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:46 ID:2qawt2d7
- 710 名前:17 ◆n5rN5OHDxw 投稿日:03/05/21 14:42 ID:ZqIi6E54
ゼノサーガ2
・1と違い監督と脚本は若手スタッフに、高橋は監修と原案を担当
・7月の発表会で見せる
・主人公はシオン。1で登場した全員がほぼ出る。2でも複数の主人公が操れる
・Jrの謎が中心のストーリー
・アルベド、Jr,ガイナンの3人が深く物語りに関わる
・Jrのモモに対する思い入れの謎も明らかに
・新しい謎も登場(ゾハル関連らしい)
・ゲームシステムはまだいえないが格段に良くなっている
・これから3,4と続ける予定
…(´Д`)
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:47 ID:y32tJmce
- >>84
ラストでアルべド氏にそうな気がするの俺だけ?
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:47 ID:y32tJmce
- どうやれば死ねるかどうかは分からんがw
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:48 ID:XLN1XevI
- >>85
いかにも死にキャラっぽいね。つーかURTVまとめて死にキャラっぽいが。
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:49 ID:rJVIQRPf
- エピ2はエピ1のすぐ後の話なのかな?
それとも数年後なのかな?
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:50 ID:2qawt2d7
- 逆にアルベドが死ななかったらどう話に決着を付けるのかが分からない。
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:51 ID:LU+q5y2d
- >>84
17氏はどっから仕入れたんだろうか・・・
肝心要、ゼノの二つしかない生命線の一つの脚本(もう一つはコスたん)を若手って・・・
Jrが中心のストーリーなら主人公シオンじゃないやんけ
つうかマジにJrもういいんだが
KOS−MOSの謎に触れられないで「TO BE CONTI・・・」な予感( ゚д゚)
とりあえず作ってたんでつね。良かった
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:52 ID:2qawt2d7
- >>90
>ファミ通に杉浦と高橋のインタビューがびっしり。そこでリローデッド、2のことを語ってます
だって。
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:53 ID:LU+q5y2d
- >>91
サンクス
金曜の雑誌もフラゲ出来るのか・・・
- 93 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 14:57 ID:mOy8qY5y
- >>90
それ激しく心配
3以降が確実に出るなら…とも思ったけどやっぱ心配
兄弟もそうだがモモで暴走しないかがかなりの懸念事項
あとなんとなくコスモス出番減りそうでいやん
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 14:58 ID:wLMXkSWM
- >>93
モモと兄弟爆走すんならイラネ…
監督、前作でも仕事を完遂できず奥さんが補完したとの噂を聞き、
若手スタッフに一任するならばそれも良しかと思っていたんだが
先行き不安な悪寒(´Д`;)
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:00 ID:2qawt2d7
- コスモスの謎は物語の核心に直結していそうな気がするからなぁ…
ヴィルヘルム-コスモス-ネピリム-(ケイオス?)ラインは、
最後の方まで持ち越すんじゃないのかな。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:01 ID:LU+q5y2d
- >・Jrのモモに対する思い入れの謎も明らかに
別に誰も不思議に思ってなかったよな?
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:02 ID:XLN1XevI
- >>96
26才がロリコンでモモ萌えしてるわけじゃないんですよって事だろ。
- 98 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 15:08 ID:WfewFq//
- 三兄弟は出しゃばり杉な所があるから
モモとセットで伏線整理して片付けてくれるんなら
いいかもしれないけど…
アルベドは好きだけどさ…
あともう一つやな事
オリジナル同様にリローデッドもエピ2にデータ持ち越し可能…まではいいんだが、
オリジナルとリローデッドではなんか引き継いだ時違いがあるとか。
これは可能性低そうだが…
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:08 ID:EBKKOv3p
- これでEpi2もまたto be continueだったらもう見捨てる・・・。
Epi3からは1.2とは違う舞台にしてくれー・・・。
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:18 ID:CQIOIgSt
- スレがよく伸びる〜
- 101 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 15:19 ID:r77BtXJq
- エピソード2・3・4の形式で続くんならコスモスと玉葱はなんらかの形で最後まで出るんだろうね
シリーズ通して鍵とか言ってたし
というかそもそも最初はエピソードごとに時代が飛んで
機械のコスモスとなんかよくわかんないケイオスだけが
共通して登場するキャラだと思ってたんだよね…
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:22 ID:2qawt2d7
- >>101
漏れもそう思っていたが……
なんか続きそう。
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:24 ID:rJVIQRPf
- >>101
俺も。
できればエピ2で今の時代は完結してほすぃ。
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:24 ID:u37l0trm
- >・Jrのモモに対する思い入れの謎も明らかに
要するに成長してない理由と思われ
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:27 ID:XLN1XevI
- >>101
ああ、自分もそう思ってた。だからメガネ娘がエピ1の主役でも、
エピ2は違うから我慢とか思ったんだよなー。
エピ2でもシオンの謎は解けないみたいだから、ゼノサガはずっと
シオンが主役なんだろなあ。
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:29 ID:u37l0trm
- 別に主任嫌いじゃないし、全然オケ
むしろEP1でぶつ切りなのに、
無理矢理主人公入れ替えで中途半端になる方が困る
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:30 ID:2qawt2d7
- しかしやはり
・1と違い監督と脚本は若手スタッフに、高橋は監修と原案を担当
が気になるなぁ。うーん……(´Д`)
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:35 ID:PDvP2bvK
- >>101
>というかそもそも最初はエピソードごとに時代が飛んで
>機械のコスモスとなんかよくわかんないケイオスだけが
>共通して登場するキャラだと思ってたんだよね…
禿同。
アシモフ未来史のR・ダニールみたいなモノだと思ってたよ。
- 109 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 15:38 ID:itRsNbAt
- とりあえず今は情報が出揃って来るまで待つしかないなぁ
2で脚本ウマー(゚д゚)だったらさらにその次も期待出来るんだが
どうなんだ…>若手
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:39 ID:qKFH63U0
- 主任自体嫌いじゃないけど、漏れも眼鏡娘はニガテだなあ
エピ2物語途中から、主役、兄さんに交代しないかな・・・駄目?
エピ2発表…若手の監督・脚本…
「喜んでいいのか」
「悲しんでいいのか」
わからねー
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:41 ID:vyY7vRDf
- 個人的には期待したいゼノだが、全作があまりにも未成熟な出来だった
(途中ブチキレのストーリー、劣悪なレスポンス、単調なビジュアル
・・同じような絵面のフィールドが延々と続くetc)ので、今回は
一般層にはもう完璧に見放されると思う。俺は買うつもりだけど。
あと全作のインタビューでFF10に迫る出来とか言っていたが、
あれは脳がおかしいのではないかと思った。あの粗雑な出来でFF10に並んでる
と思えるとはね。スクウェアを馬鹿にしすぎ。今回はもすこし快適に作ってくれ。
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:41 ID:d+wSg+wO
- シオン、コスモスの謎にせまるのは、エピ3以降って事か・・・
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:44 ID:2qawt2d7
- >>110
兄さんに主役の荷はどうなんだろうか〜
>>111
マルチですか。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053351185/838
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:45 ID:fNcY04mt
- 脚本が一番気になるな…
- 115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/05/21 15:46 ID:RnSptwzn
-
どうせだから、EP2からは最初っからPS2 the Bestで出してYO!
- 116 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 15:46 ID:8gsZ4WTs
- >>111
ちょっと論点が違うけど
開発中に公開された移動時の画面写真、結構FFXに似てたよ。
レーダーじゃなくてミニマップだったからかな。
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 15:48 ID:u37l0trm
- ID違うからコピペッターだろ。
そうでなくても投稿毎にID変えるような奴はろくな奴じゃぁない。
- 118 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 15:54 ID:r77BtXJq
- >>117
俺がIDコロコロ変わる時は携帯からですよとドキドキしながら言ってみる
つか電池がヤb
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:03 ID:awxuo5R7
- PCからでも投稿ごとにID変わる時もあるよ。
若手が脚本か。
シオン「みんな、元気〜☆ わたしシオンだよ〜。お・ぼ・え・て・る〜?! 覚えてるよねっ☆ミ」
ああ、妙な幻覚が浮かんで来る……。こんなノリになったらどうしよう。
そうでなきゃ、高橋氏以上に、口語で使わないような単語ばっかり使ったりとか。
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:07 ID:wLMXkSWM
- >>119
高橋氏が任せたのだからそんな人ではないと思いたい。
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:08 ID:mryVNuJS
- まあ、シオンが主人公ってのは当然だな!
プッシュしてきた甲斐があったよ。
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:09 ID:IqVbHuA0
- やっぱ音楽は光田じゃないのかな。
光田の音楽好きなんだが。
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:10 ID:2qawt2d7
- >>115
それを実行するとEP3は永遠に出ない罠
>>119
それもまた可能性事象のうちの一つ……………って無し。
まぁ、監修はしているんだから大幅に変なことにはなってない筈だけど、
細かい部分で不完全燃焼はあり得そうでそれが嫌。
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:11 ID:xwAZ2tjc
- エピ3まで現行機かな?
シオン、コスモスとかの謎もエピ2で消化しろよ
っていうか1の謎2で消化しなきゃ意味ないだろ
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:17 ID:ERFZK0Ha
- ところで、随分前に高橋氏はエピ2の監督じゃないって書き込みあったけど、
本当だったんだな。
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:20 ID:2qawt2d7
- >>122
じゃなかったら漏れは買わないかも。
ってぐらいの勢いですが。
>>124
EP3が又2年後発売だとすると2006年発売。
2006年発売ならPS3での開発も一応可能な気もするが、さてはて。
消化は上の方で書きましたがあり得ない気がします。
意味無いわけでも無いですし。全体で謎が解けるのであれば。
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:35 ID:mryVNuJS
- 何はともあれ、情報が出て一安心だね。
E3で何も出なかったから、どうなることかと思ってたけど。
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:36 ID:xwAZ2tjc
- >>126
でも1の謎目的で2買ったのに知りたい謎明かされず3に引き伸ばしになったらガッカリだろ
しかももし一番知りたい謎が2でも謎のままだったらさらにへこむだろ
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:40 ID:ui3Ao29n
- 漏れが出かけてる間にEP2キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!!
激しく既出だけど
>・1と違い監督と脚本は若手スタッフに、高橋は監修と原案を担当
物凄く不安(;´Д`) いや、面白ければいいんだけどでも・・・
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:41 ID:ui3Ao29n
- あ、いつの間にか強制IDに
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:42 ID:851Xbxqa
- >>129
MGS2の悲劇を思い出すな…
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:43 ID:ui3Ao29n
- このままじゃ漏れが一日中ゼノスレに張り付いてることがモロバレに
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:44 ID:sblh9Xiq
- __ 、]l./⌒ヽ、 `ヽ、 ,r'7'"´Z__
`ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ `iーr=< ─フ
< /´ r'´ ` ` \ `| ノ ∠_
`ヽ、__// / |/| ヽ __\ \ヽ |く ___彡'′
``ー// |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|! | `ヽ=='´
l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ| | |
┏┓ ┏━━┓ | || `Y ,r‐、 ヽl,_)ヽ ゙、_ | | |. ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ ヽリ゙! | l::ー':| |:::::::} |. | / l|`! |i |. ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ , ヽ-' '´ i/| !|/ | |リ ━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i 〃/ j|| ||. |ノ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|. | | l| ヽ ヽ / _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ! | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″ ┏━┓
┗┛ ┗┛ | .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、 ┗━┛
r|__ ト、,-<"´´ /ト、
| { r'´ `l l /|| ヽ
゙、 } } | _|___,,、-─‐'´ | ゙、
`‐r'___ヽ、__ノ/ | | |、__r'`゙′
| |/ i |
| | |
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:45 ID:w5ewDm8U
- ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < リローデットてあほか ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. (つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテラレネーヨ
ワハハハ
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:45 ID:ui3Ao29n
- >131
アレも新人だったんか・・・ まぁ色々情報出てくるまでは素直に期待。
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:47 ID:wLMXkSWM
- >>131
アヌビスの喜劇も……思い出して……下さい
#あれは成功例と見るが如何か。
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:48 ID:yNfAko1e
- ただいまおまいら
ずいぶん>1が痩せましたね
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:51 ID:ui3Ao29n
- >137
ノシ
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:52 ID:Z1qQ6jub
- 情報遅すぎ
もう誰もこんなゲーム記憶にないよ
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 16:54 ID:wLMXkSWM
- >>137
おかえり。ゼノサーガスレはいつでもあなたの帰還を待っています。
心の故郷ゼノサーガ総合スレッド、エピソード137
攻略スレはEp2発表時点で既に508、発売されればリセットされる
のでしょうか。
- 141 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 17:32 ID:tAUOo308
- そういやエピ2のキャッチコピーはどんなのになるんだろう…
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 17:42 ID:UPeLBI+B
- バテンカイトスマジらしいですね。というかようやくお披露目かい。
EP2が新人監督採用というと高橋氏はそっちに力入れてるのだろうか。
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 17:57 ID:HqwBy6Bx
- 古今東西、監督なり脚本なりの“個性”で売っていた作品から、その個性が抜けてまともな作品になったためしはないからなぁ・・・
小島が抜けた後のMGS2の脚本、松野が抜けた後のクエストのオウガ、坂口チェックがなくなった後の10−2・・・
ターミネーター3もキャメロンが降りてメタメタな出来だって聞いたし。
そういえば今回、光田も参加してないんだよね?
なんかそれってもうゼノじゃないような気がする。
ゲーム性とかレスポンスとか、話が途中とか、自分としてはそういうものは割とどうでもよくって、
ゼノギから続く“あの雰囲気”が好きだったんだけどね。
はてさてどうなることやら・・・非常に不安ですわ。
ところで田中久仁彦はどうなんだろ?
田中も参加してなかったとしたら、それはもうゼノではないよね。
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:00 ID:VWBRP/i1
- >>143
光田氏が参加してないかどうかは不明だぞっと
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:02 ID:y4Y6JSGr
- 光田氏不参加って。ソースは?
- 146 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 18:06 ID:tAUOo308
- ミスターは正直ショックだった。
光田氏はまだ明確にはわかんないからなぁ…。
ノスイニ彦tsん不参加は流石に有り得ない
と、思いたい。
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:11 ID:ui3Ao29n
- >145
プロキオンのFAQのあたりじゃない?
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:16 ID:YoMZLbdf
- 続編情報はうれしいがなんか素直に喜べない。
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:31 ID:Yi+sEusW
- >>133
めちゃかわええ・・・・
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:32 ID:RZhbjadN
- プロキオンのFAQ見てきたけど、
「発表前なので何も言えません」としか書かれていなかったよ。
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:33 ID:ui3Ao29n
- ttp://members.shaw.ca/nervx/latexlink.jpg
(((((;゚Д゚)))))
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:36 ID:sblh9Xiq
- >>151
見れないんだけど?
- 153 名前:公 :03/05/21 18:40 ID:tAUOo308
- >>151
店内で吹きそうになったじゃまいか
離脱するッ
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:44 ID:a7KCqtzy
- >>145
光田氏の公式ページの掲示板だろ。演奏会かなんかでゼノは不参加
と言ったそうだが本当ですか?とかいう書き込みがあった。
箝口令でも引かれているのか、参加者の掲示板でのフォローも何もなかったから、
真偽は不明。
ただ、フォローがない時点で、やっぱりゼノ不参加は本当なのかなとも思えるが、
結局はわからんね。
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:44 ID:ui3Ao29n
- ノシ http://f6.aaacafe.ne.jp/~mikie/cgi/up/img/xeno106.jpg
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:45 ID:2qawt2d7
- >>150
最後のインターネットとはの下りがちょっと怖いね。
不参加なら漏れは買わない方向性で検討だな…やはり。
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:54 ID:tbNaalYg
- 一応ミスターが原案なんだよね。
細かいライティングを若手に任せるっつーことかな
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:54 ID:it8Cq/8a
- 高橋・田中・光田
この3人がいるからゼノだと思うんだが。
特に光田氏はでかいよ、自分にとって。
間違ってもクロノクロスみたいなことして欲しくない・・んだけどしそうでこわいや。
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:55 ID:xmmHS4Bv
- ドラクエの
堀井・鳥山・すぎやま
みたいなもんか
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 18:59 ID:2qawt2d7
- >>157
大まかな流れは作って各パートの脚本とコンテ諸々と調整は任せるってことでは。
で、出来た物を監修。
リテイクは当然出るだろうけど、最終的に予算等の都合もあるだろうから、
本人が出張ってやるより、細かい部分で不安が…
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 19:04 ID:w5ewDm8U
- 若手がモモ萌え派だったりしてな
ハッハッハ
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 19:06 ID:RYQQfDxc
- そうだったら悪夢だ…
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 19:12 ID:pm/EYlE/
- >>158
激しく同意!
その3人あってのゼノだから誰が欠けても(・A・)イクナイ!!!
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 19:13 ID:03rF/DGa
- ep2はJrメインというだけでも高濃度のモモ萌え話になる可能性は十分ある。
個人的にモノリスにはもう少しメジャー感てもんを意識して欲しいのだけど、
そういうのはバテンカイトス(仮)までお預けなんだろうか。
あともうシオンは勘弁。
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 19:14 ID:mryVNuJS
- ミスターが関わらないってのはまず有り得んし・・・
絵が変わるってこともないだろ、多分。
あとは音楽か。
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 19:19 ID:HqwBy6Bx
- >>160
映画なんかでよくあるよね、それ。
原作を著名作家に頼んだはいいものの、リライター(この場合は脚本というよりも脚色だね)が下手だったり、
予算の都合で内容がズタズタになったりで、作家の個性が微塵も感じられない作品になってしまうってやつ。
映画の話になるけど、監督しないって事は出来た脚本に対して、演技や編集、撮影指示、
音楽の演出なんかもしないってことになるから、全く別の作品になっちゃうんだよね。
ゼノがそうならないことを祈りたいものだけど…
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 19:31 ID:it8Cq/8a
- >>166
それを聞いて映画「ストリートファイターII・MOVIE」(アニメのほう)を思い出した。
スポンサーから半年前に強制的に全部リテイク食らって、各所を別々の脚本家が作ってそれをつなぎ合わせただけの代物。
監督がそれを修正する時間など無く、結果的に「シーンごとに主人公その他の性格が違う映画」が出来上がった。
正直、あれには幻滅した。
喜んだのは同人女ばかりだったよ。(ホモネタとも取れるシーンが多すぎと友人談)
斜め45度どころか90度くらいに構えて、「ああ、Epi2でたの?」くらいに待っておくほうがいいかもしれない・・・。
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 19:48 ID:MqPM29TP
- 只でさえキャラオタ層狙いすぎなんだから新監督にはその辺を薄めて欲しい気はする。
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 19:49 ID:JqKlPlmt
-
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: エピ2でシオンが・・・ ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 19:50 ID:2qawt2d7
- しかし、見返してみると、発表があったのに暗いな……
まだ、公式発表じゃないからかな。
コアなファンしか見てないんだろうから、本気で心配してこの惨状かな。
公式発表されたら色々雪崩れ込んでくるんだろうな。
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 19:52 ID:n0lkk7zh
- >>168
逆にそれがゼノサーガらしくないと言われたりして(w
んなわきゃあないが。
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:08 ID:2qawt2d7
- ● ナムコ、ゼノサーガエピソードII発売決定。英語版も日本で発売(ファミ通.com)
萌え3DキャラでRPGで有名なゼノサーガエピソードIの世界感を
引き継いだ続編「ゼノサーガエピソードII(仮題)」の発売が決定したそうです。
Iのキャラ総出演で主人公はシオン。
Iの時点ではまだ全体の20%程度くらいしか表現できていない。
III、IVと続けていきたいとのこと。
ゲーム画面などは公開されておらず、
7/21に恵比寿ガーデンホールで行われる発表会で発表するそうです。
その発表会にファミ通では100名をご招待。
英語版は「ゼノサーガエピソードIリローデッド」ということで
英語版に日本語字幕をつけて10月に発売。
一部イベントシーンが変更されている模様。特典映像ディスクつき。
ファミ通.comで見つけられなかった…
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:13 ID:ui3Ao29n
- リローデッドって後ろに仮称とかついてなくて確定なのかな('A`)
そりゃそうとポリスアカデミー3キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:17 ID:2qawt2d7
- >>173
162 名前:17 ◆n5rN5OHDxw 投稿日:03/05/21 18:54 ID:lrRuK290
・今更ですがゼノリローデッドの正式タイトルは「ゼノサーガ エピソード1 リローディッド[力への意志]」でした
だそうです。
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:28 ID:xwAZ2tjc
- 面白いほどタイミング悪いなw
っていうか今更1出されてもなぁ・・・
4、5年後くらいに出すなら分かるが
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:30 ID:I1alGLv+
- リローデットはパンチラカットですよ。
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:31 ID:BihSjTYT
- >>170
監督・脚本がミスターじゃないとか、光田氏が作曲じゃないかもというのが
あって手放しで喜べないんだよなー。
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:35 ID:fnb/LHLV
- ゼノサーガではなく、ゼノギアス・リローデッドだったらどれだけ嬉しかったかと・・
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:39 ID:pm/EYlE/
- >>178
それだったらすごまじく嬉しかったな・・・
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:47 ID:5tiHJ5Ng
- 英語版のゼノギアスならカナダ行ったとき買ったが・・・
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:53 ID:hiz8cXCZ
- というより、モノリスにはゼノシリーズに集中してほしいよ。その他のRPG新シリーズとか
始めんでさあ。まあ何にせよ続編が出るのは待ちに待ったし嬉しい限りだ。アルベド山ちゃん
がまた見れる〜
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:53 ID:eNQiy47j
- 新作発表されたのにあまり盛り上がってないですね・・・。
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:56 ID:sblh9Xiq
- >>182
公式情報じゃないからな。
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:59 ID:n0lkk7zh
- >>183
何、公式情報が出ればまたEp1発売祭りのようになるさ
発売日当日の(ry
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:59 ID:p6JBe3n1
- >>181
ゼノシリーズだけじゃ食っていけないだろ、ナムコとの関係もあるし。
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:03 ID:xwAZ2tjc
- ゲーム画面公開されてたらよかったな
まぁ劇的にキレイにはなってないだろうけど
1枚でも公表されれば議論出来る
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:05 ID:Yi+sEusW
- >>186
その1枚がジン絡みだったら祭り確定
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:11 ID:E2N0+Hi/
- 全部ガセ
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:12 ID:k1nB85GK
- 年内に出るのかな?
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:17 ID:a6DHcZnC
- 年内は無理じゃないか?
エピ1も、六月始めくらいに発表して、発売したのは二月の最後だし
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:20 ID:TAikGQcP
- 発表会場で即日販売だよきっと。
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:21 ID:LU+q5y2d
-
ご自由にお持ち帰り下さい
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:23 ID:xwAZ2tjc
- どう考えても無理だろうな
多分来年
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:27 ID:7QauRPd6
- いいポイント稼ぎ、レベルアップ場所どこかないですかー。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:28 ID:a6DHcZnC
- PAR
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:29 ID:ui3Ao29n
- アスパラ(゚д゚)ウマー
>194
エンセフェロン入り口のヘリ部隊
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:31 ID:0P6Jn3dq
- ああ‥‥‥生きてる間に出そうでよかった‥‥‥‥
- 198 名前:194 :03/05/21 21:32 ID:7QauRPd6
- >>196
どもですー
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:32 ID:v3oBLhzN
- ここまで待ってたんだから、来年まで待つくらい問題なし。
- 200 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 21:33 ID:bO9B+1MA
- >>194
エンセフェロンのヘリコプターと愉快な仲間達
よっしゃ、久し振りにゼノサーガやるか!
- 201 名前:動画直リン :03/05/21 21:33 ID:yUTU7FNq
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 202 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 21:34 ID:Lx850ksR
- しまった!
俺がスローリィ杉だ!
- 203 名前:194 :03/05/21 21:36 ID:7QauRPd6
- >>200
再びどもですー
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:39 ID:Zk2AwF2K
- 音楽が光田じゃなかったらゼノシリーズもいよいよもって終了しそうだ・・・。
CGとか手抜いていいから光田に依頼しておくれ。
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:39 ID:TAikGQcP
- TPを経験値で割った値の大きい敵ほど、
オイシイと考えて問題ないと思う。
とすると、序盤の敵ほど美味しいわけだが
経験値が低すぎるのでやってらんないと思うので、
妥協をみて、エンセフェロンのサーチライトが王道やんね。
ちなみに、一番割に合わないのは歌声の雑魚どもだともれは思う。
攻撃力高い、やたら素早い、経験値馬鹿高いがTP少な目の三重苦だし。
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:42 ID:LU+q5y2d
- >>205
シオン一人という(大きすぎる)デメリットもあるけど
エイグスシュミレータってものすげえ効率いいんだよな
あそこでかなりLVあがる
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:42 ID:j5zQf8EJ
- 発表会行きたいぃぃぃぃぃ!!
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:42 ID:TAikGQcP
- ヘリ部隊を襲う時はまとめて倒せるエーテルか
必殺技を準備していくといいよ。
ポイントうぷのターンでまとめて仕留めるのが基本。
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:44 ID:LU+q5y2d
- >>208
基本はX−BUSTERだな
ちょっとレベル上げれば余裕で一掃だし
ブースターも交えてやればほぼ確実にポイントうpで(゚д゚)ウマー
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:45 ID:Qhq8e+/k
- >>207
漏れも逝きたい。
応募するぞぉ。
場所はやはりアキバか?
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:46 ID:LU+q5y2d
- あっレベル上げで思い出したけど
コンバートについては触れられなかったな
もちろんこれから出るだろうけど
- 212 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 21:46 ID:bF0vzrMI
- 最終的にサイコポケットでドラッグ盗んで逃げを繰り返す事になった
気が遠くなるが
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:48 ID:ui3Ao29n
- 発表会ってやっぱ招待券プレゼント応募して・・・ って感じなんかなぁ
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:50 ID:a6DHcZnC
- クイターより
月21日に開かれるゼノサーガファンイベントですが、
具体的な情報としては恵比寿ガーデンホテルで1時から開催だそうです。
このイベントに今週のファミ通に付属の応募権で100名招待、
ザ・プレイステーションやドリマガではハガキで募集、ナムコHPでも募集するそうです
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:51 ID:DhCQPIiF
- >>194
LV上がってきたらラスダンとかも美味しかったと思われ
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:52 ID:LU+q5y2d
- >>215
ラスダンは経験値豊富だけどポイントが糞なんだよね
カウンタブーストもウザイし
ポイントが余るようになってきたらラスダンでもオケ
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:53 ID:JvZYPfW0
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
さっき知ったよ!
エピ2マンセー!
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 21:57 ID:lL7lX8Cm
- 前もこんな募集あったよーな・・
- 219 名前:KOS-MOS ◆TzKOSMOSS2 :03/05/21 21:59 ID:0RC+FW9Q
- γ/( ( こ))
( //(从从)
|∂リ゚−゚)リ<ついに新情報です、シオン
| |U) Y )つ
ノ i(ヽ田/r
U~U
- 220 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 22:08 ID:PODoL4D5
- >>219
久し振りだね、11台目。
俺はデータが消されてたから最初からやり直しさ…
- 221 名前:11台目の中の人 :03/05/21 22:18 ID:0RC+FW9Q
- >>220
お久しぶりです。
そろそろ普通に会話を楽しみたいんだけど、いいですか?
- 222 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/21 22:27 ID:8gsZ4WTs
- >>221
もちろん
なりきり(?)も結構疲れますしね
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 22:31 ID:0RC+FW9Q
- >>222
ヽ(´ー`)ノ
実は、ごく普通(?)のKOS-MOSファンの1人なんだよね。
エピ2でもかっこいい活躍してくれるかな?(・∀・)ワクワク!
- 224 名前:公 :03/05/21 22:32 ID:PODoL4D5
- よし、もうゼノサーガ始めてそのまま寝る事にした。
朝起きてプレイ時間無駄に増えてたら嫌だから眠くなったらセーブを忘れずに…
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 22:32 ID:xmM62xs0
- ハムの人はIDがころころ変わるのですね
- 226 名前:公 :03/05/21 22:45 ID:UYyUtp3D
- 切る前にリロードしといてよかった
>>223
三兄弟の謎がメインとは言っても彼女が活躍しない訳は無いと思ってます
>>225
携帯メインですから
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 23:12 ID:7QauRPd6
- パスポートって何種類あるんですか?
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 23:13 ID:H9z+Qrqh
- ここのスレの伸び具合で何があったのかがわかった。
何だかんだ言いつつも嬉スィ!!!
そういえば恵比寿のゼノサ発表イベント、
EP1の時応募して落ちたんだけど
落選者全員にモノリスから返事来たよね。それすら懐かしい…。
今度は行きたいな〜。
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 23:16 ID:0RC+FW9Q
- 限定版買うために朝5時から並んだなぁ…。
机の上にエリィとKOS-MOSのフィギュアが並んでるよ。
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 23:19 ID:jGIqKXR3
- とりあえず発売の見通しが立ってよかったよ。
しかし、また恵比寿ガーデンホールか…
やっぱ発表は東京の方になっちゃうんだね。
行きたいけどなぁ。
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 23:37 ID:yL8IMw0N
- このスレで何が起きた!この異様な伸びは何だ!?
みずしながギャルゲーやっててもいやらしさを感じないのは僕だけですか?
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 23:38 ID:Qhq8e+/k
- >>231
エピ2とインター版がきますた!
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 23:40 ID:w5ewDm8U
- ゼノサガ発表イベントは何かのゲーム番組で放送してたなぁ。
みんなメーカーから指定されたのかという位
服装と髪型が似たような感じだったから爆笑したよ。
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 23:44 ID:a6DHcZnC
- >>233
オレはゲームウェーブでイベント映像見たけど
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 23:54 ID:LU+q5y2d
- >>229
予約しなよ・・・( ゚д゚)
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 23:54 ID:yMLSCwgE
- 思ったより盛り上がって無いね。
俺も光田が作曲担当しないんじゃないかって噂の所為で、
正直テンションかなり低いよ。
確定だったら自殺もんだなこりゃ。
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 23:57 ID:w5ewDm8U
- >>234
それそれ。伊集院が出てるやつ。
なんか懐かしいな。
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:06 ID:1ALgAzxx
- >>235
どこもすぐ締め切りだったよ(つД`)
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:06 ID:ZnfCuHN2
- >>235
多分、予約出来なくて、当日販売を狙って頑張ったんだろ。
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:08 ID:eB9ETNPN
- >>236
とりあえず抗議の手紙を送って、
初版非買運動でも……
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:10 ID:SvGxnY1M
- やだなぁエピ2も光田だよ。
新曲一つも無いけど。
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:10 ID:eB9ETNPN
- >>241
('Д')
……まぁ、光田じゃないよりはマシかもしれんが。
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:16 ID:WJeZzq8I
- エピ2を若手が制作してるのは発売ペースをはやめるためにエピ3と同時開発だからと言ってみるテスツ
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:18 ID:9UsvyUYN
- あ、そういえばエピ1では使われない曲がどうのこうのって
赤タンが言ってたような気がしないでもないので
エピ2用の曲も既に全て完成しているというわけか!
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:19 ID:6UARnmdL
- ミスターは音楽の重要さは身に染みて判ってるだろうから光田さん続投だと思うよ。
メカデザの石垣タンもノーコメント貫いてるし、(バレバレだけど)
単純に緘口令が布いてあるだけなんじゃないかな。
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:19 ID:B/6I/U9H
- >>243
それあるかも!
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:21 ID:ZnfCuHN2
- >>245
石垣さんか。
某ゲームって言われてもなぁw
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:29 ID:/tzUlSzh
- (光田本人より)
う〜んごめんなさい、ここではちょっと言えません。
まだ商品の発売について何も発表されてませんし、
やはりちゃんとした情報は制作元・発売元からの発表を待ったほうがよいかと思います(笑)。
しかしインターネットとは恐ろしいですなぁ〜〜〜。
既出だけど、これはいいほうに解釈した方が良いかな〜
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:41 ID:7CGJpJ4/
- そうだね
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:45 ID:6B4aUso3
- >>248
ていうか、これだけ?
この一文だけでここまで悲観的になってる人が
こんなにいるわけ?
理解できん…
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:48 ID:eB9ETNPN
- >>250
その前に掲示板のほーに書き込みがあったりね。
明確な否定が全くないからね。
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:50 ID:2MQLtbi8
- ( ´ー`)y-~~まぁ、いろんな捉え方があるということで。
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:53 ID:CSLZX0iZ
- 発表前のゲームの話題じゃ否定も肯定もできんわな。
直前になって発売中止になるゲームがあるように
土壇場になって音楽担当ハズされる事だってあるんだし。
何にせよ7月には全てがわかる!
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:54 ID:WoHQwRvf
- 光田は最近ではBOF5の作曲してたっけ。
全く印象に残らない音楽だった。
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 01:05 ID:oPomH+qy
- >>254
BOF5は作曲担当は崎元仁氏だよ。
光田氏は音楽監督。
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 01:26 ID:6UARnmdL
- 崎元さんは絵に合わせると無茶無茶締まるんだよね。
バロックで痺れた記憶がある。
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 01:26 ID:VvkWa4O3
- >>248
友人が某社コンポーザーなんだけど、プロキルートの情報ではなんでもギャラ的にナムコと折り合わなかったとかで、
降板したらしい<光田氏
事実かどうかは知らないけれど。
監督脚本が若手スタッフ、音楽がどこぞの誰かじゃ、正直盛り下がるのも仕方なしか。
まあ、あと2ヶ月もすれば公式情報でるだろうから、自分はそれを見てから判断かなぁ…。
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 01:33 ID:7CGJpJ4/
- 監督職は降りてもいいから、脚本はそのままやって欲しかった…
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 01:35 ID:6UARnmdL
- なるほど。
この手の友人ルートの話で皆さん混乱していく訳ですな。
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 01:36 ID:ZnfCuHN2
- >>259
噂ってのはあてにならないからなぁ。
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 01:41 ID:X8d4Pebl
- ドラマCDが出てるらしいけど聞いたほうがいい?
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 02:03 ID:aLcNmDRr
- うわ、妙にスレ伸びてると思ったらとうとうエピ2発表決定か。
リローディットとやら、俺買っちゃうだろうなぁ。向こうのアルベドの声聞いてみたいし
>257
もしそれが事実なら俺がナメコの変わりに
金出すからゼノの音楽やってくれと激しく言いたい。
光田音楽とジョアンヌの歌のないゼノをゼノと認めたくないな…
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 02:20 ID:7CGJpJ4/
- 正直、毎回リローディッドとか出されるのかと思うと鬱になる
■やメタルギアの悪夢が…追加要素の入ってる完全版は英語のみ コレ常識
ってか? クソ
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 02:23 ID:Gs1luTGf
- >>263
573と765が似てきたってそういう所もあるのか…
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 02:29 ID:Uu6W75z8
- 光田音楽ってギアスはともかくサーガなんてほとんど音楽なかったじゃん。
むしろ続編で3、4と続けられるほうが嫌なんだが。
このペースで出していくなら4なんて北京五輪だろ。気が遠くなる・・・
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 02:32 ID:Gs1luTGf
- >>265
北京五輪……SARSの影響開催危ういらしいからなあ…
はあ、永遠に出ないって事か。
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 02:36 ID:D7YN6DUn
- なんだかんだ言ってても
おまいら結局買うんだろ?
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 02:51 ID:W6Mw45nv
- おれは音楽より脚本、演出の方が心配だ。どうしたって自分の物語じゃなきゃ
テンション落ちるし。
ミスタに気を使って無難な話にするくらいだったら、暴走して違う話にしてしまえ。
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 03:13 ID:uf8H3Xi/
- えぇぇぇぇるでかいざぁぁぁぁぁ
- 270 名前:山崎渉 :03/05/22 03:45 ID:4ly8WWOY
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 03:56 ID:VvkWa4O3
- >>267
買う。
まぁ自分ら阪神ファンみたいなもんだからね。
万年最下位でもファンをやめないのと同じで、
結末が何年先に延びようとミスターが世界を作り続けるなら待つよ。
そうでなかったら、買わないかもだけど・・・。
話はそれるが今年の阪神は違うぞ!
今年は、今年こそはぁっっ!!
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 04:24 ID:Mu6kb1vi
- >>271
ワロタ。
まさにその通りですね。
最大の味方はユーザー(ファン)
最大の敵もユーザー(ファン)
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 04:40 ID:Gs1luTGf
- そういえばこれで
白化しかけた黄色の連中も少しは取り戻すのだろうか…
マア Ep2ノデキニヨッテハ イッキニ アタマノテッペンカラツマサキマデ シロクヌケソウダガナ
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 06:10 ID:rdQ2k0lU
- >>256
>崎元さんは絵に合わせると無茶無茶締まるんだよね
ベイグラの事かな?バロックは岩田さんだよ。
- 275 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/22 06:23 ID:5OpyoBxk
- 少なくともダンプは暫く無くなったろう?兄弟。
これまでいつも不確かなネガティブ情報に踊らされて来たんだ、このくらい俺は…
確かに監督と音楽は気になるがね…
>>261
興味があるなら。
当然聴いて無くても続編プレイには全く差し支えない…筈。
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 06:55 ID:ROby2n1J
- しかし「エピソード〜」やら「リローディッド」やら、
やたら安直というか、センスがないというか・・・
まあいいけどね。タイトルが内容に影響するわけじゃなし。
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 06:58 ID:p5ackXtO
- EP2サブタイはまだ公表されていないぞ。
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 07:34 ID:CpzQzhNi
- 「Xenosaga Episode2 Der Aufstieg Des Gottes」
こういうネタもあったな。
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 09:00 ID:+D32pHcX
- デア・アオフスティーク・デス・ゴッテス
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 09:31 ID:vn+PVNYO
- サブタイじゃなくて、
SWが流行ったころにエピソード〜を付けて、
今度はマトリックスの新作が出たころにリローディッド
とか付けるあたりが、安直というか・・・
そう感じる俺のほうが安直なのかも知れんな。
いや、意図的かどうかは知らないけど、変に勘繰ってしまうなぁ、と。
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 09:36 ID:c/Lm8OLM
- 嬉ションしそうだぜ。
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 09:57 ID:DRUXKLGZ
- 安直と言うか、ゼノって元々そういうノリだからなあ。
ああ、これの元ネタはアレかって感じで。
どう考えてもわざとだろ。
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 11:10 ID:DRNkjDmF
- http://www.dengekionline.com/g-net/g-net_news/200305/21/gn20030521hoihoi.htm
田中氏の最近のゲーム関連の仕事
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 11:21 ID:rs94a6qq
- ホイホイさんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
正直エピ2より(略
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 12:26 ID:k1IHe7TM
- ついに2が…長かった。本当に長かった(つД`)
黒奥の言ってたことは本当だったんだな。
しかしミスター。1の勿体ぶったシナリオに怒ったプレイヤーのクレームに
ナムコのお偉いさんが怒ってミスターを外したんだったらどうしよう?
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 13:12 ID:3k97Wbpz
- エピ2に中佐は出ないんだよな〜
もぉ消えてるんだよな〜
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 13:15 ID:psIKGFjX
- ヴィルヘルムにとっつかまってるかもよ?(藁
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 13:17 ID:YCobgOP7
- いずれシヲンが逝く事になるから、その時また会えるさ
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 13:31 ID:B2BHC/b7
- ageとこう
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 13:39 ID:1CtFVSw5
- >>280
激しく同意
クリエイターとしてのプライド無いのかね?
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 13:53 ID:YCobgOP7
- エピソード付けてたのはゼノギの頃から。
エピソード1は半ば偶然に被ったみたいなもんだけど、
リローデットが故意なのは明らかだろう。
EP1に合わせて映画のサブタイトルを当ててきたのを
安易と見るか、遊び心とみるかは好きにとれってことでない?
ま、もれは、暴走させた方が面白そうなんでどっちでも別にいいんだけど。
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 13:55 ID:Z5J/g5b+
- ぶっちゃけ、そんなことはどうでも良い事だと思うんだが。
何か重要なのか?ユーザーにとって。
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 14:01 ID:CDBTV6Dx
- >>292
荒らしにネタを提供する事になる
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 14:03 ID:7WbFDIYf
- >>293
なるほげ。
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 15:43 ID:LLsJb6Yg
- >>290
んなのツギハギだらけなストーリィ展開の時点で既に…
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 15:53 ID:8ZRwm2IC
- プライドがあるなら、あんな中途半端な形でエピ1出さないと言ってみるテスト
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 15:54 ID:2aACDH0Y
- プライド云々というよりナムコ上層部の意向でしょう
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 15:57 ID:2aACDH0Y
- 中卒でも15、6歳から業界に入ろうと努力すればいけるかもね
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 16:06 ID:LLsJb6Yg
- >>296
更にディスク2以降の展開をあんな形で表現しないと言ってみるテスト。
……いや、あの展開はクリエイターたる意識がですね(w
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 17:15 ID:y9Zl0SoM
- ゼノサーガリローデッド買うつもりなんだけど、海外版ってたしか、
アルベドがモモの体を弄るシーンをカットしたけどさ、
リローデッドでもカットされてんのかな?
そもそも、あのシーンってそんなにマズかったか?
性的嫌悪感を感じる香具師なんかは、このゲームには手を出さないと思ってたんだけど・・・。
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 17:23 ID:ereYYKPg
- 当然カットされてるだろ。
あちらさんは、暴力表現に対しては寛大だけど、性的な表現に対して
は厳しいよ。特に子供に対する性的暴行を連想させる描写なんて
もっての他でしょ。
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 17:28 ID:DRNkjDmF
- http://tmp.2chan.net/img2/src/1053574107928.jpg
スキャン画像キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 17:31 ID:Z5J/g5b+
- 小説か…
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 17:48 ID:c7oPqnXS
- また、ゼノムービー探しをする時が着たか。
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 18:01 ID:J6C3dT+k
- リローデッドと付けるってことは監督がマトリックス好きなんでしょうなぁ。
Ep1でSWの会議シーンみたいなのがあったし、
Ep2では、マトリックスリローデッド風カメラワークとかありそうだw
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 18:31 ID:PW3MPleF
- 「子供」だからダメなんだとオモワレ
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 18:44 ID:PeecIA3N
- >>302
!!!?
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 18:46 ID:PeecIA3N
- ゼノサーガ「リローディッド」か。
マトリックス「リローテッド」と同じ?
英字のカタカナ表記のずれなの?
それとももともと英単語が違うものなの?
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 18:49 ID:3WmFbvTK
- 2の事聞いて売って手放した1を買ってきた。
今考えると発売日当日5時起きして秋葉で限定版買ったゲームだったんだよなこれ。
並んでる時に浪人生の人と色々話しまくったりして面白かったし。
ゼノギアスの続編ということで当時は大はしゃぎしてバイト休んでやったけ懐かしい。
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 18:55 ID:PW3MPleF
- ただの〜edに単語違いもくそもあるまいて・・
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 19:03 ID:y9Zl0SoM
- ゼノサーガエピ1リローディッドには特別映像が収録されるらしいね。
ただ、口の動きは日本語版のままらしい。
う〜ん、エピ1持ってるのにわざわざ買う価値は、微妙だ。
あの凶悪ロードの改善と、値段が¥4800以下だったら買おうかな。
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 19:18 ID:uYlp9a/b
- Epi1売ってリローディッド買う安定。
自分その予定。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 19:24 ID:OU5SwTNO
- dのあとにつくedの発音はid
とりあえずリローテッドなんてカタカナは無いと思われ
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 19:38 ID:6aXck1jI
- リローデッドって。。。
どこまでアメリカ映画をパクれば気が済むんだ・・・
日本がバカにされるからやめてくれ
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 20:17 ID:9MN2dHT/
- ゼノエボリューション
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 20:21 ID:GcTxbuMB
- 日本が馬鹿にされる展開……
あれを思い出す。日本のSF映画。リターnsffdggs
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 20:27 ID:PW3MPleF
- なにか決定的に惹かれる追加要素が欲しいなあ・・・
ゲストキャラネイトとか。
ごめん、冗談だよ!
- 318 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/22 20:30 ID:Mp3u2sGp
- まぁ、エピソード〜はゼノサーガに限った事じゃないだろ…
時期が時期だったし、宇宙が舞台、更にミスターの発言もあって
過剰に反応し過ぎてるんだよ…
しかし今回のリローディッドは流石にね…
とりあえず荒らしにネタを提供って事態は起こるだろうね。
2chだから別にあれが無くても充分だろうが…
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 20:30 ID:0U1vkrtS
- >>314
別に流行りだからいいじゃん
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 20:47 ID:JMeNul9O
- >>314
ハリウッドは日本をソンケーしてるから大丈夫
ドラゴンボール・アトムそれにエヴァまで買い付けに来るくらいだもの
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 20:50 ID:JE8Yjxwu
- 次回作、アニゼノリックスにファイナルフュージョン承認!
なんで最後がガガガなのかはきかんでくれ。
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 20:51 ID:2e7IxWfM
- 別にアメリカ映画パクってるわけじゃないし。
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 20:52 ID:+fAq7Edq
- シタン先生が出るなら俺は絶対買う。
- 324 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/22 20:55 ID:qMkbl7pa
- つまりあのサブタイ(?)にしても今から気にし過ぎかね
マトリクスネタの批判持ってこられても軽く笑い飛ばせるくらいの器は必要かもしれないな
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 20:57 ID:oE29ZXmx
- ジギ!ガイ!ガー!
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 21:08 ID:gGRRRXOv
- 今度のサブタイなにかなぁ〜。
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 21:19 ID:LnsZwBFo
- >>320
損ケーしてるわけじゃないだろうて…
ハリウッドマンセー・メリケンコンプレックスな日本人からなら
安くネタ仕入れられるからだろ
利用されてんだよ
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 21:25 ID:tufLHH2V
- >>319
今回のペースからすると下手すりゃ日本語版の発売まであと5年以上
かかりそうなエピソードIVの更に逆輸入版にまで「リローデッド」を
使うのが問題なんじゃないか?
EP4どころかEP2が出るまでに確実に廃れるぞ・・・・
- 329 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/22 21:29 ID:8RFR7mJH
- サブタイと言えば、予告編であった「力への意志」ってセリフ結局出なかったんだよな。
玉葱と兄さんが縁側で話してて、最後にCEOが上半分顔隠れて「力への─意志なのさ─」ってやつ。
チャンバラのショックが大き過ぎてちと影が薄かったが…
2で言うのか、あのセリフ…
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 21:38 ID:RO70+qu/
- エピ3あたりMMOでやりそうだな。
根拠無いけど、色々試してるみたいだし。
その頃には環境も整ってるだろうし。
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 21:43 ID:BvWLjtWa
- 今>>329見て昔拾ったムービー見て確認しようとしたら
バックアップとり忘れて初期化した事思い出した・・・鬱
2には入ってるかなぁ・・・。
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 22:03 ID:V4/WvEKc
- でいつ出るの?
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 22:18 ID:IEYBLvLv
- エピ1が出た2月あたりだろうけど、FF12と発売日が近くなりそうだなあ。
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 22:29 ID:ruj55dZ2
- ファミ通GETしてきました
今読んでるところですが
ゼノサーガ簡潔に30年だと・・・・・
( ゚д゚)ポカーン
- 335 名前:334 :03/05/22 22:30 ID:ruj55dZ2
- 簡潔→完結(つД`)
- 336 名前:公 :03/05/22 22:34 ID:J0kfO0Pd
- 何それ
まさかミスターが言ったの?
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 22:36 ID:gGRRRXOv
- 30年後生きてるかなぁ。
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 22:38 ID:OKT8uo6N
- ゲーム内の時間ということではないのか
- 339 名前:公 :03/05/22 22:39 ID:8RFR7mJH
- ゲーム内なら無理がなければ別に100年飛んでも
ギアス10000年だし
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 22:44 ID:2WHyl6se
- 334よ、気になってしょうがないか詳細キボンヌ
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:02 ID:Mi9r4YK4
- エピ2はそれほど時間たってないんだよな?
大人なモモ(成長するか?)、大人なケイオス、しわが入り始めたシオンとかだったらどうしよう
- 342 名前:334 :03/05/22 23:07 ID:ruj55dZ2
- ちょっと語弊があった
詳しくってか完全に打ち込むから待ってちょ
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:11 ID:Gx8ntbw9
- 光田んとこの掲示板って何でちょっとサイコな野郎が集まるんだろう(;´Д`)
- 344 名前:334 :03/05/22 23:17 ID:ruj55dZ2
- (インタビュアー)
高橋さんの中では、どれくらい『ゼノサーガ』シリーズのエピソードができあがってるんでしょうか?
高橋
『エピソードT』が終わった時点で表現できたのは、20%くらいですね。
正直なところ、ゲームという表現方法を選択した場合、形になるまでに2〜3年はかかってしまう。
でも、そのあおだにも創作意欲がどんどん沸いてきて、盛り込みたいものや
語りたいことが増えちゃうんですよ。
だから、ゲームというフィールドに限定してしまうと、完結されるまでに30年くらいかかるんじゃないかと(藁
やりたいことはたくさんあるし、アイデアも枯れない。世界観を全て語るには、
圧倒的に時間が足りないですね。そうゆう意味でも、小説のようなほかのフィールドでも
作品を発表してみたいです。
あと杉浦氏のインタビューでも小説化について語られてる
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:20 ID:OKT8uo6N
- >>344
なるほどねぇ…
お疲れさまー
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:20 ID:gGRRRXOv
- お願いだからアニメとか実写映画とかフルCG映画だけはやめてくださいね。
- 347 名前:334 :03/05/22 23:28 ID:ruj55dZ2
- たぶん>>346が想像する最悪の事態もあり得るかと
杉浦氏がアニメ化について聞かれて
どんなジャンルでもやってみたいですよ。
と言ってます。
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:28 ID:9SDrhO1T
- 正直ゼノが小説になって売れるとは思えない
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:29 ID:zMVLzcW4
- ちゃんと続編が出るみたいなのでとりあえず安心しますた。
戦闘や街などのBGMが増えてると嬉しいでつ。
7月21日の発表会が待ち遠しい。
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:30 ID:gGRRRXOv
- >>347
ズガーン
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:31 ID:RO70+qu/
- 心配しなくてもフルCG映画やる体力無いよ。
そこまでナムコはゼノに入れ込んでもないだろうし。
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:33 ID:mO2fxKRj
- >>350
アーンドタキナミダジョォォォォ
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:34 ID:y9Zl0SoM
- ゼノのアニメなんて出たら・・・もう・・・
オタゲーの烙印確実だな・・・。
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:36 ID:RO70+qu/
- 何 を 今 更
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:45 ID:svJMN9d7
- >>353
ゼノがオタゲーでないとでも思ってたので?
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:47 ID:WWy5Z1IP
- 全ては・・・モモのせいさ・・・(´・ω・`)
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:50 ID:fmkGkZfq
- スレ違いだけど、ギアスの外伝小説持ってる人っているの?
俺だけだったりして・・・
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:54 ID:Gx8ntbw9
- >>357
ヽ(-_-)
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:58 ID:d+YrSkqa
- >>357
ゼノだから買ってみたんだが…まあ、なんだ。
- 360 名前:公 :03/05/22 23:59 ID:F2NioqsG
- >>334さん乙モスカレー
ギアス小説持ってます
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:59 ID:8pEwZUVl
- ええから黙ってエピ1やって待っとけ!
- 362 名前:公 :03/05/23 00:02 ID:4S9zYTDg
- 押忍
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 00:02 ID:VgKvSA+v
- メディアミックスってどの程度まで許せるかな?
個人的に、小説は許せるし、同梱OVAくらいまでなら
許してもいいとは思うけど、アニメ化とかOVA化とか
行くのは嫌だな・・・
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 00:13 ID:w5LrT0Nc
- メディアミックスするほど盛り上がらずに終了という危険の方が……
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 00:24 ID:vpmGZ/6W
- コスモスのPVだったら買う
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 00:35 ID:pCG1n74N
- >>365
OIOI!!
それってCGアイドルみたいに歌って踊って動きまくるコスモスのPVかい?
そんなの買っちまうじゃねぇか…買っちまうじゃねぇかよぉぉぉ!
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 01:11 ID:L5DBiSaT
- >>344
あのミスターのインタビューって、「ナムコが金くんないからゲームだけだと完結させるに足る長さの物を作れない」
って事の婉曲表現だと感じたの俺だけ?
それともうがちすぎ?
↑の方で光田氏も「ナムコが金くんないからゼノ降りた」みたいな情報なかったっけ?
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 01:16 ID:M2d4Ld6q
- 歌って踊るKOS-MOSは嫌だな…
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 01:18 ID:/ZLOTFh4
- ロードが前より短くて、音楽が光田ならなんでもいいです。
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 04:29 ID:dnooI1wM
- ジンでパーティー組めるなら何でもいいです。
- 371 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/23 06:34 ID:AvR3O/0x
- 歌って踊・・・X-2の二の舞になるぞ!
しかし心配しなくても皆が恐れるメディアミックスが始まったらキャラクターの声優に歌わせるんじゃない?ケッ
勘弁して欲しいです
でも特典にコスモス全然関係無いのはも〜っと勘弁して欲しいです
- 372 名前:KOS-MOS ◆TzKOSMOSS2 :03/05/23 07:21 ID:WBQJRgDV
- 皆さん、こちらもどうぞ。
【ホントに嫌なの?】 こんなコスモスは嫌だ 12台目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052258655/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
(こ ) )ヽ
(从从)ノ)
i(゚−゚リ6 |
⊂(Y (U i|
ヽ田/)リ
U~U
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 11:59 ID:mUPXSuQI
- >>371
コスモスはキャラ的に無理だからモモかシオンって事を嫌がってるの?>ゼノアニメの歌
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 12:05 ID:Xq43QDFY
- >>370
禿禿禿禿同!!!!!!!!
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 12:28 ID:4e3GYYrC
- 7月の発表会でゼノon lineが来る気がしてならない。
まぁまんまPSOになるが。
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 12:31 ID:2eJK2TMv
- 野郎プレイヤーのモモで溢れかえるのか>ゼノonline
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 12:36 ID:RLarl0Pi
- モモっていうか百式な
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 12:54 ID:SfQ67if/
- ウチはEP1のとき既にHDDがあったので良く知らんのだが、
ロード時間ってそんなに酷かったの?
HDDだとストレスなく出来たよ。
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 12:58 ID:d+6uo4xr
- たしかマップ切り替えに毎回3〜5秒はかかってた気がする
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:00 ID:m67552gK
- しかし、俺はクリアしたあとネットでロード時間が長いと知った罠。
HDDなし。
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:02 ID:9sSfWrjV
- 俺も。そんなに気にならなかった。
まぁ俺は、だいたいいつもそうなんだけど。
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:03 ID:h+L4UTuD
- 漏れはHDD有りで問題なしですた。
ゼノonlineでモモやりたがるぐらいの香具師って
そもそも手を付け無い気もする……w
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:04 ID:+5qthCP+
- 俺もHDD無しでプレイしたけど全然気にならんかったな
- 384 名前:公 :03/05/23 13:08 ID:akwPUnvu
- >>373
モモかシオン…イヤァァ!
でも本当にそういうのあったら多分そうなるだろうな…シオンの中の人辺りで。
てかああいうのあまり好きくないんだが、コスモスだったらついついまた資金提供してしまうじゃないか…
>>378
俺は未だ初期ロット&HDD無し。
気にする人は結構気にするんじゃない?あのロード時間は。
俺はそんなに気にしてなかったけど。
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:11 ID:9sSfWrjV
- そういや、オフィシャル更新されてる。モノリスね。
既出?
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:13 ID:8Mw5exGf
- ゼノサーガエピソードII の制作を発表するにあたりモノリスソフトの新体制
についてのご説明をさせていただきます。
エピソードII は新生ゼノサーガとして組織から組みなおしをいたしました。
まず副社長取締役の高橋哲哉は経営という重い鎧を脱ぎクリエイティブな
活動をよりしやすい非常勤取締役というポストに異動いたしました。
また、若手のクリエイターの育成と、ゼノサーガシリーズの様々な展開へ広く関わって貰うために
1タイトルのディレクターというポジションを若手に譲りエピソードUでは原案、監修として作品に参加します。
モノリスソフトは今後若手を重要なポストに起用し、クリエイターの高齢化による企画のマンネリ化の
進む業界の問題に取り組むつもりです。
内容面につきましては7月21日に予定しております制作発表会を期待してお待ちください。
新体制のチームは良い意味でファンの皆様を裏切ってくれると思っています。
それと7月の発表会にはもう一つ驚いていただけるタイトルがありますのでお楽しみにお待ち下さい。
これでしょ?
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:20 ID:+I8iseNQ
- EP1でもグラフィック頑張ってるのに2はもっとキレイになんのか?すげぇな
>>386
もう一つのタイトルってGCのじゃねぇだろうな・・・
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:42 ID:ZcLNvKKE
- >>370
ジンは使えるってよ
リローデッドの特典映像はエピ2だってよ <ファミP2より
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:45 ID:a0ZeA+PV
- ギアスリメイクだったら鳴いて喜ぶ
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:50 ID:PSLrIEQH
- データの引継ぎ次第ではやり直さないといけないし
発表の内容次第では買わないかもしれないし
ところでエピソード1ってtheBESTになってる?
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:55 ID:PSLrIEQH
- 自己解決しました
なってるみたいですね
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:55 ID:/CmCpz+x
- >>390
とっくに。
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:56 ID:ztGB0g0p
- >>101
亀レスだが禿同、もうジュニアはお腹一杯です。
もしかしてエピソード6まで登場人物一貫して出すんだろうか。
スケール小さくなりそうだな………
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 13:56 ID:bsfkibmy
- コシモス死亡 ⇒ 復活 これはアリですか?
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 14:00 ID:4e3GYYrC
- 生きてないじゃん。もともと。
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 14:05 ID:+5qthCP+
- ロボットだから生きてない、ってのは偏見ですよ
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 14:09 ID:tGNvcIze
- >>395
そんな事は無い。
コスモスは僕らの心の中でいつまでも生き続けるのですよ。
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 14:14 ID:9Ptm1GUr
- 今度のモモはウェディングドレスにお着替えだよ!
白無垢にドレス、お色直しもあるよ!
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 14:36 ID:DnWaIEf7
- >>387
GCのでしょ。
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 14:41 ID:/CmCpz+x
- >>396
ひょっとして萌えの最北に位置する方ですか。
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 14:47 ID:1+5CdtJO
- 7月21日、GC独占RPGついに公開!!!
モノリスソフト新作発表会が!
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0305/23/news03.html
7月21日にはモノリスソフト新作発表会も開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030523/xeno.htm
それと7月の発表会にはもう一つ驚いていただけるタイトルが
ありますのでお楽しみにお待ち下さい。
http://www.monolithsoft.co.jp/pag_j_companyinfo.htm
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 14:49 ID:DnWaIEf7
- これでゼノサーガのアニメ化とかだったら大いに笑うんだがなw
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 14:50 ID:6lt1U4z9
- 荒れますよ(w
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 14:54 ID:/CmCpz+x
- >>403
また昔のような活気が戻っていいじゃないか。
…ぜんぜんイクナイ
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 15:13 ID:+I8iseNQ
- >>399
やっぱりか・・・既知のタイトルじゃ驚かないなぁ・・・
驚愕するような画面なのか
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 15:14 ID:GKeDlmYq
- >>388
370ですが、
おお!?マジすか!!!情報ありがとうっ!!!
単なるイベントキャラだったらここまで待った自分が涼しすぎる…
とか思ってたので。
なら後はもう何でもいいや。(藁
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 15:15 ID:1+5CdtJO
- >>405
ゼノを超えてるみたいよ
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 15:21 ID:UOvAKc/v
- みんな、もう応募済ませた?
漏れはついさっき済ませたんだが・・・もし招待状来たらここに報告するよ。
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 15:45 ID:CbHTQpGC
- ついにエピUの発表がきたか
エピVはいらねーからエピUで完結してくれ
それにしても海外版なんか作ってる時間をエピUにまわしてれば
もっと早く出来ただろうに・・・
おまいらリローテッド買う?
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 15:48 ID:8Mw5exGf
- リローデッドイラネ(゚听)
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 15:53 ID:/CmCpz+x
- オマケの内容によっては。
どうせ某数字三つの会社とニタリヨターリだろうけどな…
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:03 ID:HWa6KnNR
- エピ2ではあの凶悪ロードは解消されているんだろうな?
HDD対応か未対応か知らないけど、今回も改善されてないようだったら
購入見送ることにします。
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:07 ID:ojjmlO4l
- 雑誌でリローデットの画面写真を見てきた。
アルベドのモモ記憶探りシーンで、腹かき回しが頭に手をかざすだけになってる・・・?
コレはこのスレ住民的には良いことなのか悪いことなのか
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:09 ID:DeG/0/I6
- 非常勤取締役って体のいい更迭だな
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:10 ID:p1IOAsmx
- リローデッドなんていってるけど、過激な表現がなくなっただけ?
アルベドの首チョンパは確実に削られてるだろうな・・・
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:11 ID:h+L4UTuD
- >>414
どこに非常勤という記述が?雑誌?
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:16 ID:GKeDlmYq
- >>416
モノリスサイト。
更迭…降格??とりあえずもうイラネってことかね。
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:24 ID:h+L4UTuD
- >>417
いや、だからモノリスサイトのどこに非常勤という記述が…
副社長を降りたというのは分かるんですが。
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:29 ID:6lt1U4z9
- >>418
http://www.monolithsoft.co.jp/pag_j_companyinfo.htm
さっきまで「非常勤取締役」あったけど、「取締役」に変更されてるね(w
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:32 ID:h+L4UTuD
- >>419
なるほど。誤記かね。
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:38 ID:upw/0M8Z
- リローデッドって・・・・・ダサッ
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:39 ID:h+L4UTuD
- ところでさっきからリローデッドって誤記しまくっている香具師が多いのはなんでだ?
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:44 ID:p1IOAsmx
- Reloadedとかけば問題なしか
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:45 ID:fPXfFUPk
- 誤記でなく脳内補完と思われ
最近あったかいし
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:47 ID:8Mw5exGf
- 〜〜ヘ(ヘ・∀・)ヘカサカサ
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 16:49 ID:fPXfFUPk
- 一応ぐぐるのキャッシュ
http://216.239.53.100/search?q=cache:_pOuw05eRbkJ:www.monolithsoft.co.jp/pag_j_companyinfo.htm+%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9%E7%A4%BE%E9%95%B7+%E6%9D%89%E6%B5%A6%E3%80%80%E5%8D%9A%E8%8B%B1&hl=ja&ie=UTF-8
- 427 名前:キリサキ キョウコ :03/05/23 17:20 ID:jjHTgVh6
- 今日ファミ通見て続編出るって気づいたよ
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 18:26 ID:uTQBG3R6
- >>427
マジですか〜
楽しみだなぁ(´∀`)
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 18:36 ID:HWa6KnNR
- 体験版がつく雑誌って何だっけ?
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 19:08 ID:93m2163j
- >>429
サンデー
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 20:12 ID:8wit9YQ1
- で、おまいら、エピ2の主人公の一人はもちろん、ジン・ウヅキ兄さんでつか?
マーグリスとの殺陣シーンとかもあるよな?
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 20:17 ID:qHcBcRsB
- >>431
残念ながら彼の活躍はさらに次のエピソードからになる。
(期待していた人、ホントゴメンネ)
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 20:27 ID:MtSrxfi1
- ゼノサーガ
エピソードI
↑スターウォーズのパクリ
リローディッド
↑マトリックスのパクリ
[力への意志]
↑ニーチェのパクリ
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 20:29 ID:qHcBcRsB
- >>433
ゼノサーガの部分がオリジナルなので問題なし
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 20:29 ID:FrXD0K41
- >>431
残念ながら彼の活躍は次の小説版からになる。
(映像を期待していた人、ホントゴメンネ)
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 20:41 ID:A5RH84zq
- >>431
残念ながら彼の活躍は発表会の映像で見納めである。
(期待していた人、ホントゴメンネ)
- 437 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/23 20:45 ID:YhVmEA+V
- >>429
ハミ痛とか電撃のディスク付き増刊?
また映像だけで体験盤は無いのでは
まぁバトルとかに自信がある様だし可能性がない訳でもないか
ザ・プレまた週ゼノ出すんかな
>>431
大丈夫さ、きっと
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 21:19 ID:I2eYbwsT
- 高橋はどうも前から小説々々言ってるがやはり書いてるのか?
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 21:24 ID:ZcLNvKKE
- >>438
脚本が苦手なのに文才があるとは思え(ry
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 21:29 ID:quGUaD8l
- 海外SFを直訳したみたいな感じか、用語と理屈でガチガチの
何かの専門書みたいになるんじゃないかと予想
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 21:53 ID:ZcLNvKKE
- >>440
それはある意味ゼノーワールドを周到してると言えるなw
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 22:15 ID:zq3KIlf4
- >>441
周到……。
無理して難しい言葉を使わなくてもいいのよ。おにいちゃん。
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 22:17 ID:D38V9cvF
- A.踏襲
B.周到
ドッチ!?
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 22:26 ID:5Y/HEbkT
- A とうしゅう たふしふ 【踏襲】
(名)スル
先人のやり方や説をそのまま受け継ぐこと。
「前の方針を―する」
B しゅうとう しうたう 0 【周到】
(名・形動)[文]ナリ
すみずみまで注意が行き届いて、手抜かりのないさま。綿密。
「―な計画」「用意―」
[派生] ――さ(名)
goo国語辞典より抜粋。
まぁゲームだろうが小説だろうがアニメ買ってしまうし見てしまうな漏れは(;´Д`)
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 22:28 ID:5Y/HEbkT
- 444の最後の行は
「ゲームだろうが小説だろうがアニメだろうが」ね。
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 22:31 ID:ofvijPQz
- 今日ファミ通の記事みたんだけど、エピソード2製作おめ!!
やっと続きが遊べるんだね!またシオンが主役なのは…ちょっといやだけど、
今度はメガネをとってほしいな。メガネ可愛くないよ。でもコスモスやkメイオスに
また会えると思うと心が躍るね。
批判的な人もいるけれど、エピソード1の完成度は相当なものだと思うよ。
特にぐいぐい引き込まれるムービーを意味深なストーリーが最高。
もちろんコスモスの活躍ぶりがすばらしい。今回もコスモスにはがんばってほしい。
7月に映像公開ということだけど、待ち遠しいね。
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 22:38 ID:OA6jTY7c
- エピ2ではシオンももう少し賢くなってるだろ。
というわけでシオン(・∀・)イイ!!!
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 22:38 ID:Kpfhe3Na
- どうでもいいけど戦闘スキルとかどうなるんだ?
前回はコスモスやケイオス強かったけど今度は
ジギーやモモが強いとかだったらなんか違和感感じそうだ。
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 22:39 ID:D38V9cvF
- ジン最強伝説
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 22:49 ID:Lt6XDVSb
- ジンはある条件を満たすと使用可能になります。
発売日予想、2004年3月中旬
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 23:08 ID:SyNt671d
- すまん。ゼノのためにPS2のHDD買おうと思ったんだが、入手法が分からん。
どこで入手できるん?
- 452 名前:煩悩 ◆XTCrdtmFj6 :03/05/23 23:11 ID:i29Qz6TT
- >>1乙
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 23:12 ID:A5RH84zq
- もうOLは良いよ。
はっきり言ってあれと幼女が画面に出てくるだけで萎える。
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 23:14 ID:obxbjDW1
- >>451
現在はプロバイダーでBBUを買えば入手できます。
6月から店頭販売。
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 23:14 ID:5UjD5jeJ
- >>451
ググれ、といいたいところだが。
Playstation.comのHPで予約販売してるよ。
内蔵、外付けの両方とも。
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 23:16 ID:obxbjDW1
- ttp://www.jp.playstation.com/product/98/000000006152298.html
ttp://www.jp.playstation.com/product/96/000000006152296.html
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 23:17 ID:obxbjDW1
- あ、内蔵型はこっちだ。
ttp://www.jp.playstation.com/product/97/000000006152297.html
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 23:19 ID:5UjD5jeJ
- >>456-457
あんた良い人だw
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 23:20 ID:SyNt671d
- ありがとう。でてこなかったのはぐぐりかたがダメだったのか?
さっそくリローディッドのために予約準備しまつ。
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 00:06 ID:+mQ/Hjcd
- 441で新たな2ch語が生まれたスレはここですか?
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 00:26 ID:SryB15ap
- もう
エピ1のころの戦闘システムは変えろよ
あれだるすぎ
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 00:27 ID:TqoNy2Yl
- Jrとモモが好きになれないから、なんかしょぼんだな。
ジンが主人公で、EP1のまとめ→時代ジャンプ→新しい主人公
みたいなのを期待してたのに。
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 00:32 ID:SryB15ap
- シオンいらね
ジュニアいらね
モモいらね
新主人公キボンヌ
コスモスイイ!
アルベドイイ!
ジンイイ!
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 00:34 ID:zBNuEHLN
- 後列に下げたやつのスキル経験値25%UPって効果ある?
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 01:23 ID:3co4L4yn
- >>438
もし本当にそっちをやっているんだとしたら、俺は純粋に期待してたりするんだが。
ギアスの2枚目は当然ながら、エピ1もどう見たってスケジュールが間に合わなくて
ぶった切った結果だろ、あれ。
プロモ映像にあったジンとマーグリスのシーンが根こそぎなくなってたり、
ヴィルヘルムの「力への意志」台詞がなかったりしてるのを見ればなんとなく推察出来る。
ギアスはともかくとして、エピ1程度の長さのRPGもまともに作れない開発スタッフにも問題あるんじゃねぇか?
と俺は思ったりする訳だ。ゲームって一人で作るもんじゃないからさ。
真実どうかは知らないけれど、そういった他人に足を引っ張られることのない、
ミスタの全力投球の作品が読めるなら、俺は大歓迎さ。
それをゲームとして見せてくれれば更に言うことはないんだけどね。
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 02:56 ID:Qa9Xravq
- 開発スタッフの能力を引き出すのも、監督の仕事のひとつだと思うがなあ
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 04:04 ID:d+P1F1X6
- ジンって絶対主人公になっても面白くなさそうなんだが・・・
>>454
店頭販売ってPS2に内臓されてるヤツだけじゃない?
BBU単体で販売するのか?
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 04:10 ID:7+9YkMiS
- >>467
する。HDDだけでも販売するし、通信ユニットだけでも販売したりする。
但し外付け型はPS.comのみで販売。
ちなみに内蔵な。
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 04:13 ID:C7IFovjx
- エピ1からエピ2まで待たせすぎ。
殆どストーリー忘れた。
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 04:17 ID:Pmir+O0I
- >>469
イベントシーンを録画したビデオを見るから無問題
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 04:17 ID:+zdPY+34
- ジンはマトモ過ぎるよな。某先生もそーだけど、
常識人ぽいのが前面に出過ぎると萎える。
全員ただ者じゃない雰囲気ウマーだし。
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 05:09 ID:d+P1F1X6
- >>468
サンクス。内蔵型PS2が発売って聞いたから
それのみで、PS2買い替えさせてソニー(゚д゚)ウマーな展開かと思った・・・
>>471
というか、逆にジンは文武両道すぎて萎えるんだよね。
ギアスでも一人で戦闘の回復、攻撃ができてたり。
最強のキャラは面白くないとおもう。
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 05:47 ID:d+P1F1X6
- 正直アニメ化でもちゃんとしたもん作ってくれれば俺は良いと思う・・・・・・・・・・んだが、このスレじゃ叩かれるかな・・。
- 474 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/24 06:38 ID:sWd9ALSV
- >>452
あれ、こっちでコテはめずらしいね。
確かにブツブツ文句言ってても結局は買ったり観たりしちゃうしな…
それできちんとしたの作ってくれれば問題無いし。
とにかくコスモスと兄さんの活躍を望む。1で主人公他キャラに食われてたからこの際シオンでも…
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 08:21 ID:yQvGUW8S
- もう一つの新作、
スクウェアからゼノギアスの版権買って続編を……だったらいいなぁ。
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 09:58 ID:bd0NXQlm
- ジュニア大人になんねぇかな・・・。
山ちゃん使いてー。・・・まぁジュニアも
嫌いじゃないが。
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 10:51 ID:y3Gsfgah
- クリエイターって自分の作品には多かれ少なかれ自信を持ってるもんだが
ミスターはそれが人一倍強い気がする
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 11:50 ID:mlM1dzqc
- エピ2ではあの凶悪ロードは解消されているんだろうか?
HDD対応らしいけど、HDD対応で標準速度だったらエピ2は中古待ち。
改善されてなければ、リローディッドはイラネ(゚听)
藻前等もあのロードには腹が立っただろ!?
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 11:52 ID:W9saX+Nr
- んや?
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 11:53 ID:4KsrYO7z
- 俺色々妄想にふけるタイプだからロード時間全然苦にならない
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 11:59 ID:GrxrVsJS
- 正直ロード時間はそんなに気にならなかったなぁ・・・
大体3〜5秒くらいだったし
まぁ、アクションゲームなら絶対いらついただろうけど
ロード時間なり戦闘時の技のエフェクトのほうが激しく頭にきた
テンポ悪すぎだっての
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 12:20 ID:CG9Y85qS
- ロード時間はこれより長いのいくつかやってるから特に。
技エフェクトは短いのと長いのを用意して、選べるようにしてほしかったな。
確かにあれは一回見たらその後は冗長なだけだな。
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 12:31 ID:W9saX+Nr
- ゼノギと違って技の繋がりに配慮が無いんだよね。
一動作ごとに止まる止まる、よく敵さんは待ってくれるものだと…。
あとカメラアングルが2パターンあるか無いかといった辺りも、
だれやすい原因の一つだろうね。
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 12:40 ID:5olBqjwe
- うむ。
和製RPGのバトルはスピード上げるだけで
結構気持ち良くなるものなのにね。
それとメニューを呼び出すのにも時間がかかるのは
いただけないよ。HDD使用にもかかわらず
レスポンスの悪さを感じる。
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 12:53 ID:eysyU7lA
- やったの数ヶ月前だから曖昧だけど、
(・ω・)ノハッ(発気) (・ω・)(立ちモーション) (・ω・)ノシ イクヨー(必殺技へ)
立ちモーションを抜くだけでもテンポが
変わってくるのにと思ったのだけ覚えてる。
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 12:56 ID:Pmir+O0I
- カレー食ってるとき変なスプーンの持ち方だな、と思った
そんだけ
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 13:17 ID:cjWfzHMa
- アレン君のちんちんは大きくなってるのかな?(^^)
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 13:28 ID:TVXWT7wU
- ロード時間は気にならないというよりも、
うちのは実際そんなに長くないのだが
遅いって言ってる人は本体初期型使ってるの?
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 13:47 ID:o0nD9Bbu
- Ep1って元々DVD2枚組だったのを
急遽二層に変更したからロード時間改善できなかったんじゃないかなぁ。
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 13:57 ID:gOJOAtK0
- Ep1リローディット発売決定おめ。
ついでにEp2開発判明おめ。
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 14:02 ID:noqv2Fys
- エピ2はミユキタンで(;´Д`)ハァハァ出来るかな・・・
コスモスは股間からミサイルとかビーム発射しないかな(;´Д`)ハァハァ
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 14:05 ID:nksLQgUY
- >>488
うん、初期型。マップの切り替えで10〜20秒ぐらいかかる。
でも動くんで、なかなか買い換える気にはなれないんだよなあ。
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 14:07 ID:noqv2Fys
- ボス戦の音楽も作ってほしかった
結局エピ1のラスボス戦だけ?(´・ω・`)ガッカリ・・・
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 14:08 ID:SPPvVo8w
- うちもロード遅いって思った。
FF10の時期に買ったやつだったけど。
なんかメニュー画面出すのすらわずかな時間かかるってのが
かなりストレス溜まった。メニュー画面は一瞬で出てきてほしいし。
あとは戦闘かな。必殺技見るのだりー。後半はJr.のブレイブ物理攻撃ばっか
やってた、早いし。
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 14:16 ID:noqv2Fys
- 漏れはFF10でHDD買ってあったからロードは気にならんかった
エーテル、必殺技はしょうがないだろうと思った
FF7とか8の召喚シーンよりまし
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 14:37 ID:cWc3emyB
- ロード時間そのものより
画面にうつる自分の姿がいやだ!
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 14:50 ID:elJqTfpn
- ________________
| ノ ( |
| 彡彡⌒⌒⌒ ミ 彡" ⌒⌒⌒ミミ>>496
| 彡彡ノ. 三 ヽ / ヽ ||!
| ‖|‖ '。 。` | | || ! l l| l||
| 川川‖U ' ω` ヽ / U |川川 !! l |l|||ル
| 川6 ∴)д(∴) (∴ 9川| l| |川 l||l
| 川川 〜 / ヽ 川 | lルリ
| / ヽ ___/ \__ ヽ
| / \ / ヽ
| | | ト ヽ / Y | !
| / . | | ヽ / | |
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 15:10 ID:YxUSdoZ2
- どれくらいぶりかな、このスレ。
幾らなんでももう、エピ2の情報は出てるよな?
出て……るよな?
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 15:10 ID:4KCDrW3+
- 俺もロード長いと思ったくちだが、やってて慣れたなw
やっぱ戦闘エフェクトがなぁ。
通常戦闘でも必殺技は絶対使ってたから、結構うざかったな。
X−バスターとかはムービーシーンはカットできたから、まだ良かったけどね。
エピ2ではエフェクトカットを入れて欲しい。
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 15:12 ID:6oBo8RNq
- 500はわが手に!
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 15:59 ID:kXp4T5Es
- 2週間ぶりの帰還
ファミ通読んでたら霧鐘に来たくなった
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 16:00 ID:elCkcYpg
- 俺は今日ベスト版を買ったんだけど通常版でもロード時間短縮の為のデータを作れるとかあるの?
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 16:00 ID:p2O9gXkd
- >>501
二週間ぶりカヨ!
はともかくオカエリナサイマシ
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 16:14 ID:jO5Wij+G
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030523/xeno.htm
今更海外版なんて...
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 16:15 ID:p2O9gXkd
- >>504
今更その情報を出すなんて…
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 16:17 ID:2xVB1qYD
- ep1のロード3〜5秒って羨ましいなぁ(´ρ`)
おれの初期型だったから15秒とかだったんですけど。。。
ep2の前に買い換えるかな。
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 16:22 ID:p2O9gXkd
- >>506
しかもムービーの途中で止まるしな…
いい加減不自由なくとも買い替えなきゃならんのかマッタク。
といいつつこの前借りてきた映画再生できなかったヽ(`Д´)ノウワァァン
ビンボウニンハ オトナシク ビデオカリトケッテカヨー
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 17:03 ID:UVWOWAVd
- >>502
そんなのあるのか?
セーブデータにサムネイルがないとか、そんな感じだろうか
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 19:14 ID:ZpN2CZUP
- モモって成長するんだっけ?
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 19:16 ID:noqQ04+0
- ステータスは>モモ
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 19:20 ID:ZpN2CZUP
- んじゃエピ2が何年後でもあのままか。
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 19:22 ID:noqQ04+0
- 奇跡の力で成長したり
魔女ッコお得意の変身ワザで成長したりするかもしれん
でもって成長してパンチラが酷くなったりするかもしれん
そうなるともう見てられんかもしれん。
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 19:30 ID:vSVDw4eB
- 飴玉で大人に成長
服がきつきつでパンもろ
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 19:31 ID:ZpN2CZUP
- つーかジュニアもモモも成長してくれないと見飽きたんだが。
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 20:05 ID:Bf6tQYsz
- エピソード2発表で祭りになってるかと思いきや
全然盛り上がってませんねもまいら。やはり
間隔が開きすぎたかな
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 20:07 ID:noqQ04+0
- えp1で忘れ去った人多数
な訳はナイ!
どうせ発売直前になったら思い出したように戻ってくるサー
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 20:34 ID:9mKPGD3D
- >515
まぁ、なんだかんだ言いつつ作ってるのは分かってたのがようやく発表されただけだし。
しかも画面写真の一つも無い上に脚本監督がミスターではないという
不安要素ばかりを見せ付けられては上がるテンションも上がらない罠。
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 21:24 ID:OFK5lAmD
- 脚本ミスターじゃないのがそんなに不安か?
1はマスターペーションを延々と見せられる様なシナリオだったし
ミスターは一歩引いた方が良いものができると思うよ。
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 21:26 ID:vSVDw4eB
- 此処ですか?一歩引いて>>518を観察してみるスレは
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 21:29 ID:iicsHzEe
- >>517
そんなこと言ってたら007もみてられませんが何か?
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 21:40 ID:NHuW7GDg
- ジギーがアポロ13に乗るみたいだ
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 22:02 ID:5CblShej
- 本当だ!!うける!
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 22:18 ID:o0VqRYxl
- ジギー・・・そこでも故障か。(w
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 22:21 ID:9VpjdIlg
- ゲームで映画をやろうってのが大間違い
若手に任せて安心だ。ミスターはすっこんでろ
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 22:22 ID:A9Jzo2qV
- ああ、聞いた声とおもってたらジギーか・・・
すっきり。
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 23:16 ID:X4EJtDDW
- アポロ面白かった。エバランは良い役者だね。
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 23:35 ID:5CblShej
- アポロおもしろかった!ジギーも帰還して、めでたし!めでたし!
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 23:57 ID:RvkQJebs
- ネピリムの歌声のロードが激長だったなぁ・・・。
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:26 ID:Yz5H5qV7
- いつ出るかじれったくてしょうがないので
荒らしていいですか?
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:27 ID:qxrujJQb
- だめです
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:46 ID:Zbpyd/cy
- やたーーー続編製作オメ!
またコスモスを使えると思うとわくわくしますね。
しかし、ちゃんとデータコンバートできるんだろな?
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:53 ID:TAE6nTFw
- おおおおおおおお!
久々にこのスレッドに書き込む!
思えば50付近でフェードアウトして以来。
…で、藻前ら買いますか?
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:54 ID:hIEK6Hf4
- とりあえず、エルデカイザー以外に
変なロボや魔女っ子崩れが目立たないことを祈ろう。
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:54 ID:cWDw8XNv
- リローデッドって何じゃ?
もうリメイク?
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:56 ID:hIEK6Hf4
- >>534
英語音声+一部修正+おまけDVDという
■の手口を真似しちゃった商品らしい。
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 01:02 ID:dYUPMv8e
- にゃにがリローデドや。
コスモスの水着はないのか!!
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 01:21 ID:85u4bgNj
- 長かったねぇ・・・
で、続編はゆめりあシステムなんだな?
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 01:24 ID:TAE6nTFw
- 【ジグラットver8.1正式リリースのお知らせ】
このたび、弊社のサイボーグ・ジグラットシリーズの最新バージョンが公開されました。
以下のように仕様が変更されていますので、お確かめ下さい。
・物語本筋にあまり絡まないバグを修正
・調子に乗っているメガネを殴れない致命的なバグを修正
・隠密任務にも関わらずガシャガシャいう足音を静穏化
このテのネタも流行ってた時期があったなぁ。懐かスィ。
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 01:38 ID:Yz5H5qV7
- もうすっ飛ばして
ゼノギアスの時間軸にしろ
シオンイラネ
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 01:51 ID:Qg9G5eGf
- ゼノギアスなんかになって欲しくないな〜
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 01:55 ID:2C4sRD6E
- シオンは結局、ノーパンだったんでつか?
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 02:06 ID:Pvp7EshI
- 発売して、1年以上
それなのにまだ開発度40%でつか?
今まで何をしてたんだと・・(ry
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 02:10 ID:TAE6nTFw
- >542
前作の「to be continue」の後のストーリーも作ってあったと考えると、
40%は亀にも劣る進行速度だな。
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 02:13 ID:Qg9G5eGf
- まぁ、やたら手間が掛かりそうではあるけど。
ヱピ1の開発期間てどの程度だったんだろ?
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 02:17 ID:Pvp7EshI
- ゼノサーガ一本しかゲーム開発してないんでしょ?
それなのに凄まじいぐらいに開発進行遅すぎ。
■なんて、もう今年中にFF12出すっていうのに
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 02:18 ID:Qg9G5eGf
- >>545
FFは複数のチームが同時進行で作ってるし、規模も・・・
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 02:32 ID:R/4Vv+NA
- >>545
もう一本作ってるみたいよ。
GC向けのRPG。
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 02:38 ID:UUHSMLBm
- グラフィックとかもかなり凄くなってるって言ってるから前作の使いまわしじゃないんだよね?
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 02:50 ID:DaZ0sOjT
- FFはおろかゆめりあにも勝てそうにないな。
グラフィック的に。
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 02:55 ID:Pvp7EshI
- CGよりも、ゲーム内容をどうにかして欲しいな
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 03:42 ID:kwJLt+6b
- コスモスとジンがでて音楽が光田ならあとはどうでもいいです。
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 04:55 ID:72+R+AB+
- >>545
ゆめりあにも開発スタッフ出張してるしw
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 05:15 ID:+FVbpHkG
- 正直ゼノサーガのグラフィックは大して凄いとは感じなかったんだがな……
とにかく早く出してくれ
- 554 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/25 05:53 ID:/kCr98iq
- おま い ら もう ちょい ポジ ティ ヴ に っ 考え っ
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 05:59 ID:kTOCWalk
- 無理だろ… 不安材料が多すぎるよ。
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 06:06 ID:YaKJ9IGN
- 最近気づいたんだけどゼノ系の粘着荒らしって、知識的なものに対して妙に劣等感強い奴多くない?
喩えるなら、数学の授業なんかで、クラスのほとんどの奴が回答を導き出すことが出来て、
その解の求め方で盛り上がっている時に、一人だけ理解できなくてふて腐れているというか、
読解力のなさを問題集のせいにしているっていうか・・・
実際そのあたりどうよ?
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 06:09 ID:v/o3tFny
- 正直、グラフィックには期待してない。
たぶんep1よりちょっと良くなったかな?程度だよ。
ストーリーが進んで、バトルが快適になってれば
もう言うこと無し!皆そうでしょ?
- 558 名前:公 :03/05/25 06:20 ID:AmRzYlj8
- そこでグラフィック超進化ですよ!
とかやってくれると更に言う事無しなんだがね
まぁ超進化ってのはちょっとありえないかな
でも、期待してます
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 06:27 ID:0swEItUA
- >>557
それ位で勘弁しといてやらぁヽ(´ー`)ノ
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 06:30 ID:LB6yyCLZ
- >>556
あのさ、ゲームのストーリーや設定で
知識だの劣等感がどうこう言うのはイクナイと思うぞ。
むしろそっちの方が荒しに見える罠。
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 06:35 ID:0swEItUA
- >>560
オタクは知識の豊富さを競いますから〜ヽ(´ー`)ノ
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 06:44 ID:LB6yyCLZ
- >>561
まー、そういう楽しみ方は漏れも好きなんだけどさ、
あんまりコアな楽しみ方を押し付けるのはアレかな・・・と。
軽めに評価してる人の意見に対しても
「解かってナイ!」とかキレる・・・というのもなんだかナ〜。
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 06:46 ID:ELqBasRF
- 光田氏帰ってきておくれー
- 564 名前:公 :03/05/25 06:46 ID:lcjHH008
- 俺一瞬釣りかと思っちゃったんだが
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 06:48 ID:0swEItUA
- >>564
いや釣りで正しいンでねぇの
別にそれから発展してないし入れ食いちゅうことも無いから別にいいじゃん。
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 06:56 ID:LB6yyCLZ
- ま、まぶたに釣り針が・・・
(λω・`)・・・
- 567 名前:公 :03/05/25 08:31 ID:lcjHH008
- >>565
そうだね
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 09:04 ID:Y0X8s79S
- 激しくバカな質問スマヌ!
ゼノギアスとゼノサーガは繋がってるらしいけど時間軸がいまいち
分らない・・・教えてくれエロイ人!
どっちが前後なのか、どう繋がってるのかサパーリ分からん・・(´・ω・`)
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 09:05 ID:/Wm3ZftH
- 並行世界
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 09:06 ID:QNUvZ9rZ
- >>568
今の所ゼノサーガの方が前です
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 09:24 ID:CYbJMksN
- 製作者側も普通に売れるように工夫するだろ、グラフィック。
あのままとかないだろ。タブソ
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 10:06 ID:b4zzqrZ7
- >>568
その前に、繋がってるかどうかも不明。
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 10:07 ID:Y0X8s79S
- >>570
マジで・・?
ゼノサーガのほうが文明的に進んでるように見えたからてっきり・・・
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 10:08 ID:Y0X8s79S
- >>572
工エエェェ(´д`)ェェエエ工???
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 10:09 ID:YsO3suKF
- >>568
ゼノギの世界も無限にある可能性事象のうちの一つの形だ。
EP1見る限りあきらかに違う未来へと進行してそうだ…。
想像の余地位残しておいて欲しい。
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 10:36 ID:jYo54Xrd
- 遠い昔にゼノギはエピソード7だって聞いたんだけど
おれの記憶違いですが?
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 10:38 ID:jHeE1bKM
- 記憶違いなのかよw
いやたしかにクレジットはep5だったけど
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 10:38 ID:mdBCxCIg
- ×ですが?
〇ですか?
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 10:40 ID:0crYiwH9
- 確かに記憶違いですが?
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 10:46 ID:GRg6U7pf
- どっちにしてもゼノギアスって、デウスシステムの計画を断ち切っただけで
ゾハル自体の謎には触れて無いから、エピソード全体から見ると大したことしてないんじゃないの?フェイ達
- 581 名前:公 :03/05/25 10:57 ID:sD9JWkX1
- 散々既出だがギアスとは繋がらないと思うさ
てか無理に繋げなくていいさ
再構築したのなら独自の方向へ進んでくれていいです
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 10:59 ID:0crYiwH9
- アベル、エレハイム、カイン、法院sの因果関係
その他諸々はEp1に置き去りですが?
一度Ep1に立ち返って、暴走したデウスの目的や、
ロスエレとゾハルの関係などを明らかにする事で、
Ep6以降への展開が開けるような構想が有ったんだろう。
四角の意向で出なかったけどね。
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 11:11 ID:Yik7g1E7
- もう作り手がゼノに飽きてるんじゃないの?
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 11:15 ID:BvzQ6GfT
- >>583
どこをどう読んだらそのような解釈ができるんですか?
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 11:19 ID:R1FwgLdt
- だから罰点カイトスなんだろう
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 11:21 ID:R1FwgLdt
- >>584
でも、結構よくある話じゃない?
続編物でスタッフのモチベーションが維持できないって。
ゼノは飽きるほど続いてないけど(w
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 11:27 ID:AB9gzywX
- ゼノサーガは感動したよ。マジで。最近のRPGの中じゃ一番の感動作だと思う。
特にラストのコスモスには感動した。
おまえら、素直に評価しなさい。
いい作品は、いいんだから。
ちなみに、アルベドイイ!!
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 11:27 ID:vBbhKDBk
- とすると、ファミ通でのインタビュー記事は、体裁を繕っただけか?
カナーリやる気ありそうな高橋氏だったが。
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 11:35 ID:R1FwgLdt
- 本当は飽きてもう続編作りたくないけど、ファンが五月蠅いから仕方なく作ります。
なんて言う開発者がいるわけない(w
てか自分の妄想を具現化してる人はともかく、
それに付き合わされる人間はだんだんだれてくるよね。
開発が遅いのもそれが原因だったりと穿ってみたり。
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 11:44 ID:0crYiwH9
- 穿った所で、良くある話や、根拠の無い妄想の域は出ないわけで、
あんま興味無いな。
スタッフは土日返上で働いてるらしいよ。バテンかもしれないけど(w
- 591 名前:公 :03/05/25 11:49 ID:LSPmu4L4
- >>587
そうだね
何だかんだ言っても俺は好きよ、この作品。
コスモスはいい
マジいい
もう最高
アルベドもいいね。
ゼノはコスモス以外はおっさん組が好きだ。
アルベドはおっさんて歳でもないが。
- 592 名前:583 :03/05/25 12:23 ID:Yik7g1E7
- いやね、最近ようやく完結したガオガイガーのOVAと
何故かかぶってしまってね。
あれは時間かけ過ぎてファンもスタッフも飽きちゃった感があったんだよ。
作品としてイマイチだったってのも有るかもしれんが・・・・
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 12:31 ID:jHeE1bKM
- 最近バクスターって人のジーリーシリーズ読んだけど
ああゼノもこんな感じになるのかなとオモタ
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 12:43 ID:0m3eDN6N
- ゼノサはああいったハードSF路線ではないと思うな。
ミスターにジーリーシリーズみたいな、科学理論の力技は無理っぽい。
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 12:45 ID:0m3eDN6N
- >>592
その何故かに根拠が無いとやっぱり取り越し苦労と思われ。
別ジャンル、別のお話しだし。
うちの子はうちの子、余所の子は余所の子だよ。
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 12:53 ID:byBLY/hl
- >>594
ゼノサーガはすぺーすおぺらなのです!
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 12:57 ID:6RjpAazx
- >>596
科学理論云々より、宇宙の神秘を体現してくれれば問題なしでしょ。
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 13:01 ID:byBLY/hl
- ようじょの神秘は体現してオリマスガ何か。
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 13:06 ID:NjvJ3ldH
- >>594
いやいや、もっと硬くスペオペやって欲しい。
ゼノサep1に出てきた戦艦も機動兵器(A.G.W.S)も、
どうにも力感が足りない。
とりあえず必殺技発動時は「叫ぶ」ことから始めろ。
艦長職の人間ももっと叫べ。
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 13:11 ID:6RjpAazx
- >>599
叫んで喜ぶのは厨のしるし。
大人の魅力を勉強しる!
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 13:34 ID:d5aHowIw
- >>599
叫ぶだけってのはちょっと…
ライトノベル風なら、銀英伝みたいにやってけれ。…それも駄目じゃん。
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 16:06 ID:j474E1/A
- 藻前等、エピ2の発売が決定したことだし、エピ2予想するなら今のうち。
というわけでエピ2予想でもするべ。
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 16:09 ID:wpAPU2Vb
- Epi2予想
Epi2だと思ったら実はEpisode Fainal
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 16:20 ID:xpd+nJjA
- Epi2予想
・対アルベド最終戦でメガネあぼーん→兄貴敵討ちのために参戦
・前回のデータ引継ぎは殆んど意味がない説を唱えてみる
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 16:21 ID:MjuL3ITB
- >>603
いっそ嬉しい。
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 16:40 ID:ptEFZ2zl
- ・ジギー大破で途中退場
・イベントの7割はJr・モモ関連
・タマネギのもっこりがリアルに
・モモのコスは30種類以上
・眼鏡の出番ほとんど無し
・アレン君の存在が素で忘れられる
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 16:40 ID:v/o3tFny
- ミルチア紛争を軸に話が進むという噂が本当なら、
それはつまり終わってみれば話はぜんぜん進んでなかった
というep1状態なので、
ep1≒ep2
という公式が成り立つのでは。
そういや天の車が落ちたときにネピリムの歌声も落ちたんでしょうか?
いや、落ちてもネピリムが消えるわけは無いか。
フェブロニアも存在できるわけだしね。
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 16:53 ID:MjuL3ITB
- みゆきタン、実はヴィルヘルムの情婦
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 16:53 ID:8ioqBG8l
- 漏れも無い頭で考えたんだが。
ゼノシリーズって「ウヅキ」一族が代を繰り返して
「見てきた、あるいは見ていく歴史」をあらわしてるような気がしてならん。
そう考えるとジンが次の主人公で。
ごめん夢見すぎだツッテクル。
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 17:00 ID:YaKJ9IGN
- >>597
SF理論というか、設定的な箇所ばかりに目がいきがちだが、
ゼノ(ギアスも含む)の真骨頂はもっと単純なエモーショナルな部分・・・
つまり登場人物が織りなす群像劇にあると思うのだが。
そういう観点で見ると、EP1は短すぎてその辺りが思うさま味わえなかった事に不満というか
俺らの中に不完全燃焼的な部分が残ったと考えてみる。
な訳で、EP2はもうちっと長めでプリーズ。
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 17:01 ID:IJtlU2w3
- つうかep1って本当に話進んでないよな………エピソード1じゃなくてプロローグの方が良かったんじゃないか?
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 17:04 ID:buQ6LUrz
- うわ、ソフィ・ピステスに負けた。
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 17:29 ID:HBrj28Vl
- エピ1はグノーシス襲撃時から数日しか進んでない感じがする・・・
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 17:51 ID:Rb4K6lKQ
- >>613
ちょっと短すぎだよな!ドラクエみたいに100時間ゲームにしてほしかった
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 17:52 ID:8ggnectf
- このゲームこそ100時間必要だったな。
- 616 名前:614 :03/05/25 17:52 ID:Rb4K6lKQ
- あ、ゲームの世界のことね ^_^;
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 17:53 ID:xpd+nJjA
- ちょっとマジ予想
・第二ミルチア、天の車落下により各地に被害
・エルザの一行はミルチア自治政府により保護される
・クーカイファウンデーション事後処理に忙殺。jr一時離脱
・KOS-MOS、ベクター本社ヴォークリンデでメンテナンス、一時離脱
・シオン、同じくベクター本社に出頭。KOS-MOS機密無断使用の件で詰問。一時離脱
・ジギー、MOMO救出成功により接触小委員会から任を解かれる。一時離脱。
・MOMO、接触小委員会により保護される。一時離脱。
というわけで、エピ2はタマネギとエルザの愉快な仲間たちでお送りします。
乞うご期待!
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 17:55 ID:1oahQQ36
- ちょっとマジ予想
・KOS−MOS量産化開始。
・量産型KOS−MOSの艦隊が各地で戦闘。
・MOMOの衣装百着以上追加。
・アルベド再び降臨。
・実はシオンの兄貴がラスボスでした。
・そしてケイオスがキールの生まれ変わりだと発覚。
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 17:56 ID:wKsty3y+
- エピ1のことなんてもうほとんど覚えてないよ。
主人公達の目的ってなんだったっけ?
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 17:57 ID:8ggnectf
- >>618
KOS−MOS量産化開始はエピ3ぐらいの予感。
んでエピ4でゾロゾロと。
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:02 ID:A85MOQiB
- シオンのムチムチ感が20%増量
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:03 ID:cWDw8XNv
- ところで、エピ2の冒頭には、
セピア色でエピ1のあらすじが語られるのかな?
何もなしにいきなり何か違うとこから始まるのかな??
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:04 ID:n1oKazAJ
- エピ2シオンはあのシオマネキみたいな武器は使わんでくれ
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:05 ID:cWDw8XNv
- まぁそれより心配なのは、
開発途中でメイン声優が死んだり、老けちゃって声違うじゃん
みたいなことにならないかどうかだ。
いや、ゲーム自体開発されないかもしれないんだからどうでもいい懸念かコレ。
でも声だけはもうラストまで収録しとけって!!
ストーリーは全部できてるでしょ??
え?できてないの?
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:06 ID:A85MOQiB
- エピ1の粗筋をアニメ化したものが同梱されます。嘘です。
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:08 ID:8ggnectf
- 某シェンムー2みたいに前作のイベントシーンとか見れるとうれすぃ。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:09 ID:xpd+nJjA
- >622
冒頭30分がシオン語りによる「前回のあらすじ」。
…ネタのつもりで書いたのにマジでありそう(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:10 ID:1oahQQ36
- エピ1のOVAはキボンヌ。
作ってほしい。マジで。
エピ2に同封すれば最高。
エピ1の内容なら全4話2時間くらいで、一本にまとまるし。
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:13 ID:ptEFZ2zl
- リローディッドのクリアデータロードで主役が眼鏡から兄貴に。
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:17 ID:nCqaW69i
- コスモスとネピリムには大変お世話になりました。
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:25 ID:2quS27m/
- このゲームはストーリーや謎がウリなんだから
それをゲーム性と繋げた方がいいと思う。
たとえばストーリーを進めれば勝手にデータベースが埋まっていくんじゃなくて
データベースを埋める為にフィールドを探索し
特定の項目が埋まるとイベントフラグが立つ、とか。
よくわからんミニゲームいくつもつけるよりさ。
でも無理そうだな。
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:32 ID:1oahQQ36
- このゲーム謎がウリなんだったら、
それを解明するドラマCDやDVDを出さないのは何故なんだろう?
他にもフィギアとか小説とかだせば売れると思うんだが。
てかコスモス最高。
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:52 ID:jHeE1bKM
- 大分前にも出てた気がするが、例えば>>631の言うような条件で
話が分岐していくマルチエンディングでもいいんじゃないかと思う。
事象変移とか便利なもの使ってるんだしw、そういう設定をもっと
ゲームとして生かしてくれたらいいのになと思う。
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 18:57 ID:eyIM7x5D
- >>618
キールて誰だYO!
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 19:02 ID:Vbv6YKY2
- >>634
知らない方が無難だ。あれを知ると
数日ケイオスが嫌いになる。ん? なに?
毎週種をみてるだって? なら大丈夫だ。
でも、詳細は次の人に・・・
- 636 名前:公 :03/05/25 19:12 ID:fb0CRxDf
- ↑ああ、テイルズね。
ふむ、続き物である以上は前作の展開が分かるような措置は必要だね。アヌビスもそうだったし。
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 19:13 ID:X0e9Mjn8
- コスモスってマンコあるの?
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 19:13 ID:1oahQQ36
- >>635
キール・ツァイベル
ナムコが出している某テイルズシリーズの主人公。
ファン投票などでも常に一番の人気を誇る。
冷静沈着、博学な学者。
キラ・ヤマト
種の主人公。種をばらまいている。
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 19:34 ID:8ggnectf
- SO3のフェイトも保志。
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 19:41 ID:CPXXJ8n9
- そういやエピ1発売以降のゼノサーガって
総集編の連続で丸々一ヶ月休んでた種と同じ状況だったんだな・・・
フィルムブックとかCDで間を繋いでたし。
種と同じで休みが明けてら休む前と比べて断然レベルアップしてるけど
全然別の作品になってたりして・・・・シャレになってないか・・・
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 20:06 ID:Vbv6YKY2
- >>.640
とは言ってもエピ2が発表された今から思えばエピ1発売から1年も
たたないうちから「エピ2まだ〜?」なんて言ってた方がおかしかった
ようなおかしかったような気がしないこともない・・・。ほとんどのグラフィックを
使いまわしたスパロボα外伝だって発売から約1年たってたわけだし。映画にしても
次回作が出るまで2年以上かかることもよくあることだ。・・・まぁ最近は.hackとか
ハリポとかロードオブ〜だとか割と早く出る物が多くなってきているわけだが・・・。
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 20:11 ID:obmvH78F
- ゼノギ資料集によると、エピ1に時点でデウスは作られているが、
制御装置であるカドモニが未完成。よってヴェクターはKOSMOSをその主機関に採用。
そのためKOSMOSはゾハルと融合しなければならない。y資料中にその方法がある。
第二ミルチアにて、アルベド・黒マント・ヴィルヘルム・ケイオスにより旧ミルチアへの道が開かれる。
旧ミルチアにてy資料の全貌が明らかに。
y資料によると、
ロストエルサレム(地球)にオリジナルゾハルが存在。
パーティはそこに行くことに。
オリジナルゾハルと接触した結果、パーティは異空間へ転移。アベルと対面。
波動存在と接触。・・・・・・・エピ3へ。
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 20:37 ID:A85MOQiB
- >>641
ゼノサーガの場合は、エピ1と言っている(つまり続編の発売が前提)のに
一年以上なんの情報もなく放置されていたからね。
エピ1のストーリーに、ある程度完結性があったなら話は別だが・・・
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 20:46 ID:Uvn/pSxv
- 予告ムビの映像(第二ミルチアとかジンとか)に製品が追いつかなかったのが大きいな。
結果的に過剰な期待をあおってしまったということで。
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 20:57 ID:LjrlEgPx
- どうせ後一年以上先だろ?2の発売日。
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 20:59 ID:RA+GtZpw
- モモたんのAA貼っていい?
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 20:59 ID:8ggnectf
- 7月に発表されるから早ければ年内かな?
まあ来春だと思うけど。
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 21:14 ID:iRLcr7sZ
- FF12が今期後半に発売予定だろ。ぶつかるとやばいよなあ。
- 649 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/25 21:26 ID:2D/QQrzO
- 年内って言ってても延びる可能性はある
何かモモの頭の中身(Y資料)よりシオンの首飾りが気になるわ
今なら時々貼るくらい大丈夫じゃない?>モモAA
俺はコスモスのがいいがね
そういえばモモネタは荒れるとか言ってた時期もあったな
懐かしい
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 21:36 ID:RA+GtZpw
- / ̄ ̄Y⌒ヽ-- 、 /r'´, --- 、
ト、___人 | ─`| レ' / ̄`ヾ、
/| ヽ/, -──‐ 、⌒ヽ、
/ \二二彡/ ヽ、ヽー、
/ / / / / / | ヽヽ\
/ / / / / ,ィ' 〃 // | l |
/ / / / / ///// / / / l | ̄!
/// / / / l/---┼/メ// // 〃 lレ'′
/// / / / / ___ 〃/ィ/// // | ||
| | | | | | | | |ィ7⌒lヾ '´/ ヽ// /l l |
| | | | | | | | |bヒソ7 __ ̄ V/ // / |
| ! |l l| | | | |l |ヾ- ' ,ィ⌒!l //イ// |、
l!ヽト|| | | | || |' ' ' pィソ/ / | ||l
! !ヽ l| | | || | _, ' , , , / / / | ||l!
ヽ!| | | ト!ト、 _,.ィ'′/// l 川 |
lハ |ヽ | ||{/`TTフ´∠∠/// | / // / !
/ ヽ!`ヽ!‐|::|ゝイ(`ヽ/ \ / 〃 //|/
r=< ! ! |::ヽU|ヽrイ //二ヽ ヽ// ///
/.:.:.:.:::\ |:::::ヽノ|::| | |└、\ヽヽ\〃 /
|三三`ヽ、::ヽ /ニヽ、_l::! ヽ〉 ヽヽ、)\
|(二二)〉ー-ヘ `ヽ、:::::::::ヽ// | l__/:::ヽ
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 21:47 ID:RZ3kXCi1
- 俺は大学受験があるから、どのみちやるのは来年の春以降になるんだよなあ。
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 22:02 ID:P0oOsziC
- 2がでるならステータス最強にしとかないと。
で、どうすればいいんでしたっけ?
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 22:07 ID:j2sTqGZW
- おそらく、目標は来年2月頃だろーけどさ、
SO3の惨状見てると、FFの直前にぶつけるのはやはり宜しくなさそう。
発売は来年の今ごろになる気がする。
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 22:19 ID:/78Z4VUD
- それじゃあ遅すぎ。本気で忘れ去られるぞ。
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 22:33 ID:buQ6LUrz
- 2は実はレーシングゲームです。
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 22:40 ID:s6Phj2m+
- 2は実は音ゲーです
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 22:59 ID:YaKJ9IGN
- >>653
SO3もそうだったと思うが、ぶつかったところで然したる影響はないと思われ。
ゼノを買う奴の大半はFFも買う。SO3を買う奴の大半はFFも買う。
だが、FFを買う奴の大半はゼノもSO3も眼中にない一般人。
どっちもコア層向けの作品だからね。
まぁそれが延びない販売実績、延いては自分らの求めるゲームそのものの長さにも悪影響を及ぼしてそうな予感。
(SO3は長さを維持するためにスケジュール無視して作って結果大赤字。次はないと聞くし)
だからといって一般向けに作られても、それは(少なくとも自分の)求めている姿とは違うものになりそうだし。
同じナムコのテイルはゲームとして面白いし、ビジネスとしても成功してそうだけど、ゼノがあんな雰囲気になったらやっぱりイヤだし。
なんとも複雑ですね。
- 658 名前:公 :03/05/25 22:59 ID:vwH9cyA0
- それならコスモス主役のアクションがいいです
>>652
鍛えるの?
ならエンセフェロンのヘリ部隊ですかね、やっぱ。
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:00 ID:ptEFZ2zl
- 最適な時期を設定した所で、どうせ発売延期するんだろうけど。
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:08 ID:P9h3p4mc
- 誰かフリーソフトで、ゼノカード作って( ゚Д゚)ホスィ…
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:14 ID:s/EKuIqB
- >>658
( `Д´)=○))Д`) なんでもかんでもコスモスにすんな!
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:19 ID:AmRzYlj8
- いつも思うんだけどさ、ゲームは完成したらすぐ発売しなきゃならんの?
完成した後しばらく様子見して発売日決めりゃいいのにと思うんだが。
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:19 ID:I+ez9uJ1
- 漏れもバイオハザードみたいなアクション系がいいなぁ。
別にRPG系の戦闘シーンにする必要ないような気がするしエーテル(魔法)も画面切り替えせずこじんまりとやっちゃって
時間短縮の方向にしてくれた方が・・・。
そういうのが見たい人用に、設定でムービーなりRPG風戦闘に切り替えるように出来ると思うが
素人考えなのかなぁ。
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:20 ID:lDkxSmB4
- >>652
レベルが同時に上がらないように経験値を調整する。
レベルが上がる前に上限まで強化。これを6人で繰り返す。
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:21 ID:cZcSc1ze
- ff10-2みたいなノリにならないだろうな。
コ・シ・モの3人がゾハルをゲッツ!みたいな。
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:22 ID:lDkxSmB4
- >>660
ゼノカード(・∀・)イイヨネ〜
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:25 ID:YaKJ9IGN
- >>659
いや、親会社のナムコがそれを許さないかと。
ストーリー的にも、クオリティー的にも途中の感のあったEP1の発売日が、
いわゆる“期末”と呼ばれる時期だったことからして
ナムコってのはスケジュールについてはかなり厳しい会社だってのが想像できる。
大抵の企業は年末発売の予定が2月、3月発売になることは許せても、
4月、つまり決算時期を越す事は許さないってのが多いし。
ソフトの質よりもまずスケジュールと決算ありき、といった方針なんじゃない?
その辺りは、多少発売が延びてもソフトの質を優先させていた旧エニとは正反対なのかもね。
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:27 ID:RA+GtZpw
- ゼノカードはレアリエン速攻デッキが強すぎる
- 669 名前:公 :03/05/25 23:31 ID:OXI1aU/8
- >>661
痛い…どうして殴られるかなぁ…
まぁ半分ネタなんだが…
そのアクションにしてもバイオみたいなタイプならともかく
激しく動くタイプだとシオンがプレイヤーキャラじゃ盛り上がりに欠けるよ
ジギーかコスモス
更にシューティング要素が強ければJr.かやっぱコスモス
てなるでしょ
ジギーでスニーキングもいいですが
足音うるさいけど
- 670 名前:660 :03/05/25 23:33 ID:P9h3p4mc
- >>666
ゼノカード(・∀・)イイ!
ゼノカードのおかげでプレイ時間(・∀・)カンスト
いろんな人とやってみたいナー
フリーでなら新しいカードとか入れちゃたりできて(・∀・)イイ?
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:40 ID:5Fgyx0xA
- >>662
しばらく様子見するだけの体力が企業にはないでしょ。
様子見してる期間も人件費等の企業維持費は必要なわけだし。
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:43 ID:8H050YIH
- つーか出来てるならさっさと売れってクレーム来そう。
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 00:03 ID:u3DhIoyn
- 出来てるって言わなきゃok(・∀・)
事業計画に縛られてる部分もあるのかな。
とりあえず作って、あとはその時になってから決めますってのは通らないだろうし。
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 00:18 ID:UzUk+Wez
- どうでもいいが、ヴァンダーカムを出せ。
中佐の後を継ぐのはバッテンハゲしかいない!
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 00:38 ID:gsGDMN4E
- >674
我が御手は神の息吹!
落ちたる種子を開花させ、秘めたる力をつむぎだす!
美 し き 滅 び の 母 の 力 を ! !
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 00:40 ID:4gesTGhj
- グラーフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 00:48 ID:UzUk+Wez
- >>675
+より×の方が、個性がでてるかと。
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 01:39 ID:+RrYyIb9
- >>669
その路線で行くならコスモスとジンなんかどでしょ?
銃と剣。
バイオと鬼武者を併せ持ったというか、DMCというか・・・って身も蓋もない喩えですが、
なんか二人ならクール&ビューティーに決めてくれそうな予感。
そんなAGなら喜んで買うんだけど。
主任マニアな自分としては、主任はオペレーターとして登場キボン。
その位置づけなら主任嫌いの人らもすんなり受け入れそうだし、
ストーリー的にも色々出来そう。
あ、もちろん ア レ ン 君 も 忘 れ ず に 。
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 02:45 ID:+RrYyIb9
- >>677
×と後半出てきた連邦艦の艦長って兄弟なんだよね?
カードゲームでなんか2ショットあったし。
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 02:56 ID:6aOjsgLB
- ( ゚∀゚) ≡ ( ゚∀゚) ≡ .( ゚∀゚) 、、
( ゚∀゚)彡 (〜 )〜≡ (〜 )〜≡ (〜 )〜 (゚∀゚ )
(〜 )〜 ( ( ≡ ( ( ≡ ( ( ヾ (〜 )〜
. ( ( 彡 ___r'⌒ヽ_ ( (
( ゚∀) / l、__,/}::\ (∀゚ )
.(〜)〜 (T´ | ゝ_ィ>};;_.」 〜(〜)
)) ! `''ァ、. \__} ((
( ゚∀) 〈`^`¬ノ . :〔 (∀゚ )
.(〜)〜 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__ 〜(〜)
)) ´ rニト, フ ,ゝ__ 〉 ` ((
( ゚∀゚) └-'´ '.-" (゚∀゚ )
〜( 〜) ≡(゚∀゚ ) ≡(゚∀゚ ) ≡(゚∀゚ ) 〜( 〜)
) )≡〜( 〜), ≡〜( 〜) ≡〜( 〜) ノノ ) )
≡ ) ) ≡ ,) ) ≡ ) ) ノノ
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 03:33 ID:9XI+uKcT
- キュンキュンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 682 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/26 06:28 ID:uc0G4G76
- >>678
そうか!
俺とした事が!
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 10:34 ID:jBmOQsPW
- >>673
一刻も早くどれくらいの利潤が望めるのか知る必要があるだろ
完成したのに売らないんじゃ、スタッフの生活費が払えませぬ
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 11:27 ID:yHPfEmE9
- 内部スタッフの日記より
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/Alice/
>ダイエーが8店舗で月1で朝市を開くそうです。
>なんと従業員は会長、副会長、その他取締り役などなどの会社のトップ達がやるそうな。
>とってもいいことだと思います。
>下の人間がやっている仕事を汗を流して経験し、お客様と会話をする。
>これを知っていなければ上に立つ資格なんてないと思いますしね。
>ちょっとダイエーを応援したい気分になりました。
>他の企業もこうでないとね〜ぇ……。
>◇名言日記◇
>人に好かれるための唯一の方法は、 畜生の中で最も愚かなものの皮をかぶることである -B.グラシアン-
>皮かぶれないから人に嫌われるのね…私って(笑)
ほう ミスターはダメなトップですかどうですか
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 12:16 ID:lpdDdsDv
- >>684
以前から微妙な事を書く人ではあるよな、このスタッフ。
一体勘ぐられたいのやら、それとも何も考えずに書いているのやら。
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 12:23 ID:xw+ARQND
- >>684
前も出た話だけど、あやつは手綱を握る人がいた方が
おもしろい物が出来上がると思った。トップには向かないと思った。
(例:ゼノギアス→スクエア上層)
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 12:43 ID:4vItQxVP
- 2chに無断で人様の日記さらすのはモ社スタッフへの嫌がらせですか?
早速尾鰭がつきはじめてるしなんだかぁ。。。
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 12:47 ID:/QGV2woC
- ゲームをやらずにシナリオブックだけでストーリーの理解は可能ですか?
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 12:55 ID:4vItQxVP
- シナリオブックに少し足せばゲーム本体が買えると思われ。
シナリオブックは、
ストーリを思い返したり、確認するために利用するものだと思うので、
ストーリを追ったりする読み物としては、あんまりお勧めしない。
ストーリーの概要とかが知りたいなら、解説してるファンサイトとかは
探せば結構あると思うよ。ただだし。
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 13:00 ID:/QGV2woC
- >>689
レスありがとうございます。
実は、昔のように数十時間もゲームをする時間が取れないので、シナリオブックだけで話を読めないかなぁ・・・、と思ったんですよ。
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 13:14 ID:ZE/jSZec
- 貴重な時間を割くほどの作品じゃないよ。正直なところ。
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 13:23 ID:IAcAOKbn
- 開発時間が長いのは体制が途中で変わったからだろうね。
高橋に任せっぱなしじゃやばいとナムコも思ったんだろ。
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 13:38 ID:apUPWDBf
- ミスターは話し作る才能さえあれば、それでいいや。
フォーローはまわりの人間がやってくれれば。それで副社長も
降りたんだろうし。
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 13:48 ID:/QGV2woC
- >>1のエピソード2の記事を読んでみたけど、ゲームという媒体で発表したのがまずかったね。
小説やアニメにするべきだった。
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 15:37 ID:q1Zb0FWv
- でもアニメだったら興味持てずに
この素晴らしいゼノにも出会えなかったと思う。
>>693
うむ。
あとはその他の人材でクウォリティをあげるだけだよね。
ゲーム・システム、音楽に演出。
史上最高のSFインタラクティブムービーとして賞賛してみたい。
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 17:45 ID:JDvnidnR
- インタラクティヴになってませんやん。
コントローラー持ってる時間が短すぎ。
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 18:23 ID:lYep2UAM
- >>694
それは違うだろう。ゲームだからこそ表現できたこともあるだろうし。むしろ調子乗って
某FFのような変なことに手を出すなと言いたいよ。失敗は目に見えてる。
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 18:30 ID:iT8okdsD
- 地震コワー
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 18:33 ID:2KnVWr4R
- ゼノがアニメになったら
コスモスや眼鏡の乳がぶるんぶるん揺れるのか?
ハゲシクミタイ(;´Д`)/|ァ/|ァ
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 18:58 ID:+RrYyIb9
- >>684
んー、聞くところによるとそいつの旦那がモのグラフィックの頭で、
それを笠に着て好き放題、辺り構わず喧嘩売ってそしらぬ顔。
それがイヤで辞めたも奴かなりいて、モの上層部もこの女の扱いにはかなり苦労しているみたい。
ただ旦那は結構いい奴で、それには辞めて欲しくないから尚更取り扱いが難しいらしい。
・・・とうちの会社にいる元モのデザイナーから聞きマスタ。
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 19:48 ID:YUESYYz+
- ギアスの開発チームってなんでスクウェアやめたの?
女に手を出したとか事件おこしたとか?
- 702 名前:公 :03/05/26 19:51 ID:XecYpPd1
- まぁゼノはゲームだったからこそここまで来れたってのはあるんでは
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 19:52 ID:AJ6hJk1R
- 主任は揺れませんがミユキtsんは揺れまくりです
モモtsんもパンチラしまくりです
- 704 名前:公 :03/05/26 19:54 ID:paayC9cC
- >>701
そんな理由あんまりだ…
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 19:59 ID:nB8XihGz
- ファミ通みてオモタんだが、エピ2出さなかったかもしれなかったんだな・・・。
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 20:02 ID:jBmOQsPW
- >>701
■にいたんじゃ自分らのやりたいことをやらせてもらえなかったから
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 20:14 ID:OdMUjO2Y
- >>701
■が頭悪かったからそれに呆れて辞めていった
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 20:24 ID:h/F3a1/w
- >>700
それが本当の事かどうかは知らないが、日記読む限りでは、この人は
かなり居丈高な性格には思える。他人に批判的でエラソー。
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 20:28 ID:lYep2UAM
- 普通にスルーすべし
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 20:28 ID:JMuanMRM
- まあそれは表向きの理由なわけだが
考えてもみろ、ちょっと気に入らないくらいで大の大人が
一流企業やめてわざわざ一から出直そうとかするわけないじゃん(w
なんか、やったな絶対に
- 711 名前:公 :03/05/26 20:44 ID:CkAWkKb1
- 仮に何かあったとしても>>701は無いだろ…
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 21:02 ID:JmDbvQXj
- 私怨ぽ。
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 21:31 ID:5er4Dppb
- 俺は監督のワイフが同人屋で版権無しで作品出して揉めたってきいた。
たしかこのスレに書いてあったな。うそ臭いが。
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 21:39 ID:zCx0uqfM
- なんでこうモノリス周辺はアレな噂がイパーイあるんですか
関係者に同人感覚全開な人が多いからですか
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 21:42 ID:nOoIw38P
- >>705
詳細ギボンヌ
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 21:49 ID:JmDbvQXj
- 皆さんの御陰ですは、皆さん今度も御布施ヨロシクって意味だよ。
商魂琢磨すぃのはいいのだけど、タカハツたんは商業面の宣伝はあまり
させない方がいいとオモタ。クリエーターのイメージも有るし。
社長はいいけど。
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 21:50 ID:RR30FizD
- ■が高橋に続編作らせなかったのは理解できるよ。
この人ゲームを作る気が無いんだもんね。
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 21:53 ID:bUxeF4MG
- ファミ通インタブーの、
「ゲームで全て表現すると30年かかっちゃうから小説とかやってみたい」
っての、前後の発言を見るに、ストーリーの本筋じゃなくて枝葉の部分の事を
言ってるんじゃないかなあと思ったんだがどうだろう。
- 719 名前:公 :03/05/26 22:00 ID:uc0G4G76
- >>718
多分そう
だと思う
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 22:43 ID:lYep2UAM
- 枝葉の部分は本筋終わらしてからにして欲しいよ。まだまだかかるだろうに、その上
小説その他なんかに手出す力あるんかいな
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 22:46 ID:LP81kMYG
- それ以前にゲームデザインの段階から弄らないと厳しいでしょ。
EP1みたいなあんな調子じゃ終わらんよ。
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 23:19 ID:QQNuHMPP
- なんだかここまでの流れを読んでると、
ゼノゲーム買う=高橋のオナニーにつき合わされてる
気がしてきた…。
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 23:26 ID:lYep2UAM
- まあ言ってしまえばそうだし。
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 23:57 ID:gEDnnkI6
- >>722
だけど、MGSも「買う=小島のオナニーにつき合わされてる」って言えるようになっちまうyp
あ、俺は一応ゲームとしても楽しんだからね(ゼノサガ)
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 00:09 ID:NvNwyzFu
- 世の大半の人間がオナーニしても見てもらえないのに
タカハツたんは露出オナーニして見てもらえてあまつさえそれが企画として通るのだから
素晴らしいオナーニだと思います。
ほれほれ見習え。コジーマたんも世界で十本の指に入るオナニー職人だぞ!
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 00:09 ID:LeuogNHg
- オナニーとか断ずる以前に
プレイヤーが楽しめるか楽しめないかじゃないの?
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 00:12 ID:itra/vUL
- なんでもいいや、少なくとも自分はおもしろいから
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 00:13 ID:NvNwyzFu
- >>726
何プレイヤーが楽しめるとそれはセックルではないか!
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 00:18 ID:3On2L0ew
- おまいが露出オナニー好きのかまって君なのは分ったから
風呂はいって歯磨いてはよねれ
他のも相手してないでねれ
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 00:34 ID:I3aCE6/4
- 自分らだけが楽しんでるのがオナニーで
ユーザーを楽しませようとしてるのがセクース?
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 00:34 ID:jPDqqyBa
- みんなで姦そうぜ!
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 00:51 ID:JZhaU25U
- つまり、コスモスや、シオンや、中佐で抜いてるってこと?
つまり、モモや、アルベドや、ジギーと和姦ってこと?
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 01:21 ID:t60qkfDH
- サーガはゲームとしては楽しめなかったなあ
ゼノの売りである音楽も微妙だったし。
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 01:29 ID:gX1InztL
- >>708
どちらにせよ公然と批判された上司と畜生扱いの同僚が
今後このDQNを嫌わないでいられる可能性はねぇな
- 735 名前:動画直リン :03/05/27 01:34 ID:H6hNscgL
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 02:15 ID:cST7CmTI
- タカハツたんのオナニーは、俺にとっては釈由美子のオナニーにも等しい訳で、
まあ、世の中には釈なんてどこがいいんだよ?俺は断然小倉優子だぜ!な奴もいる訳で、
そんな奴は小倉で抜いていればいい、と思う訳で。
ただ、タカハツたんにオナニーさせておくと、それこそ猿のようにいつまでもやっている訳で、
それは余分なお金を使わせたくない企業的にはNGな訳で、
だからそこそこの所で強制的にオナニーを止めさせて発売させるんだけど、
それは俺ら釈好きにしてみれば釈が潮吹いてイクところがカットされているAVに等しい訳で、
それがなんとなく釈然としない消化不良的なものが残る原因と考える訳で。
なので俺的には、アニメだろうが小説だろうが釈のオナニーのバリエーション・・・じゃなくて、
タカハツたんのオナニーのバリエーションが色々見れるならなんでもいいやって思っている訳なのです。
- 737 名前:_ :03/05/27 02:43 ID:TvJRgzyW
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku09.html
- 738 名前:公 :03/05/27 06:23 ID:Lv9rHbrC
- 何でオナーニの話に…
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 10:27 ID:XrOessd0
- エピ1のステータス引き継ぐってどこの情報?
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 12:05 ID:ozDyMeVD
- どこにも情報は出てない。
データを引き継げるだろうと推測・妄想してるだけ。
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 12:38 ID:gL9UlRrZ
- データの引き継ぎか。
「こんなにレベル上げたのに、ステータス引き継がなかった!!」とか
怒り出すヤツが必ず出てくるんだろうなあ。
エピ2は、シーン回想モードか強くてニューゲーム機能が欲しいな。
このゲーム、話しがメインなんだから、一度やったらストーリーを楽に追える
ようにして欲しい。
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 12:49 ID:IbbTb7Ya
- ゲッツ
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 12:58 ID:UTs0LX5P
- 釣られてみるが、
オナニーってのは2chで言うところの自己満足って意味。
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 15:19 ID:7mVQrP57
- MGSはエンターテイメントになってたからいいよ。
高橋も見てくれ見てくれって言うだけじゃなくてもっとサービス精神を
もって欲しいよ。萌えとかじゃなくてね。
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 15:30 ID:H5gGYEIK
- `<_'
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 16:47 ID:mLNOl3JL
- (`<_' )
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 16:50 ID:cST7CmTI
- >>744
MGSはAGてこともあるけれどエンターテインメントっていう意味ではかなりイイよね。
反面萌えは殆どない・・・というか正直失敗している訳で、そういった意味では
コジーマタンのオナニー部分は結構キッツイものがあるかなぁ。
往々にして他人のオナニーというものは萌えられなければ全く意味のない行為だから、
萌えている奴にとっては山田花子のオナニーですら至宝と成りうるのだな。
ま、だから俺としては一つの物になんでもかんでも求めるってのは何か違うような気がする。
譬えるなら窪塚洋介に中居正広のエンターテインメント性を求めるようなもんかな。
中居は大好きだが、窪塚が中居みたくなったらやっぱイヤだし。
冗談はさておき、萌えというと何かとピンク頭の魔女っ子が挙げられるけれど、
俺的には実はあんなんどうでも良かったりする。
ゼノギ、サーガの萌えはなんと言ってもオッサン連中でしょう。
オッサン萌え無くしてゼノは無い・・・と言ってみるテスツ。
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 17:07 ID:qPELhXp4
- ものごとをチソチソ基準でしか考えられなくなったら
お終いだぜ
おっさん
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 17:32 ID:IjTODDCE
- いや、やっぱチンポは分かりやすいでしょ
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 18:15 ID:OLtlXoOW
- >>748は白に「インポ野郎」認定されそうだな。若いうちから不憫だねえ。
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 18:37 ID:g4dXMDKP
- 7月まではもう情報出さないの?
- 752 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/27 19:29 ID:G8J44Q8g
- >>743
狂おしい程に知ってる。
別に釣ってるつもりは無いんだが。
釈のオナニーってのも>>736なりの例えなんだろうしね。
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 20:21 ID:JUTyC/6k
- 俺はアレン君に萌え萌えだ。
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 20:22 ID:JKHWD4/G
- >>741
でもレベルとか引き継いだら、ゲームバランスなんて無くなるだろうから(エピ2もレベルなどが1から始まるとして)
何かしらキャラのステータスとかじゃなくて、アイテムだとかストーリーなどにオマケがつくとかそのくらいじゃないかな?
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 20:37 ID:GO01pYsL
- ムービーだけ見れるモードが欲しい
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 20:38 ID:YSbirxh8
- もうデータ消したよ
メモリーカードのスペースもったいないし
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 20:39 ID:rcn0Uoxt
- うちにはムービーだけ見られるモード有るよ
ビデオデッキで
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 20:41 ID:JWrE3wQl
- ゲームクリアしたあとにわざわざセーブさせるから
データコンバートへの期待(?)があるわけで
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 20:43 ID:JKHWD4/G
- >>757
今そのモードを出来るようにしてるよ。
面倒くさいよね・・。
全部でどの位の長さになりました?
- 760 名前:公 :03/05/27 20:44 ID:JJbkMKZe
- >>754
データコンバートしないと手に入らないアイテムとかね
すぐにPAR使いの餌食になりそうだ…
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 20:44 ID:JKHWD4/G
- 引き継ぐっつても、やっぱり幻水くらいかな?
キャラの初期能力(orレベル)が若干アップとか
装備品がランクアップしてるとか、コンバートした時のみのイベントとかアイテムがあるとか・・
- 762 名前:公 :03/05/27 20:49 ID:+qOGbuEW
- ムービー鑑賞なぁ…
俺は抽出した分だけだからカレーとか&とかは観れないや
エンディングは一通り観れるけど
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 20:52 ID:rcn0Uoxt
- >>759
ムービーパートだけならトータルで7時間30分くらいらしい
もれは、他のパートも撮ってるんで、もうちょっとだけ長い
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 21:01 ID:YU5vg1Fp
- エイグスだけデータが引き継がれる
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 21:04 ID:EyZaOuPu
- ムービー鑑賞機能を付けないのって確信犯だよね。
せりふをパッと表示しないのもある種の臨場感を
想像させつつ読ませたいという意識だろうし。
でもね、オン・オフぐらい出来るようにしてくれても良いじゃない。
ユーザーによるカスタマイズだって
ゲーム性といえなくも無いでしょ?
- 766 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/27 21:10 ID:jbgeARXv
- 以前、フォントにこだわったせいで字幕のON・OFFの切り替え出来なくったって聞いた事あるけど、
そういう事あるんかね。
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 21:18 ID:wb5ysGqV
- エピ2は前作データとHDDがないと遊べないらしいぞ
- 768 名前: ◆yBEncckFOU :03/05/27 21:21 ID:hIyxbqSA
- (・3・) エェー
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 21:44 ID:JZhaU25U
- そんなことしたら、自分の首しめるだけだろうに。
なにやっとんのかね。
- 770 名前:公 :03/05/27 22:24 ID:v0IapOyj
- まぁいくらなんでも有り得ないだろうねっと
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 22:52 ID:pFOM2gFo
- \ もね〜 /
, ´⌒`ヽ 。
ム!!ノリノ)))ゝ 。゚。 ズビ〜
ハリ! ゚ ヮ゚ノl| \i∧ ∧_∧
⊂[i(゚)f]つ ,r⌒゚< ----=====○ Σ(´д`; )彡
レi[l_!>、  ̄´゚/!V
(_/'リ 。゚ !
-━━- ゚
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 23:18 ID:YU5vg1Fp
- まあモモの隣にモネがいても違和感無いし
つーかモモの水着がスク水になるのは決定な
決定
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 23:20 ID:6a/2Q7zm
- エロたかはし
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 23:27 ID:4yIbAdY4
- 高橋抜きでゼノサーガEp2作るなら
スクエニもゼノギ2を・・・
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 23:30 ID:0nABOX3m
- 抜きぐあいがあまりにもちがいすぎるのではないだろうか
- 776 名前:公 :03/05/27 23:50 ID:vLDNpM6g
- >>772
モモはまだ戦闘メンバーにいたらどうせ新コス出すでしょうからそれで我慢なさい
スク水はやるならまだ水着モデルの無いコスモスでやって欲しいわ
ジン兄さんかジギーは褌ね
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 23:59 ID:pFOM2gFo
- ノスイニ・光田あり■開発のゼノギ2と
ノスイニ・光田無しモノリス開発のゼノサガ2ならどっちがいい?
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 00:05 ID:5P383/nR
- >>777
俺、ゼノギ2の方に走るな、多分。
- 779 名前:公 :03/05/28 00:06 ID:HZUD1785
- ゼノとしては
ノスイニ・光田が関わってないサーガにはデザイン・音楽で期待出来ん
ミスターが全く関わってないギアス2にはストーリー面で期待出来ん
どっちもどっち
つーかメカ関係は除外かよ…
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 00:32 ID:JvvaLszT
- >>777
フィーバーな数字ゲットおめでとう。
正直に言うと、
ゼ ノ ギ ア ス 出 る な ら サ ー ガ な ん て い ら ん 。
別にタカハツでなくてもゼノギらしさは出せるでしょ。
むしろサーガはまったくゼノギ「らしくない」。
別作品って言い張るなら、まぁ当たり前だけど。
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 00:59 ID:jwrQNQ4R
- ギアススレに引っ込んでろ
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 01:02 ID:Vh9PdT7f
- 光田はもうゲーム音楽はやらないみたいなこと言ってなかったっけ?
FF10−2みたいに作曲家が変わったら嫌だなあ。
- 783 名前:公 :03/05/28 01:02 ID:ySK1+pTO
- どっちにしても現時点ではスクエニが出すとはあまり思えねぇ
エピ3より幻
俺だってギアス2は見たいけどさ
何か■エニはどうせやるならギアス2よりも以前言ってたPS期のFFのリメイクとか2やりそう
X-2みたいになるかは別として
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 01:09 ID:V2WzaXpx
- ベタベタな続編はやらなくても、
似たような世界観のゼノギアス●●●とかはやりそうな気もする。
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 01:11 ID:Sb6TSpDt
- ゼノギアス・エボリューション
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 01:13 ID:kGl9x1Q5
- ファイナルファンタジー:ゼノギアス
- 787 名前:公 :03/05/28 01:23 ID:uMK86lQj
- 裏FF7とか言ってたな、そういえば。
カミーユ状態の苦羅芋怒が呟いてたりとか。
初めてゼノギアスを知ったのは週間少年ジャンプの記事だった
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 02:19 ID:ZirNpDSx
- ギアスはロボの名前がゼノギアスってところで
なんか激しく萎えた。ロボヲタはそーいうの好きなのかもしれんけど。
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 02:31 ID:qS2BykQZ
- EP1のクリアデータがあった場合、冒頭のあらすじ紹介がカットされます。
光田は日記で
>曲名だけ言っちゃうと、制作時の共通の呼び名
>“World to be born”またの名を“新世界”。
>この曲は次回のゼノサーガで聴くことが出来ます。
って書いてるんだから、参加するんじゃないのかな。もう一部?は
完成しているわけだし。むしろEP1で使われる予定だったのが
後半をカットしたために収録されなかったって気もするけど
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 03:06 ID:+ic9i8yb
- 友人がモノリス社員なんだけど、ミスターは根幹となる脚本は書いているみたいよ。
脚本が上がった後、企画スタッフが、スケジュール的に間に合わない部分があったらカットしたり、
反対にゲーム的に増やさなければいけない部分があったら増やしたりってことをしているそう。
なのでゼノファンが一番気にしている物の一つである「高橋節」は健在なので安心してくれ、とのことでした。
- 791 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/28 07:06 ID:OwWx8ZCQ
- よっしゃ、信じよう。安心しますた。
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 07:11 ID:lYNw4bkI
- 「友人がモノリス社員」というフレーズは、このスレで今まで何回出てきたことだろうな……。
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 10:45 ID:qR3Ql6ag
- モノリス社員の友人は世界に60億人くらいいるから。
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 11:00 ID:5Xv56wMg
- 人類みな兄弟
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 11:04 ID:k2HsLwnF
- >>777
加藤が残ってたら多分ゼノギ2に走りますた
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 11:06 ID:5dRrPMCD
- >>794
少なくともこのスレ住人は赤タカハツの兄弟663人
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 11:06 ID:5dRrPMCD
- あ、違う666人だ>黄色兄弟
- 798 名前:山崎渉 :03/05/28 11:48 ID:7LwRU2zG
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 12:27 ID:G8dN/yIX
- 山崎うぜぇage
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 15:12 ID:+mXw7/VA
- >>795
同意。
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 17:48 ID:2NTU+PFF
- >>790
それ聞いて安心した(まあそうなるだろうとは思っていたが)EP2かいますわ
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 17:51 ID:X1RbhM83
- ゼノサーガリローディッド(ザプレの開発者インタビュー)
・特典DVD以外の特典は未定
・(リローディッドは)マトリックスとかぶってしまったがたぶん意図は一緒
・HDD対応
ゼノ2
・今回はJrの謎をめぐるストーリー展開
・今回はAGWS絡みでいくつか仕掛けようと思う
・2のテーマは「ボタンの掛け違い」
・プレイ時間が短い、ロードが長い、ムービーばかり、といった不満点はすべて解消している
新しい情報はいってきたぞ〜!
17さんより
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 17:54 ID:dLoUHUU1
- ・今回はAGWS絡みでいくつか仕掛けようと思う
いいねー。
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 17:57 ID:X1RbhM83
- ・プレイ時間が短い、ロードが長い、ムービーばかり、といった不満点はすべて解消している
俺はここが一番いいと思う(´Д`*)
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 18:00 ID:WR79u28j
- モモうざいという不満点の解消は?
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 18:00 ID:8TmCfLcV
- >・プレイ時間が短い、ロードが長い、ムービーばかり、といった不満点はすべて解消している
信じてます。
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 18:14 ID:TVC9i/oJ
- 被って「しまった」?(w
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 18:40 ID:kGl9x1Q5
- プレイ時間が(DQ7並に)長く、ロードが激しく速い(が、DQ7みたいにフリーズしまくり)、
ムービー少ないゼノサーガキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 18:45 ID:NoI1LK6k
- 画面写真の公開はいつですか?
ファミ通独占ですか?
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 18:57 ID:TVC9i/oJ
- ゼノサーガ エピソード2 〜ボタンの掛け違い〜
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 19:01 ID:8TmCfLcV
- ゼノサーガ エピソード2 〜Misunderstanding each other〜
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 19:03 ID:xPAlDSX5
- ゼノサーガ エピソード69 〜シオンのドドメ色のボタン〜
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 19:10 ID:/uu7RFfZ
- 個人的にはムービーも好きだから減らされるのはちょっと・・・って感じだな。ムービー、ゲーム
同じぐらいが俺的には理想
- 814 名前:公 :03/05/28 19:35 ID:2yioDnG1
- いいねぇ
七月が待ち遠しいぜ
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 20:01 ID:F77saJRg
- ムービー少なくなってゲーム時間が増えたってことは・・・?
自分で歩き回って人と会話するようなシーンや
ダンジョン探索が長くなったということだろうか?
リアルタイムもムービーとして扱ってるよな、一応
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 20:02 ID:14uhzmlU
- >>815
それはそれで、また好き勝手に文句出そうだな。
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 20:08 ID:F77saJRg
- >>816
単純にムービーが減ってテキストのみの会話シーンが増えてたりしたら
間違いなく手抜きと言われるだろうな
つうかファンからムービー長いなんて不満出たのか?
ゲームの総時間の割にムービーが長いから不満なんであって
総時間が増えればエピ1くらいのムービー量で問題ないと思うのだが・・・
それにしてもエイグスに関する仕掛けってなんだろうな?
それと、やっぱコンバートに関する話は微塵もでてきませんね(´・ω・`)
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 20:13 ID:NSC4LYhO
- >ゲームの総時間の割にムービーが長いから不満なんであって
>総時間が増えればエピ1くらいのムービー量で問題ないと思うのだが・・・
つまりこういう風に解決されたと解釈して良いのだろうかねえ
- 819 名前:公 :03/05/28 20:14 ID:yfWuQbcH
- ムービーの量自体はは別に減らさなくても…
仕掛けねぇ
エイグスにブースター付けたりとか
…やっぱまずいかな
ブーストシステムがあったけどね
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 20:17 ID:Q87b3cbv
- なんか2でも話に一段落つきそうにないね。
エピソードごとにメンツを変えてほしいよ。
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 20:33 ID:nhOqmnud
- AGWSは別個に戦闘システム組んだ方が良いとは思ったよ。
あれじゃロボットって素材を活かしようがないつうか只の鈍重な箱にしか見えん。
あとモモとOLはもう勘弁
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 21:04 ID:SeFqLBdd
- 正直光田が音楽担当してくれるなら中身はどうでもいいと思ってる。
いや、どうでもよくはないんだが。
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 21:05 ID:Y4p/WLLx
- ムービーよりも、戦闘よりも、ロード時間よりも・・・。
メカデザ変更とAGWSを使い物になるようにしてください。
エピ1のAGWSの扱いは酷かった・・・。
- 824 名前:強さ :03/05/28 21:13 ID:Pe1SUYXv
- 生身>>>>>>AGWS
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 21:22 ID:nhOqmnud
- つうかep1はAGWSの存在自体が激しく疑問だった。
戦闘どころかストーリー演出的にも全然必要性感じなかったYO!
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 21:24 ID:TFHkrX8/
- A.G.W.S.は、あくまでオマケだから。
- 827 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/28 21:27 ID:uMK86lQj
- キャラとエイグスの最大HPが一桁違ってたらまた印象が変わってたろうな
尤もその場合コスモスとジギーが弱くならない様な措置が必要になるけど
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 21:33 ID:Rex50Fhr
- モス
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 21:49 ID:+WHeWkG5
- 個人的にはリアルタイムで台詞なしの字幕だけ強制イベントは減らしてほしい。声出るのに
慣れてきた所で急に延々とスキップ出来ないのが入るからたちが悪い。あのジギー&モモ組
とシオン達が初めて顔合わせる所なんか比較的大事だし声付きかと思ったら字幕で延々と
見せられるし。あれは操作出来ない分ホント苛立つ。
- 830 名前:公 :03/05/28 21:57 ID:yfWuQbcH
- 口パクすらしてなかったからね、あれは。
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 22:07 ID:J+3Xhc9g
- ケイオスが出てきた時に凄くビックリするコスモスたん…(*´д`)ハァハァ
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 22:12 ID:+WHeWkG5
- あ、違うか。操作は出来るんだ。2〜3回とコンティニューしても飛ばせない上にひたすら台詞を
進める為にボタン押さなきゃならんし。そこがかったるい。まあ従来のRPGならもちろんそんな事は
感じないんだが。
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 22:12 ID:v0K6CXe1
- >>802読んで、今頃になってやっと実感湧いてきた
素直に楽しみだ
1年も待ちきれんぞ!
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 22:15 ID:yDqXdZO1
- エピソード1ってMAXLV99?
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 22:17 ID:Ml5p6hD6
- うん。
- 836 名前:公 :03/05/28 22:17 ID:3Wfy5vE9
- >>831
何か物凄い勢いで振り返ってたなぁ
シオンには逆らうのにケイオスの言う事は聞くのか
なるほど
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 22:50 ID:2WzYUVLA
- エピソード2が出るまで寝るよ
おやすみ
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 22:55 ID:odAMbnGa
- それが837の最後のレスになろうとは……
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 23:05 ID:IvOcrnZ8
- >>837
一年後目覚めてみると発売延期
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 23:22 ID:YwTze5DH
- つか、前作でムービーにしてた部分をリアルタイムデモにしただけなんじゃ?w
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 23:29 ID:3DsLQkgs
- 技術の進歩に感謝。いいなぁ、プレイ時間が長くてロード短い。
ん?そういえばグラフィックについてはまだ何も出てきてないぞ?
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 23:30 ID:5P383/nR
- >>841
7月の発表会までは出さないんじゃないかな?
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 23:39 ID:G67lG6Bu
- シオンは流石に新コスチュームになってるよな?
実家に行くわけだし、モモもシオンのお古をもらうなりなんなりして
コスチュームチェンジをできるし。
いいかげんこの二人くらいは服を変えてほしいな。
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 00:12 ID:owiivorU
- >>836
あれはケイオスが扉を開けないで登場したから、確かめただけじゃなかったか?
だからこの直後、シオンにカメラを治すように頼んでる。
ところで、コスモスがシオン(と黒幕)以外から命令を受けたこと無かったと思ったが。
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 00:15 ID:FgQ+09Rg
- >>844
>>836の「ケイオスの言う事は〜」ってのは、
シオンも同行させてやったら?ってケイオスに、KOS-MOSが何も言わなかった事を
言ってんじゃないの?
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 00:53 ID:yAqfpq2V
- 何だかプレイ時間増えるのには肯定的みたいだけど、俺はエピ1の35時間位で充分だと思う。
これ以上のRPGの肥大化はマズイんじゃないか?
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 00:54 ID:owiivorU
- エピ2ではメインキャラのほとんどを入れ替えてくれないかな・・・
モモ、ジュニア、ジギ―はいらないんだが。
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 00:55 ID:EBzKgHfl
- >>831
あれって、コスモスが玉ねぎを知覚(?)出来なかった
ってことなのかねぇ?
いきなり現れたって事か?
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 01:04 ID:owiivorU
- >>848
いきなり現れたんじゃない?
中佐がコスモスの寝込むを襲うシーンでも、玉ねぎがワープっぽいことしてたし。
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 01:04 ID:2OuLi9/v
- >>831
どこの場面だかもう覚えてないのが時間の経過を感じさせる………
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 01:07 ID:LThF1vn1
- モモのパンティラないと買わないよ
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 01:13 ID:iGUCY2Rs
- >>846
飽きないようにしてあれば良いんだけどねえ。
でもコレの場合、35時間もやってるのに話がカケラも進んでないように思える方が問題w
結局ゼノサーガのシナリオその物がRPGって形式と相性悪いんだと思うけど。
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 01:21 ID:+LFjfjBW
- >結局ゼノサーガのシナリオその物がRPGって形式と相性悪いんだと思うけど。
それを言っちゃあおしまいだ(w
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 02:46 ID:GZd6tk9s
- 必然的に会話とかムービーを多くせざるを得ないからね。
でもRPG以外じゃ更に難しい気もするが・・(ゲームでは)
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 02:49 ID:GZd6tk9s
- グラフィックの向上とかは、せめてキャラクターの配色をまとまりの有るものにしてほしい。
イラストだと違和感がないのに、CGになったとたん一つ一つの色が強調しすぎてて、見てて気持ち良くない。
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 03:25 ID:5tYW96Jn
- やっぱノベル形式というかADV形式がいいんじゃないの。
要所でムービー入れればいいんだし。多分シナリオとかもより深く掘り下げて
表現できるだろうし。
でもそれだと売れないんだよな、多分。
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 03:31 ID:nOv05DDv
- >>856
ノベルだと、連作にしにくいんじゃ?
やっぱりシナリオ一本にするわけにいかないし
かといって、マルチシナリオにしたら続編の時が色々と面倒だったり混乱が起きそうな悪寒・・
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 03:50 ID:tENhVc+W
- >>856
つうかEP1は一つのストーリーモノとしても普通に出来が悪いと思うよ。
登場人物も世界観もなんだか良くわかんねーまま感情移入できないままハッタリと伏線だけがダラダラと広がっていって、
ラスト近辺がジャンプの10週打ち切り作品のような怒涛の展開っつうのが何とも。
最低限キャラもシナリオもゼノサーガの導入部だという事を意識して組み上げるべきだったと今でも思う。
正直ミスターがシナリオ練りこんでねーのが丸見えだった。
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 04:01 ID:s4hxAyjd
- >>858
自分の読解力不足を他人の所為にするのは良くないぞ。
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 04:15 ID:nOv05DDv
- うーん>>858の言いたいことはわかるが、エピソード1なんだぞ?
元々連作として考えてるって皆もわかってるはずなのに「謎ばっかりで答えが出ない」ってのは間違ってる感じもする。
エピ2では最低キャラについては、少し解答が出るみたいだから(ルベドがモモを気にする理由とか)焦らずに監督のオナーニに付き合おうぜ(自分でやっといてなんだが、嫌な表現だな)
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 04:55 ID:Us43DNxK
- 中年の自慰…いた、何でも。
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 05:01 ID:UklGT/Sl
- どうせルベドがサクラに会ってたってだけぽ(´・ω・`)
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 05:09 ID:g6Xy4OoW
- まぁ、気持ちはわからんでもない。
連作覚悟でもあのED迎えて1年間何の発表もなかったんだし。
でもシナリオはそうとう練りこんでるよね。858にはわからんだけで。
妄想大爆発の結果が収拾つかなくなってこの有り様(EP1)に
なったんだし。小説でも出したいとか言ってるんだって?
だからEP2はとにかく期待しているんだ!
ジン使いて〜!!
- 864 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/29 06:26 ID:vL6N/dYI
- >>845
そういう事。
>>858へのレスで読解力云々って言い方は止めといた方がいいよ。
別のスレでその表現に対して見下してるってかなり文句言ってた香具師がいたから荒れそう。
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 07:50 ID:CXNVcuzr
- >>858の言いたい事はわかるけどなあ。
いくら連作物とは言え、次作が数年先になる作品としては、エピ1はあまりにも
話が進まなさすぎ。
ゼノサーガ全体の構成を見ながら、エピ1でもストーリー的に収束させる
部分があって良かったと思う。そこらへん、確かに練りこみ不足に感じたよ。
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 07:51 ID:tT5emXuP
- ていうか、ゼノギアスが長かったからね。
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 08:31 ID:lZSMbijf
- EP2では露骨にモモを演出するのマジやめてください(;´Д`)
魔女っ子とかアルベド絡みとかマジ勘弁(;´Д`)
ヘッドフォン必須、家族に見られたら・・・
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 08:50 ID:PFsN3GdA
- うわぁ・・・Jrがらみかよ・・・。
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 09:48 ID:rcq9NeUh
- >>867
>家族に見られたら・・
もし見られても、漏れの家族は
プレイしてハマってたから気にするな。
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 10:05 ID:4a2qZtG4
- いくらエピ1だからって
着いたぞー!俺達の戦いはこれからだ!
(続く)
はないだろう(w
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 10:37 ID:zve9YRlf
- ナムコの今年度販売予測に
■今年度販売計画 世界で71タイトル、1245万本計画
・ 大型タイトルとして3ハードで発売の『R:レーシングエボリューション』(日米欧亜)
・ PS2『太鼓の達人2』(日)
・ GC『大型RPG』(日) - バテンカイトス?
・ PS2『タイムクライシス3』(日米欧亜)
・ Xbox『ブレイクダウン』(日米欧)
・ Xbox『スポーン』(欧米)
・ 3ハード『ソウルキャリバー2』(欧米)
ゼノサーガは入って無いわけだが ・゚・(つД`)・゚・
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 10:52 ID:ssdoMPsj
- GCの大型RPGってテイルズ新作だったりして
アンナニーイーショダータ-ノニー
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 11:15 ID:Zo2nLsL6
- 漏れはモモの変身するシーンを
家族に見られたぞ。
はっきりいって
か な り 引 い て た (´・ω・`)
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 11:25 ID:UGYqa5ZI
- スターライトにするとかなり強くなるな。
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 12:35 ID:60hFgMq4
- 変身はレアハンター使ってお終いだったなぁ。
>>873
まぁ、漏れも変な魔女っコとの対決を
初めて見られたときは、物凄い勢いで引かれたがナ。
「・・・おまえ・・・こーいうのが好きだつたの課・・・」
と…場の空気が凍ったね。
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 13:43 ID:1LMl5Ljp
- GCでいくら大型RPG出した所でどうにもなるまいになぁ。
N64ダメぽいのでGC→GCダメぽいので次だろ。
シンフォニアもPS2で出せば時期的に空白なんでまたバカ売れしたかもしれんのにね。
epi2だってバカ売れ・・・・・バカ売れ・・・・・・スルトイイナ
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 14:00 ID:mbV5t80j
- >>871-872
本当はこんな感じなので、シンフォニアは入ってますな。
多分あそこからこぴったんでしょうけど、
あそこがPDFから抜き取るときに情報が欠落したと思われ。
ま、どっちにしろゼノは…(´・ω・`)
−2004 年3 月期計画−
来期の販売タイトル数及び販売本数は、ワールドワイドで71 タイトル、1,245 万本を計画。
大型タイトルとしては、
「R:レーシングエボリューション」(3 ハード向け、日米欧亜)、
GC 向け「テイルズオブシンフォニア」(国内)、
PS2 向け「太鼓の達人2」(国内)、
GC 向け「大型RPG(仮)」(国内)、
PS2 向け「タイムクライシス3」(日米欧亜)、
Xbox 向け「ブレイクダウン」(日米欧)、
Xbox 向け「Spawn」(欧米)など。
海外で発売となる「Soul CaliburU」(3 ハード向け、欧米)も期待している。
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 14:16 ID:tT5emXuP
- なお、Xenosaga EPISODE2 に関しては、2004年3月期の発売を期待していない。
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 15:14 ID:7ZJP3koh
- PSX
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 15:21 ID:4a2qZtG4
- >>878
信用ないなー(w
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 16:56 ID:Jn/Wjzwh
- モモってまさに大人の汚れた妄想の産物だよな。
あれ作った奴は病気だよ。
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 17:08 ID:odD/l5MM
- その産物に萌えた俺はどうすれば…
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 18:08 ID:qrcUfeHa
- 萌えるのは勝手だから、別にいいんじゃねえの。
ただ、世の中ロリ趣味の人間ばっかじゃない、どころか嫌悪感感じる人間の方が
多いんだから、作る側はもう少し考えて欲しいよ。
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 18:24 ID:4a2qZtG4
- そんなので嫌悪感感じる方がどうかと思うけどなぁ(w
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 18:38 ID:RdXXsiKH
- 4a2qZtG4=モ社員なわけだが
こんなとこでリサーチしてないで早く開発進めて下さいよ
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 18:46 ID:OR5yzuKP
- 幼女のパンチラ連発
幼女がお兄さんに体中まさぐられて喘ぐ
そんなので嫌悪感感じる方がどうかと思うけどなぁ(w
と平然と言っちゃえる方がどうかと思うけどなぁ(w
- 887 名前:公 :03/05/29 18:54 ID:lHoj8kc9
- 俺も、初めて変身使った時、いつも横で見てた友達に思い切り引かれました。
あとスターライトの方が表情的により引きました。
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 19:31 ID:4a2qZtG4
- >>886
別にそれ売りにしてるわけじゃないんだし。
そうとう意識してないと普通気にならないと思うけど(w
変身シーンだってちょっとした遊び心でしょう?
そんなのに一々嫌悪感を抱く方がどうかと思う(w
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 19:36 ID:svjDQ37l
- 俺はイベントとかは別に気にならなかったけど、
戦闘でエーテル使うときの「神秘の力よ。モモに奇跡を(うろ覚え)」
これを聞いたときに、モモを使うのをやめようと思った。
緊張感が無くなるんだよなあ。
変身は、一発ネタで笑えたから別にいいや。
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 19:38 ID:qv5tO9G0
- エルデカイザーは笑ったけど、モモの変身は笑えなかった…
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 19:39 ID:zVYzGRBm
- モモに対して嫌悪感を抱くとか変身がイヤとかアルベドとの絡みがイヤとか思えるのは
まぁ、それなりにキャラへの関心を抱けているという事でないかな?いい事だと思う。
俺は全くそういうの感じなかったし。単なる話の中での展開でしかないというか。
そういう冷え切った感じよりは方向性はどうあれいろんな反応があった方が
スタッフ的には嬉しいのかもよ?(゚∀゚)
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 19:39 ID:ESsoaCVb
- >>887
あの表情は、確かに一番引いたな。二度と見たくない。
普通気にならないという人間の「普通」ってなんなんだろ。
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 19:55 ID:zVYzGRBm
- >>892
>>888の言うように、意識してしまう人はどうしようもないんでない。
表面的な事柄に囚われるかどうかの違いだと思う。
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 19:55 ID:L0Zez0z8
- >>888
釣られてるのかもしれないが
>そうとう意識してないと普通気にならないと思うけど(w
プレイすらしてないギャラリーが引くんだから
気にならないほうが普通じゃないと思うんだが(;´Д`)
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 19:56 ID:b5WiSEjG
- ネエ。どうして「ゆめりあ」が発売された
直後に、こんなにゼノ情報露出しまくりなの?
なんでなんで?ネエッタラ教えてよ。
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 20:02 ID:IrnghRKC
- 4a2qZtG4って何なの?ナムコの社長さんですか?
(wとかつけて随分必死だなオイ
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 20:03 ID:OhQLcXfv
- ま、PCでエロゲ−やりなれてる様な香具師になら
気にもならんわな(w
ゲームとしてゼノサは好きだし
キャラとしてモモは可愛いと思う。
だが千歩譲ってもパンツは見せ杉だ。
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 20:05 ID:OhQLcXfv
- >>896
ヤベ、(wつけちった
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 20:11 ID:IrnghRKC
- >>898
イ`
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 20:15 ID:6rg+QVUo
- ゲーム作ってる人達って多分やってる内に加減がわからなくなるんじゃ?
最初はちょっと萌え狙いのつもりが加速しちゃうんだな。
まぁゲームやるのは若い人間が多いんだから自意識過剰な部分を刺激するのは
あまり得策ではなかった気もするけど。
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 20:17 ID:V4C4DNMH
- 漏れはモモの変身は「あ〜ぁ、やっぱやっちゃったか」って感じで苦笑いだったよ。
エルデカイザーとハカセあたりの掛け合いは素直にワロタが。
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 20:19 ID:kVICA/r8
- >>894
そりゃ知らんギャラリーは普通のその他イベントシーンでも引くだろ。俺も意識しないと
>>891と同じだと思うが。まあパンチラなんかはハハッ(´Å`;)って失笑してとけばいいんでないか
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 20:39 ID:fF+mukST
- これは結局のところゲーム全体のバランスつうか、
ミスターの演出家としての力量の問題だと思うけど、EP1は観ててちっとも心地良くないのよ。
特に魔女ッ子のパンチラとかなんでああいうのが必要なのか全然判らない。
あんなの見せられてもこっちは苦笑いするしかないじゃないw
それと、こう言っちゃなんだがミスターはプロ意識無さ過ぎ。
あれだけの大風呂敷をこねくり回せる力があるのだからもっとメジャー感を意識するべきだよ。
萌えオタなんざ後からでも付いて来るって!
- 904 名前:公 :03/05/29 20:39 ID:NYrVkwo8
- あぁ…
そういえば戦闘中ムービーは女性キャラにしかないんだ…
なんか男衆がちょっとかわいそう。
ところでさっきから変身の事が話されて、たまにエルデカイザーの名前が出てるみたいだが、
主任の殺人キスも見た時かなりぎゃあっってなったな…
あれはまたモモとは違った感じでしたが。
それにしても即死効果を付けたのは確信犯ですか
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 20:41 ID:tEikEvx4
- で、エピ2の情報を見るにはどのゲーム雑誌が良いの?
- 906 名前:公 :03/05/29 20:48 ID:bC57AQ1+
- 先週の分ならファミ通PS2…だろうか?
今週だとどうかなぁ…
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 21:13 ID:Fm507aQ5
- アンビリーバボー見てたらなんとなくサーガのOP思い出した。
しかしいまだにあれの意味が分からない・・・
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 21:30 ID:nMqpj56k
- >>903
プロ意識なさすぎっていうか狙いすぎですよね。イロイロと。
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 21:35 ID:rFR7LZ6s
- つーかエピ1のラスダンであんな厳つい雑魚ばっかだしちゃたら
エピ2の雑魚はどんなの出せばいいんだよ。
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 21:38 ID:XPbxP8bg
- サーガのOPなんてスターゲート見れば鮮明に思い出せるよ。
- 911 名前:公 :03/05/29 21:50 ID:7YI8kAJL
- OP?ミスターマスゥダの尻餅?
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 21:56 ID:yX4Dfnbf
- 正直X・BUSTERのムービーが一番キモかったんだが。
腹ん中ピンクだから内臓を連想してしまって鬱になった・・・
しかも戦闘ムービーカットできるって気が付いたのは
クリアした後だった。俺アフォすぎ
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 21:57 ID:diXqEwqG
- もうマテねーよ、小説でいいよ、
いいじゃん本格SFっつうことで売れるって
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 21:58 ID:XUmZDDl5
- 死海の海底に大昔のなにかが埋まってるとかなんとか
- 915 名前:913 :03/05/29 22:03 ID:diXqEwqG
- sage忘れたスマソ
- 916 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/29 22:11 ID:SORWOs5j
- >>912
あれがキモいって人は此処じゃ珍しいな。
寧ろ今まで(;´Д`)ハァハァ的な書き込みが多かったからなぁ。
俺は結構好きだ、あれ。
こりゃモモにとやかく言ってられる立場ではないか…
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 22:14 ID:XPbxP8bg
- あの程度のSF小説腐る程あっから
ゲームじゃ無いと売れないって。
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 22:24 ID:bdCx0xnb
- >>916
俺はハァハァ対象じゃなくてなんか好きだけどな
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 22:27 ID:bdCx0xnb
- なんかターミネーター、曲が安っぽいなw
- 920 名前:919 :03/05/29 22:27 ID:bdCx0xnb
- ゴバーク・・・(−−;)シオソに殴られて逝って来ます。
- 921 名前:公 :03/05/29 22:28 ID:a1KU9AsP
- >>918
いや、俺もそうなんですけどね。
後から見直してあぁそういえばって感じで
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 22:32 ID:nre6zE7F
- Xバスターは好きだったな。なんか強いし爽快感がある。何回見ても飽きなかった
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 22:43 ID:8fsDiQqF
- Xバスターでコスモスの背中からとがったものが出て、
次の顔のアップに移ったとき(少し目をつぶっている時)が一番ハァハァした♪
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 22:55 ID:eFVZMV61
- つーかモモでハァハァしてるのもコスモスでハァハァしてるのもどっちもキモイんだが。
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:01 ID:y7tbFX1o
- 今更んな事言われても
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:02 ID:eFVZMV61
- まぁ萌えヲタは死ねってこった
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:03 ID:+0zGkFcj
- まあね。目糞鼻糞だよな。
中佐ハァハァは別だけどね。
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:12 ID:Y0zFR23Y
- >>924は玉葱萌えの腐女子か、そうか
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:14 ID:bdCx0xnb
- >>927
それも・・・(´д`;)
リローディットの特典DVD?の内容はエピ2の映像と体験版。そして中佐のグラビア(ry
- 930 名前:公 :03/05/29 23:14 ID:7YI8kAJL
- そういや昔のログ見たら中佐ネタは厳禁とかテンプレに入ってたんだけど何でだったっけ?
いや、それとも攻略の方だったかな?
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:18 ID:eFVZMV61
- >>928
そういうお前はモモヲタだな。
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:20 ID:Y0zFR23Y
- >>931
図星だったのか(;´Д`)
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:23 ID:eFVZMV61
- >>932
お前こそ図星だったのか。
キモイから死ねよ。
- 934 名前:公 :03/05/29 23:28 ID:/kadsecQ
- 今確認したら攻略の方でしたごめんぽ
まだスレタイに攻略って入ってなくてるべどが普通に喋ってる
懐かすぃ
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:30 ID:lA38Hn8k
- そろそろ新スレの予感です。シオン。
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:31 ID:Y0zFR23Y
- >>933
お前こそって事はやっぱり図星だったんでつね。゚(゚^ヮ^゚)゜。
~~~~~~~
ちなみに漏れはコスモス萌えでつよ
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:32 ID:eFVZMV61
- >>936
うわコスモス萌えってキモ杉!
スレが臭くなるから消えてね。
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:32 ID:y7tbFX1o
- >>933
この場合明らかにお前が死んだ方がいいわけだが。萌え〜なんて一部の人間がしてるだけだ。
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:33 ID:ELsbkv4O
- マシューズたんハァハァ
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:34 ID:eFVZMV61
- >>938
その一部の人間がキモイから死ねって言ってるんだよ。
ハァハァとか萌えスレでも立ててそっちでやれよ。
- 941 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/29 23:36 ID:YtUTCyJs
- 一部の人間…入ってるな
俺にとって萌えと燃えを両立出来る数少ないキャラなんだ
大目に見てやって下さいおながいします
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:38 ID:Y0zFR23Y
- eFVZMV61タン(;´Д`)ハァハァ
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:40 ID:eFVZMV61
- >>941
少なくともハァハァな書き込みは余所でやれ。
もしくは胸の内に秘めとけ。
>>942
お前はキモ過ぎるから今すぐ消えろ。
- 944 名前:公 :03/05/29 23:45 ID:YtUTCyJs
- >>943
コス嫌があるからそれでOK
いや、でもね、原因作っといてなんだが
別に今更そこまで邪険にする程の流れでも無かったと思うんですが…
- 945 名前:公 :03/05/29 23:48 ID:9K1H6ygr
- >>943
コス嫌があるからそれでOK
いや、でもね、原因みたいなの作っておいてなんだが、
今更そこまで邪険にする程の流れでも無かったとも思うんだけど…駄目?
- 946 名前:公 :03/05/29 23:50 ID:a1KU9AsP
- そんな馬鹿な
何で書き込み成立してるんだ…
すまん、逝ってくる…
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:02 ID:gUIiEBbt
- >>939
俺も同意しておこうか、ウンショウたんハァハァ
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:05 ID:zRinCyHw
- >>946
逝ってらっしゃい。
こんなところでハァハァ叩きしても仕方がないと思ったり。
ただ、「ゼノにょぅι゛ょは激しく要らない論」はぶちあげてみる。
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:06 ID:rDgJsdwU
- ほとぼりが冷めた頃に950(σ・∀・)σゲッツ!
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:07 ID:vjPyzmdi
- モモ(゚听)イラネ
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:07 ID:ce6L8+xi
- >>940
まあお前がキモイから死ねってんなら、俺もお前がウザイから死ねって言っていいよな。
ハアハアはスレ違いかもしれんが、今までの流れでくれば何回もここにはネタも含めて書かれてる
し、いきなり雰囲気悪くしたお前がかなり浮いてるぞ。
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:07 ID:xaNlGDkW
- なんとか年内に出して欲しい。
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:08 ID:5RPjQiXD
- えぇー幼女は必要だよ。
モモがいないゼノサーガなんて肉抜きの牛丼以下だよ。
俺エピ1はモモ目当てで買ったし。
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:08 ID:32iau+vz
- モモはモネに変わるらしいよ?
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:11 ID:FCcnNJ2D
- ゼノサーガエピソード2:ゆめりあ
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:12 ID:rDgJsdwU
- 俺は天地がひっくり返ったってeFVZMV61タン萠ゑをやめないぜ!
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:12 ID:9NgpaKmP
- Jr.(゚听)イラネ
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:13 ID:5RPjQiXD
- ゆめりあ2とエピ2でお互いにキャラが友情出演とかいいね。
ゼノにはモネとねねこ、ゆめりあにはモモとコスモスみたいな感じで。
グラフィック的にはさほど違和感無いし。
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:17 ID:ZrRLquEe
- ヴィーナス&ブレイブスでコスモスが出て来たときは本当に気が滅入ったな。
まあ良い具合にダレてたところをあれで完全にやる気なくしたんだが。
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:36 ID:gUIiEBbt
- >>955
ゼノサーガエピソード2:ゆめりあへの意思
>>959
?出たの?
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 01:30 ID:fd7xnOnv
- ヴィーナスとかどうでもいいよ。話がおもしろいから最期までやったけどシステム
だるいだけで糞すぎだしさ。ゼノもまぁ、そうっちゃそうなんだけどさ。
それにしてもなんでゆめりあとかまで出てくる?(´д`)
というか異常にスレが伸びてるね。
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:04 ID:YsT4/ZwI
- モモがゆめりあに出るのはオケだけど、逆輸入はいりません…
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:07 ID:5RPjQiXD
- 萌え成分を大幅強化できる良い手だと思ったんだがなぁ……<ゆめりあ参戦
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:19 ID:58pFqsVI
- 新スレ移行お願いします
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054228738/
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:19 ID:YsT4/ZwI
- な、何故強化したいんじゃ(汗
ゼノギアスみたいにキャラのバランス良くした方が
売上アップすると思われ。
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 03:46 ID:gUIiEBbt
- まずは、リコ系のキャラとバルト系のキャラをいれとけ、話はそれからだ。
外見な。
- 967 名前:公 :03/05/30 06:08 ID:yC5xti+i
- >>959
まぁ、なんだ、その、
あれ叩きたいならブーナスのスレでやりなってこった。
多分、その方が皆乗ってくれるぜ?
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 06:39 ID:92y6aGN4
- >>965
ギアスの魅力ってのは何だかんだ言っても、各キャラごとにきっちりとバックボーンが描かれている事と、
その相関関係の巧みさだったと思う。
サーガって、バックボーンや相関関係自体はギアス並かそれ以上にありそうな雰囲気なんだけど、
なんて言うか、製作期間が足りなくてやっつけたって感じが強いんだよね。
ギアス並の事をやろう(とその見返りを得よう)と思ったら、最低でもSO3くらいの長さはないと
無理だろう・・・ていうかこのまま尻すぼみになって、ゲーム史から消えていきそうな感じさえするよ。
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 06:43 ID:gUIiEBbt
- >>968
俺のリコたんはボロボロだったけどな・・もちょっと書いて欲しかったよ。
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 07:52 ID:4s53UKH8
- gearsの頃から時間なくてやっつけるのが得意だったからな・・・
いつの日かまともに最後まで作られたXenoが世に出る事はあるのだろうか。
あるといいね・・・ないんだろうね・・・
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 09:07 ID:92y6aGN4
- >>970
まぁ、ないんだろうね。
唯一可能性があるとすれば、イタンビューで言ってる小説あたりか・・・。
大勢の思惑の絡むゲームだと何かと言い訳や逃げ口があるが、小説は基本的に個人作業だからそうもいかないだろう。
今ここでその出来を予測したところで詮方ないから、とにかくどんなものになるのか興味があるね。
それでダメならタカハツもゼノも見限ればいいし、反対に面白ければ、周囲がタカハツの足を引っ張っていたか、
タカハツが集団作業に向いていなかったってことだろうし。
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 10:31 ID:OClKHopi
- 色々インタビューとか読んで想像する所
ミスターがアイディアを纏めるのが遅いんじゃないか?
新しいアイディアを思いつくとそれを突っ込んじゃって
周りが仕事に取り掛かれないとか。
小説になっても中々本が出ない悪寒。
ネタが良くても読みやすい文章が書けるのか?って疑問も有るし。
出来ればゲームで頑張って欲しいな。
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 10:49 ID:pgNmkukj
- >>972
ミスターが小説を書いたら出ないかもしれないけど、
他の人が書いてるなら順調に出そうな感じ。
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 11:09 ID:8Wa8hqJ2
- 小説を面白く書けるというのは、また全く別の才能だからなあ。
ミスターにそれがあるのやないのや。
変にもったいぶった不自然なセリフの多いゼノサーガを見る限りでは、
あまり文章的才能があるとは思えない。
それに、ゼノはゲームやアニメの話しとしては面白いけど、あんなの
字で読んで面白いとも思えないな。
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 13:41 ID:MzC03DrP
- ゼノが小説になるという事は
シオンが途中で死んだり
マグネットコーティングのコスモスがでてきたり
モモが失禁したりしちゃうんですか?
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 20:14 ID:wUIVeF6g
- >>974
同意。ただでさえ忘れそうな難しい覚えづらい単語ヅラヅラ出てくるってのに・・・そんなんが
並んでるの想像すると読むの相当しんどそうだ
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 20:21 ID:SbVCYGnw
- 好きなものを好きなだけ詰め込んでますって感じをいつも覚えるからなあ…
- 978 名前:公 :03/05/30 20:36 ID:YiSSH1YM
- >>975
寧ろ失禁するのはシオンだと思います
一応妹キャラだし
流れ弾で死ぬのはアレン君
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 21:50 ID:zNLXKxMl
- よし。皆、新スレに移動したな。
今なら堂々と言える!!!
シオンマンセー!
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 21:55 ID:uhzIoudp
- >>979
|∀・)ニヤニヤ
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:02 ID:TstpGVek
- アレン君って結局報われる事なく悲しい死に様で想ひ出になってしまいそうなキャラだね。
流れ弾死の可能性極大(・∀・)
- 982 名前:公 :03/05/30 22:04 ID:swekWdJu
- >>979
というより
人 居 な い
いやっほーぅ!KOS-MOS最高ー!!
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:06 ID:6mjG8kcy
- >>979 >>982
|∀・)ニヤニヤ
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:10 ID:uhzIoudp
- ニヤニヤされてもこれだけは言っておく。
ジギたんが一番!ヽ(`Д´)ノシ
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:13 ID:S//UIOI3
- ももタン……
ハアハア
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:19 ID:uhzIoudp
- >>985
通報シマスタ(AA略)
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:22 ID:+k5+RDXu
- 下腹部に悪戯しつつモモたんを背後から抱きしめたい
- 988 名前:公 :03/05/30 22:28 ID:N2EknYuU
- 腹部に悪戯しつつコスモスを背後から抱き締めようとしたら
腹筋に思い切り指挟まれたり
例の突起物でこちらのどてっ腹に風穴空けられたりしそう
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:30 ID:rrC3ErM2
- ume
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:31 ID:uhzIoudp
- コスモスのエックスバスターは本人の意思関係なく
感情のみで発動すンのかよヽ(`Д´)ノウワァァン
モエル
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:34 ID:wZtN2LqW
- 1000取り開始?
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:34 ID:rItlUsOb
- ああ
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:35 ID:WcPt7Z+T
- 993
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:36 ID:wZtN2LqW
- んじゃ頑張る!!!!!!!!!
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:36 ID:wZtN2LqW
- 996位
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:37 ID:uhzIoudp
- ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:37 ID:rItlUsOb
- 今日こそとるぞ〜。
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:37 ID:WcPt7Z+T
- 1000
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:37 ID:txzMp1Zg
- ト、___人 | ─`| レ' / ̄`ヾ、
/| ヽ/, -──‐ 、⌒ヽ、
/ \二二彡/ ヽ、ヽー、
/ / / / / / | ヽヽ\
/ / / / / ,ィ' 〃 // | l |
/ / / / / ///// / / / l | ̄!
/// / / / l/---┼/メ// // 〃 lレ'′
/// / / / / ___ 〃/ィ/// // | ||
| | | | | | | | |ィ7⌒lヾ '´/ ヽ// /l l |
| | | | | | | | |bヒソ7 __ ̄ V/ // / |
| ! |l l| | | | |l |ヾ- ' ,ィ⌒!l //イ// |、
l!ヽト|| | | | || |' ' ' pィソ/ / | ||l
! !ヽ l| | | || | _, ' , , , / / / | ||l!モモが
ヽ!| | | ト!ト、 _,.ィ'′/// l 川 |1000getです
lハ |ヽ | ||{/`TTフ´∠∠/// | / // /
/ ヽ!`ヽ!‐|::|ゝイ(`ヽ/ \ / 〃 //|/
r=< ! ! |::ヽU|ヽrイ //二ヽ ヽ// ///
/.:.:.:.:::\ |:::::ヽノ|::| | |└、\ヽヽ\〃 /
|三三`ヽ、::ヽ /ニヽ、_l::! ヽ〉 ヽヽ、)\
|(二二)〉ー-ヘ `ヽ、:::::::::ヽ// | l__/:::ヽ
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:37 ID:uhzIoudp
- ちゃんと埋めろよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。