元のスレッド

ゼノサーガ総合スレッド Episode108

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:18 ID:58pFqsVI
EPISODE2 7/21発表
EPISODE1 Reloaded 10月発売

前スレ ゼノサーガ総合スレッド
Episode107
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1053324017/

お約束 『みんな仲良く!』

☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレッドへのショート
※質問随時受付中※ FAQアリマス
 http://ime.nu/www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・【ホントに嫌なの?】 こんなコスモスは嫌だ 12台目
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052258655/
・過去ログ一覧
 http://xenosaga.s10.xrea.com/iege/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:20 ID:tfruFCuy
うんこ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:20 ID:mnQHRJ8c
ごはんがおいしいなぁ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:20 ID:58pFqsVI
● ナムコ、ゼノサーガエピソードII発売決定。英語版も日本で発売(ファミ通.com)
萌え3DキャラでRPGで有名なゼノサーガエピソードIの世界感を
引き継いだ続編「ゼノサーガエピソードII(仮題)」の発売が決定したそうです。
Iのキャラ総出演で主人公はシオン。
Iの時点ではまだ全体の20%程度くらいしか表現できていない。
III、IVと続けていきたいとのこと。
ゲーム画面などは公開されておらず、
7/21に恵比寿ガーデンホールで行われる発表会で発表するそうです。
その発表会にファミ通では100名をご招待。
英語版は「ゼノサーガエピソードIリローデッド」ということで
英語版に日本語字幕をつけて10月に発売。
一部イベントシーンが変更されている模様。特典映像ディスクつき。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:20 ID:YsT4/ZwI
>>1
新スレ乙〜

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:20 ID:P1nVMBZN
>>1


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 03:57 ID:ZuVwxzCM
>>1
OTU !!

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 04:04 ID:sVq6Z1xo
>>1
乙です

9 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/30 06:03 ID:v3VYoPoV
おはよう>>1モスカレー

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 08:52 ID:zNLXKxMl
>>1
otu

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 08:53 ID:zNLXKxMl
ぐわあsage忘れた

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 11:20 ID:PnTxPXLN
乙!!

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 11:23 ID:Hs/0WOfv
   〈⌒l./,⌒\
   ヽ_|l |\_ノ
  , '´.l.li.l. ヽ
  i ィノリノノ))) 
  ノ(l! ゚ ヮ゚ノi |ヽ < >>1君、乙かも
   ⊂)l卵!つ
   ,く/_|j〉   
   し' l_ノ

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 15:58 ID:92y6aGN4
>>前スレ974
ゲームの脚本、映画の脚本、アニメの脚本、演劇の脚本、小説・・・
それぞれが別の文法で書かれているからね。
これまで数多の著名アニメ脚本家、小説家、演劇作家がゲームの脚本にトライして、
軒並み玉砕していった事実からも、ゲーム脚本にはゲームを面白く感じさせる為の独自の文法と
独自の制約があるんだろう。
面白い小説が書けるからといって、面白いゲーム脚本が書けるとは限らない。
面白いゲーム脚本が書けるからといって、面白い小説が書けるとは限らない。
この逆もまた然り。
文法や制約がそもそも違うから、片方の評価だけでもう片方を断ずる事は出来ないのは明白だね。
もっとも、面白い小説が書ける奴は、面白くない小説を書く奴よりも面白いゲーム脚本が書ける可能性が高いというのはあるだろう。
仮に面白いゲーム脚本が書けるのであれば、少なくとも面白い小説、アニメを作れる可能性はある訳で、
そんな可能性の一つを見てみたいって気持ちはあるな。
少なくとも自分はまだ“ゼノに絶望している”訳でもないし、“最初から肌に合わなかった”訳でもないし。

タカハツはゲームでもっとガンバレってのは激しく同意だな。
何してもいいけれどまずそっちが先だろう。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 17:34 ID:5CpTOxU2
20パーならさ
DVD5枚組みの100パーで一気に出せや

16 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

17 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

18 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

19 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

20 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

21 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 19:05 ID:1fiRB7vV
>>14
>これまで数多の著名アニメ脚本家、小説家、演劇作家がゲームの脚本にトライして、
軒並み玉砕していった事実

ちょっと例をあげてほしいぽ。そっち関係には疎いもんで・・・

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 19:14 ID:+k5+RDXu
サクラ大戦のあかほりとか?
ゆめりあの黒田とか?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 19:18 ID:hDB+JNjI
14じゃないけど、

ミステリー作家の綾辻行人が「YAKATA」ってのPSで作ってたよ。
小説は面白い作家だけど、「YAKATA」は脚本のみを取っても
面白いとは到底言えないできだった。
小説を書くこととゲームの脚本は、これほどまでに違うものかと当時思ったな。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 19:25 ID:kRA3ZxxL
「ゼノサーガエピソードIリローデッド」を発売する意図って、どう考えても・・・

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 19:35 ID:YSUnHUn7
なんでヤフオクではゲームよりプロモDVDのが高値つくの?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 19:38 ID:SlcXAzN6
>>26
マジレスすると非売品だからじゃね?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 20:18 ID:ngZNLAFN
>>1
モス

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 20:20 ID:q0o7LHc/
>>1
インポ野郎

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 20:48 ID:N2EknYuU
すまない前スレを埋めてくれないか(AAry

31 名前:ふかわ ◆rJILx1Q.aQ :03/05/30 22:20 ID:66Yu6fxQ
人稲
人稲

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:38 ID:uhzIoudp
前すれウマッタゼ

1000取ったぞヽ(`Д´)ノウワァァン

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:38 ID:wZtN2LqW
前スレ終了

34 名前:前スレ999 :03/05/30 22:39 ID:txzMp1Zg
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:40 ID:YecCOYAw

  _ノ⌒ヽ、γ/( ( こ))'  シオン――
 `ー,へく,'  )( //(从从)  ゼノサーガベンチマークプログラムの無料配布を要求します
 ノノ, , ヽ (ノ∂ リ゚−)リy=-
   'ノノノ彡ノと ) Y)つ
       ノノi(ヽ田|r
          しヽJ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:42 ID:+k5+RDXu
モノリスなら多分売る。2000円くらいで。

37 名前: :03/05/30 22:45 ID:/zEpmvm7
  オマイラ…トツゼンカソクシヤガッテ…


38 名前:ふかわ ◆rJILx1Q.aQ :03/05/30 23:19 ID:j8ouLYkE
人稲
人稲

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 00:03 ID:bZvaLha0
&僕はいつでもここにいるよ

最近は$←これが擦れ合うチソコとチソコに見えて
%これが幼女のマソコに見えてきた
おまけのアナル*

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 00:16 ID:r5ng6WmJ

& >1、ありがとう、ここはイイ。
         確か先週ぐらいにも同じ挨拶を・・


41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 00:55 ID:/ehLoxgH
ゼノサーガやったけどイベントで挿入されるムービーがキモ杉
全部アニメにしてくれやマジで

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 01:25 ID:4POb+vd8
そっちの方がキモい。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 01:49 ID:39NMpOv8
作画が良ければアニメの方が良いなぁ……
ゼノサガのキャラって目がキモイし。死人っぽいというか。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 02:01 ID:He9YDURb
ttp://www.nt.sakura.ne.jp/~naonyan/lht/gallery/momo.html

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 02:01 ID:W7z2S8ih
死人ぽいっていうか、いかにも人形ぽい。
目の色も不自然つか不調和だしなー。シオンとか。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 02:23 ID:39NMpOv8
コスモスなんかは人形っぽい(生気がない?)のが逆に合ってるけどね。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 02:36 ID:ygkp1HKi
リアルタイム3Dでのキャラ表現はまだまだ発展途上だねぇ。
アニメ顔だと表情つけるの難しいのかのう。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 03:04 ID:k6I1RZ/r
俺もアニメの方が良いな
田中よろしく

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 03:10 ID:irKrozx3
サンライズかGONZOあたりでゼノサーガのアニメ化キボンヌ

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 03:19 ID:lp/UWREq
GONZOはガドガード事件のせいで信用できない


51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 04:43 ID:AP0DxFTm
>>50
それくらいならまだちょろいちょろい。
ヤシらなければ良いや…。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 04:45 ID:EQe5anVH
シナリオがミスターじゃない、若手って、だれ?
エピ1のエンディングの中にいるとしたら、
順当に繰り上がりでいうとマップシナリオか?
どっかエンディングロール見れるとこ知ってない?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 07:16 ID:dy8BoUYm
アニメ化するならギアスだろ、みたいよぅ・・・

54 名前: :03/05/31 07:20 ID:fI3kotEh
セルアニメは作画が良くないとなぁ
ゼノギアスはあまり出来が良いとは言えなかったし
でもね
ゼノサーガがこれからもポリキャラ使っていくならはっきり言ってセルアニメは違和感有り
俺は素直に技術の向上に期待します

そういえばギアスはキャラはドット絵、ギアはポリゴン(移動中除く)だったな
ムービーもそれに合わせてキャラメインの時はセルアニメ、ギアメインはCGだった。

55 名前:Xenogears=ブリーフ :03/05/31 07:55 ID:QdZxWaus
>>53
アニメでブリーフ姿を拝めと・・・

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 08:38 ID:ud3RS005
ブリーフ所か最後は生まれたままの姿で演説&全力疾走…
放送できんわそんなもん!

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 10:06 ID:gZ4PGcn1
サーガのムービー、単純に計算して、30分アニメ1クール分ぐらいの分量があるのか…

作画が良ければ別にアニメでもいいけど、間隔の空く連作物である程度一定のクオリティを
維持しようとしたら、やっぱりCGの方が向いてる気がする。
あとは費用の問題か。CGなら自家生産できるしな。

58 名前:  :03/05/31 10:45 ID:tWig5rtc
やっぱエピ2発売中止とか言う渾身のギャグをかまされたらどうするの?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 11:17 ID:is86c+Rt
NHKBS2でやってる「ゼントリックス」のスタッフで
CGアニメ化しれ!!

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 11:24 ID:si8nKDY6
アニメはIG製作がいいな

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 11:38 ID:VEV4sY8I
ギアスはIG製作であの体たらくだけどな

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 12:53 ID:F+yd5RIh
おまいらそんなにアニメでブリーフが見たいのならΖガンダム見れ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 13:37 ID:82jegyDd
>>61
ギアスのIG製作はOPだけだけどな

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 13:59 ID:82jegyDd
>>52
では、めちゃくちゃ懐かしいサイトを…
http://page.freett.com/xenosaga/

65 名前: :03/05/31 17:21 ID:Jxc9pkTr
>>64
本当に懐かしいなぁ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 19:34 ID:10TGsMOL
ゆめりあ公式サイト凄いな。
ダウンロードコーナーの物、普通に売れるぞ。
モノリススタッフにもこの位の気合とサービス精神がホスィ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 21:18 ID:XhtpIRav
>>66
重かったけどやっと全部落とした

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 21:24 ID:U05QctbK
>66
アンドリュー壁紙に時計、簡易メーリングソフトもいいな

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 21:25 ID:QdFxchdo
ゆめりあって18禁なんですか?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 21:40 ID:8UkQDA9H
>>69
はいはい、そうだよ。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 22:01 ID:iaM49B4K
俺の場合サーガのポリゴンキャラが
今までやったどのゲームのグラフィックよりも
自分の好みにマッチしていたけどなあ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 22:05 ID:oChreasd
もう少し田中絵を完全再現してくれたらなあ特にCG部分。比べるのもアレだがFF[のCG
部分でさえ野村絵を完全再現してたと思うし。あれぐらいなら文句無いんだが。

73 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/05/31 22:10 ID:T3K6ZHJa
>>68
コスモスのもホスィ
中佐の方はおまけでインポ司令物を何か付けてホスィ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 22:32 ID:pPDCxI+j
>>63
うわ今知った。
マジスカ。
ウソー!エー?

>>68
アルペドタイマーがいいです。定時ごとにアーヒャヒャヒャヒャヒャハ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 22:49 ID:MJeg1ElZ
>>72
うーん野村絵のCGと比べるのはちょっと無理がある気が

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 22:52 ID:pPDCxI+j
野村絵は野村絵をCGにあわせたのではなくて
野村絵がCGにあわせたのれす

うそれす

77 名前: :03/05/31 22:58 ID:vRoDUjd7
野村絵CGも7の頃は目が大きいアニメ顔だったな…
ゼノギアスがセルアニメ採用したのってノスイニ彦tsんのキャラをCGで再現するのが難しかったからだっけ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 23:15 ID:rEfReeeB
天野絵をCGで再現してくれたら激しく尊敬する>スクエア

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 23:15 ID:ripeoaPy
PS版FF5と6でもやっとけ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 23:24 ID:rEfReeeB
そういやあったな忘れてた
田中絵をCGにする作業はこっち近いんじゃないかと思った

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 00:07 ID:MxcfS8HI
PS版の6のムービーはかなりいいかんじ。
今の技術でやれば、73%くらいは雰囲気だせるんじゃなかろうか。
アンサガの技術とかも混ぜて。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 01:10 ID:KMNHTRyx
>>81
でもあんなムービーは■しかできないだろ
予算節約のために全編ポリゴンデモになったんだろうし

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 02:34 ID:vUzSo25m
さすがに資金ない、モノリス。
むびーじゃなくて実機表示をムービーに落としたのが限度だろ。
ポリデモに見えるけど、あれムービーで入ってたよ・・・
双界儀方式というか・・・
自分はそれでもかまわんけど、ちょいと情けないかも。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 02:50 ID:vUzSo25m
スマンsage

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 03:38 ID:ySPszKpT
実機演算で表示できるフォントがしょぼしょぼだったんで
ムービーに落としたらしい

86 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/01 06:57 ID:gdLezXZO
>>85
その話聞いた事あるけど本当なのか…

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 07:35 ID:kVWDhjhn
>>64
>>では、めちゃくちゃ懐かしいサイトを…
>>http://page.freett.com/xenosaga/
ありがとう
こんなサイトがあったとは・・・
それで、ミスター以外のシナリオは

>>Quest part scenario writer Norihiko Yonesaka

しか出てこないけど、今回はこの人になったのかな?
別わくみたいだからちがう会社の人か?


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 11:06 ID:kVWDhjhn
http://homepage1.nifty.com/wtf/2nd_data/PS/FM2.html

Norihiko Yonesaka FM3
フロントミッションの人か。
微妙。


89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 11:20 ID:MNj1Hb2B
誰でもいいからデジモン板に来て

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 11:27 ID:8E1PskrI
FM3って結構おもしろかったけど、純軍事モノだったよな。
どうなるかさっぱり見当がつかない人選だね。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 11:29 ID:582atjrn
727 :朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/30 17:01 ID:zNaBlKgD
イリアのエロ画像きぼんぬ。

729 :朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/30 17:31 ID:zNaBlKgD
イリアの生脚ィイイイイイイ!!!!
イリアのふっとむぉむぉおおおおお!!!!
イリアのふっくぅらぁっはっぎぃぃいいいいいい!!!!!

イリアを嘗め回したい!!!!!!!

736 :朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/31 01:52 ID:0TcVv5ix
イリアシルベストリのセクシーな画像ありませんか?


92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 11:42 ID:cMTI/ECK
>>90
微妙つうか…
うーん……
微妙すぎて

しかしFM3にゼノギアスネタがあったのはそのお陰か。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 12:08 ID:wQcp/WQc
リローデッドでは「インポ野郎」はもちろん変更っすか?
つまらないなぁ。
一部イベント変更も、やはりモモ陵辱関連なんだろうか。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 12:11 ID:+P8R4DWk
追加要素無しでお値段そのままだったら泣けるな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 12:11 ID:cMTI/ECK
>>93
インポ野郎は言い回しで表しているとオモー
モモ陵辱はハナから既出のモヨー

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 12:53 ID:sLNyDxPt
羽根モスたん

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 12:54 ID:Do2l+jAV
山ちゃんじゃないアルベドなんてry
でも英語版もアルベドとガイナン一緒なのかな

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 12:56 ID:EQIYEP8d
>>97
全然気にしてなかったな>白黒の声
某ソリダスとソリッドは別人にされてたけど

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 13:01 ID:8/DjRyYf
>>93
心配しなくともそのままみたいよ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 13:08 ID:Do2l+jAV
>>98
個人的にはソリダスとソリッドは別の方が良かった派なんだがwアルベド、ガイナンは
山ちゃんならではという感じだったからなあ。まあこういう点も含めればリローもやってみたい
気がする。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 13:42 ID:utdiM7RJ
英語の聞き取りは苦手だから、字幕も英語にしてくれた方が良かった。
ストーリーはどうせ知ってるし、シナリオブックも持ってるから、
別に日本語訳はいらないんだよなあ。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 13:43 ID:lvl2XoT4
>>101
字幕切り替えできるんでないの?

103 名前: :03/06/01 14:11 ID:HbsLGEy6
>>102
字幕の表示形式がオリジナルと同じなら無理
ムービーと一体化してたから切り替え出来る物じゃ無かったんだよね
PCで抽出して再生してもしっかり入ってた
まぁ今回字体にはそれ程こだわってない様にも見えるのでその辺が改善される可能性は有り得る

>>58
その時は兄弟の誓いが果たされる

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 14:19 ID:795JcXn3
誓い…
続編作れないよ〜ゴメソ!衝撃を受けても
まだ息があるこのスレの黄色兄弟達は
白色化してシメオンダンプでモノリス特攻する奴だっけ…?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 14:21 ID:lvl2XoT4
>>104
その通り
今回の一件でたまご色くらいに抜けかけた頭もだいぶ黄色さを取り戻しつつ
ありますが……

因みに、赤はミスタータカハツ、黒はミスター妻

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 14:24 ID:795JcXn3
>105
懐かしい〜
赤いミスター夫婦が、カセットデッキで録音したテープと
ホチキスで留めたしおりの付いた続編を発売とか色々あったね

あのころの勢い戻ってくるかなあ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 14:34 ID:lvl2XoT4
それよりも発売日の荒らしが戻らないことを祈る
あン時は別スレ在住だったから冷や汗もンだったよ

108 名前: :03/06/01 14:36 ID:O+gTMyOk
発表会の頃には勢いもきっと戻ってくるさぁ(´∀`)


嵐君も大挙して戻ってくるかもだけど…

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 15:16 ID:Ro/xU1Ok
2が出るのは嬉しいが、主役がシオンってのが微妙すぎる。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 15:16 ID:0TT1BcpU
episode2というよりepisode1-2だからな

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 15:30 ID:1fKMYqF5
2の主役はシオンじゃないだろ
シオンの兄貴じゃないの?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 15:36 ID:/FDEuVvD
>>111
雑誌のインタビューに主人公はシオンって言ってたよ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 15:45 ID:Do2l+jAV
ネットでも発表会の抽選に応募出来るってあったがどこか分かります?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 15:46 ID:0TT1BcpU
ここ
http://www.namco.co.jp/cs/event/2003/monolith.html

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 15:58 ID:MByfhOi8

     `ヽ、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、_,-,
    -―--`lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllノ
      `ヽ、lllllllllllllllllllllllllll, - 、ll、_ll、ヽlllllllllllllllノ-,
      ̄ヾllllllll/⌒l、lllllll--      `ヾシノ|彡
       _ノll/ ⌒l `|ll/´ -、         /
        `)ll| (`Y´     二`ヽ、_    |
       /lll`l`-|     ( |;;lll|   '´,イ´
     ,-'´/|`ヽ-┐     ` ̄'    ノ
__, -‐/;;;;;;/ |   |            l
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|  `l   l、          ` , -'
;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|  `l、  `ヽ、   -――-/
┌‐┴───┐ ヽ、  `ヽ、     人
│ ナルホド |   `ヽ、  `>┬イ  `、
├───‐─┴─────────────────
>>112 メガネ主人公続投に意義を申し立てます!
└──────────────────────‐



116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 16:09 ID:zwxlpFOu
微妙…(;´∀`)

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 16:24 ID:8E1PskrI
マーグリスと先生の剣術アクションに期待(100%ありえない)
個人的にはシオンとか別にどうでもよくてアルベドがどれだけ暴れてくれるかが
楽しみなんだけどな。これもちょっと微妙な雲行きだなぁ・・・。
第三者が模倣を試みて激しく空振りなアルベドになったりしたら・・・(;´Д`)

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 16:56 ID:eeroX1sI
まあ要望をまとめてみると
ゼノギアス2を出せって事でしょ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 17:04 ID:8/DjRyYf
そだねー

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 17:10 ID:PvU4QeVA
その要望はどこに出せばいいんだ?
ナムコか?モノリスか?スクエニか?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 17:12 ID:Do2l+jAV
>>114
サンクスです!

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 17:49 ID:Owtob1/d
俺のIDエロいな

123 名前:122 :03/06/01 17:50 ID:Owtob1/d
と思ったら変わってて鬱(´・ω・`)
>>118ですた

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 18:09 ID:6ZqBd6yo
今頃ゼノサーガしてるんですが、ちび様の巨根願望って何なんですかねぇ?
一瞬耳を疑ったのですが・・・

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 18:15 ID:eIDs0F7u
>124
デカティムポキボンヌってこった

126 名前: :03/06/01 18:46 ID:KjeLla3X
>>118
いや、俺は別に。
出してくれるならそれはそれで良い事だけど。
ゼノギアスは続きがあるとは言ってたけど、ゲームの話は一応あれで終わった訳だし。
それにもうかなり前の作品だし、今現在ぶつ切りのゼノサーガの方が先が気になる。
つまりゼノサーガは出して欲しいが、ゼノギアスはどっちでも良い。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 18:48 ID:Aovnb4Ym
>>124
アレは「ちび様の巨根願望」ではなく。
銃へ執着する人間の、一般的な傾向だろ。
Jr.の場合、単なる身長へのコンプレックス。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 18:59 ID:+P8R4DWk
エピ2ではどんな淫語が飛び出すか楽しみでなりません

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 19:03 ID:ubUWfG86
>>126
おれも同意ギアスは完結したんだしさー
いまごろになって続きだすとミスターの漢がすたるよ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 19:10 ID:mGlwH0mI
アレはちび様の巨根願望だよ
一般的傾向で説明出来る程単純なんだよ
つまり、坊やなのさ

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 19:18 ID:Q64inAM+
そういえば、当時ゼノギアス2がでるって情報が海外サイトに載ってたな〜

あの話はデマだったのか?
それとも作る予定だったけど、やめてサーガにしたんだっけ?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 19:21 ID:Owtob1/d
俺はゼノサーガはもうどうでもいいから
ゼノギアスの設定でエピソード1〜6まで作り直して欲しい

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 19:23 ID:PvU4QeVA
モノリスはゼノギアス2を作ることが出来ない。
この現実がある限り、いくら妄想したところでゼノギアス2なんてものは出ません。
サヨウナラ。

134 名前: :03/06/01 19:26 ID:j1Dnc0Hq
>>132
気持ちが分からない訳じゃ無いけどさ、
ちゃんとゼノギアスのスレがあるんだし、出来ればそういう書き込みはあちらで…
折角発表会も予定されて少しは活気が戻ってきてるんだし。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 19:36 ID:GszSwFVb
自分も、もうゼノギアスは「いい思い出」で置いておきたいなあ。あの時は、
続編が出ればって心から思ってたけけど、あまりにも時間が経ちすぎて
今更な気分にしかならない。
モノリスにはゼノサーガの続きをがんばって欲しいよ。まあ、なんちゅーか
もうちっとキャラを硬派にやって欲しいが。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 19:54 ID:vzifR1Hu
ゼノサーガおもしろいんだけど途中あきらかなパンチラとかやめて欲しいな・・・。
首吹っ飛んだりしてそれなりにシナリオもシリアスな感じなのに
急にパンチラとかあると緊張感がなくなる。このゲームには禁句なのかな?
つーかなんで全員マイクロミニ履いてるのか・・・(;´Д`)

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 20:02 ID:+P8R4DWk
何を今更

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 20:09 ID:mGlwH0mI
集中力が足りないからだよ。
ゲームやってる時はパン、…ストーリに集中しる!

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 20:10 ID:HtqDdoIZ
7月のゼノサ−ガ発表会行きたいよ〜!
でもまた落ちる予感…。

でも正式発表後EP1の時のように
体験版ポンポン出すのだろうか。…出るんだろうなぁ。
殆ど全部買っちまったアフォだから。
通常版の値段超える程貢いだアフォだから。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 20:12 ID:mGlwH0mI
スケジュール的に絶対無理だけど応募したよ。
とりあえず書中見舞いでも来る事を期待してる。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 20:20 ID:9gZgKbEK
喪前ら、冷蔵庫更新ですよ。

>I will quit after next Xenosaga.
>Previously, it was a great pleasure to write words of
>the white wacky villain (I really enjoyed writing his bad words!),
>the little gunslinger, the reticent cyborg and the cheerful realian.
>Farewell and Thank you a lot. Let the saga continue. Hurrah for Monolith! ^ ^

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 20:23 ID:HtqDdoIZ
>>140
前回落ちた時はモノリスから
落選通知の封書来たけど、今回は経費削減の予感…。


143 名前: :03/06/01 20:45 ID:EId/jOa5
俺葉書にジギtsんと&とふかコス描いて送っちゃったからな。
…落ちるな、多分。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 21:22 ID:8HsXjwv5
Iは次のXenosagaの後にやめるでしょう。
以前に、白い風変わりな悪漢(Iは実際に彼の悪い言葉を書くことを楽しみました!)、
小さな銃器携帯者、無口なサイボーグおよび陽気なrealianの言葉を書くことは
大きな楽しみでした。
告別、また、非常にありがとう。サガを継続させてください。一本石用歓呼!^^


145 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/01 21:31 ID:+lDqVosB
その人エピ2物凄い楽しめそうだね

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 21:38 ID:9dTK6lMo
陽気なrealian・・・?

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 21:42 ID:Tidpr+nS
パンチラのあたりとか・・・?

148 名前:136 :03/06/01 21:49 ID:vzifR1Hu
>>137-138
超既出っぽいのにレスありがd
やってる時はパ、・・・ストーリーだけに集中しまつ。。。

モノリスって直訳すると一本石になるんか・・・初めて知った・・・。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 21:54 ID:8HsXjwv5
>>145
奥方ですよ

150 名前: :03/06/01 22:03 ID:IoxW15+4
>>149
な、なんだってー!

あぁー…なるほどねぇ
最近ノーチェックだった
てかよく見たら上に書いてたし…

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 22:16 ID:6EPoIe57
ep2後黒奥方引退>>>国鉄、桃、ジギー退場>>>
ep3で物語の本筋へって筋書きか?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 22:18 ID:6EPoIe57
ID:6EPoIe57ゲトー!

…エピ6オレ57…?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 22:32 ID:PvU4QeVA
>>144って日本人の文章だったのか。
どっか海外サイトにLycos翻訳かけたものだと思ったよ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 22:34 ID:wy7GNulV
いや、元が英文だから、を翻訳サイトで翻訳しただけだろ。

元のスタッフがどんどん抜けて行く感じで、寂しくなってきたぞ。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 22:46 ID:FDcdmsfF
電撃ゲームスのインタビューで小説書いてるって言ってたよ・・・

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 23:08 ID:Qv/9vzSX
俺は基本的にはタカハツ節ファンだが
奥方のノリも(台詞回し等)嫌いではなかった。
いやアヒャベドに至っては寧ろ好きだ。

寂しくなるな。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 00:45 ID:gAN1Exkn
コスモス、Jr.、モモが最強パーティーだと思うんだが、どうでしょう?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 00:48 ID:9usi2d0O
ぅう〜ん、どうでしょうっ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 01:38 ID:3tBWcj3E
モモがいると萎えるんだよな・・・。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 01:54 ID:kdpWgRME
モモの声優を玄田哲章にすれば解決

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 01:56 ID:n7r0i9PG
モモはパンチラした後恥ずかしがらないのが駄目。
チラってみえてキャッってするのが良いんじゃないか。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 02:22 ID:651wXfbJ
>>161
余計ウザ。見られて困るならブルマでも履いとけ。

あれはエロスでは無く、寧ろパンツ見えても堂々としてる
漢らしいキャラだと発想の転換。



無理ぽ。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 03:49 ID:IF1O53o8
>>160
不覚にもワラタ。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 04:51 ID:tcsQpjqp
>>156
そうなのですか?奥方様も抜けるのですか?
いなくなってしまって果たしてゼノは大丈夫なのかな?と思います。
自分はS社に高橋氏が在籍していた時分、かなりお世話になりましたし、
どういう経緯でゼノギアスが出来ていったのかは、
多分他の方よりも多く知っている身なので特にそう感じます。
ゼノのノリは、良くも悪くも氏と奥方の二人三脚であったのではないかと思います。
ただ、そういった二人三脚の部分がK氏を始めとする企画の面々から反感を買っていましたし、
また奥方様のHPやその他での振る舞いが、快く思わない人々に対して、
付け入る隙を与えるきっかけになってしまっていたように記憶しています。
気心の知れた人々とモノリスという新天地に移って、これで心おきなく活動されるのだな、
とその発展と幸せを願っていたのですが、もし事実とすれば非常に残念です。
氏も監督降板と聞き、ギアス→サーガのノリはお二人にしか出来ないものだけに、
今後のモノリスが気がかりです。
新天地も色々と大変というような話も風の噂で聞きます。
氏が他の方々とS社を出られると聞いたとき、自分に声がかけられなかった事に少し落ち込みましたが、
もし今からでも何かお手伝いが出来ることがあれば、いつでも呼んでください。
ここをご覧になっているかは分かりませんし、覚えていただいているかもかなり怪しいですが、
10階の自販機で小銭が足りず、氏に40円を立て替えて頂いたあの時の若造です。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 04:56 ID:7P7rFClg
>>164
モネモネ〜ん

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 05:05 ID:iltrfAlz
そゆことは奥方本人のサイトに書きこんだ方がよいと思われ
それと、モ社は相変わらず人材募集中なり
ttp://www.monolithsoft.co.jp/pag_j_jobinfo_01.htm

つか、10円20円ならともかく40円足りないのは迂闊すぎとおもた

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 05:12 ID:O1bCRvBI
   シオン決定稿

    i';-;'i
.  _,| ‐ |、_
. ( (_ノ、_) )
. ( .iシ┼ヾi{}m{}
. | // ̄ ̄ヽ
 ◎( ̄人 ̄)
   〈__〉 〈__〉
   〉〈  〉〈
    ̄   ̄

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 05:35 ID:iltrfAlz
またつまらぬ物を作ってしまった…。

     , ´  `ヾ
    巛(从) ))
     |O-Oξ|
.   __,ヽニξ、|_
.  ( (_ノ、_) )
.  ( .iシオヾi{}m{}
.  | //~~ン~ヽ
  ◎( ̄人 ̄)
   〈__〉 〈__〉
    〉〈  〉〈.
     ̄   ̄

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 06:20 ID:biZ/JMZG
 コスモス、行くわよっ!
     (
     , ⌒⌒`ヽ  ,. ⌒ヽ,( ( こ)) ふれ〜、ふれ〜
    (ミ'`ヘ从)))  \●/(从从) し〜を〜ん
     |O-Oξ |   ノ ∩リ゚−゚)リ/`
     ヽニ ,ξ i|   彡ノヽ ) Y)つ) ● )
    ( t廿ア(⌒).  ノノとヽ田/ヾ\,ノ
    / ||  || |::;||       ∪



努力してみたものの似ない…

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 06:26 ID:ssrIM43Y
(・∀・)イイ!!

171 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/02 06:40 ID:SHjl9tZN
てか黒奥様まで抜けるの?そいつは流石に…

>>157
特に強化してなかったらモモ→ケイオスじゃなかろうか
ゼノギアスもそうだったが、結局速い奴が強くなるんだよな。素早さは強化が効かないし。
ゼノサーガの場合必殺技強化もあるから、よりその傾向が強い。
速さで考えると、他のパラメータが同じになった場合残念ながらコスモスは外れる事も。
でも六人中最も遅い上、終盤属性軽減される事が多いジギーが一番使うのにラヴが要るなぁ…。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 07:13 ID:NxGjz1W/
>>162
いっそ、スカートなぞはかずに、パンツそのままを推奨する。
パンチラより、その方がまだ耐えられる。
下半身はパンツ一丁。なんならふんどしでも良し。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 07:51 ID:hDKI1Sld
40円足りない迂闊さが最高

174 名前:モノソス社員 :03/06/02 08:00 ID:Y0by7v1Q
なるほど。声:玄田哲章、下半身:褌一丁の漢らしいモモを出せば
ヲタゲーと叩かれなくて済むのですね!
勉強になりました、ありがとう!

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 08:16 ID:pXyVKaoZ
アルペドに拉致られるまでモモのパンチラに気付かなかった漏れは注意力三万七千ですか?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 08:39 ID:FPpTzs5O
FM3で、
カズキとアリサでシスコンなら、
ジンとシオンでシスコンだ、
おお、ネタとしてはあらしいジャンルだ。
話題を呼びそうな予感!

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 08:41 ID:pXyVKaoZ
確かにあらしいな

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 08:44 ID:00nHc5mL
(・∀・)ニヤニヤ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 09:23 ID:Addi2dBv
逝きぬきにモモのパンチラは必要。

ワカメちゃんのパンチラは必要なし。


180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 09:27 ID:KMLX4q63
サザエさんは児ポ法に引っかかって終了の悪寒

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 10:09 ID:AEB1uQ5Q
黒奥まで抜けるのか…

いざ抜けると知れば言い知れぬ脱力感が
Ep1の売り上げ自体はそれほど悪くなかったのに
てこ入れでもされたのかニィ…

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 10:55 ID:LdwHdx1W
よっぽど仕事が遅かったり
人間関係で何かアレだったりするのかね

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 11:15 ID:YDvSaevP
2人は原案に留まるとか、そんなレベルでも無くなるのかな?

もしかしたら、何か良い方向での脱退かもしれないよ。
インタビューでシュミレーションとかも作りたいって言ってたし
そっちの方をやるのかも。あるいはミスターの小説手伝うとか。

エピ1短いとかつまんねーとかの苦情が集中したせいやろか?
どっちかと言うと猪口をエイ糞デザインから外して欲しいよ、俺は。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 11:20 ID:WRjlMBft
抜けたのか、干されたのか、は憶測の粋を出ないからなぁ。
杉浦、タカハツときた後だけに世代交代の一環なんじゃないかと推察してみる。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 11:39 ID:4MUfy0qc
ミスターは監修だから、別にゼノサーガと切れるわけじゃないだろ。

奥たんのキャラが好きだったので、一気にゼノサーガの行き先が
つまらなくなったよ。ゼノギアスとは、本当の意味で別物になりそうだな。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 12:04 ID:SYYdwUGe
ガキのパンチラごときでギャアギャア騒ぐなよ
俺なんて言われるまで気づかなかったよ?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 12:56 ID:wVavnktc
ガキのパンチラごときでギャアギャア騒ぐ人の方が世の中には多いんだよ。
それは受け入れんといかんな。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 12:59 ID:T/vQ8JQD
アルベドの台詞まわしが変わったらもう買わない。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 13:03 ID:uZkuwa9c
アルベドは奥さんのキャラなの?


190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 13:06 ID:j7wyo2IN
エピソード2は高橋、奥方、光田抜きなんですか?

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 13:09 ID:Q+W6u2LQ
今更オフィシャル本買ってしまいますた。
マーグリスの元部下がシオンの兄貴で、顔の傷のことが分かったり
赤服の男がケビン先輩だったのが分かったりりと・・・(声で分からないヌル男)
などなどいろいろな複線張りが分かったので損な気分しなかったです。

漏れの認識はこのスレより2光年ほど遅れてますね。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 13:46 ID:U29nQN0z
>>191
すまん、漏れもケビン先輩の真相は今知った。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 14:00 ID:Q+W6u2LQ
ちなみに先輩はヨアキムの助手もやってたんだなぁ・・・

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 14:21 ID:Pw0z0q0I
あの・・・話題がズレまくってもうしわけないんだけど
今、ようやくクリアしたんでつ。

そんでエンディングの最初に出てきた真っ黒のお墓参りしてる方は
だれなんでつか?半年くらいかかってようやくクリアしたから
初めのほうに出てきてた人だったら忘れちゃってるっぽい。。。
ウズキさんかな?とか思ったんですが・・・。EP2への伏線?
だれか教えて・・・(´Д`;)

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 14:35 ID:YDuHYRSF
>>194
シオンの兄さん。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 15:23 ID:a6nKq8Dw
>>194
エピ2の主人公









だったらいいな

197 名前:194 :03/06/02 15:30 ID:Pw0z0q0I
>>195-196
dクス。なんか初めに見た時ゼノギアスの人かとオモタ。

次は主人公男がいいな・・・。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 15:34 ID:gSxTFLUN
残念ながら・・・

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 15:35 ID:Pw0z0q0I
>>198
マジで・・・?

次もっとモモみたいなのがワラワラ出てきたら・・・(⊃Д`;)

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 17:00 ID:DGD+AfvH
                / ̄
             // ,.―.、
             lf// /'" ̄`゙ヽ
        _,,..==、 !l l//――--、
          ̄>          \_
         _,.-"  ,.     、  、  \
        / ,. '" / l     ヽ  ヽ   ヽ
       l .,ィ  /i;'   ! i、    i、.  i    l
       !/.l  l l.! _ヽl\、  !\  i    l
       ! !  ! レ''_゙_ヽ. \ .トニ_ヽ   l! !
        l r'! l,ィイ;;;;; i i  i゙`i;;;;;`!i、  l l
        l ! 、i、ヽ--" ノ ̄ ヽヽ--"ノ、 ,!l l
        ! ヽ-!. ー‐'" 、 ,  ゙ー‐" l ヽ! !  200ゲット!
        !  l ヽ.   ー---‐  ./!゙ 、,! l   私が主役よ!
        ,!  ,! ,-.、.ヽ.、  ‐  ,..、'" .ト、 ). l
       ,! ,!  l  ヽト‐`_ー._'"‐ド`ヽ.!、 ,! l
    ___,」-L_,人   \ > __「ヽ  {,=} !

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 17:37 ID:kHTjdrbG
シオンぶっさー

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 17:42 ID:eCvbdrNN
ゴドウィン姉妹(;´Д`)ハァハァ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 17:43 ID:00nHc5mL
うるせー

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 18:19 ID:f8gGqux1
204get (;´Д`)ハァハァ


205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 18:31 ID:FPpTzs5O
ムービーも減って、マップも減って、
ミスターも消えて、
おお、普通のRPGになったじゃん、特徴のない。
喜べよ!

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 18:49 ID:fHXq0FQ3
Jrメインって事はモモの出番も多いんだよな。
アンケでモモたんの出番増加キボンヌって書いた甲斐があったよ。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 18:50 ID:ZSh5DJJL
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 18:50 ID:spn3P0nc
桃も桃も主ももっもも桃も桃mm

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 19:19 ID:9gS8zbbE
>ムービーも減って、マップも減って、
>ミスターも消えて、
>おお、普通のRPGになったじゃん、特徴のない。
>喜べよ!

ミシュター抜き、黒奥抜き、ひょっとしたら光田抜き
まさしく気の抜けたコーラだな…(;´Д`)


210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 19:22 ID:Pw0z0q0I
俺はもう後半辺りからこのゲームはムービーだけでいいような気になってきてた。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 19:55 ID:iJljeKbF
エピ2正式決定発表から、憂鬱な話題ばっかりだな。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 20:24 ID:TPpRN82J
センスに期待させてくれた人のポジションが変わったのは不安だ
いい方向に転がる事を期待したい

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 20:39 ID:f8gGqux1
俺はゲームを楽しめればそれで良いよ...。


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 20:50 ID:knZm5YXi
エピ2ではついにマンチラですよ

215 名前: :03/06/02 20:52 ID:4edN+buJ
一応ミスターも関わってるんだし、確かに面白ければそれに越した事はないし。
光田氏はまだわかんないんだからおとなしく待っておく。
でもJr.がメインなら仕方がないとはいえ、あまりモモを暴走させるのは止めておいて欲しい。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 20:52 ID:YbISGBqm
最初っから2だしとけばいいんだよバカが。

何がドラマCDだよ。買ってねえよそんなの。バーカ。氏ねよ。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 20:56 ID:r8rMWoVK
メカの石垣tsnが一般応募しないと
発表会に出られんというのもよく分からん。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 20:58 ID:9IKtvlDm
奥方抜き=かなりダウソ
光田抜き=終了

いや実際この2要素が抜けたら続き物としての存在意義なくなりそうな
気がするんだが(;´д`)

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 21:08 ID:lkTSKagO
ごめん、奥方って具体的には何してたの?

220 名前: :03/06/02 21:09 ID:3RhULHEb
>>216
そうだな。
俺は寂しかったから全部買ったけどな。
一巻コスモス居なかったから、通販の予約キャンセルしようかとさえ思ったがね…
あと、少し落ち着きなさい。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 21:59 ID:OhQpyofN
>>219
ギアスでは「ストーリー原案」
サーガでは「Event scenario writer」 (スタッフロールより)

おそらくQuest scenarioってのがマップシナリオ、
Event scenarioがイベントムービー部分ではないかと思われ。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 22:09 ID:JfJ/ML98
>>218
気持ちは分かるが、スタッフが抜けるだけで存在意義ないとか言われても

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 22:26 ID:UmozH+0E
いや、でも実際そう思う人は多いでしょう

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 22:40 ID:VX8CuIw3
でも正直ゼノサ−ガみたいに
完全にシナリオが続きもののゲームで
製作途中でスタッフの入れ替えがあると
ゲーム全体の色っつーか雰囲気かなり変わるからなぁ。
良い方に出るか悪い方に出るかは
ゲームやってから判断するよ…。

ちなみに別ゲームはそれで大失敗しているのだがw

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 22:43 ID:LV/ZC0V8
幻想水滸伝3のことかぁ!?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 22:44 ID:59MI3OP7
俺としては光田抜きなら2000以下の値でしか買う気がしない。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 22:45 ID:PKIzDD8e
モモたんが出てくればそれでいいよ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 22:48 ID:kvSi9V7R
たしかに光田居ないと糞ゲーになるかも。
光田の音楽に惹かれて買う人も多いわけだから。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 22:50 ID:MDNqo0Xy
音楽変わったくらいでクソゲーになるというのなら、その程度のゲームということだ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 22:51 ID:eHH8P1Ud
>>228
しかしエピ1に関しては光田氏らしい曲はPainとKokoroしかなかった気もするぞ
印象に残ってるのはグリーンスリーブズという罠も

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 22:55 ID:MDNqo0Xy
たしかに、ep1の光田曲ってあんま記憶にないな。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 23:02 ID:59MI3OP7
ゼノサはオーケストラばっかりだったからね
ピアノ曲はけっこう良かったと思うけど
やっぱ光田氏は民俗音楽っぽいのを作ってほしい
ep2もジョアンヌ&光田きぼんぬ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 23:13 ID:VDG59GI6
戦闘の音楽がよければどうでもいいよ。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 23:24 ID:T60bZfYf
いくら名作でもエンディングが笑点のテーマ曲だったらイヤだろう?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 23:38 ID:VDG59GI6
>>234
すいませんでした。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 23:38 ID:fmdtXdbP
それが合う演出なら気にしない!・・・事もない。

俺もep1ゲーム中の曲で心に残る曲ないから
opとedだけ光田が作ってくれれば
後は他のスタッフでも構わないなー。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 23:42 ID:EtjSk/OO
>>214
コスモスの腹部器官がそれを模しているとの説が有力であれば
既にやっていることとなります。

プニョプニョ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 00:46 ID:JCiZsCQi
普通にドラクエっぽくなるんだから、
一般人には、受けがいいと思うし、
みんなも遊びやすくなるでしょ。

おつかいイベントも楽しそう!
コスモスのおつかいイベントはよさそう!

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 00:48 ID:F8Y5JUIl
モモたんはじめてのおつかい(;´Д`)ハァハァ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 00:59 ID:JCiZsCQi
シオンとか、ジギーとか、まわりの連中が、
事故に合わないように、変装して追いかける
わけだ、カメラなんかもって。

そんで、ここぞというやばいときに助け船出して。
おお、なんかそれだけでも楽しそう。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 01:04 ID:j7U7qoKQ
設定は光田が考えてストーリーなどは他の奴に任せた方が良いよ。
光田はストーリーを前半で膨らませすぎてなかなかストーリーが進まずに
要領不足などで後半が消化不良になるからな。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 01:17 ID:nlSURIQA
光田?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 01:21 ID:1r0qAZH+
原案:光田
音楽:高橋
どんなのが出来るんだろうな

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 01:26 ID:tEuIzuui
ぷ。


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 02:28 ID:zVwTnaXU
>>243
それはそれでみて見たい気がする。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 02:48 ID:H8vQrkoz
>>244
独り寂しくマジレスすんなよ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 03:47 ID:JCiZsCQi
今回のスタッフ切り替えが、ナムコ内の新しいもので
比較するなら、鉄拳TT→鉄拳4くらい、つまり、
まあ、ゲーセンから数ヶ月で姿を消した、鉄拳4くらいの
落差で済むか、どうか? そこが問題だな。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 04:01 ID:rTIFS9dr
エピ2新情報まだー?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 05:27 ID:T7bi/o9w
>>248
シオン「いいこにしてればすぐよ」

250 名前: :03/06/03 06:30 ID:zMi9dm5y
光田氏凄い人気だな
もちろん俺も彼の曲は好きだ…が、しかし仮に光田曲でなくなるとしても、
それで買わないという事は多分ないな。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 06:58 ID:g090cPPD
買わないということは無いだろうけど、モチベーションは間違いなく下がる。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 07:02 ID:cZCoMvJ7
今の段階でかなり下がったケドナ。
まあ、モノが出てこない限りは何とも言えないけど。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 07:24 ID:T7bi/o9w
逆によくなってることを願うばかり

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 07:34 ID:qZ9dU3jA
皆が期待すれば気体するほど出来は落ちる!

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 07:36 ID:/OabBuJ1
そうか、だからあえてモチベーションを下げる戦ry

256 名前: :03/06/03 07:51 ID:jwe4jr6S
>>254
哀し杉

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 08:28 ID:/XkBBR6A
もし光田じゃなかったら・・・・・・・・・サントラ買わないだけかも。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 09:43 ID:W7mF6j8B
光田じゃないから買わないとか言ってる香具師!
もしかしたらその作曲家が光田以上ってのもありえるだろ!
光田だってクロノの曲やるってわかったとき、誰?コイツとか思ったよ。
でも、よかった!
そういうのだってあるだろ!















でも、エピ2の曲が光田じゃなかったら鬱氏

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 09:55 ID:PRODzZ5+
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/02 22:09 ID:5WMHtAG5
       \v/
    γ/( ( こ))
      ( //(从从) カタ   やられました、シオン
     |∂リ`Д´)リ_カタ___
     ノノ!つY)つ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |\.|| ゔぇくたー.|
        \,,ノ=========.ノ

誰だ騙されたやつは?

妹の初エッチを覗き見してた俺は最低・・・?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054549226/

妹の初エッチを覗いていた1がその模様を盗撮、画像うぷして祭りになっています。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 10:25 ID:hJ+/vj+E
さんとらで一番良く聴く曲がグリーンスリーブス

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 10:44 ID:3VvbBKws
光田違うしw

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 10:48 ID:od3MRowK
おまいは電話の保留音楽でも聴いとけと小一時間

身内の携帯着メロがこの前までそれだったんだな>グリンスリーブス

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 11:08 ID:2XyXMx8B
ドラマCDで使われているようなヘタレな音楽だけは止めて欲しいでふ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 13:21 ID:U9i0ed5W
>>259の…


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 22:07 ID:wE/uEiAC
&<ココハイイ






誰だよ…

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 16:49 ID:kFGMa22m
いくよっ! 神槍脚!!

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 17:29 ID:kFGMa22m
マンモス

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 18:15 ID:dBzWJ34q
ていうかねgameってところでバレバレなわけだが

268 名前: :03/06/03 19:05 ID:NZ3Qr37s
>>267
そういうの見抜けなかった頃騙されて行った先がシャア板だった

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 19:36 ID:dBzWJ34q
>>268
そういや去年、シャア板で騙したスレ作って1000まで逝ったことあるや
1がシャアのAAのヤツ
がんばって色んなところで宣伝したかいがあったもんだな
そんな俺は去年も今年も受験生だが…

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 19:49 ID:aFVLUbld
奥方って高橋の奥さんてこと?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 20:01 ID:d+tqqISE
旦那監督、奥さん脚本って某アニメみたいだな。
そっちの場合はスタッフの方が逃げ出したが。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 20:12 ID:kxK+/OIT
>>271
あんなの関わってたら経歴に泥塗るだけだしな。
そりゃ逃げ出したくもなる。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 20:48 ID:cDHd9JaP
奥が同人女なのも一緒だけどね。
向こうでその話題振ったことあるけど分かる奴いなかったみたい。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 20:54 ID:Nq3jcZdO
黒奥は元・同人女。あっちは現役なん?

275 名前: :03/06/03 20:57 ID:20VCnNwd
>>269
俺が引っ掛かったヤツもそんな感じだったぞ
「さて、君はまた騙された訳だが」
とか書いててな
どこで騙されたんだったか…
あと、まぁ、なんだ、その、頑張れ。
俺も人に頑張れなんて言ってられる状態でもないが

とりあえず今は発表会を待つ
行ける行けないは別として

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 21:01 ID:Nq3jcZdO
ドジーンだろが元ドジーンだろが
アルベドを世に放った時点で俺的にはオケ!(・∀・)

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 21:20 ID:aFVLUbld
アルベドは奥さん作なのか

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 21:20 ID:W5xmI7rH
アルベドがメジャー化して欲しいよ
アルベドセリフ集DVDで

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 21:40 ID:kxK+/OIT
山寺氏の演技凄かったもんな。スパイク役でも驚いたもんだが、
アルベド役は更に凄かった。好き嫌い分かれるのかもしれんけど。
わざとらしさとか不自然さを感じさせないあの笑い方とかね。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 21:40 ID:ZALFDdBS
アルベドの不思議なダンジョン

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 21:49 ID:aFVLUbld
>>279
山ちゃんマンセー

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 21:56 ID:ZALFDdBS
アルベドを見ると、とても朝の番組で小学生と戯れてる人同一人物とは思えない

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 22:02 ID:erPe7rTw
あっちの奥さんの顔は猛獣

284 名前:アルベド :03/06/03 22:10 ID:Ui6KwVMT
おっはー!

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 22:17 ID:aFVLUbld
朝の番組の方は、見てて何かアレはアレであのキャラクターはなんかオモロイ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 22:27 ID:nds6EY5o
そういや金持ちA様貧乏B様で
「現在最高の技術の持ち主」
って紹介されてたな、山ちゃんは。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 22:31 ID:vZ8dwzA3
>>271
某アニメってなに?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 22:34 ID:7SeBdFSC
とりあえず黒奥のサイトをおしえてくれ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 23:02 ID:FejseFj0
>>287
ガンダム種だろ。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 23:06 ID:aFVLUbld
>>287
監督とシリーズ構成がry

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 23:40 ID:a6ahbLOS
>>287
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1053858998/44
ちなみにそっちの奥方のシャア板での扱いはこんな感じな、
AAは昔の写真を引っ張りだしてきて作成されたものらしい。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 23:47 ID:+ZggvGIF
>>234
ゼル伝のことかー

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 00:18 ID:Bg2ejweN
今日シナリオブックだっけ?あれ立ち読んできたんだが
アルベドのセリフが凄いことになってたんだな
忘れてたわけではないけど文字として読み直すとかなりイイ感じだ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 00:29 ID:caoMcwtD
黒奥、同人って、脚本やってるくらいだから
小説とかそういう系だったんだよね?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 00:55 ID:5d5Mg7fD
もっとカッコイイ男と女を出して・・
モモとかキモいのはもう勘弁してくれぇぇぇぇぇ・・・

ガイナンはカコイイけどなぁ・・
女性陣は・・・・(´・ω・`)
ネピリムぐらいか・・

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 01:02 ID:qI2hJT1e
>>295
渋いオヤヂが出てきて欲しい・・・・あんまいいオヤヂキャラがいなかったんだよな、
マシューズはイマイチ薄いし・・・イムポは問題外な感じだし
中佐がいい感じだったけど、あの人はリタイアしたし・・・
ぐじぐじしてるのもオヤヂキャラとしてはマイナスポイントだったしな・・・

女キャラじゃペレグリーとかヘルマンの手下の女がけっこう好みだった
覚えがある、あの二人EP2で活躍してくれないかな・・・・

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 01:03 ID:AbCvikrp
これで かったとおもうな・・・
オレは きさまを たおすために
なんどでも よみがえって・・
や・・・ る・・・

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 01:28 ID:8/60VvIz
>>294
同人じゃないけど、ゼノギPWで小説、アンソロで漫画を書いてた。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 01:34 ID:lZIJteJY
>298
xenogearsの漫画の本の一番最初に描いてた方で有ってる?
絵が大人で綺麗だった記憶

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 01:53 ID:caoMcwtD
>>298-299
知らなかった…。漫画描きさんだったのか…。
有名な人だったのかな?やっぱり。
凄く読みてぇー。サンクス!

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 01:56 ID:f9udhXjS
>>298
PWの小説って、あのラムサスのやつだよな。
アレ、奥さんが書いてたのか。
知らんかった。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 02:25 ID:hkUo0dRM
アレン君のバナナ白書

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 03:23 ID:vUQuU7Ob
奥方は中央公論新社の「ダイナマイト刑事」の挿絵もやってたよ。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 06:44 ID:IrevhwxB
PWの小説って悪夢にうなされて一人テンパってるラムサスに
シグルドが「超うるせぇ( ゚д゚)、ペッ 」って吐き捨てる内容だっけ

305 名前: :03/06/04 06:57 ID:G01H4Qmv
>>304
あれシグルドなのか…

306 名前: :03/06/04 07:11 ID:ZychUwHo
>>295
モモ勘弁は同意
ネピtsんは確かに良いがそこでコスモスが出ない所が貴方と僕の違いですね

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 07:29 ID:Bg2ejweN
いや、MOMOイイ!

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 09:15 ID:+5aDer16
お前らが嫌いだと言うのなら、モモたんは俺がもらった

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 09:37 ID:3Eby1ska
モモいなかった売り上げ半分よ?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 10:27 ID:/wX+oRvV
奥方、たしか帰国子女かなにかだったはず。
掲示板で外人にドイツ語、フランス語、スペイン語(?たぶん?)で
レスしてるのはちょとすごいとオモタ。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 10:55 ID:tJX2y2gb
馬鹿め、モモたんは既に俺の物。
お前らにはただの百式で十分。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 10:58 ID:cqxNbJCG
モモよりかは百式のほうがまだ可愛いな

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 11:07 ID:4PQXW1CH
>>310
あのフレンドリーな露出っぷり、悪く言えば同人気分が抜けない気軽さが
他のスタッフの顰蹙をかったというのは非常にありえる話だなぁ。
あんなの普通考えられないし。降臨とかそういうレベルじゃないもんなw

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 11:23 ID:DvYMG79c
なんか電撃見てたら
ちっちゃいコスモスみたいなキャラがいた。
コスチューム募集してた。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 11:35 ID:dSnUm727
何かと同人にかこつけられるのが気の毒なくらい
いたってまっとうな人だと思われ。
出る杭はたたかれる世の中だから露出が多い分ある程度
仕方のないことなんだろうけど、なんだかなぁ。

監督が脚本降りて嵯峨氏も抜けるとなるとEp2以降は、
ゼノギ以降の惰性で追ってる人にとっては、
ほんとに面白くないと売れなくなってくるだろうね。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 11:43 ID:dSnUm727
を、杭は打たれるだな。叩いてどうするよ。

>>314
それはゼノサのキャラデザも担当している、イラストレーター、
ノスイニたんが電撃大王にて好評連載中の「一撃殺虫!!ホイホイさん」
のPS2ゲーム化を記念して企画された
「ホイホイさんオリジナルコスチュームコンテスト(仮)」
詳細は「電撃プレイステーション240号」(5月30日発売)にて!

ではなかろうかと思われ。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 11:45 ID:DvYMG79c
うあぁい。説明くさーい!

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 12:02 ID:s2FXm+ny
>>315
悪い人では無いと思うが、ゼノギアスの時に
シグルドのホモっぽい絵葉書DMが剥き出しで送られてきたのにはビビった。
(当方、奥方とまったく面識ありません)
ああ、この人は自分の作品をとても愛してるんだな…と今なら思えるけどね。
当時はゼノが出て半年も経ってなかったから
脚本一部担当してますと書いてあっても「?誰?」って感じだったよ。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 13:08 ID:dltJ3A5L
>>271
ゲーム買う側、アニメ観る側としては、スタッフが逃げ出そうが、
社長が会社の金を持ち逃げしようが、面白ければそれでおk。
G種は俺的には面白いんで全然おk。

アニメスタッフなんて世の中掃いて捨てる程いるから、
大元の元を考える“頭”さえ残っていれば、後はどうにでもなるさね。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 13:22 ID:dltJ3A5L
で、この板読んでいると、どうも旦那、奥方、光田と
頭3つが抜けるような事が書かれているんだが事実なのだろうか?
ノスイニに関しては分からないけれど、自作がゲーム化されるんじゃ
こっちもかなり怪しいな。
旦那も光田もノスイニも、手が遅いのは割と有名だから、
案外スケジュール遅延→予算超過を嫌った経営判断なのかもね。
その判断を下しているのがナムコかモノリスか知らないが、
俺からしてみれば阿呆としかいいようがない。
目先の金惜しさに大改革して、結果大損こくのは目に見えてるのにな。

頭なくしてなんとする。
キャメロンの撮らないターミネータになんの価値も無いぞよ?

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 13:25 ID:6mmwF5hO
>313

フレンドリーに現れて叩かれるのか…
ああいう世界の人は露出も匙加減が難しいもんなんだなあ。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 13:35 ID:RYfd9+TJ
>>321
αシステムの柴邑も、一部叩かれてるじゃん。

ファンの中には「本当はこういう設定で・・・」とか
ゲーム中で語られなかった事を、非公式にオフィシャルさんに発表されるのを
嫌う人もいるって事だよ。
それは自分の好きだった作品とは違う!って感じでね。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 13:41 ID:6mmwF5hO
ああ、なるほどね。
作品は作品内で語れってことか。
そういうのはわからんでもない。サンクス。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 14:08 ID:SlI2ol1Z
>>319
アニメ業界は明らかに人材不足だと思うが。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 14:16 ID:RYfd9+TJ
>>324
そだね。安月給でこき使われたくないもんな。

もしかしたら、新スタッフが凄く面白いモン作るかもしれない。
監督が原案や監修してくれるなら、奥方も間接的に協力するかもしれないし。
まだ2の細かい情報すら出てないのに、悲観するのも詰らないよ。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 15:26 ID:ebpFzDMK
>>306
俺的に、
ネピ>コス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モモ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 15:34 ID:q5NeQTzH
世間的に評価が高かろうがなんだろうが、やっぱり御大じゃないとだめだねって言うでしょ。
外れるって時点で色眼鏡かかっちゃってるから客観的な評価なんてムリだよ。

続き物な時点で売上げはEP1>EP2になると思うんだけど、どうするんだろ。
その為に海外版出すんだろうけど、大幅増が望めるとも思えないんだけどな・・


328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 15:41 ID:omawiCyB
お前が認めないのは分かったから。嫌なら買うなよ。それで評価云々発売もされてないのに
言わんでくれるか

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 15:44 ID:7gpjwcLJ
>>328は未来レスですか?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 15:44 ID:8RXWCsRJ
タカハツが御大ワロタ

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 15:49 ID:8RXWCsRJ
>>329未来刑事

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 16:10 ID:NESJjlgu
一話完結型の続編ならスタッフ刷新でも気にならないんだけどさ。

例えるなら、コース料理食ってる途中で
好物の原材料抜かれたらオイゴルァ!だな。
昔、コカコーラも自信満々でニューコーラ発売したら
ブーイングの嵐であわててクラシックコーラ出しただろ?



333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 16:15 ID:MftONarJ
つーかね、それでエピ2がゲームとしての完成度は上がったとしても
「ゼノ」としてはどーなのよ?みたいな所はある。
それは本当にタカハシのゼノサーガなのか?みたいな。
まぁ脚本担当の独自の部分も入りつつ
上手い具合にもっと面白くなってくれたら最高だとは思うけど…

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 16:19 ID:hpvezQWh
今週のファミ通見たら、”海外ゼノサーガエピ1”って
しぶとく5位なのね。
全部で20万いくか?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 16:49 ID:7gpjwcLJ
海外版ってやっぱ英語で話すのかな?ちょっと気になるが

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 16:49 ID:NESJjlgu
>333
ハゲシクドウーイ。
ゼノは言葉一つ一つが魅力だから、あらすじがミスターでも
言葉の選び方一つで印象は変わってしまうと思う。
よしんば脚本家が増えるにしても、ミスターなり奥方なり
ゼノらしさの元には消えて欲しくはない。

まあ詳細が明らかにされない以上、仮定に基づいた杞憂に過ぎないんだが。




337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 16:52 ID:8RXWCsRJ
ミスターの代わりに富野にやってもらえればイイ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 17:01 ID:VvjtRdLV
>>335
向こうの声優さんが全部吹き替えてる。どうかと思ったけど、聞いてみると
なかなかいい感じだった。まあ、山ちゃんがいないというのは大きいけどな。

色々不安書いてる人が多いのは、それだけ期待して待っていただけに
エピ2で失望した時のための予防線だと思うよ。
自分も期待半分不安半分でなあ。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 17:05 ID:8RXWCsRJ
エピ3の脚本は2と同じ人になるのかな

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 17:15 ID:s0cXENKr
みんな心配しすぎじゃない?だって
原作:高橋
脚本:ほにゃららの人
演出:誰だか知らない人
ってことでしょ?

で当然脚本の駄目出しは高橋氏がやるわけで、
となるとアヌビスZOEみたく高橋臭プンプンではないかと。


>>338
うむ。
声の質までそっくりな人がやってんだよね。
アニメ版によると、アニメでは最近この傾向らしい。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 17:56 ID:BjfF21nO
つまり高橋と奥方と光田がエピ2ではずれてしまうのね
惜しいかんじもするが高橋が裏方に回るならなぜかいい方向に進むような気がしてならない
 

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 18:13 ID:j37y7OTR
いや、奥方が外れるのはエピ3からだろ。
光田は、本当のところは発表会までわからんよ。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 20:15 ID:KvSGED5t
>>337
相当面白くなりそうだが大多数のファンの求めてるゼノ像とは違う物になると思うw

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 20:22 ID:GWK+6V4T
つーか富野って高橋みたいなの大嫌いだろうな。
ゼノなんて病人の作ったものにしか見えんだろう。
富野が脚本したら非人間は全員殺すな。それを作った奴も。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 20:33 ID:KvSGED5t
>>344
今の富野は殺さないよ。
まあメガネOLが主人公ってのは無いんじゃないかな。
それとコスモスとかレアリアンとかあの辺をもっと歪な物として表現すると思う。

あとAGWSが踊りだすはずw

346 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/04 20:37 ID:bE+7H0/E
>>326
おまい…ゼノギアスだとエリィとか好きだな!?
いや、俺はエリィ嫌いじゃないよ?

富野御大は確かにゼノみたいなの嫌いとか言いそうな気もする

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 20:50 ID:KcnATOmz
不覚にも冷蔵庫のノエつん萌え…(*´Д`*)

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 20:59 ID:Ey5gmhOJ
でも富野は若い人が病的かつネガティヴな題材や描写を好む傾向については理解してる
と思うな。御大もダンバイン系の小説書いてた頃はそれなりに、ねぇw
まぁ、EvaやらXenoみたいなのは思春期とか反抗期みたいな通過儀礼というか、
そういう見方してるかもね。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 21:01 ID:CO/6utcz
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、     _;==、; |   < 高橋?バカじゃネーノ?
    |  \    ̄ ̄`ソ     \_________
    |    `ー--‐i'´


350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 22:48 ID:/9zyiyEb
高橋は富野にかなり影響受けてそうなんだけどな。
ゼノサーガの難しい単語って富野小説ででてきたのばっかだし。
しかし庵野といい富野に影響受けた奴は富野に嫌われるようなものばかり作ってるね。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 23:17 ID:eUXuOn3s
>>350
それは、自分に影響を受けただろうと思う人たちを
嫌うなだけでは…?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 23:34 ID:LlcyLx+M
ゼノサーガ2ってサブタイトルが
`エピソード2 レボリューションズ`ってなりそーだなー。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 23:41 ID:eUXuOn3s
「中佐 おぼえていますか」で一つ>えp2サブタイ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 23:47 ID:2d5mgokV
>>349みたいなミスターのAAは無いの?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 23:53 ID:UhWfvE95
・ゼノサーガ エピソード2 〜中佐、おぼえていますか〜
エピ1の焼き直しと再構成に始終した物に。
最後は消えたはずの中佐が波動存在と融合して大昔の歌を歌い、ネピリムの歌声を押し返してエンド。
「これが、中佐の歌か!」

・機動戦士コスモス
ごく普通のOLだったシオン・ウヅキが、ゾハルをめぐる動乱に巻き込まれていく過程を追う。
戦いを続けるうちにグノーシス化を超えた新しい人類・ニュータイプに覚醒。
影の薄かったジギーや、物語の中心だと思われていたモモという犠牲を払って、
最後は方舟でアルベドと戦闘、勝利する。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 00:18 ID:0waIeLTF
OLが新人類に目覚めてもなあw

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 01:50 ID:xHbxwppq
眼鏡がパリィィインと割れて刻の涙を見る展開キボン

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 02:02 ID:fut0zwyD
眼鏡がパリィィインと割れて失明し、視覚を失うも
残りの4感が鋭くなり、正義のため戦うことに自酔する展開キボン

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 03:01 ID:3p8bqwqt
アルベドは厨ボス
ラストは中佐が出てくる

360 名前:295 :03/06/05 03:04 ID:DXMl+/qZ
>>306
 人それぞれってコトで・・・
 あ、名前忘れたけど通信士の人もいいと思う・・
 ミユキだっけ。
 あんまり激烈な個性がない方がいいので。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 03:10 ID:Jgv/6A1r
ミユキに個性がないとは!

…まあ確かに発明魔で他人を実験台にするのが大好きな助手なんてのは
居過ぎて無個性すぎるのか…

362 名前:360 :03/06/05 03:25 ID:DXMl+/qZ
>>361
個性というよりはキャラクターのインパクトって言った方がいいかもしれません。
パッと見てすぐ覚えちゃうようなキャラが多いサーガですが、あんまりそういうのが好きではないので・・
そこら辺にいそうな雰囲気のほうがなじみやすくていいというか。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 04:36 ID:ZgVW7u3d
エピソード2ではなんとか生き延びていたヴォークリンデの
兵士1人が。マジンガーもどきに乗って登場します。

「ねえちゃん! 俺新兵器のパイロットになれたよ!」

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 05:43 ID:/gN2yKVA
>>363
それは嬉しい事なのか?

365 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/05 06:49 ID:rvkidiqP
人それぞれ
確かに
さて、エピ2ではどんな新キャラが登場するやら。


366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 09:10 ID:98LA5Z5f
俺だな。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 09:19 ID:CBftTr6w
中佐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 09:45 ID:tikd2vKW


敢えて言おう


   モ モ の パ ン テ ィ ラ は 必 須




369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 15:18 ID:KCnJ+IXQ
>>368
ああ。一番いらないな

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 15:32 ID:NjeQt9Q4
モモのパンチラとワカメのパンモロはどっちが強いか。
という議論。

ウランが乱入した。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 16:04 ID:aDdTQdUh
手○作品は
 や〜め〜て〜〜!!!
とか言いながらピノコをすすめてみる。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 16:11 ID:3p8bqwqt
ゼノサーガで一番印象に残ってるセリフ
中佐「ここはイイ」
アルベド「ペシェ」

373 名前:363 :03/06/05 18:12 ID:mriRceUX
>>364
「新兵器っていうと胸からズバーっと太いビームが〜」
とかいう台詞でワロタ漏れ的にはヒットですがなにか?

374 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/05 20:28 ID:+Wa8PFmW
>>368-369
まぁ…アレで喜んだ人も居るには居るんだろうし…
無下に無くせとは言わないけど、せめて極力目立たない様にして欲しい。
アレがシリーズの名物化したら嫌だし。
そういう意味で挙げるなら変身もだが。
とりあえず俺個人としてはモモのパンチラは要らないがね。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 20:33 ID:2b/m4d6B
名物化ワラタwいつか、


「やっぱゼノシリーズといえばパンチラだよな〜。」

「やっぱゼノはあれがないと始まらない!!」


というような会話が当たり前になったりするのかw

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 20:34 ID:Cv7DN3UN
>>375
そんなゼノになったら俺買わねぇ。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 20:41 ID:5ZQM9G6v
モデラーとしては、せっかく造り込んだのに
見えないのは惜しいと思ったのでは?

なわけわないとして、パンツよりもMAPの方を良く見えるようにしてほしい。
進行方向に対して視界が異様に狭かったりして閉塞感が強すぎる。
視点が見辛い事を利用して迷わせるような変なMAPも辞めて欲しい。
つか、回させろ。んでジャンプきぼん。ジャンプ。

378 名前: :03/06/05 20:50 ID:jKhgbvcM
ゼノギアスの時アクション要素要らねぇって言ってた香具師等は反発しそうだねぇ…
俺は構わない、というか寧ろやってみたいが…

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 20:53 ID:WxSC/II0
ジャンプねぇ。また導入されたらギアスの時のあの某クソッタレタワーのような
勘違いしたシビアな判定のジャンプアクションとかやるんだろうな。
そういうのはマリオでやれよ。任天堂にいきなさい。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 21:01 ID:2iZvvZ80
玉葱の空気読んでない股間はあのままなのか

381 名前: :03/06/05 21:04 ID:MBG2gkAR
と、そういう人も居る(というか多い)訳だから、
ミニゲームでアクションはどうだろう。エイグスの奴とは別で。
ストーリーに絡めるなら、クリア出来ない人の為に救済措置も盛り込む必要があるが。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 21:16 ID:5ZQM9G6v
アクションゲームのようなシビアな操作性を要求されるような
MAPは別に望んじゃいないよ。
それよりも、跨げば通れそうな所さえ遠回りさせられる理不尽さが許せない。
とびてぇ〜。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 21:32 ID:ffX5W9O0
ギアスの頃はまだジョイスティック対応してなかったしな。
最近ちょっと触ってみて愕然としたw

今ならバベルタワーぐらいのアクションあっても大して問題無いんじゃないか?

384 名前: :03/06/05 21:32 ID:0SIBx8un
>>382
あるある、そういう事。

まぁ、さっきの名物化ってのは有り得ないと思うが、そんな感じになったら嫌でしょ?って例えですよ。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 21:48 ID:B6URCNmW
>>>382はFF8の下水道で詰まったと思われ。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 22:03 ID:NnRJqF3P
Jr.の必殺技の魂の狂詩曲の、魂を吸収した回数 ってなんか意味あんの?

387 名前: :03/06/05 22:21 ID:W604SiZo
>>386
与えるダメージ量が上がります

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 22:40 ID:/8QhwYCy
なんつーか、全編ムービーでもあんまかわらん気がしてきた。
結局好きなとこには話の都合上行けないんだし、ストーリー上必要なとこは行かなきゃいけないんだし。
まあ最近のRPGには全部言えることだけども・・・


389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 22:40 ID:gmYgaH5/
>>386 詳しく言うと5体魂を吸収するごとにダメージが15上がります

390 名前: :03/06/05 22:45 ID:wJrv5PCg
>>389
補足有り難う
吸収した回数に加算されるのはG系の敵のみだったかな

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 22:50 ID:lunP2UKS
>>388
昔からかと

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 23:29 ID:ON3wT8jV
エピ1でユニコーンの倒し方がわからず
50匹近くリザードマン葬って、結局逃げた折れは
糞ですか?

393 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/05 23:38 ID:wJrv5PCg
>>392
50体も葬ったのか
寧ろ猛者

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 00:04 ID:OYg0p+Tk
ユニコーンって3回までしか蘇生使わないんじゃなかったっけ?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 00:05 ID:i5ciimcn
ゼノサーガエピ2ではムービーが2割増です

396 名前: :03/06/06 00:10 ID:PPpG8nov
>>394
あら、そうだったかな。
ユニコーンなんて随分戦ってないからその辺忘れちまった。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 00:25 ID:H5aBkICV
公uze

398 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/06 00:37 ID:Mj/tInvf
>>397
NG入れなさい
この板なら問題無かろう

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 01:03 ID:H5aBkICV
ハァ 叩く奴が悪いのであって、自分に原因がないとでも思ってるのか。
まぁいい。トリップずっとつけといてくれ。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 01:12 ID:3wxu6wMg
ID:H5aBkICVの言いたいことは良くわかんないな。
公は普通にレスしか付けてないように見えるんだけども。
どっかべつのところとか、過去にあっばれたことがあるのなら
気持ちは分からんでもないけど、その辺のことはわしゃしらね・

まあ叩かれてへこむようなやつはコテ付けるな、って事さ。
とわけの分からん結論をほざいてみる。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 01:56 ID:kQ2STje2
>>400
厨房に構っちゃ駄目
放置が基本

402 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/06 06:41 ID:aiZLNOed
そんな事より、ゼノの発信形式としてミスターの考えてる別ジャンルのゲームってなんだろう
やっぱSLGとかAVGなのか、それともACTやSTGもやはり有り得るのかね

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 07:59 ID:re/Uq3c8
自分の知人はときメモ対戦パズル玉みたいのでいーよ、と言ってた。
いらねーよ、そんなヲタゲー。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 08:15 ID:XWpHdYF3
シミュレーションが(・∀・)イイ!

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 08:39 ID:AURC6Dxd
格闘ゲームが(・∀・)イイ! 

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 09:24 ID:61KsUt7m
基本的にゼノもヲタゲーに近いけどな


407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 11:37 ID:M8tZcwuZ
モモたん育成SLGがいい!

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 11:58 ID:Htiosk6n
>407
なにとぞ
ゆめりあで勘弁してください。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 12:01 ID:YX9Mqexw
>>406
……そのものだろう

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 12:07 ID:25nG+12B
おはよう

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 12:43 ID:7p8UcpTt
大学受験が終わったのでサーガやって見た。

中盤までの感想。

ムービー:双界儀の進化版
キャラ:パンチラ、幼女エリィ
メカ:バトルで全く使えない
ストーリー:SWみたいなシーンが有る。
戦闘:タルイ。エフェクト長すぎ。

エレメンツのロボ?みたいなのが出たのは嬉しかった。

このゲーム、ネピリム(エリィ?)とゾ春ぐらいしかギアスと繋がりないの?
シタン先生は生まれ変わりとかでつか?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 13:58 ID:kQ2STje2
1じゃまだまだわからないようになってる
わかるのは中佐だけ

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 14:04 ID:NX9Ekmol
>>412
でも死んだからなあ中佐。
でも中佐は謎を問いかけるだけで
解明されたのは過去の一部分だけだしなあ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 15:15 ID:33ocFnHk
死んだ筈の人間がなぜか生きて(?)いるゼノサ−ガ。
中佐、EP2でも卑屈に頑張れ!

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 17:39 ID:pEhzhR5P
>>411
幼女エリィって誰だよ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 17:54 ID:3aMwJ+a/
多分ロボット(ごめん正式名称忘れた、MS?PT?HM?MH?)
はエピソード2ではめちゃめちゃ強くなるんだろうね

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 17:56 ID:Htiosk6n
いやいや〜、
エピソード最後で最強かと。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 17:58 ID:bZRvecB+
>>415
ネピリムじゃねえの?

>>416
AGWSの事?
エピ1では超弱かったからなァ。ギアスみたいに両方使えると面白いんだが。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 18:02 ID:WPyr6kJC
これepisode2でてまた一年後とかにepisode 2 revolutionsとか出るのかなぁw。
冗談。またreloadedみたいな吹き替えが英語版+新映像付きとかでるのかな?出るならそれが出るまであと2年くらいは待つか…

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 18:06 ID:gTWw4nWN
>>419
す、すごい根気強い人でつね・・・
海外の公式サイトで声聞けるけど、英語版のほうもスゲェ良い感じだったし・・・わからなくもないが

僕はもう待てまちぇん

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 18:08 ID:BSSpWUJq
ゼノサーガ リローデットどんなんかしってる。だれか

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 18:14 ID:8bwJJvlo
>>421
「だれか」って、もう散々既出だよ。

423 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/06 20:46 ID:PPpG8nov
>>421
現時点で公表されているのは
・音声は英語
・字幕は日本語
・一部シーンの表現を変更
・映像特典ディスク付き
くらいだろうか
なんらかの追加要素もあると思うけど

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 21:16 ID:JkjCNh0V
追加としてアルベドの狂い度が30l増し

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 21:25 ID:N0omjH/c
パンチラ系、ヤバイ系表現は海外版では規制したんだよな・・・
逆輸入でどうなるんだろう。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 21:52 ID:ywb3ya4+
>>424
海外版は山ちゃんじゃないのでその仕様は不用です。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 22:04 ID:13bVrxKc
リロでは、山ちゃんが英語でやってくれます。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 22:25 ID:CBN40BZE
エピソード2にコスモっすキボンヌ
偽者お笑いキャラでいいから出てくれないかな

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 22:32 ID:FukbweQS
モモたんの妹みたいなキャラ出てこないかな。
見た目そっくりだけど、ちょっと釣り目で性格もキツイの。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 22:34 ID:Htiosk6n
ep2の皿洗いシーンでは
コスモスがエプロンをつけてくれます。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 23:43 ID:h1OnLeme
>>430
抜きマスタ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 23:58 ID:QsD7pKO2
Ep2の皿洗いシーンで、2年間苦闘した結果を見せてほしい
頼むコスモス。兵器アンドロイドの真の力を見せてクレ

433 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/07 00:05 ID:zB+Nv7BH
コスモスの皿洗いの存在に気付いてない人もやっぱ居るのかな
別に案内しなくても寝たら話進むし
俺はいつも見に行ってたけど

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:24 ID:009ktuOv
 キルシュヴァッサーと百式レアリエン量産型が総出で>>429をボコりに出撃しました。

435 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/07 00:34 ID:b/ZxRxEE
モモやキルシュヴァッサーより量産型の方が良いと個人的には
ところで>>434のIDカコイイな


436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:37 ID:vSRW7h02
百壱式キボン

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:47 ID:AcmPq2ij
しかし百式レアリエンだからって百(もも)でMOMOはないだろう・・・・
ヤツの名前は百々(どど)で十分だ。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:51 ID:RrzuRxt7
>>437
でも作中ではひゃくしきと呼ばれている罠。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:56 ID:2Jcn6Pn5
海外ではmomoとは性的な意味を持ち
故にペド云々、という議論がなされているという。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 01:02 ID:RrzuRxt7
日本でも桃尻とか言われてますやん

……違う。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 01:19 ID:Mr8kN6EM
名前?ペシェでしょ
かわいいペシェ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 01:56 ID:dcWin4vQ
百式というと金色のアレを思い出すんだよなあ・・・

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 02:08 ID:LYJZgDy7
>>442
まぁ、百式と言えば普通アレを思い出すわなw

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 02:20 ID:GV6MFWg6
「まだ終わらんよ。」

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 02:31 ID:vSRW7h02
これが、若さか。゚(つД`)゚。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 02:34 ID:0T7EXtPE
お前にそんな決定権があるのか!?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 02:34 ID:RrzuRxt7
>>445
(ID…すーぱろぼっとたいせn……)

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 04:30 ID:+ycrjPjT
うお、マジすげぇw
ID:v<SRW>7h02

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 04:51 ID:Or3SPzS7
もっともっとー !!

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 05:42 ID:qwQAT2ga
結構ムービーをアニメ化してくれって意見があるが、
本当に予算を考えると無理だよな。(俺もアニメの方がいいと思うけどさ)
CGでムービー作るのと、アニメで作るんじゃ、金のかかり方が違うって聞いたし。

とにかくCGでも表情をしっかりやれば、まだいいよな

451 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/07 06:18 ID:zB+Nv7BH
>>442-446
だからモモをはじめとする百式レアリエンの瞳の色が金色なのも
狙った部分があるのかね、やはり

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 09:39 ID:H83SpUmx
エピ2キャラデザはCHOCO。ソースは元社員の友達。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 09:45 ID:kxGPc7Rz
>>452
いや違うエピ2のキャラデザは君だ!

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 11:13 ID:KKxSGXwu
>>452
嘘だろ?出来ればメカデザからも外して欲しいのに・・・
KOS-MOSは良いけどね。
人間のデザインは、ヲタ丸出しな服を描きそうでヤダ


455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 11:36 ID:z9tov2Ah
エピ1の時点で衣装とか全然期待してないし(w

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 11:43 ID:KKxSGXwu
エピ1が変だから、あれ以上おかしくなられたら困る。

ギアスはデザイン良かったのに。
完全SFだから難しいのかな。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 14:47 ID:LYJZgDy7
>>456
ギアスもSFだったが、ファンタジー的な面もあったからそういうデザインも出来たんだろうけどね。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 14:50 ID:X+QV+hKv
>>454
…ノスイニ彦とトントン>人間のデザイン

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 16:42 ID:MTNk1xDM
トントンか?イグナクロス持ってるけど、確かにヲタ臭い。
ノスイニ彦はヲタ臭いと言うよりダサイ・・・かな?
ヴェクター男制服は特にヤバイ。

ノスイニ彦は現実に有る物を描くのは上手いんだけど・・・
と言うか、SFでこれは秀逸!ってデザイン
どんなのが有ったっけ?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 16:42 ID:mPG3KQCz
でもミスターはファンタジー的な要素はあまり入れたくなかったらしいね
■に強制的にさせられたそうな

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 16:58 ID:MTNk1xDM
そうだったのか。でも、そのお陰でギアスは成功したのかも。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 17:09 ID:gt5jSWhu
>>460
でもミスターは扇情的な幼女はあまり入れたくなかったらしいね
765に強制的にさせられたそうな

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 17:33 ID:5tKlo/Iu
あのぴちぴち制服は未来物のお約束としてやってるんだろうな

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 17:37 ID:gt5jSWhu
>>463
でもヴェクター制服男女共にイラネ
レアリエンズの制服もイラネ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 17:37 ID:wBb30pdF
漏れがエピ2に対して言いたい事はただ一つだ。

「 サ ク ラ た ん の エ ロ 画 像 キ ボ ン ヌ 」


間違ってもモモのはいらんがな。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 17:41 ID:gt5jSWhu
>>465
え?モモのデザインってサクラがベースじゃないんか?
あんなピンクヘアーってことはないだろうが。両親の頭髪から察するに。

でもピンクヘアが地毛の男もいるからなんとも言えん能

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 17:44 ID:PZCGf741
ネピリムと桃って同い年位だよね?
どうしてああも見た目が違うんでしょうか?
まあ、どっちも好きだがw

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 17:50 ID:C+3BrpCx
>>467
いや、ネピリムの方がなんぼか小さいと思うぞ。
モモが見た目12くらいらしいが、ネピリムは私見で8歳くらいに思える。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 17:51 ID:gt5jSWhu
>>468
でもネピリムの声の老け具合はスバラスィ

重みを感じる。
一言で言えばお(ry

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 17:53 ID:VWRZsKv7
                             
      ∩    ∧_∧           
       \ヽ_(    )←モモ 
        \_    ノ        
 ∩_   _/    /       
 L_ `ー / /   /        
     ヽ  | |__/ |        
  | ̄ ̄ ̄\     ノ       
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )    
  | |  | |  ∨ ̄∨      
  し'  し'      

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 18:01 ID:o4G2FnWs
あんなに可愛いモモたんを叩くなんて。
好きな子ほど虐めたくなるってやつですか?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 18:08 ID:15ePMpD+
いや、キモイから。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 18:24 ID:m8DrKdLh
いや、モモイから。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 18:27 ID:pNKRQHnp
コスモスがテイルズに飛び入り参加したりして

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 18:28 ID:Or3SPzS7
(;´Д`)

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 18:46 ID:SwTZn8CH
>>473はマダム

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 19:18 ID:qajUKnLY
>>473はマタム


478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 19:32 ID:Or3SPzS7
>>473はサダム

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 19:36 ID:GivxwYON
>>473はキダム?


480 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/07 20:09 ID:6sDU3J3u
CHOCOのサイトにあるコスモス絵見ると、ノスイニ画のコスモスより目付きが鋭くて印象が結構違う
ゼノのバナーとかね

ネピtsんは外見上十歳くらいとか何かに書いてたような書いてなかったような

481 名前:KOS-MOS ◆TzKOSMOSS2 :03/06/07 20:13 ID:pNKRQHnp
___________-秘奥義-___________
        /:::  / / イ';;;:;: . .   ,',.-'二`i、 \`''‐--'´L
    r⌒t 一一−-、ゝ、|;;;:;: . . l !l1,.‐' l \`i、 `''--'"´_ |
    弋'/      \ l;;;:;: . . l |l,l,,,,__|`i、 入 `''----'" r'
      `'i-、r-一、  :|;;;:;: . . !i, -─、l Vヘ`''‐-.....r-'"ノ
     ̄ ̄l  Y:::⌒ヽ ::|;;;:;: . . | ::・:::リ    ノ ノ`''‐--/ ̄ ̄ ̄
      |:::  \:::  `i;;;:;: . .  l`''--'、   レl';;´;i /; .r'
     ̄.l::: :::::: ヽ,.. _|;;;:;: . . ||      ,, ヽ;i |;;: .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄l::: ::::::  ::: ::::l;;;:;: . . | !       "'  l;;: . | ̄ ̄ ̄ ̄
     1::: ::::::  ::: ::::;;;;:;: . . | !    ー-、 /;;: . |
   ̄ ̄l::: ::::::  ::: ::::;;;;:;: . . ..|;:      ̄ /;:;;: . | ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _
   γ_ヾ ヾ )
   (ニ\ //)
    ||:::ヽ∂リ<これはこれでアリかもしれません、シオン
    |!i :::::|U)
   ノ,;, ;;;リ =r
     ∪~∪

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 20:16 ID:vhmYuc1Q
CHOCOは個人的に受け付けないので
そっちに決まったら脱落しそうだ・・・

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 20:59 ID:/6/moP7x
うーむ、初めてCHOCOのサイトに行き
ギャラリーを見てみたが
2002年の左から10番目のめがねかけたコスモスは
個人的にぐっときた。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 21:01 ID:mv1ECgM4
http://gameonline.jp/news/2003/06/07009.html
ナムコ、プレイステーションBBで「いくねこ」を配信

というわけで、ナムコのギャルゲー路線強化が着々と進んでいます。
ゼノは果たしてどうなるのかっ!?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 21:21 ID:LYJZgDy7
ナムコがもう駄目だ…

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 21:45 ID:IZInJqym
僕はナムコを信じてます。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 22:07 ID:o4G2FnWs
今のうちに次の下宿先を決めておこう。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 23:17 ID:sIItXB5r
もねもー

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 23:21 ID:6/fFbnX5
ナムコは今とってもいい方向に進んでいるのだ
だから安心するのだ

490 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/07 23:24 ID:0gTn8Yb/
ナムコの有力キャラってどの辺りだろう
パックマンとかか?
悲しいけどこれまでの扱いからゼノキャラはブーナスに出てた
|( こ))
|从从)
|−゚)リ
⊂ノ
|
 ↑でさえ入ってるか微妙だなぁ…

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 08:58 ID:2HeiNZnj
サンドラ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 11:03 ID:JhG0nu2I
>>481
カットイン ワラタ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 12:00 ID:n5tEXxvY
>481
後姿のKOS−MOSが看護婦エリィに見える・・・

494 名前:YUIS :03/06/08 12:03 ID:5mvHtgBK
ONLINE DVDSHOP YUIS
http://www.dvd-yuis.com/
豊富な品揃え!新品アダルトDVDが800円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
よろしくね!!!

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 12:12 ID:dxK5Uwn3
モスモス

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 12:17 ID:TwWkbvim
モスモス?あたしコスモス〜

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 12:40 ID:HhXY3BPr
(゚д゚)

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 12:48 ID:C6Bq4/in
モモのパンチラで画面止めたままバイトに行って
帰ってきたら母が部屋にいた

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 12:51 ID:oTMcOO77
エピ2でアンドリュー中佐復活求む!頼む

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 12:52 ID:h57e00q2
一撃殺害 モスモスさん

ケコーンしたら嫌だから止めたのに・・・。
こんなことならすぐ書き込むんだった。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 13:10 ID:ljAVh4Qx
498のその日の夕食は、忘れえぬ特別な味がしたことだろう。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 14:42 ID:7WMwPzNj
ハァハァしてるところを見られるよりはよかろう。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 16:40 ID:FOkqi2RL
やっぱり妙齢のお方が感情ナッシングのコスモスのみという事が、
皆をモモ萌え大佐萌えへと歪ませているのでせう。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 16:42 ID:4iTuYu2x
人形なコスモス萌えも歪んでるような。



つまりシオン萌えだけが正常!

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 17:04 ID:EgGQDHoS
シオ〜ン? ありえねぇ。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 17:19 ID:7WMwPzNj
>>504
はげどう

まあ、コスモスも好きだが

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 17:42 ID:seEhbgpj
眼鏡をかけているということは
生物として劣っているかどうか
それが問題だ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 18:06 ID:9wy2vFed
キノの旅

509 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/08 18:27 ID:YzgVmF4g
>>504
わかっちゃいないぜ
人形だとか機械だとかで割り切れる問題じゃあないのさ

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 19:10 ID:TuYcS1+n
>>509
アイツはただの、戦闘機械。

511 名前:KOS-MOS ◆TzKOSMOSS2 :03/06/08 19:47 ID:PSsO+xf0
      ♪ (こ ) )ヽ
      ((( (从从)ノ)ヽ    ランタ タン
         i(゚−゚リ6 〜 ))) ランタ タン
        ⊂(Y ( つ ミ     ランタ ランタ
          ヽ田/つヾ ♪   タン
          U

        γ/( ( こ)) ♪
         ( //(从从)    ランタ ランタ
       ノ∂リ゚−゚)っ )))  ランタ タン
   ((( 彡⊂ .) Y )'       ランタ タンタ
    ♪  ノとヽ田/r        タン
           `J

      _
   γ_ヾ ヾ )
   (ニ\ //)
    ||:::ヽ∂リ<私は人間ではありません。ただの兵器です
    |!i :::::|U)
   ノ,;, ;;;リ =r
     ∪~∪

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 20:42 ID:AlKW9Phl
あなたの痛みを私にください。


513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 20:44 ID:xcpaPnfP
ヤダ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 21:01 ID:iqjXvuxQ
ソンナ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 21:55 ID:w2o6NEEM
ハカセの研究所のマシンはMSXか?なんか見覚えのある画面が…

516 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/08 22:27 ID:90hSPqqR
>>510
違うんだ、そういう事じゃなくて、
なんていうか、理屈じゃないんだ、コスモスに対する思いは。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 22:33 ID:EgGQDHoS
ん、チョコ好きとか?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 22:44 ID:2nWtcYKp
あぁここのアイコラ上手いなぁ(´Д`;)ハァハァ
ワレメも見えててさいこぅ♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 22:57 ID:RP5p8BUv
>>516
ケコーンしたいくらいなのか?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 22:58 ID:Z35MABuq
燃えろ!俺のコスモス!という事か?

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 23:16 ID:DozBitJ6
まあ好きな者に対する感情というものは、えてして理解し得ないものだよホームズ君。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 23:56 ID:ymsUD+Dt
老いない能力
身体再生能力
言葉で暗示能力

もし使えたらどれが一番欲しい?
俺はどこでもドアが欲しいけどね。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 23:59 ID:Z35MABuq
身体再生に不老は含まれないの?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 00:00 ID:BggrWvO/
老いない能力 確実に世間から浮く
身体再生能力 怪我することあんまりないし
言葉で暗示能力 へっへっへっ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 00:08 ID:nYD/Ew8Y
暗示能力はどの程度の威力なの?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 00:29 ID:C+03+zYI

     &  DME、俺にはわかる・・そしてここにくる

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 00:45 ID:HYOBrM+c
なるほど〜、
暗示能力が凄ければ世界征服もできるわけか。

このスレ的にはキルシュバッサーのハーレムを作れる、と。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 04:32 ID:sbBLUWhC
>>523
劇中に、それを暗喩する様な台詞があった。
アルベドは、多分不老不死。
何か特別な方法でなければ、あぼーんすることは出来ないんじゃないかな。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 06:16 ID:OT8u8dz7
>>528
ガイナンが「その時がくるまで死なない〜」とか言ってなかったか?
てかアルベドはある程度成長したら、止まって不老不死になるのかね?

530 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/09 06:36 ID:mHt6m1bt
>>526
     &  
     & …


531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 08:57 ID:zj3rEM1s
     &  
     & …  λ<!!

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 17:56 ID:gKs/o0S7
>>529
「奴は死なない。その時が訪れるまで──。」
これだな。
「その時」がいつであるのかはわからないが、ウ・ドゥに関係している可能性は高いだろうな。

533 名前:KOS-MOS ◆TzKOSMOSS2 :03/06/09 19:41 ID:GBzDKm1P
   γ/( ( こ))く ´  ̄ ` フ
   ( //(从从) トノノ)⌒))〉ゝ
   |∂リ゚−゚)リ ノリ! ゚ ヮ゚ハ<ねねことKOS-MOS仲良しナノダー
   | |U) Y )つ ⊂ヒ丱コ⊃
  ノ i(ヽ田/r   ノ_二〕
      U~U    'リ

534 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/09 20:00 ID:+QfzdrMu
エイダに続いてねねことも仲良しになったのか、コスモス

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 20:04 ID:XgZmXK2n
エピ2ではナムコロゴでモモや中佐が喋ってくれます。

536 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/09 20:15 ID:8S4tuRJN
>>535
中佐はそこでレギュラー化?
でもまぁ、ロゴで喋るのが有り得るとしたら、普通にシオンだろうかね。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 22:13 ID:SxElpVkQ
ねねこって何よ?

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 22:30 ID:R2eLbyXA
>>537
なのなのだ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 22:37 ID:SxElpVkQ
>>538
(○`ё´○)ハァ?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 22:40 ID:qWwIgFvV
世の中知らない方が良い事もある、ということ。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 22:47 ID:SxElpVkQ
此処はいつからこんな電波なスレになったんだ?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 23:56 ID:XgZmXK2n
ねねことは何なのだ? 謎なのだ〜

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 00:11 ID:gw6ZUCSF
一説によるとねねこ尿が流行しているらしい

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 00:15 ID:5n1CO/ak
なのだ〜なのだ〜なのなのだ〜

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 02:27 ID:4F0qoYej
僕は月島拓也

546 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/10 06:45 ID:zfFFw+xO
>>537
ゆめりあのキャラ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 09:20 ID:rIjKjuwT
もね?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 11:25 ID:wV10dcmt
もねもね♪

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 14:16 ID:01vWSdSn
「スターキャット! ドレスア〜ップ♪」

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 17:19 ID:BlvGQVpi
おながいですから、ゼノサーガの話をして下さいお前様方。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 17:45 ID:qgcu2QAw
>>550
なら話題ふってくれ、血肉の腐った皮袋めが。

552 名前:551 :03/06/10 17:46 ID:qgcu2QAw
「腐った」ジャナイヨー「詰った」ダッタヨー

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 18:03 ID:hUso5fLP
発表会は皆もう応募済みですか?

インターネットでは1人1回のみらしいけど、
わざわざそう書いているってことは、
葉書なら複数枚出せば確率あがるのかねぇ。

EP1の時外れたから是非行ってみたいのだが……
上がるなら100枚ぐらい買ってきてプリンターでがーっとww

手書きじゃないとダメデスか。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 18:34 ID:hI7L//PB
ゆめりあの話してる奴キモ過ぎるので氏んで

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 18:39 ID:rIjKjuwT
ゼノの住人にそんなこと言われるのは心外ですね。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 19:04 ID:Dhl84vZM
            |           ::‖::i i| ‖ ii |::i i
  ヾ⌒'´ ̄⌒ `"フ |         ‖::i|| |  ‖ i |i i::
   \, /ノノ从))〉__|_グイ       ‖i  _||_ i ::||
  /| 从i ゚ ヮ゚ノリ]つ!゙/\       __| l_l |__    ガッ
/| ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|\/      /::_  _ _ ::::::`∧。.☆
  |  ねねこ専用   |  |       |::::/ |コ 'コ t:<  >Λ∩
  |_______|./         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄。V`Д´)/ >>554

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 19:13 ID:9SEpxO2a
>>555
ゆめりあスレ立てりゃいいだろw

罵倒だろうが何だろうがゼノサ話ならオケ。


558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 19:21 ID:fqU/lzuy
でも、ゆめりあの技術もぜひエピ2にフィードバックしてほしい。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 20:18 ID:OadUzt7a
>>549
猫耳モモたん(;´Д`)ハァハァ

560 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/10 20:43 ID:q4IuQIE8
ふむ、確かにゆめりあはスレ違いだし内容の話とかだと俺もサパーリだが、
今更そこまで目くじら立てる程の事でもないんじゃ?
とりあえずキモいはいつもの事だからともかく、氏ねは言い過ぎ。

>>549
だが拒否したい。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 20:48 ID:WKQoOKg7
「1・0・0 エンター スタンディングバーイ」

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 21:12 ID:rIjKjuwT
>>557
スレ?ネタバレと一般と、虹と・・・
パートいくつまでいってたかな。
もうあるので心配しないで下さいね。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 21:26 ID:MkLsy/uH
ゆめりあ評判上々みたいだから
来年トゥハート2やり終えた後にやってみるよ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 22:17 ID:WFWnESvy
設定資料集のVX−100000・・・・・。
モノリスソフトだけにモノリスでくるとは……
ガリと掛け合わせて鏡を隠し味にマジンを作成したのを懐かしく思い出した。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 22:18 ID:lfzkm83X
>>564
あぁ、あの最終兵器かw

566 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 00:38 ID:C/vIyztF
えええ!?

567 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 00:51 ID:0gyVnn69
ちょっとちょっと奥さん
GCテイルズってば発売に合わせてGC新色発売ですってよ
さすがに扱いが違いますわねー

568 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 02:15 ID:PzB6Pq+L
じゃあゼノサーガはシオンのVX−10000のカラーで。

569 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 02:17 ID:6rCu6PaI
(゚Д゚;≡;゚д゚)

570 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 02:18 ID:6rCu6PaI
この板の名無しはこれか・・?
なぜシメジ・・・_| ̄|○
RPGと関係ないやん。

571 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 02:19 ID:XcJqvt/V
は?

572 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 02:19 ID:XcJqvt/V
うわ!ほんまやん!

573 名前:568 :03/06/11 02:30 ID:PzB6Pq+L
>>566が使って、>>567が真似したのかと思ったんだけどな・・・・期間限定?

574 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 02:31 ID:PzB6Pq+L
名無シメジってところだろうが・・

575 名前:567 :03/06/11 02:59 ID:+1BW+tkl
俺は新手の糞コテが発生したのかと。

576 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 03:02 ID:tXSxgK/a
まじでシメジなの?

577 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 03:03 ID:fd4fKp1s
シメジ?

578 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 03:03 ID:fd4fKp1s
なぜにシメジなんだw

579 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 03:05 ID:tXSxgK/a
まじでシメジだ・・・

内容ほとんどおぼえてないので
現在再プレイ中

580 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 03:20 ID:UR5m6HPl
シネジ

581 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 03:23 ID:pczpJxv6
シメジテスト

俺もアルベドに会いたいので再プレイ中
なんかゼノギアスもやりたくなってきた

582 名前:_ :03/06/11 03:24 ID:DDrtw6ua
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz02.html

583 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 03:31 ID:BMZk9Ds9
モモの膣に入ってこないでテスト

584 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 03:37 ID:PzB6Pq+L
再プレイしてるヤシ等!
リローディットが出るから止めとけ!
ストーリーは同じなんだし。

585 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 04:47 ID:0TexMNl8
>>584
ぶわぁっかもんっ!
リローディッドで字幕を見ずとも台詞を完全に理解するために記憶するのだ!

586 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 05:31 ID:lR4EhuEx
俺もシメジ?何これ。

587 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 05:34 ID:lR4EhuEx
あ、マジでシメジだ。みんなふざけてるのかと思ったよ。
どうせならシメオンが良かった。
リローディッド特典は戸田なっちの珍妙和訳で
アルベドのお下品度2割増キボーン

588 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/11 06:19 ID:P8+Rup7A
シメジって一時的な物じゃないのか…?
俺からデフォ名無しの名前欄が見えるのこの板だけなんだが…

589 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/11 06:39 ID:sFRfSgEL
あ、駄目だ。お腹いっぱいが見えてシメジが見えなくなった。
確定かよ…

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 08:50 ID:DGh5bQyK
糞コテ大量発生中ですか

591 名前:ナナ(゚д゚)シオン :03/06/11 08:55 ID:9LrYDaH3
マジでシメジになるとは・・・。ちょっと抵抗

592 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 09:51 ID:tt9+SapY
ゼノサーガって結局何万本売れたんですか?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 09:54 ID:Yd37g7cC
ん?戻ったのか?

594 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 10:08 ID:URf5T7u7
ふんてこわ

595 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 10:52 ID:gYKU9+SC
45万本はいってなかったっけ?

596 名前:ナナ(゚д゚)サメジ :03/06/11 11:22 ID:mRHsV0ua
キネンパピコ

597 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 13:54 ID:P4ekEMh4
どーしたのこれ

598 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 15:34 ID:QzlzLGtw
どれどれ


599 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 15:44 ID:AdugTaWa
「家ゲーRPG(仮称)」 の板設定を扱うスレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055226712/l50

投票結果でナナ(゚д゚)シメジ に決まった模様。
http://cgi.tripod.co.jp/qwal/cgi-bin/nanashi/enq.cgi
こんな投票やってたなんてシラナカッタヨ!!

600 名前:ナナ(*^ヮ^*)タン :03/06/11 18:04 ID:5OCoDk/M
ナナ(゚д゚)シメジって感じ悪いね

601 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 18:16 ID:VA2Y2FfV
うわぁーんシメジだァア

602 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/11 18:20 ID:qTYegtyl
正直シメジは嫌だなぁ…
俺がシメジに意見しても「コテには関係無いだろ」とか言われそうだけど、
俺だって今はコス嫌やギアススレでは名無しだから…

コス嫌ではネタに使われてるけど>シメジ

603 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 19:17 ID:m9gPRYFP
あぁいう投票って比較的コソーリやるからキライだ。
名無し変わるのは「全員」なのに。

604 名前:ナナ(´・д・`)シメジ :03/06/11 19:35 ID:vANKV7L2
大不評なシメジですが…
なんとかなんないの?これ。

605 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/11 19:49 ID:i3dLzK3C
一応議論スレがあるので再投票も行われる…かも
そうなったら今これだけ不評なシメジは再当選はしないと思うが…
やるなら今度はなるべく色々なスレに宣伝しないと…

606 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 21:09 ID:qno2NMBd
まぁとにかく、シメジは嫌だ。激しく嫌だ。
馬鹿っぽいから。

607 名前:シメジ(゚д゚)じゃない   :03/06/11 21:18 ID:TftrkV0/
シメジじゃねーぞホントに!

608 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 21:24 ID:wLv6OReD
シメジだよ

609 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 21:34 ID:8An61eAO
シメジ気に入ってるのは俺だけ?
力が抜ける感じがいい。

610 名前:... & ..... :03/06/11 21:39 ID:PKz8IOFz
しめじはイイ・・・わきゃないだろ!!

611 名前:ナナ(゚д゚)シタン :03/06/11 21:58 ID:8XDBDNrf
それが力への意思

612 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 22:04 ID:RDeBEZCP
つーか管理側もこんなデフォにしたら揉めるのわかってるだろうに
投票で一番になったら何でもいいんかと小一時間中佐

613 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 22:10 ID:4GcY6YyE
おまいら落ち着け。エピ2が出る頃には慣れてるって!

614 名前:ナナ(゚д゚)ツメヅ :03/06/11 22:35 ID:kY0P8ZHS
十年も待てません!

615 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 22:52 ID:GphBQ2Dp
ああ気分悪い

616 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 23:03 ID:/we2rpz+
俺はななシメジ結構好きかも・・・

617 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 23:48 ID:/K8amXOK
エピ3はマダー?

618 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/11 23:50 ID:lLIBCfkq
>>617
スターウォーズで我慢して下さい

619 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 00:01 ID:74/FJwQe
ゼノサの壁紙あるとこ知らない?特に、momoとkosmos。

620 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 00:02 ID:0fDPyXoY
ゼノサーガ エピソード1 ファントムナメス
ゼノサーガ エピソード2 クローンの逆襲

621 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 00:07 ID:c+sg8DUG
ゼノサーガ エピソード1 ファントムアレン
ゼノサーガ エピソード2 中佐クローンの逆襲


622 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 00:40 ID:2Q/hAzsx
皆がケビンだと思ってるあいつは
実は中佐なのは周知の事実

623 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 00:51 ID:Pca9XwKa
あー、なるほど。
実はケビン=中佐なわけだ。


とストーリー忘れたまま書き込んでみるテスト。

624 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 00:59 ID:g9RdU8zl
なんかゼノサーガって全体的に冷めてる感じで
ゼノギアスやってたときみたいに熱くなれないんだが。
これは俺が年を取ったということなのか?

625 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 01:04 ID:c4CR8J/m
>>624
いや、ストーリーが中途半端だからだろ
と、マジレスしてしまう年を取った自分。

626 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 01:28 ID:nCMBBfQn
>>624
ゼノギは複数の山場的な場面があったけど、ゼノサはそういうのが少なかった気がする。

627 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 02:11 ID:7UmfXo1f
思い出は美化されるだ
でもエヴァンゲリオンや他のゲームにもはまらなかったのに
ゼノにここまで入れ込んだのは、レセプターが反応する何かが含まれていたからだろう
対象年齢高めだからかな、とシメジテスト

628 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 02:24 ID:N84NFiHV
昔も今もゲームには良い物があって、悪い物がある。
リアル厨が必死に懐古という「ロマサガ」「初期中期FF」「ゼノ」「TO」「メタルマックス」「天外」とかは良作だ。
歴代全ハード合わせたら数万本もソフトがある中、極一部だけが長年ゲーマーに愛されている。
これは本当に面白かったからだ。
年月と共に美化されることも認めるが、それでも十分に良作だと言えるからいつまでも名前が出てくるのだと思う。

そして現在、面白い物は確かにある。
が、過去の良作を隠れ蓑に駄作を出しまくっている感が否めない。
「ユーザへ告ぐ、○○シリーズの続編を出す。当然良作だから買うように。」といった姿勢も多い。
某メーカーの信者に至っては、「常に新しいことに挑戦する」が美化されてしまって、ゲームの本質より駄システム・金をかけただけのセンスの無い美麗CGを喜ぶ始末。
エピ2では本当に面白い物を作って欲しいと切に願う。

629 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 02:44 ID:nCMBBfQn
良作も人によっては駄作になるけどな。

630 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 02:47 ID:2Q/hAzsx
しーぽんキスシーン
                ,,.-‐''''""゙゙''ヽ、
               /:::'::ヽ:::::::::::、::::::ヽ、
         ,,.-‐''''" ̄``ヾ、::::::、::`ヽ;;:::ヽ、;;;;;;;`、,,__,,
      ./    / , 、ヽ.ヽヽ、ヽ、;;;;;;`''ー;;;;;;;;;;;;;;;;;'ーァ
     ,'/r'⌒r'、 i .|. i .i,|`、`!ヾ`ヾ、,.i'"`';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'フ
     !`'r、,_(,ノ  ', !, i |,.-‐',|`-‐  ` ノ;;;;;;;;;;;;;;;;/
     '、,' i     ,>',ハ! _,, '、,     \;:;:;;;;/
      ,' .i   r'"`      ,!    ノ _,,..>、
     ,' iヽ、  `┬'.      ,'ヽ、,,,、,.-''"   '、,
     .,' . ! .| `''r‐'  ヽ,r--‐'   ',r'"    '"、
     ,' .! .|  ,!゙゙゙゙゙`'''ーi      /  ,.-‐''"`ヽ, '、
    ,'  i ! / ``     '、     / .,''"-‐-、   . ', ',
    .,'  i !,r'-`'`'>、 '、`'"'、   ./.,.' i,  ノ   .i .!
    ,'  i !{二 ,'"○、 `、介、 .,'レ' |\'''",. '">  i |

631 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 02:53 ID:76gmQ35e
リローデッドのクリアデータってやっぱUのリローデッドにしか使えないのかな?
日本語版持ってないからリローデッド買おうと思ってるんだけど。

632 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 03:50 ID:oOc2UAbn
>>630
はえー

察するに予告だけで大反響?
というところか。

633 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 03:55 ID:c+sg8DUG
>>630
ふえー

右のヤシ見てレズシーンかと素で思った私は
これでも一ヶ月くらいすてるびあ見てたんじゃよー

634 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 03:57 ID:/YohKAyC
>>631
まだなんとも。
とりあえず、発表会を待ちませう。

635 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/12 06:05 ID:T2zKLXhA
>>631
多分大丈夫だと思うけど。
そういえば確かFFXは国内版からインターナショナルへデータ引き継ぎ出来なかったな。
インター買ってないけど、あれは成長システムの特性上の事だったのかな。
ゼノサーガの場合は、今の所追加要素はあるかもしれないけど、
システム面ではあまり大幅な変更点は無い様に見えるし、
エピ2の開発でユーザーの声を聞いて改善してるのなら、
リローディッドの方もその辺りにも気を配ってくれるんじゃないかと俺は思う。

636 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/12 06:13 ID:6W4D8PA5
と、まぁFFは>>631の言ってる事とはちょっと違うけど、海外版のデータに関わる、あくまで似た様な例として。

637 名前:シメジ(゚д゚)じゃない  :03/06/12 08:02 ID:mf4a8XHc
考えてみればいまの時期に製作発表してよかったんじゃないかと思ってきた
今は意外といい時期かもしれん

638 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 08:41 ID:+YeN3O3o
>>619
ジーパラドットコムにある

639 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 16:21 ID:OcXNzLYA
(゚д゚)シメジ

640 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 16:30 ID:TKsU6qjW
駄目だ。どうみてもシメジのジサクジエンに見える。

641 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 16:47 ID:pnlGs0+Q
折れはもう慣れたよヘ(゜Д、゜)ノシメジ!

642 名前:ナナ(゚д゚)サメジ :03/06/12 16:50 ID:WEvv2U2X
どうしてこれがRPG板名無しなのか…

643 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 16:52 ID:d4JAKIf+
むかついても、まぁシメジの言うことだしで終了

644 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 17:19 ID:JSO0WPXx
なんかヤダ…('A`)

645 名前:6/13から投票をお願いします :03/06/12 17:26 ID:UBGugAQt
現在 家庭用RPG板の名無しデフォである「ナナ(゚д゚)シメジ」に対する投票です。
反対の方、賛成の方の投票をお願いします。

反対or賛成のみ有効と、させていただきます。

期間は6月13日〜6月20日午後4時までに入れられた票を、有効とします。

投票所http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3ee829b9eee5d.html

646 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 17:44 ID:9AyXUeEE
オラオラオラオラー!! 逝けーッ!!

647 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 17:53 ID:f8DBsA3G
なんでボス戦のBGMがないのかと小一時間・・・
イベントから使いまわしでも良かったのに

648 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 19:14 ID:VgH9Mf5X
ナナシメジ
すごい気に入ってるんだけど…ダメか?
おまえらもっとこいつに愛着を持とうや

649 名前:ナナ(*^ヮ^*)シタン :03/06/12 19:22 ID:fDuSpVtp
>>648
ダメですよー(*`・ω・´*)

650 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 20:14 ID:Dy1E9URr
>>648
俺も気に入っちゃったよ

651 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 20:20 ID:g0utMJYA
シメジイイ!

652 名前:ナナ(・∀・)シオン :03/06/12 20:37 ID:TLxV2ltl
RPGとまったく関係ないってのがどうかと思うが

653 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/12 20:40 ID:nwsJYlNi
>>647
ボス戦もそうだけど、
ヴォークリンデ脱出やファウンデーション住民救出イベントの時の雑魚戦は、
マップのBGMがそのまま戦闘中も流れ続けるパターンでも良かったな、俺は。
ゼノギアスの時はそういう演出もあったんだが、システム的な問題かな?
まぁ、ギアスと違って勝利BGMもあったしなぁ…

654 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 20:45 ID:VgH9Mf5X
シメジには古ムー大陸でRPGでいう意味で使われ…うんぬん

655 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/12 22:26 ID:74/FJwQe
>647
 確かに。今回、他にも音が少なくて足音ばっかり響いてた気がする。


656 名前:ナナ(*^ヮ^*)シタン :03/06/13 01:19 ID:pcBTch4a
EP2はボス戦の曲欲しいよねー

657 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 01:47 ID:/jC4/G/i
結局、音楽って光田じゃなくなるの?(´・ω・`)

658 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 03:48 ID:VAs+HXST
>>657
憶測が飛び交ってるが来月になりゃわかるよ。
ま、どっちでもいいけどね。

659 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 04:16 ID:Qt/hWG+1
>>658
漏れはよくないYO('A`)

660 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/13 06:10 ID:2B25E8ni
俺も光田音楽の方がいい
どっちにしても買うけど
キャラデザの話はデマだよね…?

661 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 08:40 ID:zJmyvkQV
光田の話もキャラデザの話も現状では噂レベルでしょ

噂だろうが、マジネタだろうが、どちらにしても買うけど

662 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 13:41 ID:FSnXEFbj
>>661
まったくだ。




663 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 16:53 ID:GvDKQsFn
光田はいいとしても、
ノスイニ彦はゼノサーガの仕事しなくなったら、
確実にホイホイさん以外の仕事をしてない事になるからな・・・・
キャラデザやってないなら、ファムイリが再開しt(略

664 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 16:53 ID:YRwd/l5O
で、ナナシメジはどのように物語とかかわるの?

665 名前:ナナ(´・д・`)シメジ :03/06/13 17:14 ID:pUDSyPXG
エピ2の新キャラだよ。

666 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 18:25 ID:s5dB6MA9
さてと、モモで抜くか…

667 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 18:46 ID:S8K2WnMt
さてと、主任でヌくか…

668 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 18:58 ID:uy+ybeU4
>>667
なにをしてるのアレンくん?

669 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 18:59 ID:MS8xGifm
ペレグリーたんでヌクか

670 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/13 19:59 ID:KAIuCwoX
>>669
司令、無理をなさらないで下さい。お薬の多用は…

671 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 20:08 ID:qYCJfpZS
kosmosでヌクか

672 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/13 20:32 ID:oEFbn5py
>>671
今日の所はコスモっすにしとけ、玉葱の大将。

673 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 21:42 ID:6F27wlko
>>663
ホビージャパンが出してるカード雑誌で仕事やってなかったけ?>ノスイニ彦

674 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 21:56 ID:jPE8DrjQ
ボス戦の時はサントラの「panic」か「追われる宇宙船」を聴きながらプレイすることにしまつ

漏れはヴェクターのオペレーター娘で抜きまつ

675 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/13 22:07 ID:zJcLAHtF
>>674
ミユキ?トガシに見られないよう気を付けてね

676 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 22:55 ID:LUC9g/lZ
さて、今回の作戦について聞いていた女性で抜くか・・・

677 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 22:56 ID:LUC9g/lZ
シマッタ、>>674と同じネタだった

678 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 23:16 ID:9mn1ztA3
じゃあ、俺はネピリムで。

679 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/13 23:30 ID:cWMuKptA
VX-2000で抜くとしよう。
シオンタンの機体(;´Д`)ハァハァ

680 名前:名無し :03/06/14 00:08 ID:qPbrYJWy
漏れは、まゆ毛ちゃんで。

681 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 01:57 ID:A/ZRAAH6
光田たんならたとえ気に入らなくてもサントラ買うだろうけど
じゃなかったら良くない限りサントラ買わないだろうなぁ…

682 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 01:57 ID:AzkjPRLr
アン(゚д゚)チュウサ

683 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 02:15 ID:4ks0LnYC
つうか光田、自分のサイトでやってないって言っちゃったジャン・・・・

684 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 02:21 ID:b/DU2Eps
光田なんて激しくいらないよ。
あいつの暴走でボスの戦闘BGMが雑魚と一緒だったり、
ミニゲームのBGMなかったり、ろくな事ねぇーじゃん。
曲も、あんまり印象に残らないし。
あいつは会社の金でオナニーしただけの、なんちゃってアーティストだ。

685 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 02:21 ID:qX9YkdVv
音楽沢山作ってくれるなら光田じゃなくていいです。

686 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 02:30 ID:vwz1Bvjh

なんと今回バトル曲は、ラストバトルを含め、たったの2
曲しかありません。これには色々な事情があったのです
が、ゲームを通してのバランスを考えると、正解だったよ
うな気がします。


687 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 02:32 ID:b/DU2Eps
>>光田

残念ながら、ノーマネーでフィニッシュです。

688 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 02:51 ID:biDkHzOj
へ?
光田じゃないって確定したの?

689 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/14 06:38 ID:kZ0ZOEKv
>>678
いや、君こそモモで。
>>679
AG-05等はいかがですか?
>>680
なかなか目の付け所が…しかし艦長でもトライしてみては

光田はやってないと公言した訳じゃないでしょ?そうとも取れる様な事を書いただけで。
それとも知らない内に何か情報が出たのか?

690 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 07:05 ID:VOT/mAOA
調べる気の無い奴ぁ、勝手にし振り回されてりゃいいんだよ

691 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 07:28 ID:AzkjPRLr
そもそもエピ1は前編通して序章だからラストバトルも糞もありません

692 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 08:33 ID:y3WVTHIo
バトル曲が少なかった→本当はもっと作っていたけれど、エピ2のために出し惜しみ

つまり今回も光田の音楽であります。
多分。

693 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 10:06 ID:eXxr0Gy2
UTIC機関とかマーグリスとかのテーマ曲は
スターウォーズみたいに使いまわした方がカコイイと思う

694 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 10:46 ID:Rhe2nw49
シメジの顔文字ずっと見てたらなんかむかついてきた。
キチガイにガン飛ばされた気分。

そんな俺もシメジ(゚д゚)

695 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 11:52 ID:3022ut+c
>>679
 VX-2000なんて登場してねぇだろ…。
 シオンの機体はVX-10000。メリィが搭乗したVX-20000なんて機体もあるが…。
 てか藻前、本当はゼノサガのメカなんか嫌いなんだろ? ネタでもちゃんと調べて来い(`Д´)ノ!

696 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 12:21 ID:rTKBafs/
あー、光田以外で確定か。
まぁ新しい人に期待。

697 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 13:24 ID:OSM4nicf
>>693
グノーシスのテーマ曲もな。

698 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 14:44 ID:xpccY9er
スターウォーズで思い出したが
アークザラッドとかドラクエみたいに
全エピソードを通じてのテーマ曲がほしかったな。
タイトル画面でバーン、と流れるようなやつが。
エピ1にはそれに相応しい曲がない。

699 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 15:02 ID:eXxr0Gy2
ノスイニたんが外れるとしたらキャラデザは緒方剛志きぼん

ゆめりあってモノリスが関わってたんだね。

700 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 15:13 ID:RZEbgZvh
サーガって中古の相場はいくらくらいでつか?
1500円って高いんすか??
ガイシュツだったらスマソ
過去ログが見られないもんで・・・

701 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 16:12 ID:mc+P4zGn
そうだね
俺は6800円で買ったよ

702 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 16:52 ID:WD8Z3hO7
光田以外で確定…?本当か?
それにしてもみんなどこでそういう情報仕入れてるんだ?
公式には何も書いてないんだよな…
ノスイニ彦たんはネタだと思ってるがな
これまで散々「自称」社員の知り合いに踊らされてきたからな

703 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 17:55 ID:4ZjOlqbW
光田はこういうことは発表会まで控えたいと書いただけだよ。

それに
ep2に参加していないなら、隠す必要など無い。
ep2には参加してませんと書くはず。

つまり・・・わかるよね?

704 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 18:27 ID:jQac+A3M
とりあえずシメジってことで。

705 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 19:01 ID:sa/Y/ep2
光田いないのかよウワァァァァァン

706 名前:705 :03/06/14 19:10 ID:sa/Y/ep2
と思ったらそういうことか

707 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 19:17 ID:L7fJ79OT
光田は必要。光田+ジョアンヌ・ホッグはもっと必要。

708 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 19:42 ID:sa/Y/ep2
IDがep2だ(・∀・)

709 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/14 19:50 ID:p+3sfQ1B
何にしても結局今は発表会待ちだなぁ…
行きたいなぁ…発表会

710 名前:バカ(゚д゚)シンジ :03/06/14 20:01 ID:98O6nyXq
一瞬だけこれに見えたよナナシメジ

711 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 20:52 ID:nFgKwXUq
>>703
うむ。同意だな。
参加してます!とか書いちゃうと、「何曲くらいできてるんですか!?」とかならまだしも
発売日とか、完成状況まで聞いてくるヤツがいて収拾つかなくなるだろうし。

それ以前に言わないってことは守秘義務を守ってるっつうことだろうけどさ

712 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 22:11 ID:ntomsKlh
光田の参加の話は本人が、まだエピ2の参加はモノリスがど〜たらこうたらで
まだ参加の話がきてないから他の人がやるんじゃないのとゆうてたようだが、
光田のみっちゃんはけっこう、エピ1のときのように、けっこう期待をうなぎらない男でるあるよから
けっこうひそかにやってんじゃないかと…そうしんじたいがね。

話し変わるが、ゼノサのエピ1の発表会のときにおっさんが
ゼノサーガはスクウェアのゼノギアスの続編ですっていってなかった?
記憶違いかなぁ。





713 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/14 22:25 ID:R5tkO/GX
俺は前回行けなかったから知らない
誰か覚えてる人居ないかね
まぁそう言ってたとしても結構時間が経ってるからミスターの構想も変化してるかもしれないし
確かに元々ゼノサーガの原型はゼノギアスエピ1だろうけど

714 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 22:40 ID:VCBQrCk+
あれって、違うゲームなの?
ゾハルもアベルも・・・・・も、ゼノギアスに出ててた単語だからエピ1だろ。

715 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 22:42 ID:FmyTVVu4
エピ2ってホント?ソースなに?

716 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 22:46 ID:W6g8kR2Z
>>715が何を言ってるのかよく分かりませんが・・・

717 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/14 23:01 ID:h9MqudCw
>>714
ゾハルはともかく、アベルはそれっぽいキャラは居たけど名前は出てないよ。
もはやこういう時のお決まりの言葉だけど、
ゼノサーガってゼノギアスの要素を再構築したものだから、
ゼノサーガ=ゼノギアスエピ1かどうかはまだ分からない。
別物として違う流れになっていく可能性もある。
ジン兄さん等はストーリーが繋がってるからとかではなくファンサービスとも取れるし。

718 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 23:06 ID:wn+CB3YV
小倉優子たんと藤本美貴たんのコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/

719 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 23:08 ID:y3WVTHIo
>>715
七月の発表会にご期待下さい。

720 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/14 23:21 ID:8WpIZv1Q
>>719
これからもシオンを支えてあげてください。
俺はメインキャラの女性陣はコスモス以外どうにも燃え萌え出来なくて…

721 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/14 23:42 ID:y3WVTHIo
ゼノサーガ発売前、雑誌で田中氏の描くシオンを見た時、購入を決定しますた。
あの時の心のときめきは、いまでも鮮明に覚えています。

なんつってな


722 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 02:51 ID:Yv8xYRuC
結局、1がでてから1年以上たったよな?
連続物でも、1話ごと一応完結してるのならともかく、ゼノサーガの1の内容ならせめて半年で2を出さないとだめだと思う。
戦闘システム、グラフィックスとかは殆ど変えなくても良いだろうに(1で評価が悪かった所をちょい変するくらい)。
今のペースだと、4〜5話で完結として、10年かけるのか???(それまでに企画が消えてしまいそうだけど)

723 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 03:07 ID:we7rggOk
案外大丈夫なものだよ。漫画だけどバス○ードっていう
すごくいい例があるじゃないですか!!EP2は多分来年の夏から秋に…


ってぐらい気長に待つのも一興かと

724 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 04:01 ID:jAV4sc//
大丈夫さ
エピ3が3ヵ月後に販売だから

725 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/15 07:25 ID:z3KM5Myk
>>722
やっぱあれですよ
そう思わせてくれた要因の一つがドットハックですよ

726 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 07:40 ID:Y6cSkrUI
1年以上も音沙汰が無かったのは
半年毎に出すためにデータを作り貯めしていたから!

だったら激しく良いなぁ。


727 名前:名無しめじ :03/06/15 08:57 ID:u9TnsX5U
>>712、713
確かゲーム情報誌で読んだと思うが、ナムコの社長がえP1の発表会でぶちかました件でしょ。
自分はゲーム業界の各社の経営者が集まる経営連絡会?みたいなので■と話し合い程度で特に
問題がないとの見解をもらっているようなことをゲーム誌のインタビュうに答えていた。


728 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 11:24 ID:0VY6BLXF
EP2では不自然なボーン変形が直ってるといいな・・・

729 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 11:33 ID:jAV4sc//
あんなエイグスなくしてしまえ

730 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 12:54 ID:IIK+iD+b
>>723
バスター○は異常だよ、良い例と言うより悪い例な希ガス。
やっぱ続きものとして近い時期にでたドトハクと比べてしまうよ。
1話完結じゃないんならあのくらいのペースで出してほしいもんだ。

731 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 12:59 ID:RUl/EuQZ
.hackは早く出るのはいいが内容が・・・だったじゃん。
あんなのよりは時間をかけてましなの作ってもらえた方がいいよ。

732 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 13:12 ID:QMWc8Eq2
ドトハクは思いっきり金稼ぎ用売り逃げタイプのような・・・

733 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 13:15 ID:IIK+iD+b
すまん、ドトハクやってないから中身知らんのよ。引き合いにだしてスンマソ。
中身はまた別の話としてペースとしてはあのくらいにして欲しいなと・・・。

734 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 16:05 ID:tf2PhZAs
バスター○はムリに引き伸ばそうとして失敗した例の様な
気がしないわけでもない。
のでゼノサーガやドトハクと比べるのはちょっと違うような。

735 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 16:07 ID:gYdh7ZFk
そもそも漫画と比べられても
やっぱゲームに第○章とか向かないって。

736 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 16:10 ID:juc0YNJY
バスタードは、作者が自分のHPで自作自演でファンを罵倒して
2chで叩かれまくったからだろ。
あのシロイ読者事件以来、ハギは一気に描かなくなったからな。
事件の発端となった完全版、それの2巻の修正作業に1年かけて
連載を止めやがるし。
自業自得。

737 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 16:55 ID:DoTAjTLj
ゼノサガもやろうと思えばドトハク並みのペースで出せたかもしれんけど
それをあえてやらないで、こんだけ時間かけて開発してるんだから
かなり様変わりして、すこぶる面白くなってるよ。


738 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 17:18 ID:putU48nZ
絞首モス

739 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/15 18:20 ID:622P1pvY
>>727
成歩堂
しかし偉い人の発言っていうと
「ほう、この子はモモちゃんというのかね?」
は何故か未だに覚えてるな

740 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 22:08 ID:+ZVCMNKF
ZOEを引き合いに出す人は少ないんだな。アクションだから?
続き方としてはあっちのが近いような。

まぁ何と比べたところで結局意味は無いんだけどな。

741 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 22:34 ID:XtQHvoD7
ZOE<<<アヌビス
ゼノギアス>>>>>>>>>>>>>>>>>>エピ1

意味ネー

742 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/15 22:43 ID:HA5UHBCs
不等号は荒れるからヤメレ

743 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/16 00:31 ID:baOFmYV7
てかZOEの時はムービーのタイプもゼノサーガに近かったような

744 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 00:38 ID:/nGjXfog
ということはエピ2はセルアニメ!

745 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/16 00:53 ID:0qj0XnYh
違和感無くて作画がしっかりしてれば別にセルアニメでも良いんだけどね

746 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 01:57 ID:lzmuLNn6
ギアスを並べてたの科よ!?

747 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 02:11 ID:OPsxordZ
Z.O.Eが面白いのかどうかが、激しく気になる。
スレ違いですかそうですか。

748 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 02:13 ID:WztvEhhY
つまらないですよ、ZOEは

749 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 02:22 ID:4vAMCYw8
アヌビスはおもしろいよ!

750 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 02:56 ID:OPsxordZ
ごめ。
Z.O.Eじゃなく、「アヌビス」だった。
Z.O.Eはやったよ。値段の分は、楽しめた。
ちなみに800円くらいだったかな。

751 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 03:12 ID:fE4ySbld
エピ2のキャラデザは日野日出志に決定!

752 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 03:39 ID:U15fOQu3
ゼノサーガはマイナス5000円ぐらいの楽しみだったなー

753 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 04:00 ID:o1K0d22b
アヌビスは俺的にかなりの傑作。
もっと売れてもいいと思ったが・・・
ロボットアクションじゃあ、あんなものか。

754 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 04:19 ID:GxLc6ohT
このゲーム続編が気になった時点でプレイヤーの負けだな・・・

755 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/16 06:35 ID:WIqsGPlk
じゃあ負け組だ俺

そういやZOEもぶつ切りだったかな

756 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 07:08 ID:tcJYE2Bh
Z.O.E.は物語の終わりとしてはあれで良いと思った。
ただ短すぎるだけ。

そのせいでサーガよりも酷い
全然話が進んで無いじゃん病
にかかってます。

757 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 10:18 ID:OHgsQZyc
サーガと似たように未知の力とそれに翻弄される人類
を描いているんだが

なんとその未知の力の謎を解明するつもりがない所で
サーガとZOEシリーズの違いがあるかもしれない

758 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 14:08 ID:qrstxQZl
ガサラキとゼノって似てない?
転生したり首謀者が別次元の存在に拉致られたり。

759 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 15:19 ID:oB5hoQnq
シオン + コスモス = シルク
何か?

760 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 16:43 ID:FjhHxK4l
  ┏┓     ┏┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━┓
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━┛
┗┓┏ /    \┓┃
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛

761 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 20:39 ID:U15fOQu3
何がキタ?シメジ゙

762 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 21:21 ID:P8FKwZuI
モモが拉致られるところまで進めた。
スゲー、ヤマちゃんスゲー!

763 名前:ナナ(´・д・`)シメジ :03/06/16 21:44 ID:dCfYgvZL
>>762
そこまでくればもうちょいで立派な皮袋だ。

764 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 22:15 ID:iD6olmSu
52 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/06/16 22:11 ID:SqicVR49
【出願番号】 商願2003−25839
【出願日】 平成15年(2003)4月1日
【商標(検索用)】 ぜんあくのひがん\善悪の彼岸
【出願人】 株式会社ナムコ

ニーチェなのでゼノサガEP2のサブタイかも?

765 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 22:23 ID:iD6olmSu
57 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/06/16 22:19 ID:o9RiGCWE
【出願番号】 商願2003−25840
【出願日】 平成15年(2003)4月1日
【商標(検索用)】 Jenseits von Gut und Bose
【氏名又は名称】 株式会社ナムコ

ゼノEP2のサブタイだな。

766 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 22:26 ID:ZsPHhYxL
  ┏┓     ┏┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓
┗┓┏( つ ゚∀゚)┏┓┃┏━━┓
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━┛
┗┓┏ /    \┓┃
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛

767 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 22:39 ID:F0LLFVQ5
今度はゲームに関係あるタイトルなんだろうな?

768 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 22:41 ID:tcJYE2Bh
おお!
Xenosaga episode 2 - Jenseits von Gut und Bose [善悪の彼岸]


ニーチェ - 善悪の彼岸
生きとし生けるものは何よりもまず己の力を発揮しようと欲する。
生命そのものが [力への意志] である。

誤れる判断を断念することは,
生そのものを断念し生そのものを否定することである。
非真実を生の要件として承認する。[善悪の彼岸]

769 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 22:42 ID:hWX62GF/
またニーチェか。こりゃ確実にサブタイだな。

770 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 22:42 ID:BIpiCX5T
ep1のサブタイのセリフがカットされてるんだから
そのままでもいけたのにね。

771 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 22:50 ID:VUN6z8hy
これ本当なの?

772 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 22:53 ID:Ocw7K9A9
出願日が【4月1日】になってるのが気になる…。

773 名前:ナナ(´・д・`)シメジ :03/06/16 22:57 ID:dCfYgvZL
皆そんな出願届けとかどうやって知るんだろう…

774 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 22:58 ID:hWX62GF/
>>771-772
↓で検索したら出てきたよ。
http://www1.ipdl.jpo.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1055771712946

775 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 23:01 ID:PyRWKZ2k
つまりエイプリルフールの可能性があるということ?

776 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/16 23:03 ID:hWX62GF/
特許庁のホームページでエイプリルフールかますバカはいません

777 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 00:02 ID:H0v9AjsN
PS2‖ ゼノサーガエピソード2、サブタイトルは「善悪の彼岸」?
ナムコが商標出願で2003年4月1日を出願日に「ぜんあくのひがん\善悪の彼岸」というものを登録しています。
合わせてドイツ語の「Jenseits von Gut Und Bose」というのもある事から
ほぼ『ゼノサーガ エピソード2』のサブタイトルとみて間違いない様に思えます。
エピソード1は「力への意志」「Der Wille zur Macht」でした

エピソード2は7/21のモノリスソフト新作発表会〜EPISODE 2003〜にて発表されます


778 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 00:07 ID:yZeMIGEk
よしあしのかれぎし

779 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 00:32 ID:jWJj1ckj
まぁ無駄に商標とる会社はあるが

780 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 00:33 ID:dY8Gl/GY
としあき!?のかれぎし!?

781 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 00:40 ID:b4INysin
彼岸。彼の海岸。これは中佐の事を指しているんだろうな。

782 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 01:02 ID:Ez88csOc
読み方は
イェーンザイツ フォン グート ウント ボーゼ
でいいのかな

783 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 01:04 ID:Zkan9HQ9
監督ってニーチェ好きなの?

784 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 01:13 ID:YFKj6LSp
イェーン

785 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 01:21 ID:Ez88csOc
え?なんか間違ってるのか?w

786 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 02:11 ID:wc/0fwip
きっとアルペドが良いやつとして死んでいくってことじゃない?

787 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 03:16 ID:9QVE3kai
今から初プレイ。HDDにインスコ中なり〜

788 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 03:19 ID:fm0ncsnw
>>787
今からって、夜更かしは身体に良くないぞ?
しかし、HDD持ってるのか。
羨ましいな…

789 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 03:28 ID:UjGlmHJy
787が日本在住とは限らない

790 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 03:38 ID:comsmKVW

ttp://www2.ipdl.jpo.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_FRAME.cgi?1&1&1055788550334236

791 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 03:41 ID:9QVE3kai
>>788
早起きなのです。

792 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 04:02 ID:9QVE3kai
関係無いけど生え際が後退してきた気がする。不規則な生活はダメか。

793 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 06:20 ID:9QVE3kai
携帯の着信音が同じだ。

794 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/17 06:28 ID:7QLV9YBp
あぁ、何か伸びてると思ったらサブタイか。

795 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 07:12 ID:84iFmk+c
正直、サブタイ分かったところでなあ。という感じも。
だって「力への意志」もどのへんがそうなのかわかんねーよ

796 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 07:24 ID:dY8Gl/GY
>>788 HDD(゚д゚)ほすィ…


797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 08:00 ID:oL2xdVSi
宇多田のダンナの愛読書がサルトルとニーチェって聞いた時も、
こいつバカか?って思ったけど、
今どきニーチェなんて、開発してるやつらは相当DQNなんだろうな。
>>768みたいな言葉でオナってるだけなんだよな。


798 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 08:19 ID:V9OE2kkc
限定版にフィグアつくのかな
フィグア

799 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 10:53 ID:chnPRia3
限定版にはジンのフィグアが付きます

・・・男キャラじゃダメかな(´・ω・`)

800 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 11:41 ID:4yALF3Hn
>>797
お前の愛読書を言ってみろ、馬鹿にしてやるからよ

801 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 12:32 ID:aF2VMhrp
っていうか、こてこての古典に今どきもなんもないだろう(w

今どきって言葉、安易に使う奴の方が頭悪そう……

802 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 13:14 ID:9QVE3kai
疲れてきた。

803 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 13:46 ID:Md9vUJf8
>>795
「人はすべからく、力への意志によって突き動かされている。」
フドーリヒ=ヴィルヘルム=ニーチェというドイツの思想家の言葉だそうです。
詳しく調べたければさらに検索しる。

ヴェクター総帥のヴィルヘルムとの繋がりに意図はあるのか・・・?

804 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 13:47 ID:Md9vUJf8
フドーリヒ→フリードリヒ

805 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 14:30 ID:UKZXH2i4
>>803
でもドイツ人にヴィルヘルムは山ほどいる曙光。

806 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 14:33 ID:9QVE3kai
みんな日本語上手いよね。

807 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 14:41 ID:fwpV/mzw
ISSAの弟の名前は二茶(ニーチェ)

808 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 15:12 ID:9QVE3kai
しかし、どこのサイトの文を読んでもニーチェニーチェニーチェ。それも同じ部分の引用だか孫引きだか。
そういうの読んでも「力への意志」の意味すらさっぱりわからん。

809 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 15:35 ID:nuIsqtuz
古典からてきとうに引っ張ってきただけで意味なんか無いでしょ

810 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 16:25 ID:7pr44G8b
力が欲しいとかそういう意思
金がないと金が欲しいとか
別に力への意思だとすばらしいとかそういう意味ではない
ルサンチマンなんかも力への意思の現れ

811 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 16:25 ID:zfI+tBAD
ニーチェを引用する奴には変な奴が多い
特にリアルで口に出して最後にbyニーチェなんて言う奴は完全に基地害

812 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 16:34 ID:7pr44G8b
愛よりなされたことは,常に善悪の彼岸に起こる。

byにーちぇ

813 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 16:38 ID:7pr44G8b
ぐぐったHPから勝手に引用

ルサンチマンというのは、ニーチェの言葉で積もり積もった嫉妬の感情だそうだ。
以前、ラジオでこの言葉を聞いたとき、なるほどと思った。
私は嫉妬というのはいやなものだ、
自分がこういうものにとらわれたくないと思うが、ニーチェによれば、
人間の行動の動機の根底はルサンチマンだというのだ。
民族の問題から、宗教、キリスト教も、力の弱い人間が、
世界を支配するための産物なのだという。
人間、誰しも弱く、強いもの、うまくいっているものをうらみ、
何か頼るもの、自分なりの納得できる価値観を生みだす必要があるんだそうだ

814 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 16:39 ID:M5r9t4nR
若いうちは本を読むと誰かに言いたくなるもんだよ
ルベドがいい例だ

815 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 17:04 ID:7pr44G8b
手に入った知識は積極的に使わないと忘れちまうべ?
年食うと特に。少年老いやすく学なりがたしってやつだ。
本読めよ、面白いぜ?

つか、ジュニアは若くない。

816 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 17:35 ID:DKpjbM+v
つーかなんでニーチェにこだわるの?

他の哲学者知らないなんちゃって哲学ファンか?サーガ作ってるアフォは。


817 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 17:41 ID:6T+IwNnI
ところでエピ1で力への意志ってなんか関係あったっけ?

818 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 17:43 ID:DZygv8dB
ヴィルヘルムくんが「力への意志なのさー」って一言だけ言ってますた

819 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 18:06 ID:tWzRcGrE
>>818
その場面、本編ではカットされてなかったっけ?

820 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 18:07 ID:tnA0hX0l
限定版にはゼノキャラのレゴキボンヌ

821 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 18:10 ID:qoGNPbAE
>>819
EDで言ってなかったっけ?

822 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 18:11 ID:qoGNPbAE
>>820
キューブリック?


いm

823 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 18:21 ID:tWzRcGrE
>>821
えーと、そうだっけ?だったらスマソ
もう一回クリアし直してみるか。

824 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 18:22 ID:mUlxC79r
>>821
言ってないよ。

825 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 18:28 ID:6T+IwNnI
エピ2限定版は超合金ジギーです。

826 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 18:58 ID:kypIX3Cj
彼の意志はとてもすばらしい輝きを(略
ならあった。

827 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 19:16 ID:8yuupB+k
ニーチェ使うのはニーチェから哲学にハマる人が多いからだと思うよ。
ゼノはいろいろな学問のさわり部分がちりばめられた感じでつ。

828 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/17 20:59 ID:AGiLqJUn
とりあえず哲学的な意味は抜きにして、「善悪の彼岸」より「力への意志」の方がなんとなく語感がかっこいい。

829 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 21:08 ID:FBOr8ZAF
俺もそう思う。善悪の彼岸、かこわるい。
前に出てたネタの方がかこいい。

830 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 21:28 ID:H4/xeAlq
ニグレード。没薬を捧げる。ハレルヤ。ホサナ。

アルベード。乳香を捧げる。ハレルヤ。ホサナ。

キトリニータス。黄金を捧げる。ハレルヤ。ホサナ。

ニグレド、アルベド、キトリニタス。

メントス、ラテイオ、イドルム。

ルベド、アーメン。

831 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/17 22:06 ID:CB2GhT4A
まぁライトユーザーが取っ付き難いと感じそうなサブタイではあると思う。
ところで現在このスレで出てる限定版おまけ案
・ジン兄さんフィグア(アクションフィグア?)
・ゼノキャラレゴ
・超合金ジギー
あと他には
・パーフェクトグレードシメオン
・BB戦士武者コスモス
・国鉄作の弾御守り
・玉葱大将の手袋
・モモのステッキ
・シオンの眼鏡
・中佐手拭
とかどうか。一部凄く要らないけど。
しかし俺的にはやはりふかふかコスモスを推したい。

832 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 22:10 ID:wIW+dtBq
最近のナムコの傾向からすると

モモの枕カバー、もしくは抱き枕とか。

833 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 22:12 ID:Ml8BrONK
ビニール製ダッチワイ(略

834 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 22:20 ID:YFKj6LSp
首とか何度でも折れるキルシュ人形

835 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 22:26 ID:iFC68+Nn
くるみ割りアルベド人形

836 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 22:26 ID:V9OE2kkc
ふかコスかゼノレゴがいいな

837 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 22:27 ID:sUvR0hRl
萌え萌えラッキーパック(主任目覚まし)

838 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 22:28 ID:6T+IwNnI
コスモス腹模様の腹巻き

839 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 22:29 ID:V9OE2kkc
コスモスの着脱可能な腰のブーメラン

840 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 22:31 ID:4yALF3Hn
コスモスなりきりセット(第三種兵装付き)

841 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 22:36 ID:R8EU69wd
攻略スレの方が落ちちゃったんで質問こっちでもいいですか?

点の車に出て来るロボが倒せません・・・・
救援物資とかで回復しちゃうし。

842 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 22:37 ID:PeOdviPm
アレン君の水着

843 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/17 22:49 ID:iv6GXIi8
>>841
斬属性の攻撃でビームコートを破壊した?その後でやっと弱点属性のB属性攻撃が有効になります。
雑魚を破壊するとブーストやカウンターBを使う様になるみたい
HPを5000くらいまで削ったらブーストを溜めておいて腹ビーム等を主体にラッシュをかける。

844 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 22:55 ID:R8EU69wd
>>843
ビームコート・・・・?壊してないヽ(`Д´)ノ


845 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/17 23:11 ID:AGiLqJUn
ビームと斬が一人でこなせるコスモスは外せないな
他の斬要員は玉葱の大将かな
案外エイグスのビーム兵器もいいかもしれない
特にAG-05のビームカノンとか威力的に
とはいえアクセサリーで補強しないと遅くて使えないけど

846 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 23:28 ID:tnA0hX0l
>>822
( ´Д`)?いm?
キューブリックでもいいな、でもマイクロンとDeQeuは勘弁な

847 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 23:56 ID:fm0ncsnw
>>832
確か、モモの抱き枕ってすでに発売されたよな?
まぁ、買う気もおきんわけだが。

848 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/17 23:57 ID:R8EU69wd
>>845
トンクス。でも敵の変なビームでヌッコロされますたw
コート壊せたよー

849 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/17 23:58 ID:7QLV9YBp
しかしネタ含むとはいえ意外と出たな、限定版おまけ案。
この中のどれが一番売れるだろうかね。
俺ふかコスは本気で欲しかったりするが。

850 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/18 00:01 ID:7UleNK6w
>>848
お役に立てれば幸いです。
ドーラバスターはダメージがでかいのでブーストで割り込んでガードすべし。

851 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 00:10 ID:UmjqfDCb
エピ2では、ギアスに出て来たギアをわんさか出して欲しいね。
ドーラ出て来た時キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!って思ったし。

852 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/18 00:12 ID:tNyHFgeI
そのうちギア・バーラーみたいな存在は登場しそうな気がする。

853 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 00:48 ID:UEKV/or0
シメオンだっけか?
あれはギアとはまた違うのかな?

854 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/18 00:55 ID:HEVvdpdT
>>853
そうかもしれない
けどシメオンは単なる超兵器である可能性も
同じ様なタイプの機体が存在するっぽいし

おやすみ

855 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 01:04 ID:hw7VHeov
海外版のゼノサーガって何本売れたの?
日本でも40万本だからなぁ・・・海外だともっと少ないだろうね

856 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 01:06 ID:cWucQQQ7
ゾハルエミュレーターがいつまでも全機とも主人公サイドに
あるとは限らないし、一旦奪われてからが見物だな。
それと、ゾハルエミュレーターとアニマの器が同一のものだとしたら
どれがどれに対応しているのかが少し気になるな。

857 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 01:07 ID:lyz/sDGb
3月までで237,865本
4月5月のNPD月間ランキングTOP25には出てきていないので
それ以降の数字は知らない。

ちなみにゼノギアスは235,717本で、ゼノサーガはギアスの北米売上を超えました

858 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 01:10 ID:dvtqH1TG
あの、久しぶりに2chをのぞいて見たのですが、おまいら、今更ながらEP2キターしてよろしいですか?

859 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 01:11 ID:ze8OiMc2
ξ・∀<ξb OK!

860 名前:856 :03/06/18 01:21 ID:hw7VHeov
>>857
ありがとうございます。
予想されたこととは言え、少ないですね。
Gamespot本家でも「万人向けではないがアニメ好きには楽しめる」って
書かれていたし。

861 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 01:22 ID:dvtqH1TG
>>859
ではお言葉に甘えて
  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //∧_∧  | |
        | |( ゚∀゚ )// <EP2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

862 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 01:32 ID:CRDswV2R
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ

863 名前:856 :03/06/18 01:39 ID:hw7VHeov
>>857
さらにお伺いしたいのですが、NDPのランキングに販売数が書かれていないのですけど、有料で見れるとかでしょうか?
http://www.gamespot.com/all/news/news_6029763.html

864 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 01:42 ID:nUkxMk1E
質問
HDDにインストールすると何が変わるんでつか??

865 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 01:46 ID:UEKV/or0
通常の3倍のスピードになる

866 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 01:46 ID:lyz/sDGb
>>863
毎月↓みたいな感じでGAフォーラムにデータ貼ってくれる人がいるからそれで見てる。
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?s=8140f96dabd5328a7c7dbb80974de86d&threadid=41642

まあクイターが毎月これをまとめてくれてるからそれを見たほうが早いかもしれんが。

>>864
ロードが早くなる
HDDに直接セーブできる

867 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 01:50 ID:wT1hEGlW
>>864
ゼノサーガはロードが結構遅いからな。
あれば快適にプレイできると思う。

俺は持ってないがな。

868 名前:856 :03/06/18 01:51 ID:hw7VHeov
>>866
なるほど。ありがとうございます。

869 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 04:37 ID:DnkewwVh
アメリカ人はスポーツ・レース・銃でバンバン撃ち合うゲームが好きなのによく20万以上も売れたと思うけどなぁ

870 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 05:08 ID:SaKleOgB
そういう固定観念も、どうかと思うが。

871 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/18 06:49 ID:K7A0Vn7A
HDD持ってる人いいなぁ…
俺持ってないのだ

872 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 11:54 ID:LTVx/44a
そのHDD持ってるぽっくんが初回クリア〜。
いいね。お約束だけのセリフとストーリーとパンチラに、ノーテンキで馬鹿じゃねえの、
とか思ったけど、すがすがしい気分だ。EP1−2で鬱になるような嫌な予感もするけど。
ところであの世界では黒人は一人だけなんだろうか。ロストエルサレムが黒いってのは
もしかして黒人で埋め尽くされているからなのだろうか。とか思った。嘘だけど。

873 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 12:09 ID:k8hfcYXe
ああ、ヘルマー代表ね。
そういやユダヤ人は黒かった、てー話を思い出した。

HDDさぁ、外付けの人でも使えるようにアダプター
つーかあの黒いケースも別売すべきじゃない?
おいらは2代目で内蔵を使えてるから良いけど。

874 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 12:45 ID:I5ly97gj
黄色人種もいないんじゃ。ジン兄も目は青いし。
まあ、アニメキャラに人種うんぬん言っても意味はないけどな。

875 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 13:18 ID:L2kbdZIJ
>>873
流石に分解を公式にサポートするわけにはいかないでしょう。
もう、PS3まで初代機で持たせる予定です。
PS1も持ったし……

876 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 18:11 ID:wGQF8DU6
2000年も経てば人種もなにもないと思うよ。
混色しかいないんじゃないの。

877 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 19:16 ID:U9w2QlrR
やっとこさ初クリアー

プレイ時間カナーリ短かった。

お話はなんつーか序章?あんまり進んで無い気がするなぁ

戦闘:長い、でも腹ビームはエロイ。
キャラ:モスモスがエロイ。シオンはイラネ。

ところでバージル中尉は何で生きてんの?
クローンか何かでつか?

878 名前:ナナ(´・д・`)シメジ :03/06/18 19:53 ID:SRpPEB8v
CMが好きだったの覚えてるな…
あの看護婦さんが赤ん坊を運ぶやつ。
ぞくぞくした。たくさん赤ん坊いたけど、
撮影風景とか見てみてぇ…。
どんな風につくったんだろうCM。

879 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 19:54 ID:ujzeP+F9
フィグア

880 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 20:18 ID:BLU7tX76
コピペ

881 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 20:43 ID:1a8ARzz9
>>878
どこかのサイトに撮影秘話みたいなのが載ってたな
室温を何度だかに保ってたとかいろいろ

882 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/18 20:46 ID:HEVvdpdT
>>875
俺もPS1の時代はファイティングBOXだけで乗り切ったのだ
縦置きしたりひっくり返したりして
でも初期ロットの俺のPS2でエピ2がまともに動かなかったら流石に買い替えを考えるかも

883 名前:ナナ(´・д・`)シメジ :03/06/18 21:19 ID:SRpPEB8v
>>881
サンクスです。
まだ残ってると良いなぁ。ひととおり探してみます。

884 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/18 22:29 ID:UJ3+09sP
CMの話は週ゼノとかスペシャルファンブックなんかにも載ってたような

885 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/18 23:21 ID:Eu0q5m44
エピ2発表会の当選来た香具師いる?
抽選まだなのかなぁ。

886 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/19 02:35 ID:k5vNNYO0
とりあえず外套者化バージルの乗ってた変形するAGWSを奪いたい。

887 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/19 06:24 ID:FmINnb3v
あれ頭の部分がなんかシオンの機体に似てたのはヴェクター製だからかな
サイズ的にはシメオン並に見えたけど

888 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/19 10:26 ID:FS2jIvuM
ロゴは十字だけどな

889 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/19 17:52 ID:fKBrV/Zw
エピ2ではAGWSに乗った外套者化婆汁に
バリアントッ!…ってぇー!!
って言ってほすぃ

890 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/19 18:11 ID:+SMoZYVB
>>889
それはバジルールだ(w

891 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/19 18:57 ID:R2h7qr4M
>>889
外套者バージルールのパートナーはフレイ様でお願いします、
「レアリエンなんかみんな死んじゃえばいいのよ!」とか。

892 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/19 20:40 ID:/++3NhH8
やっぱ外套レッドも十字マーク付きの機体持ってんのかな…

>>885
今の所届いたって話聞いてない
抽選ってもうやってるんだろうか
でも当選者に届くのは早くても〆切り日前後辺りからな気がしないでもない

893 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/19 22:51 ID:jg1OsV5d
そう言えば、去年PS2買ってからこれとブレス5しかやってない。
次はEP2の時だろうな、PS2起動するのは・・・

894 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/19 23:05 ID:tD7Nk63Q
ヴィルヘルムとかわがままは言わんから赤マントケビン先輩ぐらいとは戦いたいなぁ

895 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/19 23:56 ID:j0vvJMfK
>>893
じゃあサカつく3とパワプロ10やろうよ
つなぎで

896 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 01:09 ID:Ace+znIh
>>894
>赤マントケビン先輩
その設定載ってるのってなんて本?
まだげとしてないもんで。
台詞集なら買ったんだけど。

897 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 02:27 ID:N65BdZ68
EP1を見る限りではほぼ確実にそうであろうって推測されるだけで、
別に公式に設定がネタバレされてるわけじゃぁない。

898 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 04:23 ID:fjB4Tuy9
赤マントとケビン先輩の声優が同じっぽいからって理由だったか?

899 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 04:25 ID:02VxlmAA
赤、ケビン 青、バージル だと思ってる人は泣きを見るよ。

900 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/20 06:28 ID:n8eZGBpz
もしかして七月情報の人?

901 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 07:37 ID:tp665NG+
なんせ赤中佐だから

902 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 07:46 ID:mf+hWM4o
こすもすにころされたひとはテスタメントになっちゃうの。み〜んなテスタメント。
あなたも、、、なっちゃう?

903 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 09:49 ID:YEiNCKMh
>>893
光田つながりでレガイアデュエルサーガをオススメする

904 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 10:47 ID:8tt0pqHw
>>902
スタルフォスかよ((( ;゚Д゚)))

んでテスタメントって単語、ゲーム中出てきたっけ?
用語集とかに載ってるのかな・・・
覚えが無いから最初格ゲーのほうかとおもた

905 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 10:54 ID:ZJVPX3Ey
>>904
ゼノカードでテスタメントって書いてある。

906 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 11:17 ID:jH1tn5qx
>>898
雨の中コスコモス起動コードを打ち込める端末をバージルに渡したのが
どうみてもケビンだから(前髪が)
それに年齢も一致するし


907 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 12:21 ID:OxQVndpB
あの前髪と声優で赤マント=ケビンは確定だろ

908 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 13:32 ID:Ace+znIh
確かに赤マント=ケビンだと、物語はすっごく濃ぃくなるとは思うが。

909 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 13:43 ID:XNK9nD5y
あと、ヨアキム・ミズラヒの少年助手=ケビン先輩説もあるわけだが
このスレではどう扱われているんだ?

910 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 14:25 ID:mnVnoQog
>>906
中佐じゃなかったか?

>>909
個人的にはそう思うし、このスレの総意もそうではないかと。
ただ、「赤外套者=ケビン」と同様、確証は無いから、現時点では推察の域を出ない。

911 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 15:11 ID:tqc1eWmy
ケイオス君は何者なのか知ってる香具師居る?
突然ワープ(?)してくるしかなり気になる。

912 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 15:13 ID:jH1tn5qx
>>909
それもほぼ間違いないと思う

設定資料にもそれをほのめかす文章があったし

913 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 15:34 ID:BMHyuBLc
じゃあケビン先輩死んでんじゃん?

914 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 15:34 ID:Ace+znIh
>>909
もれはヨアキム・ミズラヒの少年助手=ヴェクター総帥となんとなく思ってる。


915 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 15:55 ID:768pbN8g
まぁモモたんの出番が多ければそれでいいよ

916 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 15:57 ID:mwyL7u4G
ヴィルヘルムはミルチア紛争後に連邦の議長を勤めていたのだから
それはないだろう。ケビンと同じ年齢として若干十数歳の若造、
しかも助手止まりの人間がそんな地位にたどり着くのは不可能。
外套者の歴史はジギーのフラッシュバックあたり(ヨアキム以前)
までさかのぼれるのだから、個人的に、
ヴィルヘルムにはそのあたりから暗躍してもらわないと困る。

917 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 16:09 ID:n1emNJcL
まぁ誰も
ヴィルヘルム= リコであることには気づいてないようだが

918 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 16:47 ID:jRZkVk87
>ヴィルヘルム=リコ
声が?そうなのか?

919 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 19:59 ID:L+kwbmch
つい先日、開発陣から外されました。
私があまりに高い能力を有していたので、上司に目を付けられたみたいです。
と言うわけで、ファイナルエピソードの最重要項目をバラします。

最終ボスはオメガヴァンダーカム、強いぞ。
隠しボスはアンドリュー・アゲイン、これは反則級の強さ。
百式系全種を味方にでき、5種以上の色違いを参戦させると戦隊物の音楽が流れて変身して戦う。
巨大な敵では百式ロボ・スーパーモモガーに乗り込んで戦う。

920 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 20:11 ID:TsUcDIPc
初クリア記念書き込み。
プレイ時間約42時間。以下感想。

ロード長すぎ。キャラが人形。KOS-MOSのデザインが微妙。ネピリムが素敵。
ケイオスがイイ。氷紋掌が笑える。マイクロミニはやめれ。A.G.W.S.イラネ。
アルベドのイカれ具合に惚れた。中佐が可愛い。ニーチェからの引用大杉。
伏線ばら撒き杉。戦闘エフェクトタルィ。歌声の雑魚敵が強ェ。ラスボスが弱ェ。
ヒルベルトエフェクトとかの用語がワケワカンネ。プリレンダのクオリティが微妙。
A.G.W.S.のデザインカコワルイ。モモが幼女。つーかゾハルはどうなったんだ。

以上。


921 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 20:50 ID:Ace+znIh
>>919
はいはい。FFXはエストシーモア強かったね。さよなら。

922 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 20:52 ID:Ace+znIh
>>920
>つーかゾハルはどうなったんだ。
ゾハルエミュレータとオリジナルの話は普通に出てたと思うが。
つうか、目の前で何度もみただろ?(ゾハルエミュレータ−)

923 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/20 20:56 ID:Xu4cfBqH
>>906
起動コードを渡されたのは>>910の言うように中佐です
あと年齢が一致してるというのはヨアキムの助手の話で外套レッドはその話自体とは別に関係無いよ
今の所ゲーム中でケビンだと予測できるのは声による所が一番大きい
>>911
外套者等と似たような存在である可能性も
ゼノカードでケイオスとテスタメントの属性同じだったからそう思っただけだが
…でもよく考えたらうーくんも同じだなぁ

924 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 21:09 ID:8tt0pqHw
>>905
なるほどサンクス。そういやゼノカードやってないや・・・
3週目はカードやってみようかな。リローデッドまでのつなぎで。
んでリローデッドをep2までのつなぎに・・・

925 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 21:28 ID:18iXX7yv
第四条十三項(・∀・)イイ!!
決まると爽快!!

926 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 22:24 ID:PywCJDph
カードは第三種兵装で敵を蹴散らすのが好き。
でも半分くらいは、使わないまま勝っちゃうんだよなあ。

927 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 22:25 ID:9Jc5X4DG
  ┏[.コスモス専用セーブポイント.].━━━━━━━━━━━━┓
  ┃シオン、ここまで読みました。                          ┃
  ┃┌─────┐ LV 11                           ┃
  ┃│ ァ/( ( こ)) | HP 252/277                     ┃
  ┃│ ( //(从从) .| MP 18/21                   ┃
  ┃│ |∂リ゚−゚)リ  |                      ┌────┐  ┃
  ┃└─────┘『ゼノサーガ総合スレッド』 | SAVE.← |   ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥LOAD  ┝━┛
                                  └────┘

928 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 22:37 ID:QY30uNdH
コスモスフィグア ホッスィ・・

929 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 22:39 ID:Us1uoNKO
もし、等身大人形とかあったらほしいな

930 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/20 22:54 ID:vzJDnM+K
昔ヤフオクにソフト抜きの限定版セット+シオンフィグア出品してた香具師がいなかったかな
十万円くらいで

931 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/20 23:08 ID:jH1tn5qx
>>930
じゅ、じゅうまんえん・・・
費用はヴェクターのほうにまわせまつか?

932 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/20 23:32 ID:x/yJragm
>>931
まわせたら…買います?俺は十万は流石に手が出ない。
ていうか限定版は持ってるしなぁ…
それよりプレミア度が上のシオンフィグアは持ってないけど。
>>929
等身大人形、どうするおつもりで…?

そういやゼノスレにモモTシャツ持ってる香具師って居るんだろうか…

933 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 00:19 ID:F25nZPOb
モモTシャツなど、誰でも作れるYO
等身大人形ほしぃ

934 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 00:28 ID:4yxjUaEW
この中で桃抱きマクラは……注文しようとしたヤシ居たらしいな。

今思えばストラップ位は買っておけばよかった。
あれうーくん平面だからイヤだったんだけどな

935 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 01:16 ID:riXA7U6E
いらねえよそんなもん
ヲタクまっしぐらにだけはなりたくねぇ

936 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 01:17 ID:W+jC+Wfc
ゼノは・・・・
まあいいか。他人事だしな。

937 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 01:21 ID:n8p+UoGE
ヲタ大好き風呂敷〜♪

938 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 01:22 ID:4yxjUaEW
>>937
フロシキー!?


風呂敷を使いこなすオタを見たい。
ホッカムリじゃなくてな

939 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 01:43 ID:XdKWBRaJ
トニぃ〜…力がでないよぉ〜。

940 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 01:43 ID:/Hd7bXi+
>>909
そうだったのか。てっきりケイオスだと思ってたよ

941 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 03:00 ID:7RLouJzn
ペシェのような気分〜

942 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 03:30 ID:/vaYYq/8
ヲタクまっしぐら=猫まっしぐら
風呂敷〜=フリスキー

943 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 03:39 ID:3HlvQoUR
LASTEXILEのディーオというキャラの着てる服装がアルベドのに似てる

944 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/21 06:25 ID:C1rcBxwQ
発売前のクイズに答えてプレゼントを貰おうとかいうので
シオン賞:シオンフィグア
モモ賞:モモTシャツ
だったのよね
他は
KOS-MOS賞:AIBO
ケイオス賞:デジカメ
Jr.賞:ポータブルMDプレイヤー
で割とまとも
そういえば今にして思えばジギー賞が無かったような…!?

945 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 06:31 ID:BtsDEmxE
( ´ー`)y―┛~~所詮、奴はその程度の存在だったということさ……

946 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 06:41 ID:oQ8wFsaD
>944
北米オフィサルサイトでも壁紙なかったよ。
アルベドはあったのに。

ジギタン(⊃Д`)

947 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 07:36 ID:v9/a6qW2
>>944
モモ賞に応募して
なおかつハズれたのは内緒にしといて

948 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 09:11 ID:aYCxMYga
>>929
やれるんだったら欲しいな

949 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 09:14 ID:ggnylvIa
アルベド賞:アルベド声付目覚まし時計

950 名前:911 :03/06/21 09:22 ID:7/6Ey8bj
>>923
ゼノカード全然やってないや・・・
パッって現れたりするからゼノギアスのシタン先生思い出したよ。

951 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 10:29 ID:+Z4nedaI
>>940
俺もケイオスだと思った。
いや、この前設定資料集(用語とか一杯説明してあるヤツ)を、
流し読みしてたら、なんかそんな感じがしたんだよ。

952 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 11:07 ID:geT7YKqR
例の助手は接触小委員会の会話からケビンと同一年齢ですよ?
研究テーマはヒルベルトエフェクトに関してだったと思われ。
ミルチア紛争で失われたはずのヒルベルトエフェクトの技術と
原型が存在する辺りで、元助手がノータッチで宇宙の運送屋と
同行を共にしているっていうのはちょっとないと思う。
ケイオスはもっと根深い、
物語の根幹に関わる部分に出生の由来が在ると思うよ

953 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 11:13 ID:BtsDEmxE
出生の由来?

954 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 11:16 ID:geT7YKqR
誕生の由来でも設定の由来でも存在理由でもなんでもいいよ

955 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 12:51 ID:riXA7U6E
実はケビン=ケイオス

956 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 14:38 ID:tlwaqvL7
>>952
要は「ケイオス=助手」を否定しているわけだな。
ちゃんと日本語を使うように。

957 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 14:59 ID:V3AH1BWh
マターリしろよ黄色共

958 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 18:46 ID:t6pR07H0
 o-o、
 ('A`)  メガネメガネ
 ノ ノ)_



959 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 19:29 ID:/hAOJ74T
ゼノサーガ、エピソードU出す気あったんだ

960 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 19:41 ID:vV6u3PXP
そういえば
新スレはまだ立てなくていいのかな?

961 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/21 21:00 ID:oe40po45
進行早い方じゃないから
すぐに立てなくても大丈夫そうね

962 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 22:49 ID:TckwSxd3
ヴィーナスに出たコスモスって仲間キャラだったのでつか?
詳細キ盆ぬ

963 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 23:20 ID:o0McIobS
>>956
ハァ?

964 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/21 23:36 ID:bpEru5SU
>>962
仲間にならない。アイテムをくれるだけ。

965 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/22 00:29 ID:ugwEeOBc
コスモスがくれるのはシロンの指輪とかいうのだっけ?
紛らわしいからシオンの指輪だと勘違いされてた事があったね


966 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 06:05 ID:PSW2Moi5
〜ЗЗ   〜-0-0
メガネメガネ・・

967 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 06:37 ID:SwuUgUC+
ていうかシオンのメガネは視力が悪いからかけているわけではないぞ。

と蛇足の指摘。

968 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/22 07:18 ID:4oeaSPui
レンズ部分はホログラフか
まぁ設定でそこまで書いてるって事は何かストーリーに関わる理由があるのかな
単なる伊達眼鏡ならそう書くだろうし

969 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 08:11 ID:Gwh24CKa
シオンが眼鏡をかけてる本当の理由は
監督が眼鏡ッ子萌えだから。

970 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 11:51 ID:y+vNlsIn
シオンのメガネは委員長仕様

971 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 13:46 ID:PXCarlJO
メガネ以外個性がないから

972 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 15:57 ID:qGAkTIlv
>>971
谷間も・・・ハァハァ。


973 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 19:17 ID:X4xxxPtL
>>971
違う!黒ストだ、黒ストに萌えるんだ。
あと谷間w

974 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 19:58 ID:m/jBnrTp
おまいら落ち着け

975 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 22:42 ID:VgmULsI3
o-o、
 ('A`)  メガネメガネ
 ノ ノ)_


976 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 22:44 ID:sVL9tB9c
技術が進化してるからレンズもホログラムで作れるって事で、
シオンは普通に近眼なんだと思っていたが違うのか

977 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 22:55 ID:5Jh6KV02
桃が大人になったとしたらどんなのになるんだろう?

978 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 22:57 ID:Yw6ANbeV
ホログラムで作ったレンズなんかで、光を屈折させることができるのか?

979 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/22 23:02 ID:Lb8NfAl7
>>977
大きくなる

980 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 00:30 ID:fO8tl7QL
MOMOが大人
ナイスバディのお姉系

981 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 00:34 ID:0D6O7cUf
まあシオンが視力の所為で眼鏡かけてるわけじゃないってのは
サーガの作中で語られたんじゃなくてミスターがインタビューで漏らした情報だし
ホログラムレンズが可能不可能に関係無く別に眼鏡かける理由があんじゃない?
他のゲームならまだしも、ゼノの事だからまたややこしい伏線か何かなんだろうし

982 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 00:37 ID:0D6O7cUf
しかし、新スレ立てないの?

983 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 00:43 ID:x4q8D/G1
まだいい。

984 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 00:45 ID:bgyvJKPj
アイドルの割れ目が見れるサイト発見!(*´Д`)
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/

985 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 01:53 ID:cJkOq4xM
光田さんはシャドウハーツ2の音楽でもやってるのかね?

986 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 02:42 ID:fO8tl7QL
俊輔 コロンビア戦に欠場

 日本代表のMF中村俊輔(レッジーナ)が、コンフェデレーションズ杯のコロンビア戦(22日、サンテティエンヌ)の先発メンバーから外れることが明らかになった。

 中村は20日のフランス戦で痛めていた左足首を悪化させ、後半35分に自ら申し出て途中交代。21日の練習はプール調整のみだったが、試合当日の朝になっても痛みがひかず、中田監督が決断した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2003/06/22/086607.shtml


987 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 02:58 ID:EVDoIwnY
やっと続編か?
ギアスは名作サーガは駄作とかいわれてんだからよ
次こそ タ ノ ミ マ ス ヨ 


988 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 03:02 ID:WiLBVcu5
ふと思ったが、エピ2が発売されたら何万本売れると思う?
俺は正直、20万いけば良い方じゃないかと思うんだが。

989 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 03:05 ID:EVDoIwnY
エピ1はギアス組が多かっただろ、間違いなく
まあ1は正直失敗したって思ってる人多いから2買う人は減るんじゃないかな

発売してから評判よければ買う人も増えるって展開だとおもふ
そう考えると俺も20万いけばいい方だと思うよ。

990 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 03:11 ID:cJkOq4xM
キャラデザがいきなりリアルになってたら売れるかもしれん


いや、売れないか・・・。

991 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 03:33 ID:XItEbBhn
エピ2のクライマックスシーン


o-o、
 ('A`)  メガネメガネ
 ノ ノ)_

メガネ装着

(o-o、)   (メガネに)お帰りなさい。
..ノ ノ)_

992 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 03:43 ID:zd0L4q8s
このスレ潰しにかかられてるな…。
ま、どうでもいいや。

993 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 04:01 ID:0D6O7cUf
そうなのか?
つーか新スレは?

994 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 04:13 ID:XItEbBhn
そういや立ってねえよ!
無駄だとは思うが行って見る。
10分以上書き込みなかったら、無理だったと思ってくれ。

995 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 04:16 ID:XItEbBhn
ごめん・・・立ってしまった・・
テンプレって >>1>>4 のだけでいいよな?

次スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1056309305/

996 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 04:45 ID:EVDoIwnY
ぐっじょぶ

997 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/06/23 06:08 ID:RFZznCST
ねんがんの しんスレが たったぞ!

998 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 06:35 ID:1jQ+KeMl
おは998

999 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 06:35 ID:1jQ+KeMl
       ,.--,       ,,..--.,
      ./::::. ヽ    ./:::  ヽ
      ゝ:::::::.. ヽ・ U /::::::  ,,/
       ゝ;:::::.. ヽ /:::::: ,,/
      N \;;;.....∨:::: /M
       ,,/:::      ヽ・
       /:::::::        ヽ
      .||:::::●     ●  |:|  html化されるまで大耳なうーくんと
     .=ゝ::::::::..        ノノ  そのペットがこのスレを管理するよ♪
      l''''"'-.,,,"'''"'''"  ,,.='=,
      "'-'''''フ'"''''''''''''''---,,,,,,,) \v/
       .,,,入::::::..   人   ヽ(`Д´)ノ 999ジャン!  
       (  ,T''''''''''T"  ヽ   (回) ))
       '''''"     ゝ,,,,,,,,)   <(

1000 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/06/23 06:36 ID:1jQ+KeMl
                                  __
                      / ̄ ̄Y⌒ヽ-- 、 /r'´, --- 、
                      ト、___人   |  ─`| レ' / ̄`ヾ、
                     /|       ヽ/, -──‐ 、⌒ヽ、
                  /   \二二彡/        ヽ、ヽー、
                /  / /    /    /   /  | ヽヽ\
               /    / / /   /  ,ィ' 〃 //   |   l  |
                 / / / / /    ///// / /     /  l  | ̄!
             /// / /  /    l/---┼/メ//   // 〃 lレ'′
             /// / /  /   / ___    〃/ィ/// // | ||
               | | | |  | | |   | |ィ7⌒lヾ    '´/ ヽ// /l l |
               | | | |  | | |   | |bヒソ7       __ ̄ V/ // / |
               | ! |l l|  | | |   |l |ヾ- '     ,ィ⌒!l //イ//  |、
              l!ヽト||  | | |  || |' ' '        pィソ/ /    | ||l
             !  !ヽ l| | |  || |    _, ' , , , / / /     | ||l!
                     ヽ!| | |  ト!ト、       _,.ィ'′///  l   川 |
                       lハ |ヽ | ||{/`TTフ´∠∠/// | /  // / !            1000です
                / ヽ!`ヽ!‐|::|ゝイ(`ヽ/   \ / 〃 //|/
             r=<    !   ! |::ヽU|ヽrイ //二ヽ ヽ// ///
            /.:.:.:.:::\     |:::::ヽノ|::| | |└、\ヽヽ\〃 /
            |三三`ヽ、::ヽ    /ニヽ、_l::! ヽ〉  ヽヽ、)\      _
            |(二二)〉ー-ヘ   `ヽ、:::::::::ヽ//   | l__/:::ヽ    /  `ヽ、


1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


DAT2HTML 0.26 Converted.