元のスレッド
ゼノサーガ総合スレッド Episode114
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:27 ID:YwRDpabQ
- EPISODE2 7/21発表
EPISODE1 Reloaded 10月発売
前スレ ゼノサーガ総合スレッド Episode113
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058441466/l50
★お約束★ 『みんな仲良く!』
☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレッドへのショート
※質問随時受付中※ FAQアリマス
http://www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・【異常発生】 こんなコスモスは嫌だ 13台目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058437976/
・過去ログ一覧
http://xenosaga.s10.xrea.com/iege/
・新過去ログ一覧
http://xenosaga.s26.xrea.com/
PS2‖ゼノサーガエピソード2 善悪の彼岸
ナムコ、発売日未定
公式サイト
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/index.html
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:28 ID:m6038cYT
- ちんぽ
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:29 ID:TM5nAbbI
- >>1
コスモスを返して
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:31 ID:EwI/db3m
- アヒャ
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:31 ID:g/vseaxk
- もうウルトラマンでいいよ
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:32 ID:zQ0QsEW9
- シオン(*´Д`)モエ〜
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:32 ID:LDsXz8nH
- ゼノサーガ2のウヅキは犯されて当然の奴だ!
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:37 ID:g/vseaxk
- http://tmp.2chan.net/img2/src/1058458423621.jpg
最終的にはこうなる
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:45 ID:zmc9vPqU
- >>8
不覚にもワロタ
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:46 ID:urLd1kLG
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com
何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com
ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:48 ID:F8V7Eg/a
- >>8
(・∀・)ニヤニヤ
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:49 ID:TM5nAbbI
- アホ毛アンテナ討ち取ったり
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:50 ID:JnDCZfPv
- >>8
そっちの方が売れそうだってのは禁句ですか?
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:54 ID:RLctwXq4
- γ (从从)
从リ´ ー`) アホ毛取られちゃった…
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:54 ID:BIchT50y
- 善悪の彼岸を封鎖せよ!
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:55 ID:pRekAPsB
- ゼノサーガって2出るの?
1やってないから楽しめないかな
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:56 ID:SkgvBfPd
- 諸君 私はKOS-MOSが好きだ
諸君 私はKOS-MOSが好きだ
諸君 私はEpTのKOS-MOSが大好きだ
- 18 名前:ブビキ :03/07/18 16:56 ID:OFy/FWvq
- _,,..----――----、、..._
,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
{;;;;;;;;;;;,,/ \;;::;;;;;;;;}
{;;;;;::::/ ` 、:;;;;;;}
{;;;::/:: ,, _..、 ,i;;;;;}
|;;;|:: ''"""゙` ... ''"""゙゙` };;;}
iヽ|:: イ〔o゚〕>::: イ〔o゚〕> i;/、
| i:: ' :: ` |" |
i }:: ::j i |
i ,|:: ,( o _,o )、 | |
i、|:: ' _ j_ ヽ iJ
.|:: ←ー'_→ i
i:: :: ー ' :: ,i
{、 ::::.. :: ノ
〉、:::::: ` ー--― ' {
/ \::::: 、::::::::::........... ノi
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:58 ID:SkgvBfPd
- >>18
それどっかで見たことあるようなと思っていたが、なるたるに出てきた豚食いに似てるんだな。
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:58 ID:jTWH0+ip
- これって大仏じゃないの?
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:58 ID:f4RJgvqM
- >>8
ゆめりあやった漏れでもキツすぎる。勘弁してくれ。
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:58 ID:ylwREsPD
- XsUを見て確信した
ケイオスがゼノギアスの主人公って、ことを
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:00 ID:pRekAPsB
- でお前らはこれ買うの?
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:01 ID:jTWH0+ip
- >>23
続きが気になるんだよちくしょーヽ(`Д´)ノ
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:04 ID:U36BLQaQ
- 長期にわたって情報が公開されなかったのはこのためか?
- 26 名前:マリア・A :03/07/18 17:05 ID:xqz9GSdj
- >>22様
『ゼノギアス』とストーリーつながってるの?
今日買ってきたんで『I』プレイ中です。シオン、主人公にしては地味だね。
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:05 ID:84MgQoX0
- 前回と今回の中間くらいの造作がベストかな。
目は大きすぎず小さすぎずで。コスモスとモモは若干顔に丸みを
つけて目は今よりもやや大きめくらいにすれば可愛さも上がるな。
シオンは今の綺麗なお姉さんは好きですか路線で。
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:07 ID:OaXfNfK4
- あのさ皆に聞きたいんだけど…
何でアレン君があんなに美景に?
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:08 ID:ylwREsPD
- >>26
ゼノサーガ エピソード1
ゼノサーガ エピソード2
ゼノサーガ エピソード3
ゼノギアス
という感じ
クリエーターインタビューで言ってた
スターウォーズみたいなもの
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:09 ID:6Mxg1u9B
- >>28
アレン君、風景扱いかよ!w
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:10 ID:G23zQ2bI
- 无无无无无无无无无无无无无无无无
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:10 ID:FchASGmQ
- ラスボスはアレン
- 33 名前:マリア・A :03/07/18 17:11 ID:xqz9GSdj
- >>29様
わかりましたー。
ゼノギアスの方があとの時代なんですね。
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:11 ID:TM5nAbbI
- >>26
繋がりはない。パラレル。
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:12 ID:ylwREsPD
- ゼノサーガ エピソード4がゼノギアス
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:12 ID:zmc9vPqU
- ってかゼノギアスのストーリーを原型にしてもっかいいちからリメイクしたのがゼノサーガ。
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:13 ID:G23zQ2bI
- 无
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:13 ID:TM5nAbbI
- http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/sw/img/09.jpg
この右で見切れてるのがたぶんアレン
かトガシ
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:13 ID:orEhGoNF
- 繋がってないっちゅーのに。
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:14 ID:ylwREsPD
- ケイオスをダースベーダー兼ルークと考えればいい
エピソード1で子供 エピソード2で青年
エピソード3で覚醒 エピソード4で監視対象にされる
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:14 ID:MFCCkVuc
- EPUのコスモスのデザイン格好悪い、前のほうが断然良い
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:17 ID:lxK/WLY6
- >>29
3まで出んのかよ
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:17 ID:TM5nAbbI
- http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/sw/12.html
だからパラレルで繋がりはないんだって、
もしつながってるとして、これに
胸元とかカラーリングがヘイムダルとか言ったらスクエニに消されるだろ?
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:19 ID:ylwREsPD
- エピソード3をラストを曖昧にすれば繋げられる
例えば大気圏に突入するケイオスとか
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:19 ID:TM5nAbbI
- まぁEp1とEp2も別コスモスのパラレルのようだけど
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:19 ID:/xt3dm6W
- 2も半端で終わって
3は出ない気がする。
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:20 ID:hhAtQN7u
- >>44
演出上は繋げられても(無理だと思うが)、
大人の事情でできません。
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:21 ID:amQsqIJx
- 夢は、全く見ないか、面白い夢を見るか、どちらかだ。起きている時も同じだ、全く起きていないか、面白く起きているか。
- 49 名前:マリア・A :03/07/18 17:22 ID:xqz9GSdj
- やっぱりつながってないのー。
そういえば、メーカーが違うね。ゼノギアスはスクウェアだった。
主人公、メガネのせいだと思う。なんか弱そう。
ロボットの方がかわいいね。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:24 ID:jo2aEgkm
- ロリヲタのアニヲタうるさいぞ!
お前らはナデシコの劇場版のルリでも同じ事を言ってだだろ?
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:24 ID:mE6a4Tbg
- 適当に作ってる気がしてきた・・
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:25 ID:ouam0JVt
- ゼノギアスのデザインはどっちかというとエピ2風だったのかな・・・
http://www.square-enix.co.jp/games/ps/Xenogears/images/ellie.jpg
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:25 ID:TM5nAbbI
- >>50
http://img.gameonline.jp/soft/ps2/xenosaga2/19.jpg
な、なんだってぇー!?
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:25 ID:6Mxg1u9B
- あ〜、素で楽しみだなぁ〜エピ2。
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:27 ID:MFCCkVuc
- >>50
ルリは劇場版のほうが良いんだが
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:27 ID:GA0HQu+M
- >>52
なんかゼノギアスやりたくなってきましたよ!!
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:29 ID:6Mxg1u9B
- ぶっちゃけゼノギはアニメなくてもよかったかも〜。
それほどアニメーションの部分は印象に残ってない。
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:29 ID:kaDcmasG
- なんかエピソード2のキャラに慣れてきた自分が居る
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:30 ID:hhAtQN7u
- >>52
しっかしエロい軍服だ。
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:30 ID:StGN4xuT
- ラストの尻マラソンは印象に残ってます
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:31 ID:TM5nAbbI
- なんかガンパレのと異様に似てた気がする
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:31 ID:bsno5yQu
- ゼノギリメイクキボン
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:31 ID:6Mxg1u9B
- >>60
ありは逆光が強すぎて嫌いじゃ〜〜!!!
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:32 ID:hhAtQN7u
- >>63
見たかったのか
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:33 ID:MFCCkVuc
- ゼノギアスはOPムービーのアニメが良かったなあ
トラ○ガンの移民船墜落かよとかと思ったけど
- 66 名前:マリア・A :03/07/18 17:34 ID:xqz9GSdj
- 『ゼノギアス』は去年、PSoneBooksのをプレイしました。
バベルタワーで投げたけど、気をとりなおして再開したのは半年後。(最後のダンジョンもひどいと思った)
話しはすごく面白かったです。
好きなキャラはタムズの船長。
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:39 ID:mmwTC73j
- >>66
しかもその二つのダンジョンは曲が被ってるからね
- 68 名前:LOVEマリア・トレイター ◆2RVGHG2ARM :03/07/18 17:43 ID:wOXMAZKP
- モモが身長でかくなってるせいか、キモイのは気のせいだろうか・・・
ほとんどのキャラのデザインがきもい
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:43 ID:yM4mUdKw
- やっぱエピ1にはギアスのような重厚さが無かったよな
キャラデザも結構大事だ
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:44 ID:jJBbkJfG
- 全てにおいて中途半端なのがエピ1という個人的印象
- 71 名前:LOVEマリア・トレイター ◆2RVGHG2ARM :03/07/18 17:47 ID:wOXMAZKP
- ジュニア、モモがキモイ。
特にちび様呼ばわりのジュニアが、何であんな大人っぽい体格になっているのかと。ただそう見えるだけかもしれないけどさ。
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:49 ID:T2+AK1ut
- モモいらねーな 1も2もキモすぎ
どっか池
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:50 ID:pRekAPsB
- 明後日に出るのはエピソード2だよな?
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:50 ID:JZHeXUDR
- 一度寝て、起きたらなんかキャラクターはこれでオッケーに
なってきたな…。落ち着いた。
それよりも主題歌がシーソーだったり、キャストが一新されてたら
本当にぶちギレ金剛。
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:51 ID:mmwTC73j
- ジュニアってガイナンやアルベドみたいになるんじゃないの?
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:52 ID:kaDcmasG
- まだ静止画だからなんともいえない
画像も荒いし
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:52 ID:FchASGmQ
- ヒロインが薬打たれて乱行パーティーを繰り広げるシーンが良かった。
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:53 ID:TM5nAbbI
- >>76
公式逝け
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:54 ID:T2+AK1ut
- あの顔だったらキャスト変更もあるかもしれないなぁ
もう何でもいいや
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:55 ID:OXD9IHBy
- 何度見ても
アルベドがマトリックスごっこを
してるみたいにみえる(´・ω・`)
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:56 ID:C+a+d2Ce
- http://tmp.2chan.net/img2/src/1058518428695.jpg
アホ毛がしおれてミステリアス成分が揮発してしまった
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:57 ID:TM5nAbbI
- http://www.namco.co.jp/g-img/copyright.gif
武神の札がこんなエフェクトだった覚えがある
つか、シメオンコクピピットみたいだな
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:57 ID:kaDcmasG
- >>78
すまん、モモのことを言ってた。
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:57 ID:zmc9vPqU
- >>82
ワラタ
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:58 ID:TM5nAbbI
- ケイオスは口元から笑みが消えたよね
あと、目つき悪くなった
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:58 ID:XGOu4U5z
- シオン 冬馬由美
コスモス 折笠愛
ケイオス 結城比呂
jr 上田祐司
モモ 野川さくら
ジギ− 千葉繁
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:58 ID:OXD9IHBy
- >81
ワラタ
最終形態って、なんかホラーゲームにでも出てきそうだな
- 88 名前:LOVEマリア・トレイター ◆2RVGHG2ARM :03/07/18 17:59 ID:wOXMAZKP
- 続編なら許せる・・・ってか当然このゲームは続編だよな?
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:59 ID:mmwTC73j
- ケイオスはお釜から男に戻っただけだよ。
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:59 ID:6lAaxtI1
- >>52
エリィ>>>>偽野村EP2
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:59 ID:TM5nAbbI
- >>84
そこ!笑うな!だまれ!ぐわら!
わ〜ん…
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:00 ID:mmwTC73j
- >>86
安心しろ。ナムコは保志総一郎が大好きだから絶対に消されないよ。
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:00 ID:vM3GUE6S
- >>82
クレジットしか見れない・・
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:01 ID:F3pndXav
- >92
どういう事??
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:01 ID:ZUmfHTeY
- 発表会の日にユーザー様の意見を聞くコーナーみたいなのないの?
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:01 ID:TM5nAbbI
- >>93
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/sw/img/05.jpg
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:01 ID:zmc9vPqU
- シオン 冬馬由美 >合わない合わない
コスモス 折笠愛 >男っぽい声になりそう
ケイオス 結城比呂 >某星海EXのクロードになっちまう罠。
jr 上田祐司 >ビリーちゃうんだから
モモ 野川さくら >ダ・カーボの見過ぎじゃ
ジギ− 千葉繁 >ワラタ
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:03 ID:vM3GUE6S
- >>96
確かにどっかで見たよーな……
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:03 ID:TM5nAbbI
- >>95
行くなら
新コスモス映像に向かって自爆テロを敢行してきて
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:04 ID:/xt3dm6W
- なんかコスモス最終形態は
デンドロビウム化してる予感がしてならない・・・。
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:04 ID:pcHS4/nS
- >>86
野川氏ね
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:05 ID:KiwOAvk7
- 新型コスモスは、
最終回で首からしただけ男物にすげかえても
違和感無く終了しそうなりりしさだ…
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:06 ID:ouam0JVt
- アンケートあったとしても、初めての動画見た興奮直後でみんなマンセー意見で埋まりそう
ただでさえあの画像見た後も行く気になる人達だし
・・・俺もか
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:07 ID:TM5nAbbI
- 新型コスモスはのど仏出てるからね
CVが男でも驚かないよ
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:07 ID:XGOu4U5z
- >>96
SO3のルシファーに似てるね。
正義は、絶対に勝つんだからなぁぁぁぁぁ!!
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:10 ID:mmwTC73j
- >>105
8マイルの自分のチンポを銃で打ち抜くシーンを見てアルベドを思い出した。
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:10 ID:C+a+d2Ce
- 新型コスモスは下腹部展開するとドエライもんが出てきそうだね
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:11 ID:vAkq7aP3
- ジンの顔が物凄い老けて見えるし
ジンお兄ちゃんは何歳でつか?
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:13 ID:TM5nAbbI
- ここで旧モスを懐かしむ画像
http://www.monolithsoft.co.jp/xenosaga/img/chara_02/img_02_09.jpg
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:13 ID:1Ehunc13
- >108
中盤からMOMOと入れ替わりで若返るから、それまで待て
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:13 ID:XGOu4U5z
- 開発35%じゃあ発売は冬頃だね。
TOSは早かったね。
4月の段階で35%だったのに夏発売だもんな。
もしかしたら秋には出るかもね。
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:15 ID:jJBbkJfG
- >>109
今見るとキモく感じる
- 113 名前:LOVEマリア・トレイター ◆2RVGHG2ARM :03/07/18 18:15 ID:wOXMAZKP
- >>109
そっちの方が(・∀・)イイ
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:16 ID:1Ehunc13
- >109
新デザインのキャラ達の中にまぜたら、小学校低学年くらいの幼さに値する?
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:16 ID:TM5nAbbI
- 大気圏突入前
http://www.monolithsoft.co.jp/xenosaga/img/chara_02/img_02_09.jpg
大気圏突入後
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/sw/img/kos01.jpg
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:17 ID:kp0wUoQW
- >>109
そっちの方が全然良いなぁ
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:18 ID:XGOu4U5z
- コスモスの変化はケイオスとの性行為が原因と考えるのが妥当かな。
大人の女に目覚めたコスモスたん。
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:18 ID:TM5nAbbI
- ミルチアに着陸するまでに軽く14年は経ってると見た
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:18 ID:MFCCkVuc
- 2も田中久仁彦デザインなのか?
それっぽさ今回まったく感じられん
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:19 ID:mmwTC73j
- ケイオスはえp2で種のキラ化すると見た。
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:19 ID:z9prfv2u
- >117
じゃあ玉葱のアホ毛がしおれたのもそのせいか
- 122 名前:LOVEマリア・トレイター ◆2RVGHG2ARM :03/07/18 18:19 ID:wOXMAZKP
- >>118
だな
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:21 ID:0rEp0G3K
- NOIR好きの俺にはたまらんな。
モモだけでも前作のままに…
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:21 ID:vAkq7aP3
- コスモスの顔は別にエピ2のまんまでかまわんけど
コスチュームがやけにごっついのが気にいらん!
ウエストがデブすぎ!生足を見せろや!
ロボットだから生足っつー表現はおかしいか
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:22 ID:pcHS4/nS
- >>120
テーマソングもsee-sawだからね
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:28 ID:TM5nAbbI
- http://www.monolithsoft.co.jp/xenosaga/img/chara_02/img_sg_kosmos_face.gif
http://www.monolithsoft.co.jp/xenosaga/img/chara_02/img_sg_kosmos_stands.gif
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/sw/kosmos.html
コスモスの身にいったい何が…
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:28 ID:oKPGgNMa
- コスモスがコスプレおばさんになってる・・・・
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:29 ID:f58HRsbG
- コスモス:小山茉美な悪寒
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:29 ID:Ow4tIKT/
- み…光田は!?光田は!?
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:29 ID:vM3GUE6S
- >>129
降板。
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:30 ID:6lAaxtI1
- 田中絵とは頭蓋骨からして違う
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:30 ID:TM5nAbbI
- >>129
もう探すのはおよし
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:30 ID:ZtPSh10U
- だめだやっぱリアルくなったカレルレンに見える…。
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:30 ID:Ow4tIKT/
- .hackになっちゃったああああああああああ!!!!!
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:33 ID:TM5nAbbI
- http://www.monolithsoft.co.jp/xenosaga/img/chara_01/img_sg_shion_stands.gif
http://www.monolithsoft.co.jp/xenosaga/img/chara_01/img_sg_shion_face.gif
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/sw/shion.html
こっちはなんか許せる気のする不思議
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:36 ID:6lAaxtI1
- >>135
しねーよ
誰コレ
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:37 ID:mmwTC73j
- >>136
アラレちゃん
- 138 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/07/18 18:38 ID:nZUl0Yq2
- http://www.monolithsoft.co.jp/xenosaga/img/chara_02/img_sg_kosmos_face.gif
http://www.monolithsoft.co.jp/xenosaga/img/chara_02/img_sg_kosmos_stands.gif
これってえp1?2?
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:39 ID:Ow4tIKT/
- >138
眼が1
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:40 ID:TM5nAbbI
- http://www.monolithsoft.co.jp/xenosaga/img/chara_02/img_sg_kosmos_face.gif
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/sw/chaos.html
新ケイオスの輪郭ラインの方が良く乗るような気が…
新モス老け過ぎ
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:42 ID:TM5nAbbI
- どうやらまるで似せる気がないか、
新規に別人のデザインを起こしたみたいだね
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:44 ID:84MgQoX0
- http://cgi.2chan.net/up/src/f10165.jpg
整形してみた
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:44 ID:m4vgjMO8
- ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~r4kmt/menu/framepage2.htm
上の久仁彦のHPによると
今回はイラストだけで参加でキャラデザにはタッチしてないそうだ
イラストは雰囲気に合わせて描くって言ってるからまだ描いてないんだろうね
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:45 ID:TM5nAbbI
- やっぱり内部デザインか…
田中絵を無視して似せる気がないなら似てなくて当然だわ
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:46 ID:MFCCkVuc
- そうなのか、じゃあエピ2買う事ないな
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:47 ID:IeYedvMW
- ポリゴンが久仁彦の絵に似てるって言ってた香具師は目が腐ってたってことだな
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:49 ID:pcHS4/nS
- >>146
全肯定モノリス信者のフィルターってやつだよ。
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:49 ID:Sn4EhyW0
- >>143
ってことは、今のFFみたいに出来合いのデザインを天野氏が書く、
みたいな感じになるの?
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:50 ID:pRekAPsB
- 買おうか迷ってるのだが
おもしろそう?
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:50 ID:sE2t4jQy
- あんなに待ってたのに
発表された途端愕然としたのは
初めてかもしれない……_| ̄|○
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:51 ID:6Mxg1u9B
- >>149
まだ情報少なすぎでつ。
もう少し待たれよ。
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:51 ID:BIchT50y
- SO3並に、キャラデザ(イメージ絵)とポリキャラが違う、みたいなものか?
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:51 ID:5VQvqkJk
- >>148
そういうのちょっといいかもな。
サイトオープンはうれしすぎですたい
◆FF7続編orリメイク希望著名運動◆
署名ページ【零番魔晄炉】はココ↓
http://www11.plala.or.jp/zero-town/
現在署名人数150人突破!!
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:51 ID:TM5nAbbI
- 名も亡き無名絵師による
キャラデザインの変更なんて暴挙は
Ep1購入者としてはちょっと許容できないなぁ…
でも、邦彦デザインではなく無名デザインってことは
今後の状況次第で変更もありうる可能性が大分高くなった?
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:52 ID:6lAaxtI1
- >>146
瞳に満ちる信者のフィルター
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:53 ID:TM5nAbbI
- ギアスのエリィに似てるとかどういうふぃるたーだよとか思ってたよ
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:54 ID:MFCCkVuc
- >>152
SO3はポリゴンのほうが良くてキャラデザが・・・・って逆パターンだったけどね
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:54 ID:kp0wUoQW
- だからキャラクターデザインじゃなくて、
キャラクターイラストレーションなのね。
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:54 ID:pcHS4/nS
- まず高橋監督が原案・監修程度になって
光田氏が完全に手を引いて
ノスイニがイメージイラストのみの参加と。
なんか情報が出る度にガッカリしてる気がするね。
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:55 ID:mmwTC73j
- 田中はヲタ受けを狙ったありえない髪型にあり得ない服装にするぐらい、センスが逝かれてるからイラね。
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:55 ID:8x+yA6eO
- ホ、ホントに田中がFFの天野のポジションになっちまった・・・・・。
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:57 ID:pcHS4/nS
- >>160
デザイン変わっても、ありえない服装はそのまんまというのが救えないね。
悪いとこだけ残したという。
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:57 ID:0uWe1ZOK
- そもそも続きものなのに、キャラの絵を変える必要はあるの?
エピ1の使い回しじゃいけないの?
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:58 ID:jJBbkJfG
- 信者共必死すぎ
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:58 ID:TM5nAbbI
- コスモスが全然似てない理由がはっきりしたから
そろそろ晩御飯のしたくでもするかな
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:59 ID:MFCCkVuc
- こうなったらエピソード3のときのスタッフとか絵がどうなってるかちょっと楽しみ
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:59 ID:BIchT50y
- これからはホイホイさんがコスモスさんだと思って生きることにします。
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:59 ID:JZHeXUDR
- 田中氏が描くんならなんだっていいや。
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:59 ID:kp0wUoQW
- ゼノサーガEP1
監督、脚本 高橋哲哉
キャラクターデザイン 田中久仁彦
メカニカルデザイン 石垣純哉、麦谷興一、沙倉拓実
音楽 光田康典
演奏 ロンドンフィルハーモニー管弦楽団
プロデューサー 杉浦博英
ゼノサーガEP2
監督、脚本 若手
キャラクターデザイン 若手?
メカニカルデザイン 石垣純哉、麦谷興一
音楽 梶浦由紀
演奏 不明
プロデューサー 杉浦博英?
となるわけだ。
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 18:59 ID:TM5nAbbI
- >>163
内部が外部の誰かが別物にしたがったのだろう
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:00 ID:Ow4tIKT/
- >169
もうだめぽ
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:00 ID:BIchT50y
- >>169
別のゲームだな・・・
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:01 ID:MFCCkVuc
- >>169
予算削られたんだな
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:01 ID:zMNztaI1
- つまんねぇ、つまんねぇよ!
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:02 ID:6Mxg1u9B
- 個人的にはおもしろければいいんだけどねぇ〜。
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:03 ID:ouam0JVt
- 田中ノータッチで内部の無名スタッフでデザイン激変か・・・・・
あーあ・・・
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:04 ID:LvpBKjyy
- 光田氏降板かい この梶浦という人はどんな人?
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:04 ID:X9QmkxOR
- どうせなら最期まで田中デザインやってくれよ…
xenogearsとは無関係とはいえ、夫妻も光田も田中もみんな
同じ人々で出来たゼノサーガってのも個人的にポイントだったのに
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:05 ID:g/vseaxk
- 新コスモスってVガンのファラに似てる
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:05 ID:pcHS4/nS
- このコスモスに合わせてイラスト描かなきゃいけないのか。
大変だな(w
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:05 ID:Ow4tIKT/
- >177
.hackの人。それ以外はシラネ
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:05 ID:6lAaxtI1
- 田中絵の長所である優しい輪郭や鼻筋のラインを無くして
田中絵の短所であるアニメっぽいゴテゴテファッションを残した
最狂センス
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:06 ID:IeYedvMW
- 今んとこ出た情報だと絵がリアルになって光田音楽と高橋脚本をなくしたエピ1ってことか
正直イラネ
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:06 ID:S4Jk6PIZ
- バテンカイトスに注力するんかな。
「ゼノを越える」ってキャッチコピーだし・・・。
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:06 ID:8x+yA6eO
- 予算がないんだったら、前作のモデリング、音楽流用+前作未使用の
音楽でも買ったんだが・・・・。
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:06 ID:sE2t4jQy
- 梶浦は「.hack//SIGN」「NOIR」とかの音楽担当した人。
178に同意。
ギアスと同じスタッフってのがポイントだったんだよ……
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:08 ID:AiJ+zLn7
- うあぁぁぁぁあぁあああああああああああああああああああああdfだああf
ぜってー買わねえええええええええええええええええええええ!!!!!!
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:08 ID:jJBbkJfG
- じゃ買わなくていいよ
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:08 ID:BIchT50y
- よく映画は3作超えるとへタレるというが、2作目でこうだとは・・・・
あ、リローディッドいれて3作なのかw
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:09 ID:kp0wUoQW
- >>185
それで7800とかだったらちょっと引くけど、
それでも買ってしまいそうだ…
.hackみたいに同じシステムでぽんぽん出して欲しかったな。
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:09 ID:bsno5yQu
- SEEDに匹敵する出がらしっぷりだなー
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:09 ID:LOnDqFoe
- 新しい情報が出るたびに、期待して待っていた自分がどんどん馬鹿みたいに
思えて仕方がないよ。なんだよ、こりゃ。
21日の発表会で、また期待が盛り上がった欲しいんだが――もう
無理かな……。
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:11 ID:pKHCVD7N
- 限定版は嫌なコスモスタンのフィギュアが付きます。
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:12 ID:C0fL4kP2
- 一枚絵で落ち込みすぎだぞおまいら
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:13 ID:6Mxg1u9B
- うむ、前情報に踊らされすぎや。
ショックなのはわかるが。
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:13 ID:kp0wUoQW
- >>193
さらにもっこすとモモのコスプレ衣装もつけちゃいます。
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:14 ID:pcHS4/nS
- 21日の発表で今までの情報はネタですた、となる予感
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:14 ID:4xxXx3YH
- IIのスタッフリストのソースまだ〜?チンチン
- 199 名前:高橋 :03/07/18 19:15 ID:S4Jk6PIZ
- Ep2を新人に作らせてる間にオレが時間かけてEp3作るんだよ
分かってねえな、寝ボケ屋
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:16 ID:6Mxg1u9B
- >>198
ソースって・・・当然みんなここ見てるのかと思ったけど
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:16 ID:q6hw6uoM
- 光田好きだが梶浦も好きなんで複雑な気分・・・
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:16 ID:8x+yA6eO
- ep2売れなかったら、そのままシリーズ消滅になりそうだが・・・。
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:17 ID:TM5nAbbI
- 発表会ではデザイン変更した絵師は堂々と名乗り出てほしいね
Ep2のキャラクターデザイナーですって
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:18 ID:kp0wUoQW
- >>198
若手ってのは
http://www.monolithsoft.co.jp/pag_j_companyinfo.htm
これが源ね。キャラデザは田中氏のサイトから。
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:18 ID:IeYedvMW
- エロカワイイコスモスがゴテゴテになったのに
パンチラ制服とか胸の谷間強調制服がそのままなのは何故だ?
- 206 名前:ブビキ :03/07/18 19:18 ID:OFy/FWvq
- _,,..----――----、、..._
,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
{;;;;;;;;;;;,,/ \;;::;;;;;;;;}
{;;;;;::::/ ` 、:;;;;;;}
{;;;::/:: ,, _..、 ,i;;;;;}
|;;;|:: ''"""゙` ... ''"""゙゙` };;;}
iヽ|:: イ〔o゚〕>::: イ〔o゚〕> i;/、
| i:: ' :: ` |" |
i }:: ::j i |
i ,|:: ,( o _,o )、 | |
i、|:: ' _ j_ ヽ iJ
.|:: ←ー'_→ i
i:: :: ー ' :: ,i
{、 ::::.. :: ノ
〉、:::::: ` ー--― ' {
/ \::::: 、::::::::::........... ノi
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:19 ID:bsno5yQu
- イパーン人には受けるんじゃないの?そこそこ売れるだろ。
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:20 ID:TM5nAbbI
- リアル化するにしても久仁彦氏に監修させるべきだったんだよ。
顔と頭身だけまったく別物とすり返るようなセンスのやつには荷が重過ぎ。
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:21 ID:kp0wUoQW
- >>207
今更EP2から一般人が買うのかな?
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:21 ID:ouam0JVt
- もう擁護できんわ・・・・
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:21 ID:pKHCVD7N
- 脇役が前作のままなのがイタイ
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:23 ID:VvpuvQz4
- エロけりゃ買うよエロけりゃ
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:23 ID:RLctwXq4
- モノリスHPに書いてある「もう一つ驚いていただけるタイトル」ってなんだろう。
まさかゼノギアスリメイク・・・?
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:24 ID:1A36+mKk
- キャラキモイけど音楽担当が梶浦由記たんだから間違いなく買うな
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:24 ID:yM4mUdKw
- キャラデザはマトモになったが変質者丸出しの子供キャラはそのままか
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:24 ID:DSH4MNTi
- つーか若手にやらせるんならゼノじゃなくて新規タイトルでやれよな…
バテンカイトスに期待するか
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:24 ID:6Mxg1u9B
- >>208
というか久仁彦絵は3Dにむかん気がするな、と俺はEp1の時から思ってる。
モデリングする人の技術不足かもしれんが・・・。
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:24 ID:TM5nAbbI
- >>211
しかしキーキャラクターは別人に別絵師がデザイン変更
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:24 ID:IeYedvMW
- >>213
バテンカイトス
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:25 ID:xhsfQHKO
- これ、音楽とキャラデザだけでなく監督も降りてしまうのか?
本編とかバックストーリーとか変わったりしないよな…?
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:26 ID:4xxXx3YH
- >>217
あんなヲタ臭さ丸だしのキャラをまんまポリポリにしたらそりゃキモくなるって
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:26 ID:kp0wUoQW
- >>220
原案と監修はするらしいので、大筋のストーリーは変わらないでしょう。
でも、個々のイベントとか演出とかは変わるでしょう。
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:26 ID:vM3GUE6S
- 画像公開 → 「なんじゃこりゃあああ!」
音楽担当交代 → 「なんじゃこりゃあああ!!」
キャラデザ交代 → 「なんじゃこりゃあああ!!!」
この数日間で随分松田優作のモノマネが上手くなりました。
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:26 ID:pcHS4/nS
- >>220
大筋は決まってるのかもしれないけど、
若手が希望すれば変えるだろ。
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:30 ID:rxF8ZS3a
- 一部のキャラ設定や、アルベドのイキッぷりとか、
赤いミスターと黒い奥方のデザインみたいな
話をうんと前のこのスレで読んだ気がするんだけど(インポ発言とか)
ああいうエッセンスが無くなったり味が損なわれたら悲しいかな…。
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:30 ID:VD/aUILu
- EP2売上予想
前作45万x0.8(.hack1と2の比率)x0.7(モデリング変更による減)=25万
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:30 ID:AA3pyMmG
- ヤバイ、乗り遅れた!!
今回はCG面でかなり進歩したように見えるけど・・・
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:31 ID:ouam0JVt
- http://www.namco.co.jp/nours/kataru/box05/box05-text49-29.html
やっぱりね・・・・まだ序章か・・・
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:36 ID:yM4mUdKw
- 結局ここにいる人たちはエピ1発売当時あのキモ絵を受け入れた人たち
が多いんだな
1でこっちのキャラデザにしとけばギアスのファン層維持できただろうに
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:37 ID:5aja6Bs0
- >>223
「そ〜ぉりゃね〜んじゃないの〜(とっつぁ〜ん)」
ルパンの物真似も随分上達(ry
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:38 ID:sW6aytph
- 田中デザインじゃないのに、ギアスのファン層を維持できたとは到底思えない。
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:38 ID:0y99Za2l
- このスレに来るのも久し振りだが、キャラデザ変更はともかく
音楽光田じゃないんだな…。個人的に光田あってのゼノなだけに残念。
やっぱ、ロンドン・フィルハーモニーとかで金使ったりしてたからかな…。
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:38 ID:DSH4MNTi
- >>229
なんで田中絵じゃないのにギアスのファン層維持できるんだよ
- 234 名前:高橋 :03/07/18 19:39 ID:NGZDJHWQ
- どうせお前らなんだかんだいって
新しいシオンやコスモスで抜くんだろ?
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:38 ID:AA3pyMmG
- かなり既出っぽいんだけど音楽担当が光田から変わったね。
梶掘 由紀ってだれッスか?過去の担当作品などあれば教えて事情にエロイ人。
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:38 ID:TM5nAbbI
- Ep2での新人のお仕事は田中デザインと光田音楽の否定なわけね
前作田中と光田で決めたやつ等にはなんていうか獅子心中の虫ってやつ?
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:39 ID:sW6aytph
- 何より高橋、光田、田中のいないゼノはゼノじゃない。
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:40 ID:pcHS4/nS
- >>235
種のOPの人
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:40 ID:Q9d8+o6s
- http://www.xenosaga.com/forums/viewtopic.php?t=9765
http://www.xenosaga.com/forums/viewtopic.php?t=9784
(゚∀゚)アーッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:40 ID:AA3pyMmG
- .hackの人と分かりますた。
迷惑かけて素マンコ
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:40 ID:LvpBKjyy
- ゼノギアスだけで終わっていればよかったのに
梶浦っちゅう人は,hackってやつなのか thx
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:41 ID:TM5nAbbI
- 新規キャラデザイナーは何でこうも完膚なきまでに
旧デザインの面影を消してしまうわけ?
久仁彦デザインになんか恨みでもあったの?
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:42 ID:4xxXx3YH
- Oh dead sexy!
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:42 ID:ZnE6wZlE
- あの…盛り上がってるみたいだが…
高橋が監修・原案の立場に着くということは
既に全て原作が完成しているということなのではないかな。
形に起こすのはスタッフがやるんだろうし
それに口を出すくらいのことしかできないから
監修なんじゃないだろうか。
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:42 ID:yG/ovmn1
- >>238
EDだよ。しかも旧。
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:42 ID:K1W9FQhW
- これがモノリスソフトなのか・・潰れそう
リローデットだすのはいいけど
日本語版もいれて
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:43 ID:FzGjEmuv
- 一般受けするって見解がよく出るけど、どうだろう?
そもそもエセ専門用語バリバリって時点で、既にふるいがかかってると思うんだよなあ。
前作はそのフィルタを超えて残ったユーザーだったけど、今作はさらにフィルターが強くなったような気がする。
まさに大ばくちだね。
売れるといいな、モノリスとナムコ。
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:43 ID:ouam0JVt
- 若手か無名か知らないけど、
このキャラデザインがあがった時、誰からも駄目だしとか無かったのかなー
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:43 ID:pMwigluR
- >>244
ストーリー脚本が決まってるだけ
ゲームとしては別
というか、ストーリーの軸自体はギアスの時点で(ry
これまでの年月で変更があっただけで(ry
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:43 ID:5aja6Bs0
- もしかしてシリアスなシーンの時だけ新規デザインのリアルキャラで、穏やかなシーンでは元のキャラデザに戻るというのか?
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:44 ID:GbWnze2J
- >>244
実際にそうであったらいいんだけど
今は音楽抜けるわキャラデザ変わるわで
ショックが続いて懐疑的になってる
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:44 ID:pMwigluR
- >>246
何故?日本語字幕だから買うんだが・・・
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:44 ID:QmzUTU69
- >>250
ギャグ漫画かよw
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:45 ID:rczpRp7f
- >>250
そ
ん
な
わけがない
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:45 ID:T3ETOznq
- もっこすも動けば印象が変る・・・かも・・・たぶん
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:45 ID:IeYedvMW
- EP1が予想を遥かに下回る売上になったから
EP2の予算削られて変わりに有能なやつはバテンに行ったって事か
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:46 ID:pMwigluR
- >>256
ギ ア ス の 恐 怖 再 来 か
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:46 ID:GbWnze2J
- というか、ゼノギアスから流れてゼノサーガに来た人々にとっては、
現場から3本柱(高橋夫妻・光田・田中)が
消えてしまった事になるんだな…
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:47 ID:TM5nAbbI
- >>255
どんなによく動いたとしても未だ誰だかわからない絵師の
Ep1とは違う新規別デザインのコスモスということには変わりはないよ
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:47 ID:NGZDJHWQ
- Ep3はカードバトルになりますよ?
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:48 ID:gaLPqRXO
- >>256
ゼノサーガの売り上げ目標っていくつだったの?
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:48 ID:6Mxg1u9B
- あれだ
クロノトリガー → クロノクロス
みたいな流れやろ・・・ちと違うか?
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:48 ID:IeYedvMW
- >>261
40万前後
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:49 ID:5aja6Bs0
- 凛々しいアレンくんなんて・・・・
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:49 ID:yG/ovmn1
- >>263
目標は100万だった気分
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:50 ID:IeYedvMW
- あ目標か
実売本数に見えたよ、シオンの眼鏡奪ってきまつ
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:51 ID:pcHS4/nS
- 海外のファンにも不評のようだが、
一体誰のためのデザイン変更なんだろう。
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:51 ID:IT4IcDqs
-
2のポリゴン糞1の方が良いとか言う人 = ギャルゲーヲタ、美少女ゲーヲタ、犯罪者予備軍ロリコン
これって外れてないだろ?
どう考えてもエピソード2のポリゴンは1より良い、不自然で無い、PS2の性能では十分のレベル。
それにしても、これってPS2の中のリアルに近い人間ポリゴンで一番綺麗で自然だな。糞ハードPS2でこれは良い。
FFなんかムービーだけで物凄く汚いし表情変だしな。その他はほとんどアニメ系だし。
ポリゴン変更は凄く良い決断だと思った。
エピソード2のポリゴンで1を是非リメイクして欲しい。
このポリゴン変更で買おうと思った人は結構いるはず。自分もその1人。
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:52 ID:AA3pyMmG
- こんな大人びたキャラになってまで戦ってくれてもなぁ・・・
純粋な続編RPGに期待してたんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァ---ン!!
モノリスに期待してた漏れがバカなのか・・・
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:52 ID:TM5nAbbI
- >>267
新人
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:52 ID:VvpuvQz4
- バッテンカイトスがゼノを超えるゲームだという意味がわかってきた
バッテン↑ではなくゼノ↓って事だったのか
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:52 ID:6lAaxtI1
- >>256
予算が無いなら前作キャラ使い回しだろ
予算を掛けて不評なキャラを作ってるんですよ
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:53 ID:+Tn0nwGy
- そういえば、ゼノサーガの続編がオンラインになるって情報があったような気がしたが…
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:54 ID:kp0wUoQW
- >>256
それなら下手に弄くりまわすなと…
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:54 ID:rczpRp7f
- というか10万いったら万々歳のソフトに有能なスタッフをふりわける会社はないと思われ
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:55 ID:pcHS4/nS
- 外人にも老けていると言われるコスモス
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:55 ID:LJORuoI8
- 脚本はマジで高橋監督じゃないの?
光田は?田中は?
_| ̄|○|||ガクッ
きっとバテンカイトスに皆いるよね(そうだと言ってくれ)
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:55 ID:aWxwug5e
- キャラ変えた意味が本当にわからないよなー。
手間かけて不評買って。一体なんのメリットがあるんだ?
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:56 ID:bsno5yQu
- やっぱイパーン人にも売れないような気がしてきました
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:56 ID:1ujLvYBE
- オタといわれようがなんだろうがこのキャラデザには拒否反応があるな・・
最近のFFを思い出す・・
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:57 ID:TM5nAbbI
- >>278
新人育成の実験場として切り捨てられたんだよゼノサーガは
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:57 ID:6Mxg1u9B
- >>279
ま、蓋を開けてみなわからんな。
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:57 ID:5aja6Bs0
- 個人的にはキャラがリアルなら良いというものではないと考える
あんましリアルに描かれてもなんか生々しいし、見てて目が疲れる
前作の絵はそれなりに個性的でFFなんかと差別化できてたのに、今回のは没個性化してしまったな
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:57 ID:6lAaxtI1
- 外人のオタを舐めたな
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:57 ID:sW6aytph
- 若手スタッフに丸投げとは、小泉状態だな。
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:58 ID:yG/ovmn1
- >>282
いや、イパーン人には確実に売れないだろ。
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:58 ID:cH73pKT/
- キャラデザ変えろって意見がいくら殺到してももう変更きかないよな・・・
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:58 ID:IT4IcDqs
- >>278
不評なのはロリコンとギャルゲーヲタだけねw
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:58 ID:TM5nAbbI
- Ep1の育成システムからして没個性化はお手の物だったからな
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:58 ID:ZnE6wZlE
- でも、こういうオタクゲームって
2から面白くなるものだと思う
妄想に土台、システム周りがようやく追いついてくるというか
サ モ ン ナ イ ト とかそうだったし
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:59 ID:IeYedvMW
- >>288
ゼノを支えてるやつの90%ってことかw
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:59 ID:aAoyvdRF
- 光田!!音楽が光田じゃなくなるのかYO!!!
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:59 ID:yG/ovmn1
- >>290
追いつくっつーか、前作から根こそぎ変わってる感じですが…
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:00 ID:TM5nAbbI
- >>290
土台が崩壊しました
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:00 ID:pcHS4/nS
- さて、このヘボキャラを見てエピ2もノスイニだと言い張ったヤシの言い訳を聞こうか
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:01 ID:sW6aytph
- ところで、もし今回の主題歌がSee-Sawだったら、モマえらどうするよ。
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:02 ID:aAoyvdRF
- さぁエピ2が何万本売れるか予想しようぜ!
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:02 ID:ZnE6wZlE
- >>293、>>294
やはり、俺が希望的観測をしすぎるんだろうか
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:02 ID:5aja6Bs0
- モモをリアルで描くのはある意味ヤヴァイぞ
法律に引っかからなければいいが・・・
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:02 ID:TM5nAbbI
- >>296
見限る
すでに定価で購入する気もないが
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:03 ID:AA3pyMmG
- これって第二ミルチアに降りてからのストーリーだよね?
それから何年か経った後なのかな・・・キャラ変わりすぎだし・・・
でも何年もマーグリスとかアルベドが静かにしてるワケが無いしなぁ・・・
もし第二ミルチアに降りてすぐ後の話だったらなんでキャラが変わったのかワケがわからん(w
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:03 ID:vM3GUE6S
- >>297
Ep1はどのくらい売れたんだっけ?
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:03 ID:ouam0JVt
- >>227
杉浦「僕が最近感じていることなんですが、クリエーター全体が年を取ってきて、
若手が出てきてないな、と。ゲーム雑誌をにぎわしているのは、30代半ばから40代前半の
いつも変わらない顔ぶれで、新作であってもそう。このままクリエーターの
世代交代が行われないと、ゲーム業界の未来が不安だと思って、
まず自分の会社であるモノリスソフトから体制を変えていこうを思ったんです。
前作では僕がプロデューサーを、高橋が監督と脚本を務めていたんですが、
エピソード2ではそれを若手のスタッフに任せました。」
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:03 ID:E/fNS0dj
- 確かに、エピ1やった時、初めてシオン見て「うわっ、こんなキャラクターかよ!」
って思ったけどさあ、あのメンバーで何十時間もプレイしてクリアしたんだよ。
やっぱり愛着あるよ。それを、ばっさり切り捨てられて、なかった事みたいに
されたら、なんか切なくないか?
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:04 ID:TM5nAbbI
- >>303
杉浦下ろそう
なんか諸悪の根源の気がしてきた
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:04 ID:sW6aytph
- 音楽担当が変わった時点で、雰囲気は大幅かわると思われ。
もはやゼノサーガではないのだよ。
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:04 ID:NGZDJHWQ
- バテンの目標本数からしてゼノよりバテンに注力する模様
バテンカイトスの販売目標数は50万本!!
ナムコ、バテンカイトスのプレリリースを発表(PDF)
http://www.namco.co.jp/pr/49/49-022.pdf
続き||バテン・カイトスストーリー概要他(PDF)
http://www.namco.co.jp/pr/49/49-022refer.pdf
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:05 ID:ouam0JVt
- >>277だった・・
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:05 ID:AA3pyMmG
- 杉浦はモノリスの代表取締役なので下ろすのは無理です(w
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:06 ID:pcHS4/nS
- >>301
シオン……メガネを取ったら美人になる
コスモス……全部品取り替え
Jr……反動で老いてきている
モモ……神秘の力で別の生物に
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:06 ID:vM3GUE6S
- >>307
50万本はPS2でも無理だと思う…
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:06 ID:XcuhFb1e
- ダンジョンBGMとボス戦用BGMがあればいい。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:06 ID:yM4mUdKw
- 音楽が変わるのは痛いな
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:06 ID:6lAaxtI1
- >>307
また死亡しそうなゲームですね
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:07 ID:cH73pKT/
- 50万も売れんだろ
期待してるヤツいんのか?そんな声全くきかないんだが
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:08 ID:PhrTCuTe
- >>304
禿同。
こっちは、EP1はEP1で気に入ってたのに、いきなりEP1自体を否定された気分でむかつく。
しかも、それを行った香具師が当の開発者なのが、なお腹立つ。
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:09 ID:IT4IcDqs
- GCで50マンって物凄い事だぞ・・・
マリパぐらいだぞ・・・
絶対ありえない・・・
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:09 ID:ZnE6wZlE
- バテカイの絵はおもっきしハズしてると思う
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:09 ID:ZXtKgfEn
- バテン10万本
エピ2は15万本と予想する
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:09 ID:IeYedvMW
- CM打ちまくれば可能だろ
広告費を回収できるかどうかはワカランが
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:10 ID:ouam0JVt
- >>307
GCのテイルズも目標50万だっけ?
好きだな・・・・50万
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:10 ID:vM3GUE6S
- ジャンプやコロコロコミックがバックに付けば
可能かもしれない…か?
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:11 ID:IT4IcDqs
- >>320
CMしまくっているSCEのゲームなんて脂肪したものがいくつもある。
大体カードバトルなんてものの時点で一般は購入する気を無くすだろ・・・
RPGの少ないGCで純粋な良作ファンタジーだったら50万でもまあ、否定はしないんだが。
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:12 ID:vM3GUE6S
- >>323
保守的な大人ゲーマーに比べて
子供は新しい試みは案外喜ぶよ。
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:12 ID:pMwigluR
- >>304
・・・やっと慣れたのにな
始めは全キャラクター気に入らず、とりあえずゼノギファンとして
ストーリーのためにプレイ。で、やっと違和感なくなってきたら・・・
ま た か よ
同じ理由で買うけど・・・また慣れなきゃならんのか
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:12 ID:C2TQqXO/
- エピ1より売れないのを薄々感じ取って高橋氏が責任回避のため新人起用
で逃げたんじゃないのか?
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:13 ID:5aja6Bs0
- 最近の子供はあんまりゲーム買わんよ
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:13 ID:TM5nAbbI
- 確かカードで戦闘だっけ?この時点でもうだめっぽい。
遊戯王がうらやましいからか、
わかりやすい企画がとおりやすかったのか
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:13 ID:pMwigluR
- >>326
Σ(゚д゚lll)
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:13 ID:DSH4MNTi
- >>304
禿同
つーか普通のプレイヤーならそう感じるよ
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:13 ID:IT4IcDqs
- >>324
どこが新しいんだ?
カードゲームなんてこれまでにもいくつか出ているだろ。
RPGの戦闘がカードゲーム=新しい
この発想が理解不能。
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:14 ID:8x+yA6eO
- >>317
ナムコは見通しが豪快すぎるんだよね。
エピ1の目標100万出荷って・・・。
バブル時の■から出たギアスですら
70万くらいしか売れなかったのに・・・。
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:14 ID:AA3pyMmG
- 売上目標なんて飾りです。偉い人にはそれが解らんのですよ。
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:14 ID:vM3GUE6S
- >>331
少なくともドラクエ・FFに比べたら新しいでしょ?
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:15 ID:5aja6Bs0
- >>331
既にFCの時代からあるよな
ドラゴンボールとか
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:15 ID:sE2t4jQy
- 諸君らの愛した(かどうかは知らんが)ゼノサーガは死んだ! 何故だ!!
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:16 ID:TM5nAbbI
- カードで戦闘といえば
ドラゴンボールの野暮ったい戦闘を思い出す
トレーディングカードで一儲けと考えてるのだろうか
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:16 ID:PhrTCuTe
- >>335
そういえばあったな。
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:16 ID:pMwigluR
- >>334
そのレベルの新しいで言ったらFFなんて毎作新しくなってるし
カードゲームなんてぼちぼち新しいものとしてはネタ切れだし
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:16 ID:rczpRp7f
- むしろ時流に媚びたんじゃないの>カードゲーム
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:16 ID:IT4IcDqs
- >>334
無理やりすぎ。
2chによく居るクソゲー信者の「アレよりマシ」ってのと同レベル。
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:16 ID:JZHeXUDR
- 子供達からすれば斬新って事を言いたいんじゃないのか?
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:17 ID:IT4IcDqs
- >トレーディングカードで一儲けと考えてるのだろうか
それだな。
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:17 ID:pMwigluR
- 斬新じゃないだろ?
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:17 ID:pcHS4/nS
- 遊戯王とか子供もカードゲーム飽きてるんじゃねーの
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:18 ID:8uEyvZGY
- >>317
確かにありえんなw
なんで企業はそろいも揃ってGCに流れるかねぇ・・・。
そんなに作りやすいのか? GCは元を取りやすい環境らしいが。
なんにしても、EP2が俺らの期待を裏切って(?)
すばらしい作品になることを期待。
頑張ってください。モノリスの方々。
・・・光田さん、やっぱり降りたのね・・・(涙
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:18 ID:rP6ZNLK2
- 斬新なわけが無い。ただタルくなるだけ。
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:18 ID:JZHeXUDR
- 遊戯王とか、ポケモンもカードあったよね?飽きてる頃じゃないのか…
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:19 ID:TM5nAbbI
- カードはカードゲームで事足りるからねぇ
現状で絶滅した形式を復活させるからにはよほど自信があるのか
考え無しかどちらか
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:19 ID:vM3GUE6S
- >>346
子供を騙せば簡単に元が取れる市場である。
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:19 ID:6lAaxtI1
- 遊戯王ですら今カードバトルやってねーし
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:19 ID:yM4mUdKw
- サーガのキモデザは嫌いだったが、そんな新しい試みが好きなら
一作完結にしとけって話だ
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:19 ID:ouam0JVt
- ゲーム業界の未来より自分の会社の未来の方が不安だと思うんだけどなぁ・・
1作出して若手に丸投げって思い切ったというか、なんと言うか・・
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:20 ID:pMwigluR
- ぎゃざは面白い
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:20 ID:pMwigluR
- 若手にやらせるんだったら全くの新作作らせりゃ良いのに
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:21 ID:IT4IcDqs
- http://eg.nttpub.co.jp/news/20030718_13.html
戦闘どうなるんだろうか。それでも全然変わってくるな。
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:23 ID:PhrTCuTe
- 三本柱の事実上撤退には、モノリスの出資会社ナムコからなんらかの圧力があったとしか思えない。
もはや、ギアススタッフの作ったゼノサーガではなく、ナムコの有力タイトルゼノサーガに成り下がってしまった。
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:23 ID:TM5nAbbI
- スピーディーには程遠いものになるだろうことは予想できる
考えてカード選択して結果を眺める繰り返し
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:23 ID:3nuWEM4c
- 漏れことごとく楽しみにしてた続編に裏切られてるよ…
エピ2やってもいないのに落胆。
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:25 ID:kp0wUoQW
- >>356
2003年冬って、下手すりゃEP2より先に出るのか…
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:25 ID:AA3pyMmG
- 戦闘音楽は好きだったんだがなぁ・・・
ダンジョンも物静かでかなり緊張感があった。
某RPGのダンジョンはBGMで雰囲気ブチ壊しまくり。
でもゼノギアスはボス音楽もあったからなぁ
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:25 ID:/X9nwP1o
- 罰点の話はスレ違いなんだよ
いちいちコピペ貼るなやバテ川が
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:26 ID:pMwigluR
- カードゲームのCPUってやたら弱いんだよな・・・
若手の浅知恵でこうした予感
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:26 ID:PhrTCuTe
- カードバトルの時点でやる気なくす・・・
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:27 ID:TM5nAbbI
- キャラデザインを裏切って音楽を裏切って
前作プレイヤーに散々嫌がらせを加えた挙句に
中身で勝負ってんだからよほど自信があるんだろうよ
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:29 ID:6lAaxtI1
- >>362
痛いヤツだな
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:29 ID:yG/ovmn1
- >>365
その中身も若手任せだけどな。
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:29 ID:bsno5yQu
- 若手のションベンたれに任せるのはまだ早すぎる。
ただでさえ才能ねーんだから30才過ぎてからでいいんだよ。
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:31 ID:jJBbkJfG
- 信者の中の人達も大変だなぁ
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:31 ID:rczpRp7f
- ダークローズのカードバトルはスピーディーだったけどね
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:32 ID:AA3pyMmG
- 若手ってどうせゲームの専門学校卒業のヲタみたいな香具師だろ?
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:32 ID:ZpbwaYYu
- バテン最新画像すごすぎ。。。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20030718_13.html
バテンカイトスの販売目標数は50万本!!
すげーーー
http://www.namco.co.jp/pr/49/49-022.pdf
http://www.namco.co.jp/pr/49/49-022refer.pdf
バテン>>>>>ゼノエピ2
バテンスゲーーー
バテンは神のゲーム!!!
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:33 ID:vM3GUE6S
- >>372
はいはい、よかったね。
妊娠はあっち行ってね。
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:33 ID:sOXJpLsL
- 今日、7月18日は我らの愛するゼノサーガの命日です。
(‐人‐)ナムナム・・・安ラカニ眠ッテクレ。
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:33 ID:4HWxsnt0
- 光田カムバーック…
つд`)
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:33 ID:yM4mUdKw
- こんな良くも悪くも個性のキツイゲームなのになんでそんなに前回に
固執する?
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:34 ID:bsno5yQu
- >>371
ヲタじゃねーから半端な物になるんじゃねーの?
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:35 ID:zmc9vPqU
- >>372
妊娠必死だな。(藁
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:35 ID:UINAWIMp
- 光田はこちらに参加
http://www.procyon-studio.com/info/info.html
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:35 ID:/X9nwP1o
- >>372
言ったそばからやるか
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:37 ID:AA3pyMmG
- 新キャラの金髪のニーチャンみたいなのはカッコよくていいんだがなぁ・・・
- 382 名前:バテンスレ住人 :03/07/18 20:38 ID:iHPhCEGS
- アフォが紛れこんできてるようなので無視してあげてください。
迷惑かけて申し訳ない・・。
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:39 ID:TM5nAbbI
- >>381
トニーと被るという考えが思いつかなかったらしい
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:40 ID:ZnE6wZlE
- 新キャラ
西園伸二みたい
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:40 ID:TM5nAbbI
- どうでもいいけど、人形ならアレはありなのか?
レアリエンやコスモスは?
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:42 ID:AA3pyMmG
- も、MO-MOが・・・
八 頭 身 に な っ て る ! !
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:43 ID:kp0wUoQW
- >>376
完全な続き物だから
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:46 ID:zmc9vPqU
- 八頭身のモモはキモイ、
キモ過ぎます、超嫌いです。
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:47 ID:vM3GUE6S
- キャラこんなに変わったわりには
プログラムは前作の流用で相変わらずロード時間かかりまくりだったら……
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:47 ID:XcuhFb1e
- 声まで変わってたらどうしよう。
特にケイオスなんて、今更石田彰の声にはならないよな?
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:47 ID:3nuWEM4c
- テイルズ・幻想水滸伝……その他モロモロ
何故漏れの買う続編モノはこうグダグダに…
ゼノはトニー萌えで意地でも楽しんでやろうではないか。
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:48 ID:iHPhCEGS
- >>389
しかもHDD非対応だったら・・・・ガクガクブルブル
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:49 ID:C+a+d2Ce
- 「次回に続く」だったのに
いきなり絵がガラっと変わるんだからなぁ
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:49 ID:kp0wUoQW
- >>391
エルザのクルーは第2ミルチア到着と同時にさようなら。
だったらどうするよ。
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:50 ID:6lAaxtI1
- >>388
そのスレ立てたら多分成り立つね
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:52 ID:3nuWEM4c
- >>394
漏れもさようなら。
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:52 ID:PjXVALxc
- 誰か何とかしてください。もうリアル顔でも2Dでもいいから光田と田中が居ないのは嫌です。
何の為にEP1発売から今日まで待ってたと思ってるんですか。
もぅもぅもぅぅぅぅ・・・・・・・・・・こんなゼノは嫌じゃ――――――――――――――っ!!!!!!!!!!!!!
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:53 ID:XcuhFb1e
- 「ゼノサーガ2のモモはキモカワイイ」
スフレと同等の扱いだね。
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:53 ID:ZnE6wZlE
- ステータス開けば
田中絵は拝めるんだろうが…
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:53 ID:5aja6Bs0
- まさかゲーム中に星逃田が?
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:54 ID:C+a+d2Ce
- >>399
それ違和感ありすぎw
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:55 ID:AA3pyMmG
- で、結局このスレ住民はリローデッドを買うのか?(w
漏れは買わない
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:55 ID:TvDq70QY
- よし!中古待ちするかな・・・・・・・
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:55 ID:AA3pyMmG
- リアル顔は流石にイヤだ(藁
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:56 ID:WLNMlsv1
- 分かった、声は全部英語で日本語の字幕が出る、リローデッド仕様なんだ!
これなら八頭身のモモが喋っても違和感ないぞ。やったね!
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:56 ID:JZHeXUDR
- ステータス画面のキャラ絵は…
黒奥氏と田中氏と板垣恵介から選べるんだぜ!
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:57 ID:yG/ovmn1
- >>406
迷わず田中絵でファイナルアンサー
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:57 ID:0lvPA1GC
- >>402
EP2にデータ持ち越しできるなら買う。
やっぱ持ち越しは日本版のEP1だけか?
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:57 ID:zmc9vPqU
- >>406
板垣太輔?
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:57 ID:8uEyvZGY
- 「.hack」の音楽ってどんな感じだったんだろう?
俺はプレイしたことないのでわからんが・・・。
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:57 ID:XcuhFb1e
- リローデッド?何だっけそれ。
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:57 ID:v5noolBh
- つうか普通にコスモスの前髪違わない…?
真ん中訳だったったっけ???
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:58 ID:zmc9vPqU
- >>410
イイヨイイヨー
ええとゲームじゃなくてアニメの方だが、なかなかサイバーチックでカコイイ。
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:58 ID:yG/ovmn1
- >>410
エピ2の人が担当したのは、.hackは.hackでも
アニメの方らしいぞ。
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:59 ID:5aja6Bs0
- モモは元々、見ててなんか蹴り倒したくなるようなキャラだったが、今回のデザイン変更で余計に
その気持ちがアップしたよ。そのリアルな面で甘えた声出すんじゃねぇーって感じ。
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:00 ID:AA3pyMmG
- ダンジョンはSEだけで十分
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:00 ID:6lAaxtI1
- >>414
よけいイヤだ
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:00 ID:IT4IcDqs
- >>402
アニメなのに英語音声って事で購入しない。
合わなすぎ。やっぱゼノサーガってヲタが製作してんのかね?センスおかしい。
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:00 ID:zmc9vPqU
- 梶浦由記氏はアニメ「ノワール」や「ダブるキャスト」のBGMも手がけている罠。
だから一応光田じゃなくても期待は一応できるかも。
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:01 ID:8uEyvZGY
- >>413 >>414
お!そうなのか!!
光田さんが降りたのは残念だが、期待できるな。
情報サンクス
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:01 ID:v6f5tjci
- ノワールの評価は高かった。
2ndアルバムは15位
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:01 ID:PjXVALxc
- >>419
See−Sawな時点で嫌な悪寒がする。
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:01 ID:sE2t4jQy
- うん、アニメ.hackの音楽は良かった。実力に関しては問題ないと思う。
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:02 ID:yG/ovmn1
- >>419
ダブルキャストやったけど、だいぶ昔の事だから憶えてないなあ。
どんなだっけ。
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:03 ID:XcuhFb1e
- あんなに一緒だったのに。
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:03 ID:FzGjEmuv
- >>357
>ナムコの有力タイトルゼノサーガに成り下がってしまった。
有力タイトルですらないんじゃないかなあ。
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:04 ID:g/vseaxk
- BGMの音量がうるさくて本編に集中できない罠
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:04 ID:d+r4WO0E
- ゼノギアスと同じ3本柱がゼノサーガを作ってる…ってのが
購入の動機だった人間からすると、
出来の善し悪し以前になんか辛いな。
たとえ後を次ぐスタッフやデザイナーや作曲者がどんなによくても
やっぱり寂しい。
なんとも言えない寂寥感…。
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:05 ID:v6f5tjci
- ノワール、hackは音でかすぎたよな・・・
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:05 ID:AA3pyMmG
- うんMotoGP未満だね
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:05 ID:4ME+3HGn
- >>426
ゲーム氷河期のこの時代に40万売れたタイトルってのは貴重だぞ
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:06 ID:zmc9vPqU
- あ〜でも私的に菅野よう子にもやって欲しかっt(ry
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:06 ID:AA3pyMmG
- 剣神ドラゴンクエストのほうが売れる予感
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:06 ID:kp0wUoQW
- >>402
シーンが自由に見られるらしいからちょっと迷っていたりする。
まぁ、発売日に買うことは多分無い。
買ったらEP1のグラでEP2が出来るなら速攻買う。
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:07 ID:BnLh2xrq
- ノワールとドトハクは音がでか過ぎてイライラした事しか覚えてないな。
台詞が聞き取れないくらいデカイ音量でBGM流してるアホ監督が悪いんだが。
まあ、音楽自体あんまり印象に残ってないんだが。
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:08 ID:BIchT50y
- 時間かけて、使いまわさずに新しくデザインしたのに叩かれるって
よく考えなくても悲惨だよな
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:08 ID:PjXVALxc
- >>426
ナムコの期待度では有力馬だろ。
今回の三本柱撤退とリアル顔への変更で離れるヲタ数けっこう多いんじゃないかなぁ。
なにより、続編モノで話分からんから新たに入ってくる購入層がいるともおもえんし・・・
EP2で打ち切りの悪寒。
バッテンイマイチだし、モノリスはマジでヤバイのではなかろうか。
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:09 ID:g/vseaxk
- こっぺりあのひつじ〜
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:10 ID:kp0wUoQW
- >>437
過去の美しい思い出として残しておくのが良いのかな。ゼノは。
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:10 ID:3NgpuqBB
- 梶浦ってだれやねんマジ
シーソーは種ガンダムで聴いてたけど、なんか普通にアニソンぽかった気がしたけど、、
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:11 ID:m8L7qbQg
- 光田と田中はゼノにとって重要な存在だが、逆にそれが足枷になってる。
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:11 ID:PjXVALxc
- 新たな購入層を得るために、すでに付いてる購入層をぶった切るようなまねをするモノリス・ナムコはもうだめぽ。
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:12 ID:6lAaxtI1
- >>441
なってないと思いますが
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:13 ID:EES4N9s8
- 音楽のところがせめて梶浦・光田ってなってれば…
光田氏いないのか…(´・ω・`)
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:13 ID:3nuWEM4c
- 正直バッテンマンセーの貼ったリンク見ても何がスコイのか判らんかった。
ああー何か面白いゲーム発掘の旅にでも出るか…
だがイケメソトニーは捨て難い。
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:14 ID:npjlRgBw
- 普通ゲームって、プレイしてから、少なくとも体験版やってから
「期待を裏切られた〜!」って思うもなんだけどなあ。
まだ発表会の前だって言うのに、既に期待を裏切られたと
これほど思わさせられたのは初めてだ。貴重だ。でも二度と経験したくない。
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:14 ID:cMzLBDf4
- >441
>光田と田中はゼノにとって重要な存在だが、逆にそれが足枷になってる。
遊ぶだけのファンはともかく、
作ってるスタッフからしたら、確かにそうなる事もありうるのかも。
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:15 ID:g/vseaxk
- 菅野よう子と大谷幸をつれて来い
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:15 ID:PjXVALxc
- EP2はもうどうでもいいから、EP3で3本柱復活キボンヌ。
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:15 ID:yG/ovmn1
- >>443
「光田がいないと〜」とか「田中絵じゃない〜」とか言って
買わない人が出てくるって意味での足枷って事じゃない?
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:16 ID:SR95CYns
- あのさ〜、ゼノギアスってゼノサーガのEP5なんだよね〜。
どっかそのシナリオとか設定とか見れるとこないんスかね?
しなりおだけみたいのだが。
- 452 名前:マリア・A :03/07/18 21:17 ID:FB7Zvt9L
- プレイ3時間くらい。もう10回ほどゲームオーバーに。
頭わるいよ、わたし。
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:17 ID:g/vseaxk
- あと3作も作る気か
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:17 ID:XcuhFb1e
- ケイオスのSEEDが破裂しちまう。
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:18 ID:AA3pyMmG
- イベントシーンでちょくちょくかかるオーケストラは凄い好きだったんだけどなぁ。
あとダンジョンも無駄なBGMが無いところは好き。ネピリムの歌声とか緊張感ありすぎだった。
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:18 ID:cMzLBDf4
- 451になんて答えてやればいいのかうかばん…。
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:18 ID:/yqRIsxo
- 田中絵で集客しておいて集めた客を火攻めにするようなもんだよ
田中とは無関係絵に変更
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:18 ID:yG/ovmn1
- >>451
違うっつってんのに。
ギアスとサーガは物語としては完全に別物。
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:18 ID:PjXVALxc
- いっそのこと種と合体してガンヲタも巻き込めば100万逝きそう。
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:18 ID:BnLh2xrq
- 個人的には光田氏でないのなら菅野よう子か千住明を引っ張ってきて欲しかった。特に千住氏。
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:19 ID:/yqRIsxo
- もうこれだけ違うんだからいっそのことガンダム物にしよう
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:19 ID:BnLh2xrq
- >>459
それだけは本当に勘弁。
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:19 ID:cMzLBDf4
- >459
ラスボスは唯一神トミノ?
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:19 ID:XcuhFb1e
- >>451
別って事にしないとスクエニがだまっていない。
- 465 名前:マリア・A :03/07/18 21:20 ID:FB7Zvt9L
- >>451様
『ゼノギアス・メモリアルアルバム』とかって本が出てたと思う。
たぶん、書名からして攻略本でなくストーリー紹介かと。2300円だったか。
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:20 ID:zMNztaI1
- 1の音楽をモチーフにして
2に少し組み込む・・・とかも無いんだろうな。
完 全 新 作 ですか、そうですか。
個人的には梶浦由記のバトル曲に期待する。
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:20 ID:/yqRIsxo
- なんでジギーとかアルベドとかは変わらないのに
キーキャラクターを別人に改悪するかね
何でそれを通すかね
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:21 ID:yVukCtmV
- >>446
禿同・・・
今さっきスタッフ見たのだが
萎えすぎて他に何も言えない
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:21 ID:AA3pyMmG
- ギアスの著作権だけモノリスに渡すってのは出来ないのかね〜?
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:22 ID:vM3GUE6S
- >>464
スクウェアとナムコは当時業務提携してたから問題なかったのでは?
今はどうかわからんけど
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:22 ID:/r7dvrEr
- >>469
ただでやる馬鹿はいないと思う。
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:23 ID:/yqRIsxo
- >>469
内部スタッフが田中絵に似ても似つかない3Dリアルデザインに変更して
光田も高橋も抜きでリメイクしてくれますよ
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:24 ID:g/vseaxk
- 素直に続編作らせなかった■が悪い
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:24 ID:Sy2C/cWO
- 主人公キャラのデザイン変わったんだからエイグスはガンダムデザインに変更。
ケイオスの不思議な力はコーディネーターだからっツーことで。
マーグリス達はザフトの末端組織だったツーことで。
ということでEP2にはケイオスの親友アスランが登場しまつ。
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:24 ID:IT4IcDqs
-
2のポリゴン糞1の方が良いとか言う人 = ギャルゲーヲタ、美少女ゲーヲタ、犯罪者予備軍ロリコン
これって外れてないだろ?
どう考えてもエピソード2のポリゴンは1より良い、不自然で無い、PS2の性能では十分のレベル。
それにしても、これってPS2の中のリアルに近い人間ポリゴンで一番綺麗で自然だな。糞ハードPS2でこれは良い。
FFなんかムービーだけで物凄く汚いし表情変だしな。その他はほとんどアニメ系だし。
ポリゴン変更は凄く良い決断だと思った。
エピソード2のポリゴンで1を是非リメイクして欲しい。
このポリゴン変更で買おうと思った人は結構いるはず。自分もその1人。
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:25 ID:GDyW1+4M
- SWエピソード1をジャージャーが引っ掻き回したような感覚
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:25 ID:6/E7x5F4
- インテリはいつも過激なことしかやらないね
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:26 ID:Sy2C/cWO
- >>475
何度も同じもの貼るなヴォケ。
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:27 ID:tb4YF+n9
- ID:IT4IcDqsはあぼーんしましょう
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:28 ID:IT4IcDqs
- >>478
同じじゃない罠
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:28 ID:Oz/NNYSi
-
2のポリゴン糞1の方が良いとか言う人 = ギャルゲーヲタ、美少女ゲーヲタ、犯罪者予備軍ロリコン
これって外れてないだろ?
どう考えてもエピソード2のポリゴンは1より良い、不自然で無い、PS2の性能では十分のレベル。
それにしても、これってPS2の中のリアルに近い人間ポリゴンで一番綺麗で自然だな。糞ハードPS2でこれは良い。
FFなんかムービーだけで物凄く汚いし表情変だしな。その他はほとんどアニメ系だし。
ポリゴン変更は凄く良い決断だと思った。
エピソード2のポリゴンで1を是非リメイクして欲しい。
このポリゴン変更で買おうと思った人は結構いるはず。自分もその1人。
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:29 ID:XcuhFb1e
- ケイオスが本気でAGWSを操縦しないから、エルザがやられる。
むせび泣くケイオス。
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:29 ID:WOzX5EV8
- で、結局のところ何で■はゼノの続編を作らなかったの?
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:29 ID:Oz/NNYSi
- IT4IcDqsを無駄に批判する奴=ギャルゲーヲタ、美少女ゲーヲタ、犯罪者予備軍ロリコン
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:30 ID:/r7dvrEr
- >>482
「あんた、自分があっち側の人間だからって本気で戦ってないんでしょう!」
さて、この役は誰にやらす?
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:30 ID:Sy2C/cWO
- >>484
批判というより単純にウザイ。
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:30 ID:g/vseaxk
- >>483
ギアスの売り上げが100万いかなかったから
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:31 ID:tb4YF+n9
- >>486
ID:Oz/NNYSiもあぼーんしましょう
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:33 ID:3nuWEM4c
- >>485
中佐でおながいします
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:33 ID:RLctwXq4
- 新キャラ???は目の色がトニーとは違うような。
レアリエンの新型だったりして・・・。
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:34 ID:Oz/NNYSi
- リローデットは糞
ゼノサーガもインターナショナル商法始めるのか?
だったら新品購入はやめだな。マジ消費者の信頼無くすってのに。
不完全版は誰も欲しがらない。
例
FF、サイレントヒル、MGS、KH
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:36 ID:Oz/NNYSi
- >>491の続き
値段がそれなりに安くてセーブデータ流用できるならまだ許せる。
だが、あのキャラが英語しゃべるのはかなり変な気がするのだが。
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:38 ID:bsno5yQu
- アメ公もびっくりだね
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:39 ID:afzQM2iC
- >>483
全裸ダッシュに苦情が殺到したから
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:39 ID:4sIO56KY
- 21日が早く来てイイ意味で驚かしてくれることを切に願う俺
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:39 ID:Oz/NNYSi
- ここってほとんどがアニヲタか?
1を否定する奴は敵とかw
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:40 ID:7ojQthKn
- 苦労して考えたキャラデザを否定され、新たに書き直されたデザインに基づいて
イラスト描かされるノスイニ彦は屈辱だろうな。
公式の一文、
>自分はイラストのみで参加です。
>キャラクターデザインは携わっておりません。
>絵柄は今回の雰囲気に合わせて描きます。
に、ノスイニ彦の苛立ちを感じる。
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:40 ID:/r7dvrEr
- 発売までにKOS-MOSがまともになってる事を切に願う俺
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:40 ID:JZHeXUDR
- >>496
俺は1のキャラも2のキャラも好き。
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:40 ID:SyE4uNzn
- とりあえず、PS2もGC(=GBA専用機)も持ってる俺は、
ゼノ2とバテンを両方買ってやってみようと思ってます。
ドキドキ
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:41 ID:ouam0JVt
- 「今回の雰囲気」か・・・・
一言で言うとなんだろう
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:41 ID:mVen8ZhL
- 俺はアニヲタだが2の方がいいと思うぞ。
今までのは絵が話と全然合って無かった。
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:41 ID:7ojQthKn
- >>496
1を否定した首謀者は当のモノリススタッフですが、何か?
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:41 ID:WOzX5EV8
- >>487
それマジ?
確かにあの当時ゲームは相当売れてたけど100万っていう数は難しいと思うんだけど・・・
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:41 ID:XcuhFb1e
- >>485
モモ「ケイオスさん!あなた、あっち側の人だから本気にならなかったんですか?」
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:41 ID:6Mxg1u9B
- >>499
同意
だがモモについてはまだ保留
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:42 ID:bsno5yQu
- 正直、1もムゴかったが2はその100倍カス。
- 508 名前:451 :03/07/18 21:43 ID:SR95CYns
- >>456,458,464,465
レスあんがとです。てかベツモンなんですか。。
まあその方が個人的にもよいのですがね。スターウォーズみたいに続いているんなら
知りたいなあとか思ったもんで。
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:43 ID:7ojQthKn
- >>505
モモは自分はナチュだと思ってたが実はコーディだったとか・・・
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:44 ID:/r7dvrEr
- >>504
100万に近い数は売れたよ。ギアス。
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:44 ID:5aja6Bs0
- 髪の毛の一本一本まで細かくリアルに書き込む行為って、結局開発者の自己満足でしかないと思うのだが
自分はアニオタではないが、FFとか見てて「ゲームなのにそこまでせんでいいだろ」ってウンザリする
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:46 ID:7ojQthKn
- >>510
つまり、当時の高橋に■内での権限がなかったからということですな。
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:46 ID:pMwigluR
- >>504
マジ
だから高橋が、作ってもらえるところを探して放浪した
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:46 ID:5aja6Bs0
- >>509
コレ↓か?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9137/page088.html
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:47 ID:1vXJQi/y
- >>474
つーかこの路線変更っぷりだと、
本気で石田ボイスのフォモキャラとかを
出して、801路線にも購買層を広めよう。
とか安易な発想に走ってそうだな・・・・
前作の時点じゃ一応腐女子には媚びてなかったと
思ったんだがな・・・・アルベドとかはかなり
アレだったような気もするけど。
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:47 ID:XcuhFb1e
- >>511
アメ公はそういうのが好きなのかも知れない。
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:48 ID:afzQM2iC
- キャラデザが田中じゃないとハッキリしたら急に肯定派が減ったね
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:48 ID:5YEOd61v
- >514
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:48 ID:pMwigluR
- >>510
多分、借りた香具師がかなりたくさんいるよな?
借りた香具師の分合わせたら110〜120万位いくと予想
単純に自分の周りのギアスファンから考えて(当然調整して
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:48 ID:VOZ+w0/h
- じゃぁ、お前らはどうやったら納得するよ?
エピ1発売されたときも散々文句言ってたじゃないか。
もう、止めようぜ。 まだゲーム発売されてもないのに
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:49 ID:/r7dvrEr
- >>511
でも顔や体はリアルなのに、髪の毛だけヘルメットとか紙みたい
だったら相当おかしいと思うぞ。
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:49 ID:5YEOd61v
- スマソ失敗
>>514
禿しくワロタ
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:49 ID:3nuWEM4c
- トニーかも試練という???くんは石田ボイスとか?
そりゃあ種ファソは食い付くな。
漏れだ。
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:49 ID:4sIO56KY
- 前作の全体のバランスが微妙におかしいのが直ってることを切に願う俺
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:49 ID:pMwigluR
- >>520
嫌いなのだったらとっくに無視してる
好きな作品だから文句が出る
期待が高い訳だ
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:50 ID:VD/aUILu
- ファンを裏切ることばかりしてるんだから文句出るのは当たり前じゃないか。
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:50 ID:/r7dvrEr
- >>520
自分はコスモスさえ面長・ケバ顔が直れば文句はない。
音楽とかは別にして。
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:50 ID:XcuhFb1e
- まぁ、キレたケイオスも見てみたいけど。
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:51 ID:6Mxg1u9B
- >>517
僕は肯定派ですよ。
キャラデザでゲーム選ばんし。
ゼノギ、ゼノサはストーリー目的で買った人ですから、僕は。
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:51 ID:7ojQthKn
- 少なくともPEよりもゼノの方が売れてたような気がするんだが・・・
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:51 ID:pMwigluR
- >>527
絵に関しては禿同
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:51 ID:lQdi7P7e
- ギアスの売上は90万本だったような
元が85万で限定のミレニアムコレクションと廉価版があわせて5万
同時期発売のパライブがミリオン超えて続編作られたよね
>>511
ある程度は必要だと思うけど どこまでと具体的に言われると俺もわからんが
比喩とわかっているが一本一本までFFもやってた?
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:52 ID:EwI/db3m
- つーかケイオスうざいの自分だけ?
お前は一体何なのかハッキリしる。
- 534 名前:529 :03/07/18 21:52 ID:6Mxg1u9B
- 音楽も追加。
今回光田さん不参加なのは残念だが梶浦はん嫌いじゃないからいいや。
- 535 名前:ブビキ :03/07/18 21:53 ID:OFy/FWvq
- _,,..----――----、、..._
,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
{;;;;;;;;;;;,,/ \;;::;;;;;;;;}
{;;;;;::::/ ` 、:;;;;;;}
{;;;::/:: ,, _..、 ,i;;;;;}
|;;;|:: ''"""゙` ... ''"""゙゙` };;;}
iヽ|:: イ〔o゚〕>::: イ〔o゚〕> i;/、
| i:: ' :: ` |" |
i }:: ::j i |
i ,|:: ,( o _,o )、 | |
i、|:: ' _ j_ ヽ iJ
.|:: ←ー'_→ i
i:: :: ー ' :: ,i
{、 ::::.. :: ノ
〉、:::::: ` ー--― ' {
/ \::::: 、::::::::::........... ノi
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:53 ID:XcuhFb1e
- >>533
それがはっきりするのを祈るしかない。
まさかケイオスの謎が第3章まで持ち越しはないよな?
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:54 ID:6lAaxtI1
- じゃあ俺は田中と光田目当てなので
批判させてもらいまつ
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:54 ID:BnLh2xrq
- ep2のキャラモデルの方向性になんでここまで否定するのか理解出来なかったんだがようやく解ったよ。
ここのスレの住人て種のカエル顔に萌えるタイプだろ?
これじゃ話が噛み合わん訳だ。
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:54 ID:Rw5E91w0
- >>534
ストーリー目当てか…
脚本・ディレクターも変わったのもちゃんとわかってるよな?
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:54 ID:pMwigluR
- >>533
えp1だけしか出てないのにそれを言っても仕方ないと思われ
もとから複数の作品に分けるつもりの作品だったんだから
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:54 ID:5aja6Bs0
- >>532
FFは例えば9なんかは、建物の屋根瓦を手書きで一枚一枚書くなんて事をやってた
もちろんそういうのを完全否定する訳じゃないけどね
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:54 ID:IeYedvMW
- >>530
PEのが売れたよ
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:54 ID:JZHeXUDR
- 梶浦さんとやらは多分大丈夫だろうし、
不満は無い。あ、いや、シーソーだかなんだかは好きじゃないから
それが主題歌歌うなんて事になったら枕を噛んで泣く。
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:55 ID:pMwigluR
- >>538
アフォ
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:55 ID:6lAaxtI1
- >>538
カエルはともかく
没個性無表情顔はエピ2やん
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:55 ID:zMNztaI1
- >>536
いや、持ち越しだろう。
今回はJr.サイドの話なんだし。
サブタイも「善悪の彼岸」だし。
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:55 ID:4sIO56KY
- ああっゲームの神様(´д`;)ゼノサーガがイイゲームでありますように
いやマジで
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:55 ID:GDyW1+4M
- シリーズごとに区切ってるならこの絵でも文句ないよ。
でも1の続きなのにこれは変わりすぎ。
映画の指輪物語やスターウォーズのサーガものの途中で俳優が変わったみたいな違和感。
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:55 ID:pMwigluR
- >>536
絶対持ち越し
一部くらいは・・・ってとこ
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:56 ID:ppV8F+wB
- >>539
監修は高橋がやるんだろ?
アニメなんかと同じじゃないか。特に心配するようなことでもないよ。
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:56 ID:pMwigluR
- >>548
スターウォーズは俳優変わりまくりじゃないか?
時間的にも仕方ないし、かなり自然にやってたとは思うが
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:56 ID:IeYedvMW
- さっきEP1クリアーしたけど
あのコスモスがブサイクオバンになると思ったらゾクっとするな
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:57 ID:pMwigluR
- >>539
ストーリーの軸に関しては監修で高橋がいるから大丈夫と思われ
問題は演出その他だが・・・
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:58 ID:XcuhFb1e
- 彼岸ってのは、「悟りの境地」とか「理想」って意味らしい。
ますますよくわからん。
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:58 ID:zMNztaI1
- マジでルックス何パーセント低下したんだろうな
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:58 ID:pMwigluR
- 高橋が本当に軸だけしかかかわっていなくて
ストーリーの小道具が、全部スタッフに任されると予期せぬ矛盾が出てきそうな悪寒
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:59 ID:EwI/db3m
- >>552
ブサイクオバサンではありません。
モッコリカマ男になるのです。
- 558 名前:534 :03/07/18 21:59 ID:6Mxg1u9B
- >>539
わかってるけどなんか問題あるの?
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:59 ID:5aja6Bs0
- あの序盤と最後に出てくるエイグスのパイロット(名前失念)の顔がリアルで表現されたら怖いぞ
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:59 ID:1vXJQi/y
-
い っ そ の こ と 黒 田 神 の 召 喚 の で も し な い か ?
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 21:59 ID:4sIO56KY
- >>552
そんなにエピ1のポリゴンが好きなのか?それともコスモスが好きなのか?
俺はゼノのキャラで萌えなんて感じなかったな、、、
いやアルベドは萌えたけどな
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:00 ID:g/vseaxk
- 6位 PS パラサイト・イヴ(3/29 スクウェア) 99万4560
8位 PS ゼノギアス(2/11 スクウェア) 89万2015
http://zoocar.cool.ne.jp/data/rank1998.htm
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:00 ID:bsno5yQu
- この絵柄でいいとか言ってる奴の頭ン中では文字情報しか処理出来んのだろうな(w
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:00 ID:lQdi7P7e
- >>541
それは凄いな そんなだからあんなに制作費が高騰するのか
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:00 ID:QlyeN11L
- 田中と光田が居なくて、どこがゼノなんだろうか?
この二人がいないとなると、完全ナメコとモノリスのオナニーショーでしかない気がする。
不本意すぎて悲しい。
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:00 ID:6lAaxtI1
- >>558
君の大好きな脚本も
変わるということだよ
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:00 ID:EwI/db3m
- PEってすごかったんだね・・・
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:00 ID:7ojQthKn
- >>550
監督から監修、取締役から非常勤取締役に降格した高橋にもはや権限は無いと思われ。
モノリスのサイトトップ更新されてた。
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:01 ID:6Mxg1u9B
- >>556
いや、Ep1は正直高橋氏がでしゃばりすぎたと思うw
Ep2でちょうど良い具合になることを祈る。
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:01 ID:XcuhFb1e
- コスモスの技、今度はどうなるんだろ。
ストナーサンシャインかね。
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:02 ID:zMNztaI1
- >>568
といっても
8月リニューアル
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:02 ID:BnLh2xrq
- >>545
いや野郎が味のあるキャラが多かったのに比べると、
メガネOLなんてゴチャゴチャうるせーだけのキャラだったし、
女キャラはこのくらい変えないと演出のしようが無いんじゃないかな?
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:02 ID:ppV8F+wB
- >>568
取締役を降りたのは開発に専念するためですよ。
ゼノの開発とは限らんけど。
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:02 ID:afzQM2iC
- >>568
なんか物凄い干されてる感じがするんだけど……
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:03 ID:IeYedvMW
- 監督から監修になってほぼノータッチって
ZガンダムとZZガンダムの富野を思い出させて嫌な予感がするな
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:03 ID:6lAaxtI1
- >>561
腐女子め
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:03 ID:JZHeXUDR
- 黒田召喚したい…
けどサモナイト石が無い…
- 578 名前:558 :03/07/18 22:03 ID:6Mxg1u9B
- >>566
脚本は加藤さんのが一番好きだったかな。
でも本筋がわかれば無問題。
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:03 ID:Sb+4QbOu
- 「柔術を使うシオン」を密かに期待してるんだが・・・。
確かEP1の用語辞典に、この事表記してあったよね?
研究者なのに逞しいなw
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:04 ID:EwI/db3m
- アルベドのキャラは最強だが
コイツに本気で萌えるヤツってやばいよね
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:04 ID:6lAaxtI1
- >>572
意味わかんない
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:04 ID:v5OpArqs
- >>579
ウヅキの血族ですから(w
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:05 ID:EwI/db3m
- シオン戦わなくていいよ
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:05 ID:7ojQthKn
- >>573
普通、監修は開発や製作はしない人達なのですが。
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:05 ID:XcuhFb1e
- >>580
正直、アルベドには引いた。
ナイフで腕切断は、やりすぎ。
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:05 ID:zMNztaI1
- >>579
ってことは兄貴は刀だよな!!
ヤター!
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:07 ID:0lvPA1GC
- >>586
今週のハミ通に兄貴が着物着て日本刀持ってるイラストが載ってたよ
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:07 ID:7ojQthKn
- >>579
その設定すら変えて銃とか使い出しそうな悪寒。
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:07 ID:afzQM2iC
- >>586
日本刀のような武器らしい。
ようなって……
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:07 ID:QlyeN11L
- コスモス
1⇒服妙だし目がでかいけど、アイテムが良かったのでそれなりに可愛い
2⇒変更しすぎ。嫌に可愛くない
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:08 ID:GDyW1+4M
- とりあえずパーティーにもっと見た目年長な渋い落ち付いた男性を入れて欲しい
前パーティーお子様過ぎ
不精ヒゲ親父希望 シオン兄ではまだ若い
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:08 ID:ppV8F+wB
- 取締役じゃなくて副社長を降りたの間違いだった。
>>584
経営のことを考えなくて済む分開発に口出す機会は増えるんじゃないですか?
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:08 ID:BnLh2xrq
- >>581
なんつうか滑稽に見えなかった?
悲しもうが笑おうがバタバタしてるだけで演技になってねーと言うか。
種のキャラクターみたいに。
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:08 ID:6Mxg1u9B
- >>591
中佐
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:09 ID:KZ2V6Drt
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_ep210.htm
(;´Д`)ハァハァ
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:09 ID:5aja6Bs0
- いくつかのエピソードに跨った壮大なストーリー、リアルなキャラデザイン
ますますシェンムー化してきたなこの作品
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:09 ID:v5OpArqs
- >>593
種好きでつね
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:09 ID:qYRolDe4
- トニーとかアレンとかURTV668とか諸説ある↓だけど
ttp://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/sw/img/02.jpg
まさか、 元ジュn(ry ってのはないよな…?
片耳のピアスにどうも見覚えが…いや気のせいかな…(つд`)
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:09 ID:7ojQthKn
- >>592
なんか高橋は、また自分のやりたいようにさせてくれるとこ探しに放浪しそうだな。
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:09 ID:QlyeN11L
- >>591
まんまジギーだろが
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:10 ID:afzQM2iC
- この状況を変えるには中佐をパーティキャラにするしかないな
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:10 ID:pMwigluR
- >>554
ttp://xeno.vogelschiff.com/think/isrch.cgi
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:11 ID:njQ5zzfQ
- >>598
目の色が違うからなあ。
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:11 ID:v5OpArqs
- >>598
Jr.のピアスはもっとデカくて長かったと思うよ。
っていうか似ても似つかないって(w
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:11 ID:7ojQthKn
- >>595
なんか、額のエンブレムがシールっぽい罠。
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:11 ID:BnLh2xrq
- >>599
開発に精を出したくて副社長職から身を引いたのだから
むしろ以前よりやりたいようにやってるような気がしないでもないが。
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:11 ID:IeYedvMW
- Jrなら髪の毛赤のまんまにしとくだろ
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:12 ID:JYUzAusI
- 新キャラはミルチア紛争従軍してた若い頃のバージルじゃないの
マーグリスの顔にもまだ傷がないし
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:12 ID:3nuWEM4c
- >>538
種の絵柄と関連付けてるわけじゃないよな…
どっちかと言えば声優で関連付けてるのだが。
漏れはシオン2の方がいいと思うし。
コスモスの表情が余りにブサ(ryなのと
ケイオスのあの死んだ目は余りにヒドイ。
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:12 ID:Sb+4QbOu
- 戦闘スタイルが変わるやつとかおらんだろうか。
モモとか変えてほしいんだがな。
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:12 ID:U36BLQaQ
- 100年以上生きてるジギーがいたからそのへんはクリアーしてるだろ
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:13 ID:XcuhFb1e
- あー、中佐って遺作と同じ声のやつか。
あいつは敵だろ。
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:13 ID:EwI/db3m
- あの顔でも魔法ステッキ<モモ
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:13 ID:IeYedvMW
- >>612
そりゃパージルだろタコ
中佐はヤッサバ隊長と同じ声の人だYO
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:14 ID:v5OpArqs
- >>612
それはどちらの中佐ですか。
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:14 ID:QlyeN11L
- てかジギーがいなかったらゼノサーガ終わりだからw
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:14 ID:1vXJQi/y
- >>598
髪の毛の色が黄色っぽいから、普通にURTVの黄色たんじゃないかな?
目の色が金色だとして、成長したモモという説もあるが・・・・
そういや裏にあるのはアシェルとイサカルと一緒に出てた名称不明のE.S.〜かな?
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:15 ID:tymfPWcT
- >>617
>成長したモモ
初耳だどこの説だw
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:15 ID:9ofXWp9M
- アヒャベドと科学忍者、いや化学変化とか?
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:15 ID:XcuhFb1e
- >>614
ごめん、あっちは中尉だった。
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:16 ID:9ofXWp9M
- >>617
モモかよw
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:16 ID:EwI/db3m
- >>617
なわけねーだろぉぉおおおおおぉぉ…<成長したモモ
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:16 ID:g/vseaxk
- http://img.2chan.net/b/src/1058534047361.jpg
(;´Д`)ハァハァ
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:17 ID:njQ5zzfQ
- 黄色にしてはアルベドと似てないんだよなー。
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:18 ID:lQdi7P7e
- >>617
あのおばはん臭いのはモモじゃなかったのか 良かった良かった
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:18 ID:BnLh2xrq
- >>617
あの緑の奴は微妙にチープな辺りE.S〜じゃなくてAGWSじゃないかね。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:19 ID:4sIO56KY
- >>623
みなさんこの画像を冷静に見てみましょう
これで萌えれますか?
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:20 ID:zMNztaI1
- 617に同意。
新キャラの髪黄色いのは
U.R.T.V.の生き残りだろ、やっぱ。
あれがアレンであってたまるか!!
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:20 ID:EwI/db3m
- 萌えるよ
少なくとも2のコスモスよりは
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:21 ID:uLqP/KkW
- 萌えないな。
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:21 ID:afzQM2iC
- 2のコスモスが1みたいな反応しても
何言ってんだこのポンコツ婆って感じですよ
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:22 ID:GDyW1+4M
- ネピリムはエリィな容姿で出ますか?
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:22 ID:BIchT50y
- あの新キャラは、スコットクンだよ・・・
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:22 ID:tymfPWcT
- >>631
ポンコツ婆ワロタ
_| ̄|○
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:22 ID:4sIO56KY
- >>629
そっか、、、俺の感覚はこのスレの住人とは絶対的にズレてるんだな
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:22 ID:JYUzAusI
- >>627
実は今でも違和感はある。特に正面顔。
あるけどEP1のモデリングを見る時、それは気にしないようにしてる。
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:22 ID:IeYedvMW
- EP1のコスモスのどことなく子供っぽい性格にあの容姿がメチャクチャ合ってたからなぁ
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:22 ID:Jqha95GZ
- たとえるなら
堀井、鳥山、すぎやまのいないドラクエのようなものか?
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:23 ID:BIchT50y
- 例えるなら、
6までのFFがいきなり10-2になるようなもの。
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:24 ID:ZXtKgfEn
- >>623
(;´Д`)ハァハァ
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:24 ID:XcuhFb1e
- クロノクロス以上の衝撃ですワー。
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:25 ID:pMwigluR
- >>635
えp1も2も駄目
だけど慣れてる分1のほうがいいってのが自然だと思う
2はただの年増じゃん
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:26 ID:JYUzAusI
- ゆめりあ方面に逝かなくて安心した。
ただ今度はFFX方面に逝きそうで怖い。
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:27 ID:1vXJQi/y
- 例えるならクレヨンしんちゃんがいきなり原哲夫風になったようなもの
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:28 ID:3nuWEM4c
- >>633
ワラタ
正直スコットクンの顔思い出せないが……
漏れはこれから???をスコットクンと呼ぶ事にするよ。
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:28 ID:4sIO56KY
- >>642
じゃあシオン(エピ2の)をみてくれ、、、こいつをどう思う?
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:28 ID:XcuhFb1e
- >>643
何者かがコスモスのOS書き換えてユウナ並のDQNに変更。
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:29 ID:dBjrHD0X
- こんな・・・こんな事になるんなら・・・
ゼノに出会わなければ・・・よ・・・良かっ・・・
くうっ・・・!!!・゚・(つД`)・゚・
中古で買ったシェンムー2やって寝ます
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:29 ID:zMNztaI1
- 主題歌が日本語歌詞だったら・・・
本気で嘆くぞコノヤロウ
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:29 ID:ZXtKgfEn
- >>646
すごく・・・キモイです
俺はエピ1の方が好きだ〜
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:30 ID:pMwigluR
- >>646
それは良くなってる
かな〜りよくなってる
というか、えp1のは最後まで('A`)だったし。
慣れたとはいえせいぜい気にならなくなった程度だったし
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:30 ID:DSH4MNTi
- >>646
正直田中絵に似ても似つかない2より1のほうが良かったり
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:31 ID:tymfPWcT
- >>646
シオンはエピ2のが良い。
コスモスは可愛さならエピ1、方向性はエピ2。
コスモスだけが納得いかないんだよ。
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:31 ID:pMwigluR
- あ〜、若手にゆだねるならもうサーガなんていいから
ギアスのリメイク作ってくれ・・・
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:31 ID:0HEFySnr
- 田中絵にそこまでこだわるその心とは?
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:31 ID:GDyW1+4M
- とりあえずコスモス、シオンらを先に出してモモへのダメージを減らそうとしている気はする
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:32 ID:7ojQthKn
- >>656
なるほろ。
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:32 ID:pMwigluR
- 普段の田中絵は嫌いじゃないけど、個人的には方向性を変えたギアス絵のほうが好き
少なくともゲームの絵としては
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:33 ID:EwI/db3m
- アレソくんも超絶美形男になっているに違いあるまい。やだけどね。
もしくはまるまる使い回しw
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:33 ID:pMwigluR
- >>656
コスモスで既に瀕死でつ
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:33 ID:Ow4tIKT/
- >654
今の状態でリメイクしたらそれはそれでいやな事になりそうな悪寒。
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:33 ID:4sIO56KY
- >>652
おいおいエピ1の絵だってポリゴンのとまったくちがってたぞ
よく思い出してくれ それはそうと、、、
ジィ〜 ヤラナイカ?
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:34 ID:6Mxg1u9B
- ミユキが超きになるのですが。
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:34 ID:ZXtKgfEn
- >>655
だって、エピ1の購入動機のひとつに田中絵ってのがあったから。
確かに多少キモイ部分はあったけれど、そのぶん個性的だから(・∀・)イイ!!!と思った。
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:35 ID:6lAaxtI1
- 眼鏡ッ子萌えだからつまらない平凡シオン却下
でもSFで眼鏡はないよな・・・
でも2シオンは違うやろ
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:35 ID:i8YBXMS5
- 自分的には、どんどん期待外れになっていく感じ。
何か悲しいな…
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:36 ID:CDYw2XKF
- 田中絵のミユキが好きだったんだけど、あの姿はもう拝めないのか・・・鬱
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:36 ID:0lvPA1GC
- なんだかコスモスも、これはこれでいいような気がしてきた。
そんな俺は両眼視力0.1
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:38 ID:BIchT50y
- 仕方ないよ。今度のコスモスのモデルは
ナムコ社長の愛人(ナタリー)なんだから・・・・
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:38 ID:4sIO56KY
- >>665
たぶんもまえのヨウナ人は少数派
眼鏡っ娘萌えは俺もだが エピ1のシオンのポリゴンはダメポ
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:38 ID:GUYkZVBp
- べつにリアル系がいやってわけじゃないんだよ。
バイオもサイレントヒルも好きだし。FFまあ嫌いじゃないし(10-2はやってないけど)。
でも作品のカラーってもんがあるだろ。
RPGのメインキャラって作品のカラーを決める一番の要素だと思うんだよ。
1のファンとしては、もう何もかも変わってしまったように思えて鬱だ・・・
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:38 ID:0HEFySnr
- >>664
なるほど。
俺は最終的にキャラに命を吹き込むのは別の人って考え方だから、質問してみたんだけどね。
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:41 ID:6lAaxtI1
- >>670
無論1シオンはペケだけど
眼鏡ッ子廃棄処分リストラは悲しい
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:41 ID:JYUzAusI
- こうなったらあのAGI依存の戦闘システムも変わってくれないかな。
そうでないとリコもジギーが報われない。
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:42 ID:kaDcmasG
- 俺は眼鏡っこが苦手だから今回のシオンのほうがいい。
とりあえず、静止画じゃなくて動いている映像が早く見たいよ。
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:42 ID:yCIXot8O
- 画像にこだわってるようじゃもう一流だな
俺は三流だから全てを受け入れます
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:45 ID:BnLh2xrq
- >>674
というかロボット達が報われないw
個人的に人間とAGWS(ES〜)は戦闘システムを別個の物にした方が良いと思う。
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:46 ID:4sIO56KY
- 俺はねーぶっちゃけ面白ければどうでもいいんだよ
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:48 ID:pMwigluR
- >>674
えp1じゃキャラの方が圧倒的に強かっただろ?
むしろ、エイグスを使えるようにして欲しい・・・
というか、どっちでもいける状況と、エイグス不可、エイグスのみ可の状況とってわけりゃ良いのに・・・
そうすればエイグスを結構強くしてもバランス保てるだろうに
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:49 ID:EwI/db3m
- 俺はねーぶっちゃけジュニア以外どうでもいいんだよ
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:50 ID:ZXtKgfEn
- >>679
その辺りはギアスの方がよく出来ていた気がするね
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:52 ID:pMwigluR
- 結局ギアスまんせ〜・・・
_| ̄|○
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:52 ID:tymfPWcT
- 俺はねーぶっちゃけコスモス以外(ry
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:53 ID:8DC22IQX
- >>679
同意。
ep1のエイグス、HP多い事ぐらいしか取り柄なかったもんな。
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:54 ID:0HEFySnr
- ギアスみたいにロボットどうしの強制バトルキボンヌ
あとエイグスは無かったことにして、シメオンとかアシェルとかを
前面に押し出してほしいな〜。
それにしてもシメオンとかの総称がそろそろ知りたいな・・・・
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:55 ID:C53AXkcU
- 最近スレが早くて全然よめねえ。
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:56 ID:/vpM/YKg
- RPGというジャンルがゼノサーガの可能性を阻んでいる。
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:58 ID:0uWe1ZOK
- シオンは別人に見えるのが致命的だと思うのだが・・・
どっちが美人かなんて関係ない。
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:58 ID:pMwigluR
- >>686
早いのはレスかスレ進行
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:58 ID:pm6A4fCn
- SO3みたいな『ほのぼのSFぶらり旅』みたいな展開になる悪寒…
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:59 ID:KQiskMqR
- >>688
前がキモ過ぎだから別に良い。
1だけのデザインでしたってことで。2以降はこのデザインだろうしね。
2のシオンとかコスモス以外はとても良い。
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:00 ID:EwI/db3m
- >>690
未開惑星にでもとばされるのかよ。嫌だよそんなの。
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:00 ID:8UJMrOGI
- コスモスがキモイ以外に新情報でた?
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:00 ID:IeYedvMW
- >>690
あれSFはSFでも地球の10〜15世紀あたりの未開惑星でドタバタやってるだけじゃん
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:00 ID:1vXJQi/y
- >>679
エイグスは個人専用じゃないから、ムービーを多用する
演出的に厳しいと思われ。しかも入手しなくていいのまであるし。
設定的にはエイグスはパワードスーツで狭い場所での
使用を目的に開発されたんだから、エイグスを乗り換え自由で
キャラ戦用のロボにして、E.S.~を専用機にしてギア戦みたいな
独立した戦闘システムにしても問題は無いと思うんだけどね。
コレをやるとますますエイグスの立場がなくなるから、いっそのこと
エイグスは無かった事にした方が良い気もするけど。
国鉄初登場時みたいな宇宙での戦闘が沢山あればいいんだけどな・・・
これも専用機じゃないのが仇に・・・
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:00 ID:pMwigluR
- >>693
ジンカコイイ
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:01 ID:Ns31JQEk
- >>691
良いと思っている人が少ないからこんなにスレが伸びているんじゃないか。
- 698 名前:691 :03/07/18 23:01 ID:KQiskMqR
- 間違えた
×2のシオンとかコスモス以外はとても良い。
○2はコスモス以外はとても良い。特にシオンがすばらしい。
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:01 ID:JZHeXUDR
- もういっそ、「実はゲームの世界の話でした」でしめて、
シオン顔の女子高生が寝覚めて遅刻遅刻ーとか言いながらエンド。
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:02 ID:ZnE6wZlE
- も、もしかしたら
このデザインが監督の意向だったりして
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:02 ID:EwI/db3m
- キモいよ<ジン
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:02 ID:KQiskMqR
- >>697
ロリコンが蔓延している2chではそうだろうな・・・
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:02 ID:ouam0JVt
- >>690
全部ゲームの世界でしたとかって馬鹿オチがなければぶらり旅でもいいよ
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:02 ID:0HEFySnr
- >>690
そうか?
あくまで見た目で判断したら
シブくて大人っぽいストーリーになりそうだと思うが
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:02 ID:pMwigluR
- >>691
甘いな!
そんな呱といってると3でもまたコペルニクス的転回が('A`)
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:03 ID:Ns31JQEk
- >>702
ロリコンとかそういう問題では無いと、スレの流れを見て分からないのか?
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:04 ID:pMwigluR
- >>706
情報公開以来ロリ性の責任にしたい香具師がいる悪寒
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:04 ID:IeYedvMW
- >>706
「自分はオタクじゃないよゼノのこ洒落たSF的な雰囲気が好きなだけだよ」厨房だから無理
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:05 ID:KQiskMqR
- デザインをここまで変えるぐらいだから、内容もそうとうマシになっているんだろうな?
かったるい戦闘とか、いろいろ演出長すぎだしな。
見るのばかりがさすがに多すぎとか。
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:05 ID:JYUzAusI
- 巨大ロボが至近距離で向かい合って交互に殴りあうあのシステムは
地上でも不自然だけど宇宙が舞台だとさらに、ねぇ…
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:06 ID:6lAaxtI1
- >>691
エピ1コスモスもキモいじゃん
エピ2のほうが受けがいいよ
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:07 ID:v6f5tjci
- ちょっと聞きたいんだけど、
ゼノギアス面白い!→ゼノサーガ何これ?
となった人達のゼノ離れはかなりあるだろうか
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:07 ID:dFHCTzJJ
- 個人的にはゲームシステムに注目しているんだが・・・エピ2
キャラデザ興味なし。このスレでは少数派かな?
つまんない戦闘を何とかしてほしいところ。
エピ1戦闘システムだったら大幅変更でも文句ないんだけど。
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:09 ID:pMwigluR
- >>708
SFに重点を置くとちょっとあれなんだけどね
ライトとハードの間(ライトよりだけど)のSFって感じではいい
なんか、やたら今回の絵はオタに嫌われる絵で前のがロリオタの絵だってしたい香具師がいる様で・・・
まぁ、確かにそっちよりの演出だったが・・・しかも粘着。情報公開以来ずっと居る気が汁
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:09 ID:/fI6eGTm
- 自分は。
ジンがいればそれでいい。
シオンも実は今の方がいい女なので好き。
・・・KOSMOS・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:10 ID:ZXtKgfEn
- 光田康典氏の日記読んだ?
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:10 ID:6lAaxtI1
- コスモスさえ良ければそれでいいという
ワガママ多すぎですね
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:10 ID:5aja6Bs0
- 1みたいな「自由行動→イベント→ダンジョン→ボス戦→ムービー→自由行動・・・・」の繰り返しは止めてね
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:11 ID:GUYkZVBp
- >>700
それだったらまだいいんだけど、いくらなんでもここまで変えるのは
高橋の本意とは思えないんだよね。なんかテンション下がってそうで心配だ。
ゲーム製作ってスタッフのテンションが作品の出来にかなり影響しそうだからね。
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:11 ID:ouam0JVt
- ---お2人はエピソード2では一歩離れた立場から開発に携わるんですか?
杉浦「そのあたりは、テレビアニメの制作に例えると分かりやすいかもしれませんね。
たとえば全26話のアニメがあったとしても、毎回同じ監督が作ってるわけじゃない。
ひとりの総監督がいて、1話ずつ違った監督が物語を作る、という感じですよね。
さきほどの話に戻りますが、大筋は高橋が作り、その下で若手クリエーターを
育てていく、というわけです。」
第2話は作画が崩れているようだ・・・・・・・3話に期待するか
それとも絵は目をつぶって他の要素に期待するか
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:11 ID:pMwigluR
- >>712
離れてない
寧ろえp1で評価できない終え方だったから期待
ただ、常に駄作で終えられたらどうしよう感はある
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:12 ID:JYUzAusI
- バルト×シグルドのような萌えがないからサーガはつまらないです、とでも言えばいいですか。
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:12 ID:tymfPWcT
- >>716
モノリス、ではなく765なんだな。言及してるの。
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:12 ID:ouam0JVt
- >>716
今回の「ゼノサーガ2」は残念ながら僕は一切関わっていません。
皆さんのご期待を裏切る形となってしまい、その点では本当に
申し訳ないと思っています。
今回お受けできなかった理由は色々とあったのですが、
根本は、作品(商品)に対する考え方が僕とナムコさん側では
違ったってことでしょうか。
今後も復帰はないな・・・・・
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:13 ID:Ns31JQEk
- >>712
あると思うけど、ギアスのDISK2を乗り越えている人たちだろうから…
どうなんだろうね。わからん。
>>713
大半の人が戦闘システムはおまけ的に考えているんじゃないのかな。
シナリオとか雰囲気を楽しみたい人が多いと思うけど、
と思ったら>>718みたいな感じの意見もあるし、人それぞれなんだろうね。
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:13 ID:KQiskMqR
- 1のポリゴン、特にシオンがキモ過ぎ、狙いすぎであの巨大丸メガネの何処がヲタ仕様で無いんだ・・・
大体あのモモは何なんだ
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:13 ID:AA3pyMmG
- ケイオスってグノーシスだろ?
グノーシス化したバージルが大将とか呼んでたじゃん
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:14 ID:KQiskMqR
- 光田康典
これって何の人?
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:14 ID:pMwigluR
- >>718
もともとストーリーが目当てだったからその展開は別に気にならなかった・・・
が、確かにこれだと新規ユーザーは獲得しづらいな
そうすると開発費が・・・ゼノギの恐怖の再来が・・・
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:14 ID:IeYedvMW
- パージルがグノーシス化したのは決定事項なのか?
グノーシスに触れられた?
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:14 ID:qh30CrDj
- >>716
>根本は、作品(商品)に対する考え方が僕とナムコさん側では
>違ったってことでしょうか。
どう違ったんだろうな。それに、ナムコと? モノリスとじゃなくて? 単に
ナムコで代表してるだけなんだろうか。
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:14 ID:0HEFySnr
- 戦闘はさすがに改良してるだろ・・・・
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:15 ID:KQiskMqR
- ナムコは本当に作品に無理やり口出ししすぎなんだな。
この前も書き込んだが、だから製作者に逃げられる。
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:15 ID:1vXJQi/y
- >>720
そして「ゼノサーガエピソード4 ヤシガニ屠る」に続く訳か・・・・ も う 種 ぽ
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:15 ID:AA3pyMmG
- >>728
クロノトリガーの人
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:15 ID:C53AXkcU
- http://www.xenosaga.com/forums/viewtopic.php?t=9765
↓これにワラタ
>しおんはセクシです
>しおんはわたしのあまです
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:16 ID:Ns31JQEk
- >>728
音楽担当。
うーん、もう無いだろうねぇ。
ナムコのゲームで出てくることも無いって感じかね。
こうなったら又他のk(ry
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:17 ID:ZXtKgfEn
- >作品(商品)に対する考え方
ここが微妙だよなー。どういう意味なんだろう。
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:18 ID:0HEFySnr
- ま、コナミの某監督もゲーム業界はそろそろ世代交代の時期だって
言ってたしな
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:18 ID:afzQM2iC
- SO3みたく売れてる歌手使えみたいな?
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:19 ID:yg5tEEMF
- 今回音楽は光田氏じゃないのか・・・
楽しみが半減してしまうではないか。
みなの反応みてから買うことにするよ。
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:19 ID:JYUzAusI
- スポンサー様には逆らえない。
ある程度好きにやれるのはドラクエの堀井さんやマリオの宮本さんくらいだと思う。
FFの坂口さんは過去形だ。
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:19 ID:ZnE6wZlE
- 作品っつってんだから
製作サイドに対する言及も含まれてるんじゃないの
最後の(笑)が結構深い気が。
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:19 ID:pMwigluR
- ってか、ナムコが何故口出しする?
ソフト開発はモノリスに任せてよ・・・
光田さ〜ん、帰ってきて〜
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:19 ID:AA3pyMmG
- 細江慎治みたいに光田もbeatmaniaに楽曲提供しれ!
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:20 ID:pshY+pms
- キャラデザは田中さんじゃないの?
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:20 ID:tymfPWcT
- >>746
デザインは違うらしい。
イラストだけ描くとかなんとか。
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:21 ID:pMwigluR
- ギアスからかけ離れていく・・・
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:21 ID:AA3pyMmG
- オーケストラはイベントシーン(アルベドが突っ込むとことか)をかなり盛り上げてくれたからなぁ
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:21 ID:V5vQkXTy
- 糞ゲーウザイ
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:21 ID:IupYgjtD
- おもしろそう?
買おうか迷っとるんだけど
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:22 ID:Ns31JQEk
- >>746
違うようです。
氏のサイトより。
ゼノサーガ・エピソードU発表
自分はイラストのみで参加です。キャラクターデザインは携わっておりません。
絵柄は今回の雰囲気に合わせて描きます。
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:23 ID:8x+yA6eO
- >>738
いや、普通にギャラだって・・・・。
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:23 ID:Ns31JQEk
- >>751
ゼノサーガエピソードIの方ですか?
リローディッド?エピソードII?
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:23 ID:tymfPWcT
- あー、なんかエピ3ではノスイニ彦も完全撤退の悪寒。
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:24 ID:afzQM2iC
- 大人しく■に残ってた方がチャンスがあったんじゃないですかねぇニヤニヤ
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:24 ID:AA3pyMmG
- キャラクターイラストレーションだからFFでいう7以降の天野喜孝氏みたいなモンか。
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:24 ID:1vXJQi/y
- なんかこんだけエピ1、もっと言えばギアスのイメージと
かけ離れて行くんだったら、最初からそうしておけって感じがするよな・・・・
なんか物凄く騙された気分だわ・・・・
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:25 ID:pMwigluR
- >>756
ないよ
映画で失敗したから永久立ち消えだろう
あ〜、でもファミ通ランキングにあれだけずっと残っていればなんかあったかもな〜
微妙・・・
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:25 ID:VCL1F8ar
- >>752
なんてこったい・・・。
そりゃあ前作と違和感でるのはしゃあないか・・・。
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:25 ID:6lAaxtI1
- 後から
「キャラに合わせて絵かけやゴラァ」って言われるなんて面白いよね、
公式同人?
しかも元キャラデザが
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:25 ID:JZHeXUDR
- 梶浦さんとやらは、オーケストラでも何か曲作る人なの?
ああいうのがゼノで好きな所だからな…。
あと、主題歌も今までみたいな流れのがいいな。
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:26 ID:tYUsCZY4
- ナムコはともかく杉浦はどうなんだろう
やっぱこの人が一番の戦犯? この人の動き次第だよね
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:26 ID:Sb+4QbOu
- こういう一連の流れって、やっぱり「ナムコ」
が介入してるんだろうなぁ。
・・・怨怨怨怨怨怨怨
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:26 ID:BnLh2xrq
- >>744
コスト的な面で光田氏の要求に応えられなかったんでしょう。
オーケストラなんか金が滅茶苦茶掛かるだろうし。
ロンドンフィルハーモニー管弦楽団なんか普通使えねえ。
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:27 ID:pMwigluR
- >>761
???
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:27 ID:qh30CrDj
- キャラデザなんか変更して人件費使ってる暇があったら、光田に金を
出してやれよ〜。
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:27 ID:ppIdFH+V
- 光田さんじゃないなら、せめて
もっと早く諦めつかせて欲しかった………!
光田さんのファンクラブ会報で、エピ1で使われなかったナントカって曲が
高橋監督(当時)のお気に入りだって書いてあったから、
光田さんじゃないっていう噂に惑わされずに信じてきたのに…
田中さんもこんな形で事実上の撤退だし…… もうだめぽ
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:28 ID:lxj9Z9FW
- >>765
「オーケストラ使わせねーんだったらもうヤラネ」
って?
それはいくらなんでもないだろ。
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:28 ID:pMwigluR
- 光田氏を切ったら売り上げ半減じゃすまない可能性もあるのに・・・
ナムコは何もわかっていなかったのだろうか
あのストーリーもあの音楽があって盛り上がるのにな〜
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:29 ID:Ns31JQEk
- お金の問題ならシステム変更一切無しでも良いから、
それでも使って欲しかったなぁ。
と思うのは一部の人間だけだろうか。
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:29 ID:afzQM2iC
- >>759
半熟だって出たくらいだから、大人しく仕事こなしてればそのうち……
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:29 ID:0HEFySnr
- 普通、大体のイメージを教えてもらってからキャラデザするんじゃないのか?
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:29 ID:IeYedvMW
- だから今度の久仁彦はデザインやリファインすらしないんだってばよ
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:29 ID:AA3pyMmG
- 電子制御された音楽なんて聞けないよウワァァ━━ヽ(`Д´)ノ━━ン!!
Aphex Twinレベルの音楽に汁!!
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:30 ID:afzQM2iC
- >>767
キャラデザを内部の人間にすることで安く抑えてるんじゃないの?
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:30 ID:XkUgoSnl
- コスモスは頭のやつがなくなったからヘンにみえるんだ
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:30 ID:VCL1F8ar
- >>761
FF7以降の天野と似たポジションだな
しかし、公式同人はないだろw。
是のスタッフの核がどんどん消えてく・・・。
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:36 ID:Ns31JQEk
- >>776
それなら何故わざわざ全面的に既存のキャラまでデザインを変えたのだろう。
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:36 ID:719iyDJx
- ゲーム業界も所詮は金か…
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:37 ID:EwI/db3m
- 所詮って言うか第一に金ですよ
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:38 ID:KQiskMqR
- 1やった人 変わりすぎだろふざけんなこんなの糞。(モモタンがリアルすぎだこんなの糞だ!)
2からの人 目でかすぎ変更マンセー!狙いすぎ変更マンセー!
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:39 ID:ZpbwaYYu
- とりあえず、PS2もGC(=GBA専用機)も持ってる俺は、
バテンを買ってやってみようと思ってます。
ドキドキ
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:39 ID:GUYkZVBp
- なんかさー今かかわってるスタッフにゃわるいけど。
こりゃタイトル簒奪じゃねー?
タカハシもなんで干されたまんま黙ってるかね。やっぱ年か?
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:39 ID:KQiskMqR
- >>780
当たり前だろ。
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:39 ID:tYUsCZY4
- 金とあるけどEP1の制作費はどれぐらいなんだ?
かなり無駄遣いした感は見えるけどさ
国内売上40万に見合ってたの?
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:40 ID:AA3pyMmG
- モモはある意味、神になりつつあるキャラ
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:40 ID:C53AXkcU
- 光田氏もなんかひっかかるなあ。
ナムコと作品に対する考えが違うって降りて、それはいいけどそれを公言したら
梶浦氏の立場無いよ…。金で都合よく使える便利な人って感じ。
杉浦氏は新人育成とか苦しいながらも、仕事継ぐ人に泥塗るような変なことは言ってないのに…。
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:41 ID:afzQM2iC
- いっそ2Dに戻そうよ。
全然それでオッケーだし。
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:42 ID:KQiskMqR
- >>788
やっぱ1は無かった事にしたいんだろ、もっと一般ウケさせたかったとか。
1を出す前は買う人多いと妄想していたんだろうね。だけどこの叩かれ様。
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:42 ID:I7sNdQ4a
- >ナムコと作品に対する考えが違うって降りて、
>それはいいけどそれを公言したら梶浦氏の立場無いよ…。
光田氏の音楽はは嫌いじゃないけど、これには禿げしく同意だな。
普通常識ある仕事人はそんな事公言しません。
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:42 ID:pMwigluR
- >>782
2からの人はいないってか1やらなきゃ絶対話についていけない
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:43 ID:yEda7YzF
- ナムコはトライエースとも色々あったからな。
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:43 ID:ouam0JVt
- シャドウハーツ2(アルゼ)との交渉は上手くいったのね・・・・数曲だけど
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:43 ID:IeYedvMW
- よっぽどナムコの態度にむかついてたんだろ
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:43 ID:KQiskMqR
- 簡単にすると、大幅なイメージチェンジ。
今回のお偉いさんがよほど1を嫌いなんだろうな。
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:43 ID:1EemlYgo
- そうだな、このさいドット絵にすりゃいいな。
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:43 ID:BnLh2xrq
- >>788
そりゃ穿ち過ぎ。
ガンダムの安彦御大なんてキッパリと「ガンダムは完結している、Zなんてやりたくね」と言っていたぞw
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:43 ID:pMwigluR
- >>788
別に泥を塗ってはいないと思われ
- 800 名前:修 :03/07/18 23:44 ID:2eVMb4Fu
- せめて光田はジョアンヌ・ホッグの楽曲だけ提供してくれんかね?
そこだけロンドンフィルハーモニー。今ならまだ間に合う。説得しろ!高橋!!
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:44 ID:pMwigluR
- >789
禿同
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:44 ID:KQiskMqR
- >>793
それって相当前の話だろ・・・
昔からナムコは変わってないんだな。モノリスはエニックスに移ったらどうだろう?
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:44 ID:ThfQOiuJ
- KOSMOS顎とんがり過ぎ…
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:45 ID:lxj9Z9FW
- 万が一765じゃなかったら、こんな状態にはなってなかっただろうか…
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:45 ID:afzQM2iC
- >>802
出戻りかよ(w
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:45 ID:AA3pyMmG
- EP1が嫌いだったら、なんでリローディッドなんて出すのだろうと思う今日この頃
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:45 ID:lxj9Z9FW
- >>802
それって要するに■に逆戻りじゃん(w
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:46 ID:6lAaxtI1
- >>804
それはしょうがない
エピ1を消化不良で終わらしてしまった
モノリスが悪い
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:46 ID:8cUY7xC9
- 新しいキャラデザも好きだし、音楽にも期待してる。
楽しみだな。
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:46 ID:pMwigluR
- >>802
おい、スクエニになったのを忘れたか?
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:47 ID:1vXJQi/y
- >>802
いっそのことアトラス辺りに移るってのはどうだ?
あそこなら多少奇抜なのも受け入れてくれるんじゃないかと・・・
アトラスもどっかの傘下に入っちゃった覚えがあるけど、どこだっけ?
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:47 ID:ouam0JVt
- >>811
コナミ>タカラ>アトラス
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:47 ID:+PY6cX3E
- まぁ久仁彦の絵はポリゴンに向かないからポリゴンの
方向に行くんなら降板でよかったかなって気もするな。
やるんだったらギアスっぽい感じでやったほうがいい。
光田氏の降板は涙ちょちょぎれるね。
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:47 ID:pMwigluR
- >>808
始めっからそういう予定だったから消化不良じゃないよ
むしろ、そういうふうに取らないで始めた香具師が多かったのが問題
それと、理解していなかった765も・・・
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:48 ID:NfUFfLKt
- スクエニになって体制も変わったからうまくいくんじゃない。
ギアスの版権もあるし
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:48 ID:ZnE6wZlE
- モノリスソフトって
他のスクウェアから離脱組の会社に比べて
イイ方だと思う
なんとなく
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:48 ID:KQiskMqR
- エピソード2が駄作だったらその後も全部糞と考えても間違えはまず無いだろうな。
というか、発売停止とか開発中止になりそう。
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:48 ID:pMwigluR
- スクエニに戻ったほうがいいな
いや、これは戻るというのだろうか・・・
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:49 ID:AA3pyMmG
- 確かに親会社を間違えたってのは必至だね。
でもスクウェア・エニックスだったらもっと酷い状況になってたのは確実。
573だったらどうなってただろうか・・・
いっそバンダ(ry
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:49 ID:IeYedvMW
- ゼノサーガは複数個でひとつのタイトルだってわかってても
EP1であんだけ伏線投げまくるだけのゲームとは想像もつかなかったけどな
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:50 ID:afzQM2iC
- やっぱ大手だと■が一番のような。
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:50 ID:GUYkZVBp
- エピ1はなんか好きにやらせてた感はあったがな。
なむこ的にそんなに期待はずれだったんだろうか。
だったらさっさと切ればいいのに。
>784ではあんなこと書いたけど、逆にスタッフが
「こんだけ変えますからどうか続編作らせてください」ってなむこに
陳情したってシナリオもあるかな・・・ どっちにしろ妄想だけどね
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:50 ID:KQiskMqR
- スクエニといってもスクウェアに行くんじゃなくて、エニックスに行くってことにすれば万事OKか?
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:50 ID:dFHCTzJJ
- 逆に考えるとナムコに口出しされたとしたら前作の利益が実は相当きつかっ
たんじゃないのか?エピ1表面上はそこそこ売れて成功した事になってる
けどさ。今回エピ1の主要スタッフはほとんど実質上の更迭だろ。
これで大脂肪だったらどうなる事やら。
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:50 ID:pMwigluR
- >>820
ああ、それは分かるが覚悟できてなかった香具師もかなりいる予感
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:50 ID:xVO0SEXS
- >>788>>791
分かっててやってんだろ、氏は。大人なんだからそこまでバカじゃないだろ。
ようは後任者の立場を無くしたかったんでないの?
それだけナムコと何かあったんかな。
まーそれにしても大人なのに大人げないなあという気はする。後任者が誰であれ。
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:51 ID:pMwigluR
- >>823
おう、それでギアスのリメイクも一緒に製作
あっ、それを抱き合わせで売ればいいじゃないか( ´∀`)
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:52 ID:KQiskMqR
- なんでゼノギアススタッフがスクウェア出たんだっけ?
確か1人の糞女の所為とかは見た気がしたけど。
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:52 ID:pMwigluR
- >>819
スパロボにゼノキャラ出れるかな?
ドキドキ
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:52 ID:AAIU4Ap5
- >>815
じゃあスクエニがゼノギアス2を出したらみんな買う?
私は音楽が光田さんだったら買う。
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:52 ID:zMNztaI1
- 音楽の件について
著作権関係で揉めたとか、そういうことはないよな?
金は出さないくせに765が権利だけ主張した、とか。
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:52 ID:lxj9Z9FW
- >>828
ゼノギ続編作らせてくれなかったから
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:53 ID:AA3pyMmG
- すべてFF利益優先の■のせいです
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:53 ID:IeYedvMW
- >>828
納期2年も遅れたのに■バブルで売れまくりの時期に100万本にすらとどかなかったから
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:53 ID:8x+yA6eO
- >>786
見合ってないよ。目標売り上げ100万だったし。
制作費については、光田氏のサイトのインタビューで、
高橋氏がエピ1がFFくらい売れたら予定していたエピソードで
終わるけど、100万くらいだと予定していたのを
3倍くらいに分割しないとダメとかなんとか言ってたな・・・。
(ちょっと曖昧なんで誰かソース持ってたら頼む)
まあ、単純にFFの1/3とは違うだろうけど、それなりに
かかってるのは間違いないだろうね。
ちなみに、FFは制作費30億くらいだったと思う。
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:53 ID:ouam0JVt
- >>816
そういえばレジェンドオブドラグーン?だっけ?
あれ作ったとこ今何やってるんだろ・・・
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:53 ID:pMwigluR
- >>828
ゼノギが販売目標達成できず続編許可されない
別の会社を探す
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:54 ID:VCL1F8ar
- >>823
エニックスって自社でゲーム作らないで下請けに作らせてんじゃなかった?
エニックスていまいちどういう会社か掴めないんだよなあ・・・
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:54 ID:pMwigluR
- >>830
ゼノギアス2だったら光田さんじゃなくとも買う
もちろん光田さんであれば最高だが、買うことに変わりはない
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:54 ID:avvLsmUf
- ANUBISのほうがゼノギアスのイメージに近かった
ここのメカデザの人にサーガでのメカデザインしてもらいたかった
- 841 名前:834 :03/07/18 23:54 ID:IeYedvMW
- 途中で送信しちゃった
納期おくれて販売本数が目標達成できなかったから
■が続編の製作費くれなかったから出ていった
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:55 ID:mai7Etv9
- >>829
今、同じ事考えてたよ(;´Д`)
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:55 ID:ZpbwaYYu
- ナムコは今冬の商戦タイトルとして、GC『バテン・カイトス〜終わらない翼と失われた海〜』を発売することお前ら知ってる?
バテンは新規の大型RPGで、『ゼノサーガ』などの作品を手掛ける「モノリスソフト」が開発を担当するんだよ。
ストーリーは幻想的な5つの浮遊大陸を舞台に、封印された神を解放するという伝説の“マグナス”(カード)を巡るものなんだ。
剣と魔法が織り成すファンタジーの世界、綿密に作りこまれたシナリオや自然描写が美しいグラフィック。
そしてやり込むほどに発見と楽しさが増す新戦闘システムなど見どころは満載になるみたいだぜ?
新鮮な驚きとゲームの楽しさを満喫できるらしいよ。
発売が待ち遠しいタイトルの登場だ! 続報を待て!
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:55 ID:lxj9Z9FW
- >>838
だから作るのはモノリスだろ?
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:55 ID:NfUFfLKt
- モノリスってゼノを作るための会社だよね。
シリーズが完結したら解散したりして('A`)
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:56 ID:VCL1F8ar
- あの時の■はFFを出せばいいって感じだったからなあ・・・。
最近反省したみたいだけど。
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:56 ID:6lAaxtI1
- よし、コナミにいってアヌビスとくっ付きましょう
(正直、売上げに関しては負け犬同士・・・)
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:56 ID:v6f5tjci
- ゼノサーガではなく、ゼノギアス2になるにはどうしたらいいんだ?
戦闘システム受け継ぎか?シナリオ受け継ぎか?
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:56 ID:KQiskMqR
- >>838
そうだよ。
資金が結構あるから製作会社に全部任せてやっている。
それであのトライエースもいろいろ作っている。
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:56 ID:AA3pyMmG
- >>838
その通り。
あくまでエニックスが決めるのは経営方針くらい。
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:56 ID:afzQM2iC
- >>845
その前に完結出来るのか?
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:56 ID:0HEFySnr
- 今回は予算が削られたからこういう大幅変更になったのか、
なりふりかまわず売れるようにしたいから大幅変更したのか?
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:56 ID:pMwigluR
- >845
それでもいいよ。
し っ か り 完結させてくれるならね
ただし、 し っ か り だ
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:56 ID:BnLh2xrq
- SO3で爆死したエニが大人気無い金の使い方をしそうなモノリスを受け入れるとは思えん。
ゼノギアス2は絶対ありえないので妄想は程々に。
あとメカデザの二人が変更されて無い辺り、ギャラの問題ではないんだろうなあと推測。
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:56 ID:zMNztaI1
- >>840
新川たんでつか
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:57 ID:R8nwu5mr
- まあ俺が云いたいのは
完 結 し た エ ピ ソ で 出 し て く れ !!
っつう事なワケで・・
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:57 ID:pMwigluR
- >>848
シナリオ
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:57 ID:lxj9Z9FW
- >>846
しかし高い授業料だったけどな。>FFムービー失敗
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:57 ID:NfUFfLKt
- 解散した後、監督は小説家になったりして('A`)
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:57 ID:VCL1F8ar
- >>844
うんw。
ただエニックスて765や■みたいにうるさく口だすのかなあって思った。
まあ、金だす立場からすれば当然だけど
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:58 ID:pMwigluR
- >>854
わかってるよ〜でも、言わないでよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:58 ID:AA3pyMmG
- ZOEのメカはチンコが出ているみたいなので嫌い
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:58 ID:Ersv3ITE
- >>843
クソゲーの宣伝さっきからうざいんだよ。
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:58 ID:KQiskMqR
- >>858
この先語り継がれていきそうな勢いの金額だよね。
正直引いたよ。
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:59 ID:HggXOxu3
- >>852
予算削られたら変更なんか出来ないでしょ。
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 23:59 ID:7/ffLnqE
- >>847
ウッハー
エイグスがコンパス足になって
連邦艦隊が見ている後ろでゆーちっく機関の戦艦アーンド
無人戦闘機とハイスピードロボットアクション
なお、コスモスとジギーは生身で登場します
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:00 ID:O4URDC81
- しかしAGシリーズも
あのダサさにはモニョったけどな
どっちもどっちか・・・。
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:00 ID:621AsM6W
- いいぞー。ケイオスが「コスモスを返せ」とか言ってくれたり言わなかったり。
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:01 ID:eexjUfhS
- >>858
あの時まじでFFがファイナルになる悪寒がしたよ。
>>854
SO3て売上本数40万くらいだっけ?目標本数は100万くらいだったのかなあ?
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:01 ID:O4URDC81
- >>866
可愛いコスモスたんのハイスピードロボットアクションなら
間違いなく買う
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:02 ID:sy9Rny+l
- エリィとケンって似てたな
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:03 ID:f8Twr2M9
- >>871
ヴィエルジェとアージェイトは似ていたような気がするよ
何気に兵装かぶってるしな……
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:03 ID:PljOKLgR
- 売上、GC版のテイルズにも負けそうな悪寒だな。
信者を裏切るとどうなるかモノリスは知るだろう。
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:03 ID:rIJ83lHk
- でもわざわざ発表会を開くぐらいだしなあ・・・・
まあイベント費用等の知識が無い俺にはなんとも言いようが無いが
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:04 ID:O4URDC81
- >>869
XENOSAGA
EPISODE FINAL
今回も悪寒?
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:04 ID:iBrMiPp7
- アニメ大好きなコナミよりと言えばコナミよりかも知れない
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:05 ID:dAt1olte
- 不況で子供の小遣いも減ってるのかな?
それも関係してそうな悪寒
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:05 ID:OHK5X5+g
- >>835
FFくらい売れたらとか100万とか凄いな
高橋ナムコに対してもこんな事言ってたのかな?
そりゃナムコもぶちぎれるかもしれんな
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:05 ID:mWTMvuZg
- ■はたしかに、最近FF以外も多いが
アンサガとか見てると疑問に感じる
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:06 ID:O4URDC81
- >>879
まぁキングダムハーツっすかね
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:07 ID:621AsM6W
- おまいら、じつは見習い占い師である俺様が
バニラコカコーラの缶を水晶球代わりに占った結果がでましたよ。
エピソード2と3は同時開発で、3で完結ってことじゃないか。新しい発表って。
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:07 ID:OFXHtbZR
- 今の技術で
SFCでゲーム作ってホスィ
神の作品ができそうな悪寒
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:08 ID:Kj5vg+yp
- >>882
真のアフォですか?
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:08 ID:PljOKLgR
- やっぱ売上50万本以上ってのはかなりの作品じゃない限り無理なんだなーと思う今日この頃。
その点ではDQやFFはスゴイんだな。
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:09 ID:bW9muE4G
- でもコナミは某ゲームの脚本兼プロデューサー飛ばしたしなぁ…。
そのソフトの内容の酷さったら無かった。
ちょっとコナミは嫌かも…。
つうかゼノも既に脚本降りてるのか……ハァ
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:09 ID:2abvy18q
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_ep201.htm
…なにかやっぱり間違ってる…そのヒラヒラは一体なんなんだ。
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:10 ID:rIJ83lHk
- なんか、後は発表会次第って雰囲気だな・・・・
え、前から?
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:11 ID:Kj5vg+yp
- ま、20万くらいはいくだろ
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:11 ID:dAt1olte
- >>886
Σ(゚д゚lll)後ろの髪が透けて見えてる!?
前のポリゴンどこ逝った
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:11 ID:rIJ83lHk
- >>886
肌の露出が顔のみになったな
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:11 ID:hm3AjrkS
- インプレスのやつみると、意外にコスモス普通かもな。
CGモデルとかいう顔だけのは変なきがするけど。
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:12 ID:sy9Rny+l
- >>886
コスモスの顔はこれはこれで良い
でもコスチュームデザインは最悪だ
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:12 ID:dAt1olte
- 売り上げだけ見てユーザーの評価見ないの止めて欲しい
二作目に一作目の本当の人気が出るんだが・・・
ギアス・・・ギアス・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:12 ID:O4URDC81
- 限定版今回も出すのかな?
それで3万ぐらいか
争奪戦になるのかねー
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:12 ID:yX9jV3mr
- >>889
あーそれで変だったのか…
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:12 ID:PljOKLgR
- KHもミリオンいったんだっけ?漏れも買ったけど。
ああいう作品って一般から注目集まるからなぁ。
xenosagaとは無縁だなー。
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:12 ID:jehbKaVX
- >>886
なんかバランスの悪い格好だな・・・
バイザー付ければどうかなぁ。
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:13 ID:z2jadR35
- >>889
いや、それは前に髪がかかってるだけでは。
なんでもいいけど、コスモス格好悪っっ!!
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:13 ID:/vGx5V9N
- >>886
やっぱこの主任ヤバイ。
これを前から見たら、あのメラ可愛いCGモデルと同じ顔なのか?
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:13 ID:eexjUfhS
- >>879
アンサガは大して予算使ってないから利益をきちっと出したって聞いたぞ。
ガセかもしれんが
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:14 ID:PljOKLgR
- 腹のハイメガキャノンはあるのか!?
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:14 ID:O/hyjn+6
- ジンってシタン並みに使えるんだろうが?
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:14 ID:bW9muE4G
- さようならモスたんのガーターベルト
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:14 ID:aei1b6ld
- ゼノサガもディズニーと協力しようぜ
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:14 ID:O/hyjn+6
- だろうか?ね
何やってんだ俺
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:14 ID:dAt1olte
- >>898
いや、途中の装甲の一部が消えてるだろ?
前にかかってるならもっと映り方が違うはず
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:15 ID:OFXHtbZR
- かわりに中佐がガーターベルトをつけます
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:15 ID:1HuQr8C9
- もういいよ。ゼノサーガはもう死んでるんだよ。
ノスイニ彦も完全撤退してささっと竜骨出せ!!
高橋はゼノを小説にして出せ!!
光田はゼノ用に作ってあった未発表曲を出せ!!
それだけで、もう十分だよ。
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:15 ID:iBrMiPp7
- >>900
あれは一体どういう間違いか
何故か利益を出しちゃったよ
今世紀の謎
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:16 ID:hm3AjrkS
- ほんとだ、コスモスて体スケてんのか?
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:16 ID:eexjUfhS
- >>908
彼らを外したらもうゼノじゃないよな・・・
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:16 ID:8bfotmTe
- >>896
国内売上げは85くらいだったはず。海外が140。
漏れも買ったけど結構面白かったよね。
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:16 ID:PG9dIKj6
- >>886
2人とも只のコスプレ婆と化してるな
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:17 ID:f8Twr2M9
- >>909
謎が謎を呼ぶぜぇ〜♪
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:17 ID:5liUS4yI
- コスモス「ルックス60%低下、グラフィッカーさん、修正してください」
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:17 ID:OHK5X5+g
- そもそもFFDQポケモンの3つを除けばRPGってそれほど売れてないと思うけどな?
ミリオンも■除けばアークぐらいだろ
- 917 名前:ナナ(゚д゚)シメジ :03/07/19 00:17 ID:i5YB1nNm
- エピ2
ハ
シナリオ
デ
ショウブ
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:17 ID:bW9muE4G
- >>907
(*´∀`)中佐グッジョブ!!
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:17 ID:Kknda/Dw
- ゼノリミテッドっていう新シリーズが出るのって慨出でつか?
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:17 ID:4EWVJhFi
- クリスタルボーイを思い出した
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:18 ID:PG9dIKj6
- >>910
というかあのリアルなお姿で股間パカッはまずいでしょ
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:18 ID:rIJ83lHk
- 水色に光ってる部分が全部肌色になったら
コスモスに文句言ってた奴がどれだけ大人しくなるだろう。
顔に文句言ってる奴多いから、効果は薄いか
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:18 ID:dAt1olte
- ああ、そっか。
高橋氏は小説にして前編を描き光田氏はゼノにあったカコイイ音楽を出して
その音楽をかけながら本読めばいいんだ・・・
もうゲームじゃなくていいよ・・・
万事解決じゃまいか
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:18 ID:Trl7Ig5x
- 正直、オレ的に主任は今回の顔の方がかなり好きなんだが。
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:19 ID:1HuQr8C9
- >>909
ほんまに謎だな。店頭に山済み、即値下げの哀れな末路だったのに・・・
開発費がそんなに低かったのか。
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:19 ID:O/hyjn+6
- >>916
アークも今じゃ10万ぐらい…
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:19 ID:XVjmLRaF
- とりあえず「だめだこりゃ」
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:19 ID:HneFFnZP
- >>886
最高だ
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:19 ID:mWTMvuZg
- >>886
コスモス「シオン、どうですか?」(自信ありげに)
シオン「ちょ・・・なに・・・それ・・?」
みたいに見える。
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:19 ID:/vGx5V9N
- >>924
自分も好きだが?
でも>>886はヤバイ。超ヤバイ。
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:19 ID:O/hyjn+6
- つーか主任初めから眼鏡して無かったって事になるの?
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:20 ID:dAt1olte
- >>925
実は遊びで作ってたとか・・・人件費ゼロ
みんな趣味で寄り添って楽しんでた
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:20 ID:hm3AjrkS
- シオンはめちゃくちゃ可愛いな。
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:20 ID:GvzZLcY2
- >>916
テイルズが毎回ミリオン直前まで行きますよ。
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:20 ID:PljOKLgR
- 売上50万の壁は厚い・・・
スパロボはヲタ相手だけでかなり売れてるからスゴイな
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:20 ID:Tjz4AMJB
- というか、ゲーム自体がそんなに売れなくなってきてる
困ったもんだ…
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:20 ID:iBrMiPp7
- >>925
しかもそうとう売れたから謎
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:20 ID:dAt1olte
- >>931
ならないよ
最初の設定からして度は入ってないってのを知らない?
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:20 ID:4jAbg63A
- >>923
で、田中が挿絵。
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:21 ID:ULCr330m
- モモのあの姿はロリ好きじゃなくてもありえん!
なんなんだ?あの生き物は?
いや厳密に言うと生き物じゃないから変体したんだな
きっとそーだ
そーに違いない!
エピ2のストーリーで変体した全てが語られるだろう
それがエピ2のメインストーリーでつ
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:21 ID:f8Twr2M9
- >>922
ただのビキニやがな。
レオタードからタンキニにバージョンアップ。
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:21 ID:621AsM6W
- 開発費がかからないって、どのくらいがそんなに金かけてないねって基準なの?
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:21 ID:1HuQr8C9
- 決定。
高橋小説書いて、田中が挿絵書いて、専用のサントラを光田が作る。
これで大抵のギアスヲタは満足できると思われ。
少なくとも、ゼノサーガEP2よりは・・・
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:21 ID:NupKYGuG
- アンサガって40万本以上売れてるはず
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:22 ID:O/hyjn+6
- >>937
あれは前の作品のネームバリュー
次回作にこそ今作の出来が真に反映される
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:22 ID:eexjUfhS
- >>925
それが未だに河津が干されていない何よりの証拠なのかな。
なんだかんだ言って利益をだす。
サガチームて結構管理とか旨いらしいし。
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:22 ID:mWTMvuZg
- そういえばTOD1ってミリオンいったっけ?
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:22 ID:O/hyjn+6
- >>938
そうなんだ。
知らんかった
ゲーム中にあったっけそういう話。
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:23 ID:4jAbg63A
- >>947
いってない。
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:23 ID:NupKYGuG
- >>942
ダンジョンマップなし
スケッチムービは2回だけ
グラフィックも少ない
アンサガのどこにどう金かかったとおもう?
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:23 ID:O/hyjn+6
- >>947
確か80万ぐらい
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:23 ID:GvzZLcY2
- アンサガは小売を騙して40万も売ったんだから利益が出て当然だろ。
赤字なのは■では無く小売の方だ。
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:23 ID:aei1b6ld
- >>931
メガネなんか最初からしてなかったし、
コスモスの外見は少女なんかじゃなかったし、
Jrはちび様言われるほど小さくなかったし、
タマネギはタマネギじゃなかったし、
モモは幼態偽装なんかしてなかった。
ということになります。説明無しで。
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:23 ID:iBrMiPp7
- >>929
シオン「ちょっと待って。その格好は有り得ない」
コスモス「何か?←(ちょっと怒ってる)」
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:23 ID:mWTMvuZg
- アンサガって正直、
たまぁぁぁぁにしかないムービーにしか金かかってるように見えないもんな。
声も半端すぎるし。
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:23 ID:eexjUfhS
- >>945
サガフロ2もアンサガと大して変わらん売上だったぞ・・・・。確か
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:23 ID:mWTMvuZg
- >>954
ああ、そっちっぽいな
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:23 ID:Kj5vg+yp
- サガ系は固定ファンが多いからな
俺もだけど
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:24 ID:dAt1olte
- >>948
本編にはもろには入ってなかったかも
ちょこっとふれたっけかな?でも、どっかに載ってたよ
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:24 ID:PG9dIKj6
- >>886
コスモス見てるとなんか田中圭一の「ピースケ」に出てくる昆虫リアル着ぐるみの登場人物達を思い出した
顔がリアルで衣装がアレだからなんかそこはかとなく哀愁が漂ってくる
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:24 ID:PljOKLgR
- まぁ目ん玉の表面積が小さくなったのはいいことだ
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:24 ID:OFXHtbZR
- ヨアキムミズラヒの趣味
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:24 ID:eexjUfhS
- >>958
俺もw。
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:24 ID:/vGx5V9N
- >>954
コスモス「ケビンの趣味ですが何か?」
だったら嫌だな…
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:25 ID:f8Twr2M9
- >>958
自分はロマンシングの時点で終わりますたン
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:25 ID:O/hyjn+6
- 少なくとも今回のアンサガでかなりのサガファンの怒りを買ったのは間違いないと思う。
次も駄目ならシリーズ自体危ない
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:25 ID:ArgWsKbS
- あれ、BBS見たけどChocoは関わってるのか?
コスモスのデザインこの人じゃなかったっけ
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:25 ID:dAt1olte
- >>965
俺漏れも
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:26 ID:OFXHtbZR
- 順当に
「おはよう、コスモス」
になると思う
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:26 ID:4jAbg63A
- >>967
メカデザインに名前はあったけど
コスモスもやってるかは不明。
- 971 名前:950 :03/07/19 00:27 ID:NupKYGuG
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058541990/
新スレたてますた
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:27 ID:O4URDC81
- ゲームという媒体に
これほど嫌気がさしたのは初めてだ
小説、挿絵、イメージサントラ
もうこれだけでいいよ。ほかはイラネ。
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:27 ID:1HuQr8C9
- >>966
怒りに震えつつも、これはこれで面白いんだと思いこむことで我慢しましたが何か?
・・・・(´Д`)ウワァーーーーーーーーーーン
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:27 ID:Tjz4AMJB
- >>952
それはそのまんまゼノサーガにも当てはまr(ry
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:27 ID:iBrMiPp7
- >>969
それだとやっぱり無表情が改善されておらず
フィギュアからマネキンに変わっただけという批判を受けるね
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:28 ID:HneFFnZP
- >>972
君別にゲームがやりたいわけじゃないだろうたぶん
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:28 ID:GvzZLcY2
- それでも小売は大手のRPGってだけで沢山入荷するから■eはまた利益が出るだろうね。
それにサガシリーズは予約が毎回多いからな。
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:28 ID:1HuQr8C9
- >>967
体とかはChocoで顔は田中の競作。
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:29 ID:mWTMvuZg
- そういえばアンサガクリアしてね・・・
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:29 ID:2abvy18q
- エピソードの変遷による二人の関係の変化
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030523/xeno01.htm
シオン「おはようKOS-MOS、調子はどう?」
↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_ep201.htm
シオン「おはようKOS-MOS、調子はどう?」
なぜか距離を置くシオン…
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:29 ID:4EWVJhFi
- >>971
お疲れ様。
あとは埋めるのみ。
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:29 ID:dAt1olte
- >>975
機械だから無表情でなきゃ演出がおかしいだろ?
たぶん中の人との兼ね合いで変化していくだろうが
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:29 ID:e/r9UOc0
- >>954
きっと仮の筐体なんだよ。そう信じよう。そう信じたい。そうじゃなきゃイヤだ1
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:30 ID:Tjz4AMJB
- アンサガといい、DMC2といい、ここのおかげで
地雷を踏まずに済んでる
2chには感謝してるよ
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:30 ID:dAt1olte
- >>976
もれ、最初から別にゲームがやりたいわけじゃないよ
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:30 ID:OFXHtbZR
- あれってコスモスの
皮膚の下の姿なんだろうか
胸の内部とかは見えてないし
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:31 ID:O4URDC81
- 1000までもうすぐ?
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:31 ID:iBrMiPp7
- >>982
シオンシオン
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:31 ID:PljOKLgR
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_ep201.htm
はエルザのブリッジっぽい?
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:31 ID:ArgWsKbS
- >>970
>>978
そっか
今回は田中と同じでキャラはノータッチかな・・・
>>971
乙かれさま
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:31 ID:e/r9UOc0
- 残り13
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:31 ID:aei1b6ld
- 双葉でコスモス大人気
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:31 ID:PljOKLgR
- 1 000
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:32 ID:PljOKLgR
- 謎の名無しが1000ゲッツ
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:32 ID:O4URDC81
- 1000ッ!
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:32 ID:hm3AjrkS
- http://img.2chan.net/b/
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:32 ID:eexjUfhS
- >>984
アンサガか・・・。
いや音楽はいいし!戦闘もいいし!
俺は好きだYO!
この境地に達するまで随分かかったがな・・・。
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:32 ID:YI6lHjgI
- 1000
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:32 ID:e/r9UOc0
- 1000取り隊
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:32 ID:ArgWsKbS
- 1000夢
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。