元のスレッド
ゼノサーガ総合スレッド Episode115
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:26 ID:NupKYGuG
- EPISODE2 7/21発表
EPISODE1 Reloaded 10月発売
前スレ ゼノサーガ総合スレッド Episode114
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058513260/
★お約束★ 『みんな仲良く!』
☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレッドへのショート
※質問随時受付中※ FAQアリマス
http://www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・【異常発生】 こんなコスモスは嫌だ 13台目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058437976/
・過去ログ一覧
http://xenosaga.s10.xrea.com/iege/
・新過去ログ一覧
http://xenosaga.s26.xrea.com/
PS2‖ゼノサーガエピソード2 善悪の彼岸
ナムコ、発売日未定
公式サイト
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/index.html
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:27 ID:eexjUfhS
- 阿呆!
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:28 ID:O4URDC81
- 乙
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:28 ID:4EWVJhFi
- >>1
お疲れ。
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:29 ID:CvqtjDDP
- 5get
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:29 ID:Kj5vg+yp
- >>1
乙コスモス
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:30 ID:PljOKLgR
- >>1乙可憐は地味
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:32 ID:4jAbg63A
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030523/xeno01.htm
何かこの絵って
「署までご同行願えますか」みたい…
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:32 ID:sy9Rny+l
- 乙一のジョジョ小説はまだ?
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:33 ID:/vGx5V9N
- >>1
乙華麗
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:33 ID:rIJ83lHk
- >>1
乙カレー
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:33 ID:e/r9UOc0
- >>前スレ1000
シェンムー?
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:33 ID:PljOKLgR
- >>8
懐かしい絵を出してくれる
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:34 ID:mWTMvuZg
- どうせPS2じゃ限界あるんだから、
リアルにせずともいいのにな・・
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:34 ID:ArgWsKbS
- >>12
途中で企画倒れしないといいね
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:35 ID:pJDH8NwD
- >>1
乙
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:36 ID:pJDH8NwD
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/19 00:21 ID:1HuQr8C9
決定。
高橋小説書いて、田中が挿絵書いて、専用のサントラを光田が作る。
これで大抵のギアスヲタは満足できると思われ。
少なくとも、ゼノサーガEP2よりは・・・
これで漏れは満足……出来るかなぁ。まあ、現状出ている情報のEP2よりは良いか…
- 18 名前:セイラ :03/07/19 00:36 ID:XIrzh43+
- http://life.fam.cx/a006/
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:37 ID:PljOKLgR
- 2Dでムービー、ボイスカット、さらにダンジョンは効果音のみ、戦闘音楽使いまわしならエピソード全て入るに違いない。
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:38 ID:hm3AjrkS
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030523/docs/20030718/x_re.htm
これ見れない。
インプレスの記事でこんなこと初めてだ。
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:39 ID:GvzZLcY2
- どうせ無音ばっかりなんだから光田に拘るなよ。
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:39 ID:dAt1olte
- 冗談抜きで高橋小説書いて、田中が挿絵書いて、専用のサントラを光田が作るにして欲しい
ゲーム出すにしろなんにしろ少なくとも小説は書いて欲しい
専用でなくとも光田氏の音楽を選曲して聴いててもいいわけだし
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:40 ID:rIJ83lHk
- >>943
>>17
数個のシーンとキャラクターのポリゴンでよくそこまで悟れるなw
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:42 ID:+B2T8ewl
- >>22
冗談抜きでそういう展開になるかもしれないよ。
インタビューで杉浦がゲーム以外のメディアでの展開も
考えているとか言ってなかったっけ?
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:42 ID:1PUU0nXg
- | |
| |
| |
| |
| |
| ‖
|| ‖
|∧ ∧
(*´Д`)ソウダ、コノEP2ハスベテ夢ナンダ・・・・
|(つ つ
| \つ つ
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:42 ID:PljOKLgR
- やっぱ買ってプレイしてみないと分からないよね。
その辺りは同異
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:42 ID:pJDH8NwD
- ゼノサーガEP2スタッフ
原案、監修 高橋哲哉
監督、脚本 期待の若手
キャラクターデザイン 期待の若手2
キャラクターイラストレーション 田中久仁彦
メカニカルデザイン 石垣純哉、麦谷興一
音楽 梶浦由紀(代表作.hack(アニメ)、種前期ED、ダブルキャスト等)
プロデューサー 杉浦博英
あってる?
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:43 ID:GvzZLcY2
- >>943
>>17
アンサガ付属の不完全な説明書を見るだけで全てが理解出来たかの様に語る奴みたいだな。
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:43 ID:qS2D7B6D
- >>20
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_re.htm
これとは違うの?
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:44 ID:dAt1olte
- >>24
言ってた。高橋氏は小説媒体考えてるとか言ってた気がする
だから期待。問題は小説を書く技量というか、文才があるかどうか。
話は納得できても文をうまくやってくれないと結局似たようなものだし
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:44 ID:sy9Rny+l
- なんか松野、吉田が抜けたオウガシリーズみたくなってきた
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:45 ID:WZJEVxOU
- 既出かな?
ゼノギアスのPW持ってる方は175ページ右下に注目
これから出てきそうなESの名前が分かる
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:45 ID:PljOKLgR
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_re.htm
「M.O.M.O.がアルベドにデータを抜き取られるシーン。アルベドの動きが変更されている」
ってつまり腹ん中に手ぇ入れてグチョグチョやってるシーンが消されたって意味かな?
やっぱりどこか向こうの国では倫理上マズイことでもあったのだろうか。
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:45 ID:4jAbg63A
- >>31
でもこっちは復帰決定したから
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:46 ID:dAt1olte
- >>32
単に元ネタの名前が同じなだけ
ギアス関係なし
元ネタ知っていればそこ見る必要ないし
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:46 ID:STuQTwWo
- http://img.gameonline.jp/soft/ps2/xenosaga2/19.jpg
この画像のモモはX-FILE初期のデブってたスカリーに見えてしまった
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_ep201.htm
このシオンの横顔は水前寺清子に見える
やばいな俺… FFの某は広末に見えたのに何故今回は… メガネの買い替え時か…
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:46 ID:O4URDC81
- >>25
現実を受け止めるのも必要と思われ・・
今年度中に出るかな・・。3月17日位とかにさ。
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:46 ID:pJDH8NwD
- >>23
普通は当然悟れない訳ですけど、何故そうなるかというと、
これはあの終わり方をしたEP1の続編である、
ゼノサーガEP2でこういう事をされるから悟れるんです。
これが新規のゲームっていうなら期待持っています。
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:47 ID:Kknda/Dw
- 光田氏公式の日記より
ttp://www.procyon-studio.com/cgi-bin/zakki/zakki.cgi?css=procyon#1058536246
今回の「ゼノサーガ2」は残念ながら僕は一切関わっていません。
皆さんのご期待を裏切る形となってしまい、その点では本当に
申し訳ないと思っています。
今回お受けできなかった理由は色々とあったのですが、
根本は、作品(商品)に対する考え方が僕とナムコさん側では
違ったってことでしょうか。
光田といいトライエースといいキャビアといい、ナムコはいろんな対立起こすね。
- 40 名前:32 :03/07/19 00:47 ID:WZJEVxOU
- >35
無知ですまん
たまたま見てたらシメオンとか出てたから
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:47 ID:pJDH8NwD
- >>37
今期の計画の中に入っていた気がしたので、
今年度中には出るかと。
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:48 ID:iBrMiPp7
- >>31
う〜ん、クロノクロスが近いかな
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:48 ID:dAt1olte
- >>33
結構話題になったの知らない?
向こうじゃそういうの厳しいし
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:48 ID:/vGx5V9N
- >>33
向こうの国はグロよりロリエロの方に厳しいとか聞いた。
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:48 ID:mWTMvuZg
- ナム子さんとってところが気になるな・・・
フィルはやめろって言われたのか?
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:49 ID:rIJ83lHk
- >>38
つまり変化についていけないってことかな?
そういう場合は小説とかに頼るのも仕方ない気もするな
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:49 ID:e/r9UOc0
- >>33
そのシーンでイケナイ妄想したよ
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:50 ID:dAt1olte
- >>39
前スレ既出
>>40
まぁ、元ネタ知らなくても無知にはならんよ
マニアックだし。ただ、元ネタ調べるのも面白いと思うよ
一部ははその名前に意味があるのもあるし
関係なく使っていることもあるが
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:50 ID:+B2T8ewl
- そういやトリガー、クロス、ギアスの脚本書いてた加藤氏が
■退社したらしいけど、もしかしてモノリスに来てたりしないかな・・・。
加藤シナリオなら、他のスタッフがボロボロでも俺は買うんだが。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:50 ID:xHIzClYa
- 主人公二人、その内一人はシリーズ通してのキーキャラだって言ってたのに・・・
なんでこんなに変えるかなー
製作者はキャラに愛着ないのな。
EP03じゃ一体どんなデザイン変更されるのやら。
更に海外市場を視野に入れて、いっそアメコミタッチにするか?
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:50 ID:O4URDC81
- 思うに765の決算って3月締め?
だとしたら3月末に出すと売上が4月に持ち越したりするわけ?
それを防ぐにはやはり2月中に出しておきたい、とか考えるのかな?
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:51 ID:yX9jV3mr
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_re02.htm
KOS-MOS元型(・∀・)イイ!!
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:51 ID:pJDH8NwD
- >>46
そうです。
まだエピソード毎の間が開いていれば良かったんですが、
EP1の終わり方がアレで、それの次のEP2で、
キャラクター等全部引き継ぎですからね。
例えれば、バックトゥザフューチャー1と2でキャスト総入れ替えみたいな。
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:51 ID:MMI+3IBx
- >>49
それはないと思うよ…
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:52 ID:/vGx5V9N
- >>52
どーでもいいが、モモとコスモスだけってどういう状況だろう…
まあ、サンプル画像みたいなもんだろうけど。
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:52 ID:PljOKLgR
- 光田にとっては作品は音楽の披露会や漏れ等にはわからん音楽の世界のどうたらこうたらだが、
765にとってはあくまで商売道具だもんな。
まぁ残念と言えば残念だけど梶掘って人がどんな音楽作るかってのもある意味期待。
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:54 ID:dAt1olte
- 小説だと、キャラ絵とか関係なく明確ではないにせよ映像を構築できるからいい
だから、映画で駄作だと思うのも原作はよかったりするんだよなぁ
監督との解釈の違いだろうけどさ。小説と設定資料集が欲しい
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:55 ID:e/r9UOc0
- >>56
重箱の隅を突くようで悪いが、 梶 浦 です。
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:55 ID:GvzZLcY2
- 重度のヲタ達に取り付かれたモモリスが可愛そうになってくる。
あーすればこう言う、こうすればあー言うのもいい加減にしろよ。
ゼノギアスの時に無音をマンセーするからえp1で更に無音が増えたのにそれをヲタが叩くから
責任が光田に押し付けられたんだ。
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:55 ID:tuf901Aq
- うーんユーザーが何を求めてるのかってのを一切無視したような
形だな、結果的には。いいところだけ削ったような。
もう高橋ってゼノに対する思い入れが薄れてるんじゃない?
飽きたっていうか・・・
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:56 ID:hm3AjrkS
- このクォリティだったらデジタル設定資料集ほしいなぁ。特にシオン嬢のやつほしい。
あと、ゼノ1は肝すぎでやる気にならんから2ポリでリメイク頼む。
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:56 ID:OFXHtbZR
- 脳内想像
前回のラスト、大気圏突入で兵装服皮膚が剥げ落ちた
コスモス。
しかし開発側はそのことをうっかり忘れており
コスモスバイザーなくなっただけで帰ってきてるジャン!
リローデッドバージョンではエンディングを差し替え、
日本で発売。
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:57 ID:mWTMvuZg
- モモリスいうな
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:57 ID:pJDH8NwD
- >>59
してないしてないw
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:57 ID:dAt1olte
- >>60
いや、小説などで出すとか言ってるからそれはないだろ
寧ろ、この資本主義的な業界事情とかゲーム表現の限界とかに疲れたんじゃないか?
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:57 ID:f8Twr2M9
- >>60
> もう高橋ってゼノに対する思い入れが薄れてるんじゃない?
> 飽きたっていうか・・・
微妙に同意。
もう既に彼の脳内では別のゲームが浮かんでいると思われ。
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:58 ID:xY4F7a/b
- 小説よりはせめてドラマCDで出してくれ
例のヤツ俺は買ってないけどさ
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:58 ID:dAt1olte
- >>59
ファンが文句言わなきゃよくならない
駄作を増やすきか?期待しているからこそ希望を言うんだと思うが・・・
それにそういうの分かってると思うよ?分かってないの御前だけ
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:58 ID:EFDf9ryi
- >>66
それがバテンカイトスというわけかな?
どうでもいいがバテンスレのほうで略称が「バカ」に決定しつつあるぞw
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:59 ID:PljOKLgR
- >>58
素マンコ
ダンジョン無音は緊張感があってイイと思うけどなぁ・・・
それよりもボス戦がザコ戦と同じ音(ry
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:59 ID:Kknda/Dw
- ゼノEP2のサウンドってLLLが担当してるの?
バテンカイトスはそうだったからもしかしたらなぁと思ったんだけどさ。
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:59 ID:dAt1olte
- ドラマCDはヤダ
声も合わないとなんかあれだし
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:59 ID:y5esIEKi
- 昨今の萌え風潮に辟易しておたく叩きをやってるFF好き高校生が勢いで企画しちゃったって感じだな。
やりたいことは理解できないでもないが、シリーズものでやることじゃあない。
高橋も高橋だよ。なんかのインタビューで、モモの萌え仕様は他の誰かがやったなどと言ってたし、
監督を名乗ってはいたけど、結局やつはスタッフをまとめきれていないんじゃないか。
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:59 ID:f8Twr2M9
- >>69
バカかよ(w
どうせ出すなら小説がいい。
挿絵ノスイニとまでは言わんから、
表紙だけノスイニで中別の人でもいいから。
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:59 ID:O4URDC81
- なんか、すごく悲しくなってきた
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:00 ID:+B2T8ewl
- >>66
バテンに全力傾けてるとか?
って、バテンのスタッフってまだ未公開か。
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:00 ID:05pw6RgA
- 光田もそこらへんを敏感に察知したとか・・・んなわけないか
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:01 ID:rIJ83lHk
- 漏まえらネガティブすぎだ
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:01 ID:xHIzClYa
- >66
それがバテンカイトスなんだろうか?
アレも中途半端な作品になりそうだが・・・
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:01 ID:AzppBtUZ
- エピVまだかな〜♪
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:01 ID:Gf0LSx5f
- 今さっき続編のことを知った。
主人公が別人になっとる・・・・
いくらなんでもやりすぎでしょ。
違和感あり過ぎるっつーの。
1で不評はあったかもしれんけど(特にシオン)
そんなにホイホイ変えられてもなあ。
なんか悲しくなってきた。
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:01 ID:4jAbg63A
- >>76
キャラデザは判明しているけどね。
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:01 ID:O4URDC81
- >>80
切り替え早ッ!
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:02 ID:dAt1olte
- >>74
むしろ空の境界風に表紙だけノスイニで、挿絵ナシがいい
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:02 ID:G3k38SDo
- FF8の悪夢ふたたび。
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:02 ID:f8Twr2M9
- 罰点はあれがだめならコレで!みたいな雰囲気を感じるんだが
気のせいか。
でも黒奥の嘆きが染みるなあ。
罰点のキャラデザってモノリスから居た人?
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:03 ID:rrfw++OQ
- そういやここ2・3日DME某を見かけないな・・・・
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:04 ID:rIJ83lHk
- ってかみんなキャラデザが大幅に変更されることによって
何を恐れてるの?
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:04 ID:dAt1olte
- >>87
ショックで自殺したのでは?
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:04 ID:O4URDC81
- >>85
俺はFF未プレイなのだが
8が発表された時もこれはFFじゃない!とかで揉めたのか?
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:04 ID:+B2T8ewl
- 644 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/07/19 00:59 ID:pEipM9Ac
光田氏の代わりに音楽を引き受けた梶浦氏の個人サイトが
メール&掲示板で荒らしに攻撃を受けた模様。
(現在は既に削除ずみ)
その荒らしの書き込みの一例
>K氏が断った仕事で大喜びでつか?
>大変ですねえ、売れない作曲家さんは。ククク
もしかして光田を「こうだ」って読んでるんじゃないよね。w
まさかこのスレの住人じゃないだろうな?
荒らすなら梶浦氏じゃなくてナm(ry
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:05 ID:EVXM9uKn
- (こ ) )ヽ
(从从)ノ)
o、_,oi(゚−゚リ6 |
o○o⊇⊂ |_ i|_ 〜
/___/| /田/) |o 〜
γ,-/| | U'//耳
| |(),|_| | |/二) =3
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:06 ID:dAt1olte
- >>90
FFに8なんかないよ
何故か8は欠番。なんでだろ?
4が傑作だったから4の倍数は欠番なのか?
あ〜、でも12は製作中だしな〜。なんでだろ?
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:06 ID:AzppBtUZ
- http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/chrs/index.html
ジンキタ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ってか今回のシオンってモー娘にいそう・・・
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:06 ID:Trl7Ig5x
- 文句あるのは勝手だし言うのも自由だけど、
「ファンが」って総称すんのやめてくれないかな。
普通に次作に期待かけてる「ファン」だって多いんだしさ。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:06 ID:e/r9UOc0
- >>92
1つの国に滞在するのは3日間だけでつか?
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:06 ID:PljOKLgR
- もちろんEP1〜EP2のストーリーも触れられるよな?
いくらなんでも現時点では謎が多すぎ・・・
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:07 ID:dAt1olte
- >>91
そりゃひどいな
香具師に責任はないのに。しかも、えp2未発売だから評価できんのに
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:07 ID:pJDH8NwD
- >>95
諸手をあげて期待しているファンは多くは無いと思う。
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:08 ID:rIJ83lHk
- >>95
禿同
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:08 ID:GvzZLcY2
- 少なくともファンの言う通りにした所は殆ど悪く(キモク)なった。
女キャラが目立たせて下さい
→眼鏡が主人公、女キャラメインのストーリーになりケイオス、ジギーが空気的な存在に
パンチラキボン→ステータス画面でキャラ回転
技を出した時に技の名前を叫んで欲しい→技の名前を叫びまくり
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:08 ID:FPopyFJS
- >>95
禿同だす
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:09 ID:OFXHtbZR
- その点呼、ちょっと笑える。
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:09 ID:Q4swKamR
- 今回確かにエピ1に比べるとリアル化してるけど、もしゼノギアスのキャラ絵をポリゴン化したらこんな感じになるんじゃない?
フェイとか結構頭身高いアニメ絵にしてはリアル寄りの絵だったよね。
まあ、アレだ。まだ35%だし。うん。
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:09 ID:f8Twr2M9
- >>101
Ep1の頃はどこのファンの言い分を聞いたのだろうか…
過剰にやりすぎただけじゃね?
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:09 ID:Kj5vg+yp
- >>91
ワラタ
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:09 ID:dAt1olte
- >>95
期待かけてるから要望を言うんだろ?
それにファンが全員をさすと思ってる馬鹿はそんなに多くは居ない
そうだとすると、ファン全員って言葉は使えないな(藁
ファンってのは性質と人称の混じった言葉なんだから総称とは違う
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:09 ID:a9ZouGvR
- >>101
それがゼノのよい所だろ。
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:09 ID:GvzZLcY2
- >>95
俺も期待してるよ
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:10 ID:hm3AjrkS
- パンチラキボン→ステータス画面でキャラ回転
これは良いと思う。そもそも隠しだし。
これは2でもあるべき、いや、無いなら糞以下
絶対有れ。
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:10 ID:FPopyFJS
- >>91
ひどいね・・・俺も光田さんが降りたのは残念だが、
後任者攻撃するってのは解せないよ・・・
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:10 ID:e/r9UOc0
- >>103
誤爆?
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:10 ID:dAt1olte
- >>105
禿同
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:11 ID:Kknda/Dw
- ゼノサーガ エピソードU 善悪の彼岸
プレイステーション2用ソフト
SFRPG
発売未定
価格未定
開発 モノリスソフト
音楽 梶浦由記
キャラデザ 田中久仁彦
バテンカイトス 〜終らない翼失われた海〜
ゲームキューブ用ソフト
RPG
12月発売予定
価格未定
開発 モノリスソフト トライクレッシェンド
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:11 ID:a9ZouGvR
- >>94
ついに公式サイトにも乗っちまったか、もう容易に変更はきかんだろうな・・
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:11 ID:O4URDC81
- >>104
な、なにぃぃ!!35%だと!!?今知ったぞ!
あの会社で3月に間に合うわけねーだろーがー!
SO3の悪夢ふたたび
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:11 ID:qc9HgjQc
- 文句はやっぱり「ファンが」じゃなくて「俺が」と書いて欲しいと自分も思ったりする。
ファンってやっぱり総称だよ?
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:12 ID:hm3AjrkS
-
ステータス画面のキャラ回転は絶対に無くすな(普通にあるとアレだし、隠しで希望)
キャラポリゴン回転、ズーム無くなったら2は糞決定
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:12 ID:Tjz4AMJB
- なにがなんでも今年度決算に間に合わせるつもりでしょうか
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:13 ID:dAt1olte
- 因みに総称が全員をさすわけでもないよ?
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:13 ID:PljOKLgR
- http://img.gameonline.jp/soft/ps2/xenosaga2/19.jpg
漏れはモモ信者ではないが、いくらなんでもこのモモはないだろう・・・
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:13 ID:pJDH8NwD
- >>114
キャラデザじゃないと田中氏自らがおっしゃってますが…
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:13 ID:sy9Rny+l
- >>114
善悪の彼岸の彼岸って中佐がいた真っ白のとこか?
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:13 ID:hm3AjrkS
- あと、ワイド対応希望。フルポリたし可能だろう?
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:13 ID:f8Twr2M9
- >>119
そしてスカスカ
そしてぶつ切り
そしてエp3へ…
黄色あっというまに白化
…いや既に前情報で白く抜けすぎて気合も入らないのか
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:13 ID:OFXHtbZR
- 今見ると
モモけっこう美少女かも
不思議系であることに代わりはないが。
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:14 ID:dAt1olte
- >>123
違うとおもう
善悪の彼岸ってのはニーチェのタイトル
えp1の展開からして予想通りの選択
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:14 ID:dAt1olte
- ごめん、ニーチェの著書のタイトル
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:14 ID:GvzZLcY2
- モモは不思議系というか魔法少女だね
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:14 ID:y5esIEKi
- >>88
いや、キャラデザじゃなくて監督・脚本担当と音楽担当者に危惧。
というか、そこのスタッフが変わるとゼノだという気がしないよ。
少なくとも俺は。
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:14 ID:O4URDC81
- >>123
お前もいつかここに来るってやつね
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:15 ID:ivvNOvQk
- 音楽光田さんじゃないのね
買うのやめた(w
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:15 ID:irDrWs7N
- なんかさあ、ファミ通の記事を肉眼で見てみたら、これもアリかなあって思えてきたわけよ。
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:16 ID:Kj5vg+yp
- 皆、目が肥えてきたようで
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:16 ID:G3k38SDo
- こんな出がらしに期待せーちゅうのが無理な話し。
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:16 ID:Q4swKamR
- >>116
ファミ痛じゃそういうことになってたよ。
発売日未定って書いてあった⊃д`)
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:17 ID:a9ZouGvR
- 高橋夫妻+田中+光田 = ゼノ
まあ、おれは光田にはあんま思い入れないんだけど。
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:17 ID:Q2Q3LBBi
- >>119
あんたそんなことしたら発売がFFXIIと被りますぜ。
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:18 ID:f8Twr2M9
- >>138
エー
だったらFF12買う
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:19 ID:hm3AjrkS
- この可愛いシオンだったらうれてくれないと続編で無いだろうし困るなぁ。
FF12と時期がかぶらないように気をつけてもらいたいものだ。
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:19 ID:ILf5ZjmJ
- 梶浦由記を知らないヤシが多いようだが、
一言で言えば菅野よう子もどきの、より薄い曲を作る人なので、
光田厨とかは聴けば気に入るはず。
気にスンナ。
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:19 ID:P38QBfDo
- 後で光田氏「実は僕主題歌だけ作りますた」って言ってくれよう・゚・(ノД`)・゚・
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:19 ID:a9ZouGvR
- >>133
無理やり自分を納得させようとしていないか?
まあ、結局俺もそうせざるを得ないんだがな・・・
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:19 ID:dAt1olte
- FF12って、FFTの人だっけ?
楽しみだな・・・ゼノサガ危うし
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:19 ID:iBrMiPp7
- >>126
全然だめだ
へんな外人のおばさんみたい、モモというより
キャシー(仮)とか
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:19 ID:rr2CfK9/
- やっぱ眼鏡が欲しい。
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:20 ID:6JcW3Nui
-
キャラデザ変更で、購入意欲激減。というか、どうでも良くなった。
真剣、むかつく。アメリカでも、結構売れていたのに、なんで変更
する必要があるんでしょうか。
あと、光田がやめるのも最悪。あの音楽がゼノの肝なんじゃ!!
今度の、音楽担当のやつもワーグナー好きみたいだから、万一、
凄く良かったりするかもしれないが……、しかし、あのキャラ
デザは、それ以前の問題。
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:20 ID:O4URDC81
- 1はキングダムハーツと1ヶ月違いだったか?
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:20 ID:NupKYGuG
- FF12は春発売っしょ?
つーことはEP2は6〜8月くらいかなぁ
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:20 ID:V2AoTWPe
- >>101
ケイオスやジギーなんてほんとに空気になってもいいよ。
いや、ジギーはいてもいいけどさ。
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:20 ID:OFXHtbZR
- >>145
ある種、俺も脳がグノーシス化してきたのかもしれない
中佐みたいに
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:20 ID:Kj5vg+yp
- >>135
無理成虫?
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:21 ID:hRsQYWNG
- >>141
>一言で言えば菅野よう子もどきの、より薄い曲を作る人なので
これでどうやって気に入れと?(w
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:21 ID:rIJ83lHk
- キャラデザをこれ以上言っても不毛な気がするが・・・
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:21 ID:dAt1olte
- >>150
ケイオスが居ないとストーリーが・・・
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:21 ID:Kj5vg+yp
- >>141
貶してるのか擁護してるのかわからんレスだなw
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:22 ID:SPpe+qUl
- シオン確かにキレイになったけど、
顔は大人になったのに声が前のままじゃ違和感ありすぎ。
プレイしてるうちに慣れるのかな。
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:22 ID:e/r9UOc0
- 梶浦由記について知りたいヤシはまずノワール観ること
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:23 ID:wmKDExSs
- 光田氏みたいな音楽作れって言われても
絶対に無理だという罠
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:23 ID:Kknda/Dw
- 音楽は桜庭が良かった。
キャラの雰囲気とかピッタリ。
モモのテーマ曲はばりばりのプログレロックが似合うよ。
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:23 ID:OFXHtbZR
- リアル風味からアニメ声が流れてくるのも
面白そう
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:23 ID:NupKYGuG
- ノワールって打ち込みがほとんどだったような気が
ゼノで打ち込みの音楽って全然想像できないな
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:23 ID:rIJ83lHk
- 声優の腕次第
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:23 ID:PljOKLgR
- あの金髪のニーチャンは仲間になるのか!?
脳内固定パーティ決定なのだが
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:23 ID:iBrMiPp7
- コッペリアのネズミ
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:24 ID:+OtaHhV+
- 桜庭(・∀・)イイ!!
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:24 ID:CTi2L7LK
- 総合スレッドを112あたりから全部コピペしてモノリスとナムコに送りつけてやろうかな・・・
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:24 ID:AzppBtUZ
- 皆アレンの事を忘れてないか?
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:24 ID:f8Twr2M9
- >>144
何でも今度のFFは
・木公里予がかなり仕切ってる
・恋愛要素薄め
・システムはベイグラント〜の流れを組む(らしい)
等、木公里予がかなり好き勝手しているそうです。
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:24 ID:UhY2tMbl
- >>155
少なくとも、エピ1ではケイオスは必要なかったぞ。
戦闘ではけっこう役に立ったが。
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:24 ID:G3k38SDo
- >>152
期待幼虫
無理成虫
なんのこっちゃ
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:24 ID:NupKYGuG
- >>163
すくなくともシオンとモモとケイオスの声優はだめぽだな
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:25 ID:MhrBJCOz
- 最近だと.hack//SIGNとか種の初期エンディングと挿入歌とか
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:25 ID:+Wd/JAqr
- >>158
あれは音響担当が馬鹿でBGMがうるさいだけなんでオススメしない。
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:25 ID:QamYUvgD
- そうか・・・あの顔でみんな声は同じなのか。
ますます萎え。
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:25 ID:6JcW3Nui
- >>149
EP2は、今年の末か、今年度の末でしょう。
たぶん、予定は、今年の末。だって、発表会は、前回と今回は一緒だし、
前回は、年末発売予定だったから!!!
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:25 ID:hm3AjrkS
- >>169
木公里予
誰?
というか、ソースは?発言元は?
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:25 ID:O4URDC81
- >>170
3で話のキモになります
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:25 ID:PljOKLgR
- ギアスのボス戦、グラーフ戦はかっこよかったんだけどなぁ
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:25 ID:Q2Q3LBBi
- もうさ、山ちゃんの1人芝居でよくね?
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:26 ID:dAt1olte
- >>167
多分ウザイだけ
それより丁寧な言葉で自分の意見をおくったほうが言いと思う
ついかで、これだけ大変な騒ぎになっていますとかつけるくれいにして
とマジレスしてみる
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:26 ID:+OtaHhV+
- >>173
>最近だと.hack//SIGNとか種の初期エンディングと挿入歌とか
鬱だ氏脳…(つД`)
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:26 ID:O4URDC81
- >>176
いやいやいや12月はバテンカイトスだろ
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:26 ID:Q2Q3LBBi
- >>177
木公里予 =松野な。
遠くからよく見てみろ。
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:26 ID:CTi2L7LK
- >>169
木公里予=松野=タクティクスオウガの産みの親
>>177みたいなピュアなやつが困るからわけわからん変換はよせ
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:27 ID:PljOKLgR
- 音楽は久保田修に依頼汁!
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:27 ID:hm3AjrkS
- 山ちゃん声優売れすぎ。
いろんな吹き替えで聞こえてくるよ。
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:27 ID:Kj5vg+yp
- 大谷幸が良かった…
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:27 ID:UhY2tMbl
- >>158
そうか、ノワールの人か。それは期待大だな。
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:27 ID:NQSpvfBV
- キャラデザ外された上に、他のヤシがデザインし直した
自分のキャラを元にイラスト描けって、結構屈辱的じゃない?
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:27 ID:6JcW3Nui
- 木公里予→松野つまりFFTとかオウガバトルシリーズの人です。
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:27 ID:NupKYGuG
- 山ちゃんのアルベドとガイナンの演じ分けには正直痺れまくった
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:27 ID:rIJ83lHk
- 大変な騒ぎなのか・・・
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:27 ID:GvzZLcY2
- >>190
天野
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:27 ID:dAt1olte
- >>170
ずっと伏線張ってるから居ないとえp3で面倒なことになる
たとえれば、ロードオブザリングのレンバスが突然出てきたときの原作を知らない人の戸惑いを大きくした奴
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:27 ID:YKVFAz7t
- まあとりあえず買ってみて、話しはそれからだと思うけどな
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:28 ID:O4URDC81
- 木公里予ってFFTの人?
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:28 ID:f8Twr2M9
- エー
里予木寸とか
土反 [ ]とか
田中ノスイニ彦とか…
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:28 ID:hm3AjrkS
- >>184
そういう事か。気付かなかった。
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:28 ID:e/r9UOc0
- >>188
丁度同じこと書こうとしてたよ。
梶浦さんも好きだが大谷幸の方が好きだ。戦闘の音楽は「森の鼓動 壁の衝撃」でもイイ位
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:29 ID:Kknda/Dw
- アルべドは子安武人が似合うよ。
ケイオスが山ちゃんでJRが保志。
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:29 ID:iBrMiPp7
- 山寺宏一のワンマンゼノサーガ
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:29 ID:qdCJ5EpA
- エンヤ
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:29 ID:kaB0j+qB
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_ep201.htm
プリンセスプリンプリン物語のほうがなんぼかまし。
これ絶対3は出せないぞ。
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:29 ID:NupKYGuG
- >>201
ありえねーキャスティングだな
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:29 ID:eexjUfhS
- FF12では松野が従来のFFをぶっ壊す気でいるらしいね。
なんかで松野が「多分FF12は売上が振るわないかもしれない」とか言ってたような・・。
俺の脳内だけか?
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:29 ID:Trl7Ig5x
- ノワールは音楽だけは好きだった。
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:30 ID:NQSpvfBV
- 10-2で壊れてる気が
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:30 ID:OFXHtbZR
- モモ、頭の飾りが最高に笑える
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:30 ID:UhY2tMbl
- >>194
FF7以降のことか?
天野の場合、最初に野村がデザインした奴をイラストにしただけ。
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:30 ID:+B2T8ewl
- ふと思ったが、ジュニアがもし成長することになったら
声は山ちゃんになるんだろうか?
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:30 ID:dAt1olte
- >>203
イイ!
絶対無理(´・ω・`)
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:30 ID:y5esIEKi
- 高橋のゼノにかけていた熱意はどこへいってしまったんだ。
ギアスのときに構築した世界は今となってはどうでもいいのか。
ゼノを作るためにわざわざ会社まで設立したんじゃなかったのか。
それとも、すでに高橋と我々の間には温度差があるのか……。
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:30 ID:G3k38SDo
- こんな出がらしに期待成虫ても無理幼虫こっちゃ。ウマイ?
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:30 ID:YKVFAz7t
- >>202
ワロタw
リスター役の人もキボンヌ(って言っても知らないかw)
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:30 ID:rrfw++OQ
- >>173
種のエンディングはノリが良かったから別に悪くはなかったけど、
ゼノとの食い合わせわ悪そうだな、他の曲は知らんが。
ってかネタだったはずなのが本気で種と被りだしたな、
もういっそキャストを変更して、シオン:桑島、モモ:丹下、ケビン:白鳥
脚本:黒田洋介にしたらどうかと思う今日この頃。
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:30 ID:PljOKLgR
- 1500円シリーズのほうが売れそうだな・・・
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:30 ID:CTi2L7LK
- 子安はトニーでもういいや・・・。
つか俺は声優変更は嫌。別に違和感なかったし慣れちゃった。
マシューズがビバップのジェットとかぶりまくりで好きだったな・・・。
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:30 ID:hm3AjrkS
- >>206
男臭い、ファンタジーなのを期待。
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:31 ID:O4URDC81
- .hackは少々アラビアンな感じでそれはそれでいいのだが
ゼノには合わない作風だな。
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:31 ID:GvzZLcY2
- >>206
しかもFF]−2を見て、「ここまで好きにやって良いんだ」と言ってたね。
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:31 ID:AzppBtUZ
- >>202
むしろ青野武で
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:31 ID:ILf5ZjmJ
- >>204
プリンセスは余計だ
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:31 ID:eexjUfhS
- >>208
正確にはPS以後のFFかな?
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:31 ID:Kj5vg+yp
- 黒田なんか連れてきたらマジでエロゲー化するぞ
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:32 ID:+Wd/JAqr
- >>206
FSSの永野に語っていたような。
ありったけの怨念を込めてFFをぶち壊して欲しいね。
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:32 ID:5DWnMDHs
- >>212
だからこそアイリッシュの光田氏が必要!
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:32 ID:NQSpvfBV
- >>211
というかエピ2で成長してるみたいだが
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:32 ID:GvzZLcY2
- >>224
そこまで戻るのならFF6からだろ
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:32 ID:dAt1olte
- >>213
ゲームは諦めたのかも名
小説メインにし始める予感もする
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:32 ID:rIJ83lHk
- エピ2、個人的に大人っぽい雰囲気になったらいいなあ
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:32 ID:PljOKLgR
- ゆめりあのコトカ━━━━(TдT)━━━━!!
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:32 ID:NupKYGuG
- >>228
どれ?
???のこと?
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:33 ID:9YekaWy6
- 梶浦氏の曲(.hack)が視聴できるページ
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/hack/index.html
結構な数が視聴できる。
個人的にはSIGNのED「優しい夜明け」、OST1の「key of the twilight」,「fake wings」が好き。
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:33 ID:dAt1olte
- >>226
あの人にメカデザインやってほすぃ・・・とふと思った
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:33 ID:CTi2L7LK
- (´・ω・)y─┛~~さて・・・またエピ1でもやるか・・・
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:33 ID:f8Twr2M9
- >>215
堀内けんゆー?
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:33 ID:Trl7Ig5x
- 種のエンディングはあまり梶浦っぽい曲じゃなかった気がする。
いかにも種合わせで書いたという気はした。
どっちかというとエンヤを怖くした?作風の人かと。(個人的意見)
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:34 ID:XiYD0uhV
- >>195
いや、エピ1であの程度の伏線しか張ってないのなら、エピ2からの登場で十分。
またはメインじゃなくて、脇役でもOKだったはず。
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:34 ID:PljOKLgR
- なんか3年くらいたってるっぽい>>EP2
その間インポ野郎とかどうしてたんだ?
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:34 ID:dE2oLP21
- >>237
正解w
ついでにレッドドワーフのクルー全員キボンヌw
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:34 ID:dAt1olte
- エンヤを怖くしたって・・・想像できんな
機会があったら聞いてみるか
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:34 ID:f8Twr2M9
- >>206
イイヨイイヨ
好き勝手に暴れて微塵も無く壊してくれ
もうとっくに壊れてるんだ あ れ は
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:34 ID:69T6+bCO
- コスモス「このインポ野郎。」
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:35 ID:xHIzClYa
- >196
地雷には金をだしたく無いよな。
EP02がどうかは、俺的に微妙だ。
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:35 ID:f8Twr2M9
- >>241
ジギーが居るじゃないかホログラムのジギーが
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:35 ID:NQSpvfBV
- >>240
インポ治療
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:35 ID:PljOKLgR
- もっとヌメヌメした感じの音楽が合うと思うんだが・・・
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:35 ID:rr2CfK9/
- 動画は何ヶ月待ちかな?
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:36 ID:eexjUfhS
- >>229
そうだね。ああいった6はまだ微妙にファンタジーぽい?感じが残っていたが、
7以降はもうナッシングだしな。
FF12では、どうFFをぶっ壊すか本当に期待大だよ
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:36 ID:AzppBtUZ
- モモ「このインポ野郎。」
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:36 ID:dAt1olte
- >>239
いや、結構あるだろ?
そりゃあ、必須っぽい明確なところは少ないけどさ
ちょっとした仕草がめちゃくちゃなかったか?
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:36 ID:a9ZouGvR
- >>206
おー景気のいいはなしだねー
松野も高橋と似てるとこあるけど、オウガはもうあきらめたのかな。
高橋もあきらめ時かもね
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:36 ID:dE2oLP21
- >>246
ジギーの必殺技叫ぶ時、リマーにそっくり(ry
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:36 ID:CTi2L7LK
- 21日に発表あるならネット上にも動画が流れない可能性はないわけではない・・・
誰かが何かすれば
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:37 ID:qdCJ5EpA
- >>234
(・∀・)イイジャン!!
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:37 ID:NupKYGuG
- >>249
二日半後だろ
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:37 ID:wja5nQjm
- 梶浦さん試聴なら今はこっちでは。
http://www.jvcmusic.co.jp/kajiura/
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:37 ID:f8Twr2M9
- >>254
あの変にダサイ所とかか?
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:37 ID:dAt1olte
- >>245
漏れは期待して金を出す
絶対に期待をかける。たとえやられても・・・('A`)
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:37 ID:iBrMiPp7
- 梶浦は旋律がうるさすぎる。
前作のようにアニメ調の作品狙ってるならまだ合うと思うけど
アニメからの脱却を狙ってる今作で起用する必然性は薄そう
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:38 ID:Kknda/Dw
- アルべドとレザードが被るのは俺だけ?
変態、狂気、美形、ロリコン、ストーカー、天才、マント・・・
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:38 ID:dE2oLP21
- >>259
いや、でもあの人はリマーが一番ダサク演じているねw
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:38 ID:GvzZLcY2
- >>253
版権をやっと手に入れたからオウガの正統続編も作るって言ってるぞ
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:39 ID:rHmk8jbd
- >>252
やはりいらんな。<ケイオス
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:39 ID:f8Twr2M9
- >>263
なにを
漢の中の漢、スネーク・プリスケンも忘れるなッ!
- 267 名前:141 :03/07/19 01:39 ID:ILf5ZjmJ
- >>256
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:39 ID:eexjUfhS
- >>253
俺は良く知らんが、■の上から松野に「12作ってくれって」言われたんだっけ?
だめだ。オボエテネ
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:40 ID:bj1JZ8Yt
- >>262
そうか?
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:40 ID:dAt1olte
- >>265
・・・そうか
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:40 ID:GvzZLcY2
- アルベドはマゾな所がレザードと決定的に違う。
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:40 ID:OFXHtbZR
- ケイオスいないと
コスモスの
「あばたの痛みを私にください」
がなくなっちゃう
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:41 ID:9YekaWy6
- >>261
あれは監督兼音響監督の真下の趣味。
梶浦も音楽をあんな風に使われて、ちょっと引いたといってた。
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:41 ID:/NXiy8Iw
- 疲れているあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:41 ID:dE2oLP21
- >>266
雷電(ボソ
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:41 ID:dAt1olte
- >>262
ガッチャマン
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:41 ID:f8Twr2M9
- >>262
被ンないよ
アルベド=パワフル変態キチガイ
レザード=研究バカ冷淡キチガイ
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:41 ID:/vGx5V9N
- >>269-270
なんかワラタ
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:41 ID:hm3AjrkS
- 山ちゃんNHKで面白い役やってるなw
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:41 ID:CsB/SGBI
- まあアニメっぽく作らんと外国製のゲームとの差が出ないのも事実だ
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:41 ID:/vGx5V9N
- >>272
あばたもえくぼ?
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:41 ID:bj1JZ8Yt
- >>269−270
ある意味ケコーン?
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:42 ID:O4URDC81
- とはいえ「the world」とかは
かなり好きな曲に部類に入るな
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:42 ID:PljOKLgR
- 確かにアルベドは肉体派だ(w
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:43 ID:Kj5vg+yp
- >>234
しばらく聞いてるとウザクなってくるメロディだな
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:43 ID:82d/pSLR
- >>277
どっちにしろキチガイなのねw
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:43 ID:qdCJ5EpA
- コスモスもしくはコスモス
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:43 ID:Trl7Ig5x
- まあ梶浦の音楽は「アニメっぽく」はあまりないと思うけど……
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:43 ID:NupKYGuG
- レザード インテリキチガイ
アルベド お祭り好き最凶マゾキチガイ
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:43 ID:Kknda/Dw
- レザードは何故かお笑いキャラになってたね。
アルべドもそのうち・・・
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:44 ID:f8Twr2M9
- >>286
キチガイキャラは良い……想像を、絶する。
ゲームの中だけな
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:44 ID:f8Twr2M9
- >>290
そのうちどころか
既にお笑いキャラ以外の何者でもありませんが何か。
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:44 ID:+B2T8ewl
- >>290
いや、アルベドは既に・・・・・・・・・・・・
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:44 ID:82d/pSLR
- >>289
お祭り好きだったのか…
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:45 ID:NupKYGuG
- >>290
俺はアルベドがアヒャアヒャ笑ってたら連られて笑ってしまう
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:45 ID:CsB/SGBI
- >>285
一般人向けではないというかゲームという存在自体一般向けではないか…
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:46 ID:poNOoT8v
- (゚∀゚)アヒャアヒャ
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:46 ID:Tjz4AMJB
- うおっ、びっくりした
山チャソがNHKで稲森いずみに抱きつかれてた
田中も光田も高橋すらいないゼノサガなんて・・・だめぽ
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:46 ID:GvzZLcY2
- あのカリスマミュージシャンのエミネムも8マイルでは
アルベドの影響を受けて自分のチンポを銃で打ち抜きます。
アルベドは神だね。
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:46 ID:+B2T8ewl
- エピ2コスモスのコスチュームは許せないのに、
アルベドのガッチャマンなら許せるの、なんでだろ〜。
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:47 ID:dAt1olte
- >>300
基地外だから
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:47 ID:f8Twr2M9
- >>300
お笑い要員だからさ!
ガッチャマンコスチュームのキャラクターは
大体お笑い要員
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:47 ID:PljOKLgR
- 流石に首を自分で切ったあと話し続けて
その後自分で踏む潰したのを目撃したらションベンちびりそうだが
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:47 ID:hm3AjrkS
- シオン可愛いすぎる・・・
だが、前にもでているように、声が合うかどうか。
まあ、それは声優の演技力の問題になってくるな。
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:47 ID:iBrMiPp7
- アルペド
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:47 ID:poNOoT8v
- やっぱりキチガイなのねw
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:48 ID:Trl7Ig5x
- でも好きw
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:48 ID:CsB/SGBI
- >>273
.hack関係以外もうるさいと思うけど…
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:48 ID:f8Twr2M9
- >>303
エー おまいはモモにションベンちびってほしかったのかYO!
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:48 ID:NupKYGuG
- >>303
あれってよくソフ倫通ったよな
海外版だと差しかえられてそうな予感
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:49 ID:f8Twr2M9
- >>310
不自然な暗闇が入ってるけどな。
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:49 ID:PljOKLgR
- >>299
スレ違いだがチンポを撃ち抜いたのはエミネムのツレでは?
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:50 ID:GvzZLcY2
- >>310
DBZの16号も首が取れても喋り続けて、セルに顔を踏み潰された時に目が飛び出てたよ。
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:51 ID:GvzZLcY2
- >>312
間違えちゃった
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:51 ID:dAt1olte
- 米はグロよりエロが厳しい
なんか間違ってる気がしないでもないが
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:51 ID:5K7eih5n
- ep2よりリローデッドの方が楽しみ!
あー早くアーキタイプコスモスとキルシュモモたんを装備画面で回してぇ!!
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:52 ID:dAt1olte
- >>316
そっちかよ
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:52 ID:n8FebYYV
- 一体ナムコはゼノの権利を買い取って何をしたかったのかと小一時間問い詰めたい…
あのままスクウェアだったらどうなってなのかね
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:52 ID:dAt1olte
- >>318
権利買い取ってなくないか?
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:53 ID:ILf5ZjmJ
- >>318
あん?
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:53 ID:Q2Q3LBBi
- >>318
未だにギアスの版権を持ってるのはスクウェア(エニックス)ですよ
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:53 ID:VFun0NPY
- ロリペド臭いの何とかならんのか…と思ってたら
2では大人っぽく作り変えるようでウレスィ。
でもコスモス妙に生々しすぎ(;´Д`)
もうちっと無機質・無表情な風貌の方がよかですたい。
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:53 ID:Kj5vg+yp
- >>318
続編自体が出てなかっただろうな
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:54 ID:f8Twr2M9
- 青田買いエロドジンも減るのかな
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:54 ID:WScF757c
- よりリアルなキャラクタ−デザインに方向転換、
とゆうことは高橋さん本当ならエピ1もこれくらい
のリアルさでやりたかったんでしょうね・・・・
いま思えばゾハル発掘シーンに出てくる人達けっこうリアルでしたし。
監督が退くということは、全く新しいものを作ろうとしているんでしょうから、
もう前のと比べるのは意味がないかもしれないですね。
傷みを伴う作業かとは思いますが、勇気ある挑戦ともとれますから
私は前向きに見ることにします。
ファンサイトは勘違いが多いな。
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:54 ID:dAt1olte
- >>322
禿同
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:54 ID:wI0jwFHp
-
だからゼノギアスからゼノサーガに名称変更
ギアもエイグスに名称変更
でいいのかい?
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:55 ID:GvzZLcY2
- Jrはイベントで大人っぽくなるんじゃないの?背が低いのも何か理由があったんでしょ?
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:55 ID:irnhU7I/
- 前向きに失敗
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:55 ID:lvFeKEJt
- 新生ゼノサーガに期待ヽ(´ー`)ノ
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:55 ID:mfIvnJ0i
- >>328
んなこたーない
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:55 ID:O4URDC81
- >>322
そうそう無機質・無表情、そして無慈悲なコスモス希望
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:55 ID:dAt1olte
- >>327
どこに言ってる?
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:56 ID:Kknda/Dw
- http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga/chars/char10.html
http://www.tri-ace.co.jp/product/vp/char/page3.html
基地外キャラはいいよな。
もっと出せ!!
モモも基地外キャラとなったぞ!!
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:56 ID:2Vo4qrAR
- >>325
>傷みを伴う
某総理と同じことを言っておられますな
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:56 ID:f8Twr2M9
- >>325
でも最初のゾハル発見シーンから4000年経って
なんであんなに目がでけぇんだよ!と突っ込まれたからな(w
ミスターマスダ懐かしい
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:56 ID:dAt1olte
- >>335ナイス
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:57 ID:CTi2L7LK
- >>325
>いま思えばゾハル発掘シーンに出てくる人達けっこうリアルでしたし。
そうなんだよな、2日前エピ1再プレイ始めたとき気付いた。
今度はみんなこんなキャラになるんだな・・・
コスモス初起動シーンは何度見てもクるよなぁ・・・
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:57 ID:Kj5vg+yp
- まあ今時珍しいよな、ああいうデザインは
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:57 ID:f8Twr2M9
- >>334
でもレザードはあんま好きじゃネ…
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:58 ID:Kj5vg+yp
- >>334
レザードかよ
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:58 ID:dAt1olte
- でも、確かにMr.MASUDA風の絵がいいな・・・
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:58 ID:OFXHtbZR
- 僕には婦女子のたくましさが必要なのかもしれない
http://www.tri-ace.co.jp/product/vp/char/page8.html
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 01:59 ID:lGhYoiJR
- 俺はどちらかと言うとレザートよりもアリューゼの方がキチガイだと思うが…
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:00 ID:Q2Q3LBBi
- 最初にキャラデザが変わるって聞いたときは
FFXユウナ→FFX-2ユウナみたいに衣装や髪型が変わるのかと思ってたが
まさか、頭身その他すべて変わるとは…。
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:00 ID:9oM037S6
- ガッチャマンは手マンうまそうだ
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:00 ID:AzppBtUZ
- このグラフィックでもあんまりリアルに動きすぎるのはやだな・・・
SO3みたいになりそうだし
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:00 ID:rrfw++OQ
- ヴァルプロはフレイ様ハァハァだったな。悪女萌え
悪女なだけでキティではなかったけどな。
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:01 ID:mfIvnJ0i
- というわけでMASUDAとヴァンダーカムを仲間にできることを
切実にキボン。
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:01 ID:f8Twr2M9
- ._
,.'" ::;;:;ヽ,.
.|;; ;;;;;;;;;;|
./ヽ・∀:;/ヽ ←は基地害としてどうよ?
.(゜|=]::||::[=|゜)
,.'" ̄ ̄ ̄/ | |.<:||:>.| |ヽ
ヽ-〜□=.~~(_)(_)
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:01 ID:Kknda/Dw
- >>343
モモの方がかわい・・・くなくなりました。
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:02 ID:Q2Q3LBBi
- EP2のキャラデザは慣れれば問題ないとか言われてるが
慣れたら慣れたでEP1やったら爆笑だろうな。
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:02 ID:kaB0j+qB
- あんな演技させずらいモデリングにしてどうすんだろ。
マーグリスとかすごい表情あるのにシオンとかおもいっくそマネキンじゃん。
表情で演技できなかったら体で表現するのかね。
FFXのアクションでさえオーバーだとか言われるのに。
日本人には漫画的なキャラが合ってるんだよな、やっぱり。
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:02 ID:f8Twr2M9
- >>348
ああ、ローズマリー?
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:02 ID:/FeAphwP
- アルベドには遠く及ばないがレザードも結構好きだ
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:03 ID:8xYLw7wt
- まあどっちにせよキチガイキャラは目立つよな
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:04 ID:Jy8FJi2V
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20030719020517.jpg
コスモス、EP1に近づけてみようと少々いじってみたんだが。
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:05 ID:Kknda/Dw
- http://www.tri-ace.co.jp/product/vp/char/page4.html
http://www.tri-ace.co.jp/product/vp/char/page14.html
http://www.tri-ace.co.jp/product/vp/char/page6.html
http://www.tri-ace.co.jp/product/vp/char/page13.html
キャラデザイナーは根っからの太ももフェチとみた。
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:05 ID:PljOKLgR
- ポストxenosagaのロボットRPGは出ないのかな?
ゼノギアスが出たときは「こんなRPGもあったんだ!」ってビックリしたけどなぁ。
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:05 ID:dAt1olte
- 日本人はってのには総称止めてって言う人居ないんだな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:06 ID:hqDWB/wJ
- 発売以前に出たムービーでEP1では使われなかった映像ってまた作り直すのかな
ご苦労なことだな
EP1は大人勢はEP2とあまり変わらないリアルで女子供は目がでかかったから不自然だった
統一するならEP2かゆめりあ化しかなかったからなぁ〜
仕方ないと言えば仕方ないような気がする
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:06 ID:7vFCXdIe
- >>358
ワロタw
俺もプロファイルしたとき思った
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:06 ID:/FeAphwP
- >>357
あーパっと見わかりにくいが可愛くていい感じだね。
程好い風味
相変わらずコスモスには見えないが
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:06 ID:dAt1olte
- >>357
それくらいだったら、まぁ許せる
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:07 ID:a9ZouGvR
- >>357
なかなかよいじゃん。
だいぶましになった気がする。
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:07 ID:Q2Q3LBBi
- バルキリー風呂入るとかどうでもいいし
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:07 ID:kaB0j+qB
- >>357
印象変わらん。要するに目が元凶ってことみたいだな。
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:07 ID:iBrMiPp7
- >>346
マンッていうか・・・
内臓まで突っ込まれそうな勢いだ
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:07 ID:Kj5vg+yp
- >>357
(・∀・)イイね
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:08 ID:Q2Q3LBBi
- >>357
なんか左16歳、右22歳って感じ
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:08 ID:PljOKLgR
- VPはキャラが多いわりに一人一人キャラが立ってて良かったなぁ。
スレ違い素マンコ
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:08 ID:7vFCXdIe
- >>368
まさにパワフル
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:08 ID:f8Twr2M9
- >>368
あの手袋だと痛そう
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:08 ID:AzppBtUZ
- ここはロリコンばかりだな・・・
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:09 ID:dAt1olte
- >>357
もう少し年上でもいいかも
でも、そんなもんかな?前よりはぜんぜんいい
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:09 ID:NupKYGuG
- >>357
鼻と口をもうちょっと近づけてくれ
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:09 ID:f8Twr2M9
- >>374
いいえ。今はキチガイコンプレックスが場を占拠しているわ。
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:09 ID:Kknda/Dw
- コスモスはいいからモモをなんとかしてくれよ。
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:09 ID:eexjUfhS
- >>374
いや、設定にコスモスの外見は18歳くらいの少女って書いてたジャン
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:10 ID:Mh/U9voD
- >>357
これくらいの変更を望んでたんだよ・・・・゚・(ノд`)・゚・。
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:10 ID:dAt1olte
- >>379
ほっとけ
でもちょっと丸めすぎだろうか・・・?
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:11 ID:kaB0j+qB
- つうか1の時点であの人形キャラモデリングにしとけば間違ってもロリペドアニヲタには売れてないから2すら出てなかっただろう。
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:11 ID:9oM037S6
- つーかコスモスババアじゃん
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:12 ID:VCxMuUN0
- 俺とりあえず様子見するよ
買った人のレポ見て買う
ここなら本音が聞けるからねw
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:12 ID:hm3AjrkS
- シオンマンセー!糞丸メガネ破壊マンセー!
コンタクトマンセー!
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:12 ID:Kknda/Dw
- モモがコスモス用の武器に変形するのとコスモスがモモ用の武器に変形するのどっちがいい?
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:13 ID:dAt1olte
- >>385
あの眼鏡は伊達だったんだって・・・
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:13 ID:QamYUvgD
- コスモス老けすぎ・・・。
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:13 ID:eexjUfhS
- >>386
どっちもいやです。
R−MOMOとかなんてだしたら発狂するぞ・・・。
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:13 ID:dAt1olte
- 目つきを凛々しくしてほすぃ
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:14 ID:f8Twr2M9
- 眼鏡が外れたのは対グノーシス戦闘で煩わしかったのだろう
動くたびにハナからずり落ちてしんどかったんだろう。
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:14 ID:tCUectkE
- >>357
はっきりいって修正後の方がキモい。
萌え系が良いならいくらでもあるからソッチ行けよ。
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:14 ID:a9ZouGvR
- >>357
んーでもまだまだ、兵器って感じがしないなー
旧コス
ttp://ps2media.ign.com/media/previews/image/xenosaga/xenosaga_35.jpg
この人形のような造形がよかったんだがなー
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:14 ID:AzppBtUZ
- >>386
バントライン・・・
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:14 ID:RwCJG/d/
- 若手に人気作の続編を作らせて、そいつの名前を売り出す。
↓
その後、「あの人気作のスタッフが手掛けた」と言うキャッチコピーで、別の新作ゲームを宣伝する。
以下繰り返し。
今回のキャラデザ担当って、「技術は努力で身に着けたけど、作品の魅力とセンスに欠ける人材」の
典型的な例だね。
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:14 ID:+B2T8ewl
- >>386
コスモスが戸愚呂弟で、モモが兄なのがいい。
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:15 ID:lvFeKEJt
- 梶浦由記にはまりそう・・・
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:15 ID:621AsM6W
- >>392
落ち着け。
前作と違和感抑えて移行させるならこのくらいかなっていう目安だろう。
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:15 ID:OFXHtbZR
- >>357
これなら右のほうがいい
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:15 ID:kaB0j+qB
- あの人の意志の篭ってない目がなによりもダメだな。
コスモスとシオンが並んでてもどっちも人間に見えん。
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:15 ID:hD/72fEG
- ゼノサーガはエピソード2で完結します。
高橋先生の次回作にご期待ください。
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:15 ID:dAt1olte
- もうちょい頬を細く・・・目を凛々しくしたらいけると思うんだがな・・・
それで、18歳くらいじゃないか?
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:16 ID:mR310/H0
- いや、ありえねえよ。
スレの進行なんでこんなに早いの!?
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:16 ID:9oM037S6
- あの顔じゃいじっても
変わらないっしょ
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:16 ID:bmnVIjDX
- どっちにしろバイザーは欲しい。
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:16 ID:s/aEwhDz
- つーかゼノサーガになった地点で(ry
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:16 ID:HneFFnZP
- よく見ると柴田ヨクサルっぽいかもしれない
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:17 ID:PljOKLgR
- FF4か5で「たかはしてつや」って敵いなかった?
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:17 ID:Kj5vg+yp
- >>407
それはない
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:17 ID:OFXHtbZR
- >>395
酷い物言いだと思う
そもそも、リアルの人間の顔なんて何考えてるか
わからないもんだと思う
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:17 ID:Kknda/Dw
- 口調が婆さんなんだよ。
「私はただの兵器ですから」
「あたしはぁ、ただの兵器なんですぅ〜」
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:17 ID:dAt1olte
- >408
スタッフ開発室だろ?
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:18 ID:f8Twr2M9
- >>395
全然関係ないけど
「あの○○が手がけた!」がキャッチコピーの映画は大概ツマンナイ
という書き込みを見て笑った思い出あり
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:18 ID:bj1JZ8Yt
- >>408
4の開発室に出てくるやつだね。
あのことはスクエアで頑張ってた。
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:18 ID:v+8M5EGb
-
私 は た だ の 兵 器 で す か ら (藁
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:18 ID:KwzCSLBx
- 絵が変るのは別にいいさ。同じキャラでも違う人が描けば違ってくるもんだ。音楽もしかり。
しかし、商品として売り出す以上は一貫性が欲しいな。
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:19 ID:HneFFnZP
- 朴訥とした感じが
口端の下がり具合とか鼻の縦長さとか
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:19 ID:CTi2L7LK
- コスモスは髪をわけちゃイカンよ。
つかバイザーァァァァァァアアアァァァアアアア!!!!!!
つかガーターベルトォォォォォォオオオオォォ!!!!!!
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:19 ID:tCUectkE
- 2の顔で普通に17、8だと思う。
今1やり直してるけど、1のコスモスって10歳以下にしか見えん。
他のキャラもだけど。
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:19 ID:Q2Q3LBBi
- >>408
FF4とクロノトリガーの開発室で出てくる
FF4のはゼロムスよりHPが高い。
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:20 ID:Kj5vg+yp
- >>419
まあ、正論だな
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:20 ID:9oM037S6
- >>419
え?あの顔は30代だろ
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:20 ID:QamYUvgD
- まぁまぁ最初から2の路線で作ってれば良かったのかな。
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:20 ID:kaB0j+qB
- 一貫性を持たせるためにあの人形キャラで1をリメイクすんだろ?
なんか客と感覚がずれまくってるな。
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:20 ID:dAt1olte
- >>419
2の顔は年食ってると思うけどなぁ・・・
まぁ、1は確かに若すぎるが。でもアニメ絵って考えるとあんなもんかと
でも10歳以下はないだろ・・・多分
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:20 ID:fKCgy7Iy
- ん?
開発関係者がまじっているのか?
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:20 ID:AzppBtUZ
- >>419
同意
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:20 ID:NupKYGuG
- >>419
目腐ってるよ
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:21 ID:kaB0j+qB
- >>423
そしたら売れずにぽしゃってるよ。
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:21 ID:Kknda/Dw
- みんな整形したってことで。
プチ整形流行ってるし。
アルべド達は興味なかったということで。
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:22 ID:AzppBtUZ
- >>428
高校生とか見てみな
みんなあんなもんだぞ
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:22 ID:f8Twr2M9
- >>430
アルベドって整形しても持つのか?
メス入れた瞬間修復終了…
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:22 ID:iBrMiPp7
- >>419
年齢を全く読み取れない顔してる
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:22 ID:hiCc17GW
-
ジョアンヌホッグ「今回のキャラクターの変更には私も驚きました。」
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:22 ID:Kj5vg+yp
- >>429
続編の売り上げは前作の出来にかかってくる場合が多い
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:23 ID:Trl7Ig5x
- >>まぁまぁ最初から2の路線で作ってれば良かったのかな。
そうなんだろうねきっと。
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:23 ID:bj1JZ8Yt
- >>431
いや、高校生もピンキリだ。
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:23 ID:hm3AjrkS
- シオンとやりたいのですが、現実で似たようなのを探すしかないのでしょうか?
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:23 ID:NupKYGuG
- >>431
どこの高校生?
おまいの地域はブサイクで老け顔しかいないのか
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:24 ID:eexjUfhS
- >>431
いや、化粧で大分ごまかしてるジャン。今の高校生はw
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:24 ID:CTi2L7LK
- (´・ω・)y─┛~~ところでみんなモノリスにメールはしますたか?
俺は送りますたよ。
「幻滅はしませんけどコスモスはなんとかなりませんか」って柔らかく。
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:24 ID:dAt1olte
- >>437
で、キリを使用したら仕方が無いと・・・水曜の話まんまじゃないか?
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:24 ID:IlUY9hEq
- 全てにおいて金なかったんだろうな
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:24 ID:9oM037S6
- >>431
自分は高3だけど、みんなあんなに大人っぽくない。
あれはけっこう老け顔だって
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:24 ID:dAt1olte
- 田舎者が混じってます
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:25 ID:Kj5vg+yp
- 高校生は皆ブサイクです
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:25 ID:kaB0j+qB
- >>435
意味不明。1の売上次第で2以降を作るって話だっただろ。
1が売れなかったら2が出る前にぽしゃるだろ。
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:25 ID:PljOKLgR
- ギャルはどうしょうも無い
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:25 ID:fKCgy7Iy
- なんか開発関係者がまじっているかのような香ばしさ
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:26 ID:mfIvnJ0i
- 高校生になったら素晴らしくケバイのも結構いるからいいんじゃない?
お前、45だろみたいな・・・男もいるけど。
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:26 ID:dAt1olte
- >>447
わからないか?前作の評判が良かったらその続編の売り上げが上がるって話をしてるんだと思うが・・・?
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:26 ID:e/r9UOc0
- >>437
そうだね。
高校の時、どう見ても小学生にしか見えないコがいたよ。
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:26 ID:hm3AjrkS
- >>446
俺の高校がそう。
それとも自分の理想が高すぎなのか。
一目ぼれできるような女がいない・・・
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:26 ID:a9ZouGvR
- >>441 やるねー
しょせん力への意思なんてない皮袋な俺は、
この理不尽な現実を受け入れることにするよ・・・
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:26 ID:Q2Q3LBBi
- オプションに「モデリング EP1仕様 EP2仕様」をつけるとか
リアル頭身バージョンとデフォルメ頭身バージョンの2枚組にするとか
2バージョン発売するとか
もしくはEP1をリアル路線にしたEP1レボリューションズを作るとか
- 456 名前: :03/07/19 02:26 ID:AIt3FSzp
- ファミ通画像見た感想
シオン・・美人OL風、カラコン入れてる
コスモス・・・ガタイのいいコスプレイヤー
モモ&Jr・・・サンダーバードとかに出てくる小憎らしい白人のガキ
ジン・・・アメリカ先住民っぽい
ケイオス・・・あんま変わってない、相変わらずアニメ顔
アルベド・・・同じくあんま変わってない
俺的にはこんなとこだ・・・。
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:26 ID:eexjUfhS
- >>450
それは化粧のせいだと思うぞ・・・。
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:26 ID:NupKYGuG
- 外見年齢18歳って設定でメカつくるのに
ワザワザ老けてるやつをモデルにするかよ?
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:26 ID:Kj5vg+yp
- >>447
Uサガが良い例だと思うが
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:26 ID:od3JMgCS
- >>169 >>206
信頼性のないソースをうのみにするな。
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:26 ID:dAt1olte
- >>450
あ、たしかにいる
けど、そんなの使っちゃ駄目だろ?実写で作るなら当然妥協できるが
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:26 ID:s+toSyhl
- 老けとか関係無くあのコスモスはキモイ
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:27 ID:mfIvnJ0i
- >>447
実際FF9が売れなかったのはFF8のせい
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:28 ID:dAt1olte
- >>454
力への意思の意味を知らないでしょ?
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:28 ID:ILf5ZjmJ
- >>463
違うと思うが…
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:28 ID:Q2Q3LBBi
- >>463
それは違うと思うんだけどな。
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:28 ID:f8Twr2M9
- >>460
でも、彼なら(□の修道院)ならやってくれるだろうという
期待もあるノサーヽ(´ー`)ノ
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:28 ID:RwCJG/d/
- >>449
いや混じってるでしょ。
思惑どうり、>>410で見事に釣れたし。
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:28 ID:QamYUvgD
- >>462hagedo
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:28 ID:2hxZDIV6
- >>463
路線変更したからだよきっと
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:28 ID:9oM037S6
- シオンとコスモスどっちがいいと思う?
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:28 ID:kaB0j+qB
- >>451
そんな話は誰もしてないだろ。
>>423が2の路線で1を作ってれば良かったって言ったから
そしたら最初から売れてねえよって突っ込んだだけだ。
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:29 ID:hqDWB/wJ
- >>463
その論理で行くとFFの最高傑作は7なのか?
- 474 名前:463 :03/07/19 02:29 ID:mfIvnJ0i
- 違うのか・・・漏れはずっとそうだと思ってた。
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:29 ID:eexjUfhS
- >>454
ニーチェたんに怒られますよ。
俺も力への意思の意味は完全には理解してないが・・・・。
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:29 ID:Kj5vg+yp
- >>472
夜釣りですか?
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:29 ID:6JcW3Nui
- EP1はアメリカでは結構評判が良い。
しかし、ニューキャラでさらなる売り上げの増進を狙おうとしているのか。
というか、アメリカでこのキャラじゃ幼児ポルノになっちゃうんで次からは
売れないよみたいに恫喝されてしまったのか。
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:30 ID:dAt1olte
- >>465-466
漏れの周りに聞いたらそういう人多かったよ?>>463とは違うが(ID参照
逆に売れなかった作品のあと売れるようになるのは事前の情報のおかげの可能性が高いがな
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:30 ID:f8Twr2M9
- FF9は取ってつけたような懐古的エッセンスがどうも…
面白かったけどな。クリアしてないけど。
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:30 ID:s+toSyhl
- >>473
実際一番話題になったFFはZじゃないか
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:30 ID:NupKYGuG
- >>477
EP1は海外では何枚うれたの?
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:30 ID:a9ZouGvR
- >>464
いや一応しってるけど、ぐぐった程度だけど。
そんな外れてないと思うけど・・・?
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:31 ID:hm3AjrkS
- 海外で1は20万
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:31 ID:dAt1olte
- >>473
実際7の評判はやたら高いと思うが?
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:32 ID:KIV+1FRw
- http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/sw/img/05.jpg
人生楽しそうで羨ましいな
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:32 ID:NupKYGuG
- >>483
国内ファン切り捨てて海外向けにするには少なすぎる数字だな
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:32 ID:a9ZouGvR
- なんだかんだ言ってるけどみんな買っちゃうんだろうな…
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:32 ID:dAt1olte
- >>482
どこのを見たのかしらないけど、たぶん勘違いしてる
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:32 ID:TaII4dhQ
- FF9は地味だったから売れなかったんでは?
7や8は良くも悪くもよく話題に出るけど9は全然出ないじゃん。
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:32 ID:hm3AjrkS
- FF7は良いね。RPGでは最高ランクだな。
マテリア、ミニゲームが神
あの頃のスクウェアはすばらしかった。
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:32 ID:eexjUfhS
- >>482
ニーチェの力への意思自体かなり論理が錯綜しているからなあ。
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:32 ID:f8Twr2M9
- >>485
もうね、アッヒャアヒャやってるだけでね、彼はいいんですよ。
アッヒャアッヒャ。最高ですよアヒャヒャ
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:32 ID:dAt1olte
- >>487
そりゃ当然
買いもしない作品だったら文句も出ないよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:33 ID:Q2Q3LBBi
- >>478
FF8と9が同じような条件下だったら、9が売れなかったのは8のせいだったのかも
しれないが、FF9はあらゆる面で特殊だったからなんとも言えん。
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:33 ID:iBrMiPp7
- >>465-466
あんなのFF7のご祝儀買いだよ。
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:33 ID:ILf5ZjmJ
- >>493
ああ、君は良い子だ。
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:33 ID:pJDH8NwD
- FF談義は永遠と続くからやらない方が…
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:33 ID:/FeAphwP
- >>485
アルベドはどんな死に方しても笑って死にそうだ
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:34 ID:QamYUvgD
- >>485
激藁テマッタ。いいね、漏れもあのくらい楽しみたいよ。
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:34 ID:EFDf9ryi
- FF9のすぐ後にドラクエ7が発売されたからなぁー
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:34 ID:OX9aySYr
- ヽ(°∀°)ノ アヒャヒャ
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:34 ID:eexjUfhS
- もう主役アルベドでいいじゃん
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:34 ID:PljOKLgR
- ゼノにファンタジーはいらない。
必要なのは現実味とハードボイルド。
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:34 ID:hqDWB/wJ
- >>480
>>484
そうなんだ
俺は7好きだからそれでいいけど7って8は別にしても
賛否両論というかそれほど評判良くないと思ってた
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:35 ID:Kj5vg+yp
- クリスタル云々とか宣伝してたくせに最後にちょこっと出てきただけだからな
あれは詐欺だろ
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:35 ID:a9ZouGvR
- >>488
人を引きずり下ろすことなく、人より優位に立とうとする意思って理解してるけど。
まあ、何もせず現状に満足しようとする考えとは対極って意味で使ったんだけど。
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:35 ID:TvoNMjpQ
- >>489
宣伝の影響。
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:35 ID:OX9aySYr
- ゼノに必要なもの
現実味
ハードボイルド
パワフルキチガイ
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:36 ID:Kj5vg+yp
- 宗教的なモノがもっと欲しいな
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:36 ID:Q2Q3LBBi
- FF7と8は宣伝量がものすごかったからな。
9は宣伝絞り、雑誌露出控えめ、攻略本販売なし、直後にドラクエ7だし。
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:36 ID:eexjUfhS
- >>506
いや、それは違うと思う。価値の価値転換のための思想だよ。
これと超人、永劫回帰がミックスするから余計錯綜しちゃう。
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:37 ID:dAt1olte
- >>504
賛否両論あるのはどの作品もだ(8は圧倒的多数が否定はだが
漏れは7はそんなに特別好きじゃないんだがな
寧ろ6とか9のほうが好き。後は10,4だな
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:37 ID:KIV+1FRw
- FF9は、発売までほとんど情報を明かさなかった(キャラクターくらい)のも売上に響いただろうね
なにせ戦闘システムや戦闘画面すら出なかったから
おまけに雑誌での攻略も攻略本の発売もなし(かなりの間)
これでもあの売上ってだけでも凄いよな。とくに発売日の売上
逆を言えば、日本にはネームバリューだけでゲームを買ってしまう人が百万人規模でいるってわけだが
発売日に買ったオレモな
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:37 ID:kaB0j+qB
- 総売上じゃなくて1週目の売上なら前作の評判云々は当てはまるとは思うぞ。
FFとかはじりじり伸びる作品じゃないから総売上で見てもそうは外れてないと思う。
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:38 ID:rX+FEMxj
- いや、はっきり言って攻略本はすぐにはいらんだろ
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:38 ID:Q2Q3LBBi
- >>513
日本に限ったことでもあるまい
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:38 ID:OFXHtbZR
- ジタンの口がぴんぴんの先っちょみたいだった
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:38 ID:dAt1olte
- >>506
部分的にあってる
弱者が優位に立つために価値体系そのものを転換させてしまうのが力への意思でかかれた思想
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:39 ID:typyj28P
- Ep1が出た当初は全然このスレとか覗いてなかったんだけど、
Ep1のキャラキモいってのが通説になってるんだねー。なんか驚いた。
俺的には、結構あんなモンかな?って感じで、多少のキモさとかも
普通に「それはそれとして」許容しちゃってたんだけどなぁ。
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:39 ID:f8Twr2M9
- アルペド主人公でアルベドの独白見ても
延々ロリロリロリロリロリロリルベドロリロリアカがシロリロリ
今度のモモキモイロリロリ以下永遠るーぷ
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:39 ID:Kj5vg+yp
- >日本にはネームバリューだけでゲームを買ってしまう人
ゲームに限ったことじゃないがな
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:39 ID:dAt1olte
- >>513
漏れはファンタジー系の復活ということで即買い決定した
- 523 名前:463 :03/07/19 02:40 ID:mfIvnJ0i
- つまり、9はキャラクターデザイン性も大きく変わったから8で取り次いだ人も減った上に
8で失望した一部コアな人も買わなくなり、で、宣伝効果もなかったというわけだな。
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:40 ID:fKCgy7Iy
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1057457246/
そういえばFF7‐2を製作中だとか…
やっぱネタか?
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:40 ID:9oM037S6
- 9は原点に戻った感じ
10とのギャップが激しすぎる
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:40 ID:dAt1olte
- >>519
漏れもやってるうちに許容した
でもやっぱ割り切れない部分があった。人に勧めるときに表出
いや、薦めようとしたときに・・・か
あの絵はなかなか薦められねぇよ
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:40 ID:pIdddpQX
- わかった!
エピソード2は、腐女子向けに作り直したんだ!
きっと、そうだ
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:40 ID:rX+FEMxj
- >>523
だな
それが正解かも
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:41 ID:kaB0j+qB
- 大体モモと言うか百式レアリアンが全部2みたいなモデリングだったら
アルベド関連のイベントがかなり嫌な感じになりそうだ。
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:41 ID:Kj5vg+yp
- >>524
その前にVのリメイクを…
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:41 ID:CTi2L7LK
- FF9はアレだな
CMの1〜8がフラッシュバックするやつがいちばん印象深くて・・・
EDはちょいホロっときたけど
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:41 ID:f8Twr2M9
- >>513
自分は借りたからなあ…
売れたとかどうとかは当時チェックしてなんだから知らなかった。
でも戦闘時のテンポ悪いね>9
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:42 ID:eexjUfhS
- >>506
補足すると当時の価値観はキリスト教が支配していた。
ニーチェたんに言わせるとそれは弱者の論理になるそうな。
「苦行?アホか!健康に悪いだろ!」みたいな感じ。
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:42 ID:RwCJG/d/
- そうか、今公開されている画面は海外版のもので、日本版は別に製作されてるんだよきっと。(棒読み
海外向けのキモリアルなデザインを、日本人好みに変更なんて良くあることだし。
きっと既存のファンを驚かせて話題を振り撒いて置いて、あとでホッとさせようと言う事でしょ?
全く、驚かせんなよな〜。
・
・
・
顔のモデリング変更 だ け で 済 む 話 なんで是非やって下さいおながいします。
制作費の掛かるプリレンダムービーの方まで変えろとは言いませんから。
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:42 ID:O4URDC81
- >>526
俺の周りスクウェア信者ばかりだったからな
さすがに勧める事はできなかった。
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:43 ID:Q2Q3LBBi
- さーて、そろそろFFの話はやめないか?
ここはゼノサーガスレだぞ
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:43 ID:dAt1olte
- >>524
ネタ
だけど、可能性がないわけじゃなく一応検討はしているらしい
ただ、今のところ開発すると決定したわけですらない
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:44 ID:dAt1olte
- >>531
ビビに思い入れが強かったからエンディングはホロっと・・・
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:44 ID:kaB0j+qB
- 2のマネキンシオンに1の演技は絶対出来ないと思うがどうか。
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:44 ID:PljOKLgR
- 発売当初、テイルズ信者の友達に薦めたけど
「なにこれ?糞ゲー?」
とか言われた
鬱・・・
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:44 ID:CTi2L7LK
- >>534
>顔のモデリング変更 だ け で 済 む 話
そのためにも君の一票も必要なんじゃないか
開発状況35%・・・まだギリギリ間に合いそうな気もするし・・・
今すぐモノリスにLet'sメール
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:44 ID:ILf5ZjmJ
- >>533
その説明では誰も理解できまい。
コレでも嫁
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061494015/qid%3D1050461570/br%3D1-6/ref%3Dbr%5Flf%5Fb%5F5/t/250-7186169-5381839
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:44 ID:a9ZouGvR
- 8はオタ路線からの方針転換ってかんじだな。
9は迷走
10はいぱんじんとオタ両方取り込むことに成功って感じかな
まあ俺のなかでFFは7で終わったな。
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:44 ID:rX+FEMxj
- 2のシオンが作ったカレーを、一体誰が食べるのかと
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:45 ID:dAt1olte
- >>539
出来ないね
でも話の展開からいってそういうキャラとしては余りうごかなそう
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:46 ID:Q2Q3LBBi
- >>544
オレ
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:46 ID:KIV+1FRw
- >>544
ノシ
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:46 ID:PljOKLgR
- 延びてもいいから妥協はしないで欲しいな。
シナリオ面の妥協は諦めてるが(w
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:47 ID:dAt1olte
- >>542
あっ、漏れのお気に入りだw
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:47 ID:f8Twr2M9
- >>544
モレ
そーすいれてくう
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:48 ID:typyj28P
- なんかねー、高橋・光田・田中ってのが三位一体だと信じちゃってたフシがあるな…。
■じゃないトコロで、またその三人がゼノ物語を織り上げちゃうって時点で
結構神気味だったんで、きっとこれからも続けてくれるんだ!…なんてな…。
夢だったなぁ。ははは。(つー`)泣いてなんかないよ。
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:48 ID:O4URDC81
- で、善悪の彼岸の解釈って
善も悪も無いところへ行こうやってことか?
・・・なわけないか。すまん阿呆で。
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:48 ID:CTi2L7LK
- 2のコスモスには水運びも皿洗いもして欲しくねーな・・・
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:48 ID:eexjUfhS
- >>542
え1?永井さんってニーチェ本だしてたんだ。
てっきりウィトゲンシュタインだけかと思ってたよ。サンクス
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:49 ID:6JcW3Nui
- >開発状況35%・・・まだギリギリ間に合いそうな気もするし・・・
もう手遅れでしょう。35%というのは最終的な組み立ての作業の35%で
もう部品とかの仕様はとっくの昔に決定済み、変更不可能な段階にきているよ。
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:49 ID:kaB0j+qB
- 善も悪も彼岸まで、それ以降はマターリ逝こうよという思想
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:49 ID:dAt1olte
- >>554
どっちかというと、ニーチェのほうで有名だよ
かなりお勧め
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:49 ID:621AsM6W
- ニーチェって何、美味しい?
人か。人なんだな。偉い人か。
神様なんて創り上げて信仰で苦痛から解放されたいなんて
おまいらそれでいいの?…と、前テレビで屁コキながら見た時は思ったけど
どうやら間違ってるらしい。
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:50 ID:a9ZouGvR
- >>556
それ結構いいな・・・
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:50 ID:7/oxbg9n
- 2のシオンが2のコスモスを洗浄している場面なんて想像したく(ry
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:50 ID:dAt1olte
- >>558
それ、どこまでがニーチェの考えとしての台詞?
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:50 ID:KIV+1FRw
- >>552
ここはいい…>善悪の彼岸
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:52 ID:6JcW3Nui
- >558
>ニーチェって何、美味しい?
フルーチェのほうがずっとましだって(藁
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:52 ID:O4URDC81
- 俺らも彼岸にいくか・・・
じゃないとやってらんねーよ!!
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:52 ID:eexjUfhS
- >>557
今永井さんの「アイジンヒトの挑戦」読んでるんだよ。
これ読み終わったら買ってくるよ!
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:53 ID:CTi2L7LK
- >>555
(,゚Д゚)ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーソ!!!!!!!!!!!
そこをなんとかしませうよ・・・
何もアレコレつくり直せって言ってるわけじゃなく
コスモスの顔だけなんだから・・・できれば衣装も・・・
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:53 ID:dAt1olte
- ニーチェの思想はかなり面白いと思うんだけどな〜
あとは、ドゥルーズとかベルグソンなんかが気に入ってる
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:53 ID:yX9jV3mr
- 狂気は個人にあっては稀なことである。しかし集団・民族・時代にあっては通例である。
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:53 ID:Q2Q3LBBi
- 善悪を超越した境地
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:54 ID:dAt1olte
- >>565
おお、この間読んだ奴だw
千葉大逝け
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:54 ID:621AsM6W
- >>561
あ、いやね。ニーチェが何かもわかってないから、
神様なんて〜それでいいの?までがそうかなーと思っただけで。
でもまぁ、いいや。多分俺には理解できない。
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:54 ID:dAt1olte
- >>569
やっと・・・
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:54 ID:G3k38SDo
- 暑さ寒さも彼岸までって、あれか?
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:55 ID:yX9jV3mr
- ニーチェ語録
http://kuroneko22.cool.ne.jp/Nietzsche.htm
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:55 ID:KIV+1FRw
- このユアリズン共め!
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:55 ID:RGLxV/ga
- 日本人の西洋人の考えはわからんよ。特に宗教に関連したものは。
信仰心なんて0だし(´∀`)
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:56 ID:dAt1olte
- >>573
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:56 ID:eexjUfhS
- >>567
あなたは俺ですか?今ベルグソンの「時間と自由」も読んでるよ。
確かにニーチェの思想は面白いよな。
「今、この瞬間よ!戻って来い!」「おお、あなたはそのとき一切を欲したのだ!」
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:57 ID:3w4T3b3o
- まあ俺は今回、純粋にストーリーを楽しむことにするよw
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:57 ID:O4URDC81
- (゜∀゜)アーヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ!!
大丈夫大丈夫だよ!!
俺はどんなゼノサーガでも受け入れるよアヒャヒャヒャヒャヒャ
これぐらい開き直ってしまいたい。
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:57 ID:RGLxV/ga
- >>578
それってファウストじゃないの?
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:58 ID:319bpbnE
-
最新画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://gameonline.jp/news/2003/07/19001.html
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:58 ID:f8Twr2M9
- >>573
こなみさんザブトン全部もってっちゃいますよ。
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:59 ID:RGLxV/ga
- >>582
おいおい
これもまた気持ち悪いな・・・
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:59 ID:pJDH8NwD
- 馬鹿は馬鹿に持って返れ
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 02:59 ID:lvFeKEJt
- >>576
まったくだ。
宗教で戦争が起こるのもわからん
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:00 ID:eexjUfhS
- すごく簡単に言うと、「世の中に意味はない」という当時ヨーロッパ
に蔓延ってたニヒリズムを克服するための思想だよ。
てか、俺も全然理解してないけどね
>>570
マジで千葉大に逝きたいYO!
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:00 ID:621AsM6W
- ところで…「怪物と戦う者は云々」って、どこかの小説かなんかで引用してたような…。
思い出せないんでちび様に本を貸してもらう妄想を開始する。
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:00 ID:CTi2L7LK
- >>582
まんまクロノクロスだな
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:00 ID:dAt1olte
- >>578
・・・似てるな。ネタじゃないだろうな?
白水社のベルグソン全集は買ってある
まだ読んでないが。この間はけい草書房のベルグソン(淡野安太郎)を読んだ
後は丸山圭三郎の言葉と無意識が好きとか言ってみるテスト
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:00 ID:D6t2uEVj
- ナムコはやっぱりFF路線を歩もうとしているなw
はっきり言って無駄
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:01 ID:RGLxV/ga
- >>586
日本とか中国って融合したもんな。違う宗教が。
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:01 ID:+B2T8ewl
- ____________ エピ2、発売はする・・・!
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| 発売するが・・・
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 今回まだその日時の
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 発表まではしていない。
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| そのことを
| ===、! `=====、 l =lべ=| どうかゼノスレの住人の方々も
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| 思い出していただきたい。
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ つまり・・・
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ 我々がその気になれば
. | ≡ | `l \__ エピソード2の発売を
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 10年、20年後にすることも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 可能だろう・・・ということ・・・!
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:01 ID:621AsM6W
- >>587
ありがとう。色々探して勉強するよ。
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:02 ID:5K7eih5n
- ×凧達
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:03 ID:HYdhiBnY
- >>582
今まで見た事無かったけど、イラストが気持ち悪い上に、
色が濃くて目に悪そうだな・・・・あんま大したことなさそうだが
エピ2がこの有り様な上にバッテンまでこけたらモノリスが潰れかねないな・・・
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:03 ID:eexjUfhS
- >>590
いや、ネタではない。ただベルグソンに関してはまだ齧ったばっかの
ど素人。大学の生協にベルの講義録売ってたんだよなあ。
激しくホスイ
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:03 ID:a9ZouGvR
- >>582
バテンカイトスどうなんかねー
CG持ってるから一応期待してんだけど。
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:03 ID:RGLxV/ga
- てかカードバトルの時点でこけるよw
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:03 ID:O4URDC81
- せっかく資本金増やしたのにな
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:04 ID:Q2Q3LBBi
- つぶれたらスクエニの第3事業部に再就職してFFXIのお手伝いでも
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:04 ID:dAt1olte
- >>587
実を言うと・・・(ry
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:04 ID:9oM037S6
- >>582
なんだこりゃ無理しすぎてるのが
分かるw
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:05 ID:319bpbnE
- FFCC 60万
シンフォニア 55万
バテン 50万
GCでも売れる時代がきたね
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:05 ID:dAt1olte
- >>597
ベルグソンの科学的な視点も好き
鼻に付くところを強いて言えば宗教味が入りすぎているってとこかな?
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:05 ID:PljOKLgR
- あくまで目標・・・
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:06 ID:Q2Q3LBBi
- バテンカイトスってやっぱ略称はバカ?
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:07 ID:dAt1olte
- >597
まぁ、漏れも最近買い始めたところだが・・・
とある(文系向けの数式はないが詳しい)物理の本読んでからかな〜り気になっていたんでな>ベルグソン
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:07 ID:621AsM6W
- 自己解決。犯罪心理学なんたらだった。
>>607
バカ。素敵だよね。バッテンとか。
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:07 ID:O4URDC81
- >>604
ち ょ っ と 待 て
全部まだ発売してないじゃん
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:08 ID:dAt1olte
- >>607
それ以外にないだろ?
バカ
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:09 ID:RGLxV/ga
- FFCC 30万⇒バイオと似たようなもの、あるはそれ以下
シンフォニア 15万 これくらいは売らないとな
バテン 7万 こんなとこだな、ルーンには勝てるだろう
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:10 ID:319bpbnE
- >>612
マリオパーティが50万売れたんだ
バテンがマリパ以下なわけがない
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:12 ID:PljOKLgR
- よく売れても10万本前後だろ>>場店
- 615 名前:357 :03/07/19 03:13 ID:Jy8FJi2V
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20030719031507.jpg
修正してみた。あんま変わってない気もするが・・・
左から今回修正>前回修正>元画像
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:13 ID:319bpbnE
- >>614
あのクソゲームマリオパーティが50万売れたんだ
神のゲームバテンがクソゲーマリパ以下なわけがない
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:14 ID:a9ZouGvR
- >>612
そんだけいけはいいほうじゃない?
売上よかどんだけ面白いかだけどな。スタッフが気になるな
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:14 ID:hUh+02gp
- >>614
場天10マソ
えp2大コケ
モノリス”黒マナイタソフト”に改名汁。
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:16 ID:PljOKLgR
- 約一名痛い信者がいるな・・・
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:17 ID:TvoNMjpQ
- >>616
( ´,_ゝ`)プッ
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:18 ID:dAt1olte
- >>615
やっぱもうちょいおねぇさん風に
おばさんにしちゃ駄目だけど・・・むずかしいか・・・
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:18 ID:319bpbnE
- マリオパーティ信者必死だなw
どう考えてもバテン>>>マリパなのになw
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:18 ID:dFJPXGe1
- >>534
EP1のイベントシーンのほとんどはわざわざPS2ジャギまで再現したムービーなわけだが…
プレイアブルな部分(戦闘・ダンジョンとか)以外はほとんどムービーだよ。
顔のモデリング変更したらほとんど作り直しといっても過言ではない。
まあEP2はムービーかどうかわからんが。
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:18 ID:/tFE8UMm
- あーやばい、今日と昨日で計3回もシオンタンで抜いてしまた。
はやくはつばいしないかなー
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:19 ID:VCLoph82
- 整形後のシオンじゃカレーもってうろつけないよう。
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:19 ID:eexjUfhS
- >>615
結構変わるなあ・・・。
唇の色を薄くするとかは?
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:19 ID:irnhU7I/
- >>615
断然(・∀・)イイ!と思う俺は
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:19 ID:a9ZouGvR
- >>615
もつかれ
前のとどっちがいいか微妙だなー
まあ、とにかくアレだ、新コスモスは腹からビーム出したり
あーるどりる!とか言ってくれなそうってことだ。
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:20 ID:hUh+02gp
- >>625
カレーでさえ作れるのかぁゃιぃ
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:21 ID:pJDH8NwD
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20030719025756.jpg
目を大きく…
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:21 ID:CTi2L7LK
- 整形後のシオンの作りそうな料理・・・
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:21 ID:Kj5vg+yp
- >>615
微妙すぎてよくわからん
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:21 ID:Kj5vg+yp
- >>630
こわっ!
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:22 ID:hUh+02gp
- >>630
後は鼻のカーブを調整するだけか?
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:22 ID:Q2Q3LBBi
- >>630
目をじっと見てたら
蓮に見えてきた… _| ̄|○ オエッ
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:22 ID:dAt1olte
- >>630
コモイ
目は細めでいいからもうちょいきりっとするといい感じかも
難しい?勝手な注文してるが
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:23 ID:PljOKLgR
- なんだかんだ言ってCGは綺麗に越したことはない。
問題は何故キャラデザまで改悪したのかだ・・・
別に第二ミルチア降りてすぐの話でも良かったのに・・・。
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:23 ID:a9ZouGvR
- おまえら必死だなw(oremona-)
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:23 ID:621AsM6W
- 数年経ってるって設定なのか?
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:24 ID:irnhU7I/
- >>630
前のほうがいい・・・
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:25 ID:dAt1olte
- >>637
多分すぐの話・・・だったと思うが
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:25 ID:Af/mmP1W
- モモがヤヴァイ。
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:25 ID:hUh+02gp
- >>639
そうらしいな。
みんな、オトナになりましたって所か
えーと、大人になりそうに無いヤツも成長してるが(゜ε゜)キニシナイ!!!
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:25 ID:G3k38SDo
- このコスモスの顎の尖り具合はまさか、腐女子をタァーゲットに入れてるのでは?と言ってみるテス
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:26 ID:PljOKLgR
- 数年間も司令が黙ってるワケ無いと思うんだけどなー
アルベドも少なくともY資料の手がかりを掴んだワケだし。
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:26 ID:9oM037S6
- >>630
こんなコスモスが腹から
レーザー撃ったら・・・・
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:27 ID:dAt1olte
- >>643
で察した
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:27 ID:a9ZouGvR
- >>644
どうなのかねー 腐女子の意見も聞いてみたいところだが。
でもさ単純にCGのクォリティ落ちてねえ?
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:27 ID:621AsM6W
- >>644
顎の尖り具合は、婦女子における、うほっいいおとこパロメーター
と聞いて笑った。
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:28 ID:PljOKLgR
- レアリエンって成長するのか?
軍用なんて使い捨てみたいなものだから別にしなくてもいいと思うけど・・・
あのモモの変わり具合は異常・・・
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:28 ID:RNR8GhAq
- なんだかんだで祭りだなー
スレ進行早杉
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:29 ID:CTi2L7LK
- 動画が流れたらまた祭だしな
祭続きで嬉しいなぁ・・・あぁ嬉しい・・・
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:29 ID:dAt1olte
- 攻略板も早いぞ!
いつもどおり雑談だが・・・半分現実逃避?
- 654 名前:357 :03/07/19 03:30 ID:Jy8FJi2V
- >>640
おれは630とは別人。
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:30 ID:Af/mmP1W
- 全体の頭身から見るとモモは成長した訳ではなさそうだが・・・。
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:32 ID:dAt1olte
- >>655
そろそろ気付け
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:32 ID:a9ZouGvR
- モモのアップでもまた祭り♪
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:32 ID:VCLoph82
- >>650
モモのクリアな新顔はどこでみれるの?
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:33 ID:typyj28P
- >>630
しかし、これは結局、行き着く所はEp1の頃のベクトルってことじゃないのか?
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:34 ID:hUh+02gp
- >>659
概ね、その通りかと思われます。
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:35 ID:iBrMiPp7
- >>659
行き着く先は1を可愛く久仁絵に近く
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:35 ID:PljOKLgR
- >>658
http://img.gameonline.jp/soft/ps2/xenosaga2/19.jpg
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:36 ID:EMFpNlF+
- 1とのあまりの違いに吹いてもうたよ。
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:37 ID:VCLoph82
- >>662
サンクス。もっとアップ画像があるのかと勘違いですた。
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:38 ID:pJDH8NwD
- >>659
まぁ、わざと近づけてみたのでその通りです。
あまり考えないで弄ったのでこんな感じにw
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:39 ID:d3yRmEQl
- ジュニアがモモに固執する理由って何?
それも2で分かるらしいが。
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:41 ID:eexjUfhS
- >>666
重度のロリコン
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:41 ID:Q2Q3LBBi
- >>666
Ep3まで待ってください
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:42 ID:f431Q9KR
- メリィが操る言語の謎も解明されるのかな?
てゆーか…あの二人は出るんですかね?
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:43 ID:pJDH8NwD
- >>666
ミルチア紛争時に何かあったらしいが。
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:43 ID:gO8DVrdl
- つーか、クニヒコがキャラデザ降りてる時点で1と比較してもしゃーない気がする。
最初から頼まなきゃいいのにな。
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:44 ID:U4BPEvoe
- つーか2はもういいや
そろそろEp3のポリゴン顔の予想をしようぜ。とりあえずEp1回帰に1万カノッサ。
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:44 ID:hUh+02gp
- U ウホッ
R ロリコン
T ツルペタ
V ヴァイオレンスに欲情
の略ですので全員重度のロリかと
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:45 ID:Af/mmP1W
- イラスト発注程度しか出来なくなったと。
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:45 ID:hUh+02gp
- ロリはLやがな。
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:46 ID:U4BPEvoe
- >>671
おろ、降りたのか・・・?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_ep2.htm
だと、変わらず担当とあるが。
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:46 ID:NupKYGuG
- >>673
ガイナソはロリの気がまったくなさそうだけど
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:47 ID:Q2Q3LBBi
- このウズキさんとあのウズキさんは関係あるの?
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps/Xenogears/character/shitan.html
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:47 ID:NupKYGuG
- >>676
ノスイニ彦のHP行け
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:47 ID:J5/06TPy
- はぁ、どうしよう。
シオンはいいんだけどコスモスがコスモスがコスモスが・・・・・・・
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:48 ID:PljOKLgR
- 公式ではキャラクターイラストレーションなんだがなぁ。
なんべんも言われてるがFF7以降の天野みたいなもんでしょ。
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:48 ID:621AsM6W
- >>676
キャラクターイラストって書いてあるさー
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:49 ID:typyj28P
- くそ…。
今更だけどさぁ。わかってんだけどさぁ。
駄々こねてるだけかも知んないけどさぁ…。
やっぱ、俺の待ってたEp2情報って、こんなんじゃ…なかった。
高橋が監督で、光田が音楽で、ジョアンヌの新曲入りで、田中の絵で…。
Ep1寄りなんだけど、もっと瞳とか表情が生き生きとしたモデリングになってて、
やっぱり人によっちゃ「キモい!横顔ありえないYO!」とか言われるんだけど
「(・∀・)イイ!!じゃん!Ep1よりも進歩してる!まぁ進歩してくれなきゃ困るけどな!」
ていうヤシがたくさんいてさぁ…。
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:51 ID:J5/06TPy
- コスモスの顔だけでいいから作り直しください・・・・・
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:51 ID:irnhU7I/
- >683
俺もそれを望んでた・・・
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:51 ID:PljOKLgR
- Jrのブツはモモサイズだが
ガイナソのブツはメリィシェリィサイズ
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:52 ID:hUh+02gp
- >>686
ではアルベドはどうかね(・∀・)
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:53 ID:PljOKLgR
- アルベドはシメオンサイズ
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:54 ID:NupKYGuG
- 曙光サイズ
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:54 ID:a9ZouGvR
- >>683
なけてくるな。うん、おまえの気持ちはわかるよ。
なつかしいなEP1。あのころはまだ学生だったな・・・
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:54 ID:d3yRmEQl
- そうとも限らんぜ
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:56 ID:hUh+02gp
- ノスイニ書き下ろし全体像の膨らみは綿入りです(・∀・)
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:58 ID:f431Q9KR
- 光田だけは外せない要素だったよ、自分の中で…
戦闘曲タルイとか使われ方に問題はあったけどね。
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 03:59 ID:IsirNAqJ
- 1で普通に完結してりゃ2がこれでも別にかまわんが、TVでいや
30分ものでCM前とCM後でアニメが実写になるよーなもんだからなー
進歩結構やりたいこと詰め込むのも結構だが、普通に続きが見たかった
どのみち1やらんで2やるのもあんまおらんだろーし
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:00 ID:hUh+02gp
- 光田氏の作曲した
放送終了後のHNKでかかってそうな曲が好きだったのに……
(黒のクロスで惚れた)
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:01 ID:PWT1zq23
- バーチャファイターがおふざけでよく
新キャラを1のポリゴンモデルでだすように、
エピ2もエピ1モデルバージョンとかって後日
出したりしないかな。
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:01 ID:CTi2L7LK
- HNKキタ━━( ・∀)∀゚)Д゚)▽^)Д´)ω゚)_-)ゝ`)з゜)━━ッ!!
とか言っちゃうほど傷ついてるんだよ・・・ハァ
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:01 ID:PljOKLgR
- EP1はボス曲があれば自分の中ではかなり評価は違ったんだけどなぁ。
中佐戦なんてあの音楽のまんま戦闘突入しても良かったのに。
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:02 ID:Af/mmP1W
- 1は曲の使い方下手糞すぎ。
ゾマホンのいいたいことはそれだけです。
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:03 ID:iBrMiPp7
- FF7で言えば
DICK1は野村でDICK2からは天野へと
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:03 ID:hUh+02gp
- 記憶に残るような曲の使い方ではないわな……
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:04 ID:Q2Q3LBBi
- FF1は前半と後半で頭身が変わるけどな
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:04 ID:NupKYGuG
- ラスボスもぽっと出のちょっと強いグノーシスで全然脈絡がないから
あいつだけ特別な曲流されても困るよな
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:05 ID:DA6tMoGr
- >>696
それだ!
設定で、Ep1登場キャラについては、旧モデリングを選択することもできるように
してください。おながいします。
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:05 ID:UpUZAsSG
- GNOSISは結構いいと思うんだけどな
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:06 ID:irnhU7I/
- 曲自体はいいんだけど使われ方が確かにイマイチだった
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:11 ID:CTi2L7LK
- 曲の使い方別に悪いとは思わなかったけどな。
ただキャッチーな感じじゃなくメロディが覚えづらかっただけだとおもう。
サントラ改めて聞くといい曲は多い。
哀愁系が得意な光田らしく「哀しみ」とかすげぇ好き。
グノーシス襲来シーンとかあのBGM抜きには語れないだろうし・・・。
戦闘音楽はもちっと増やして欲しかったけどさ・・・。
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:12 ID:jnFYuXse
- >>683
ああ・・・確かにその通りだ。
俺は馬車馬のようにエピ1の素材を使い回しつつ
大量のストーリーをバリバリと作ってる物だと・・・
エピ1は2のための序章、準備、素材だったと・・・
頼んでもいないのに作り直すなよ・・・
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:13 ID:a9ZouGvR
- 散々悪態をついたのでようやくすっきりしてきた。
まあ、続編が出るだけ御の字だ。一応期待してる。
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:14 ID:hUh+02gp
- 曲も全部通しで使うと思ってたのになあ。
で、後々2曲3曲付け加えるくらいと。
これじゃあダメなのか。
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:18 ID:YZ0hSJ55
- おまいら悲観しすぎだ。
シナリオにしろ、キャラデザにしろ、音楽にしろ、
全て脳が外部の情報を知覚しているだけに過ぎん。
こういう場合は、まず外部の情報を全て遮断して……
(-_-) フフフ…
(∩∩)
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:26 ID:CTi2L7LK
- >>711
どうだ?お前の脳に刷り込まれたキモコスモスが顔をだしたか?
シナプスを介してネットしまくるぞ。
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:27 ID:iBrMiPp7
- >>711
http://img.gameonline.jp/soft/ps2/xenosaga2/19.jpg
http://img.gameonline.jp/soft/ps2/xenosaga2/19.jpg
http://img.gameonline.jp/soft/ps2/xenosaga2/19.jpg
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:27 ID:fEr6LaML
- IDチェキ
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:28 ID:hUh+02gp
- >>711
&&&&...... . . . . . .ココハイイ…ココニハナニモナイ…
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:36 ID:iQU5gYNF
- 音楽梶浦なのか。
BGMにボーカルが入ったりすんのかな。
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:40 ID:CTi2L7LK
- (´・ω・)y─┛~~さて寝るか・・・お休み(えp1の)コスモスたん・・・
愛しとーるよ・・・
コスモスの無機質な表情で「おやすみなさい」とか言ってほすぃ・・・
コスモスの声仕様のOSとかでねぇかな・・・ウヒ・・寝る
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:42 ID:621AsM6W
- >>717
おやすめ
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:43 ID:p+DFWkt7
- いい加減絵だけでもう買わないとかいってるようなやつは死ねよ。
アニメとかギャルゲやってろ。
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:44 ID:NupKYGuG
- 社員キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:44 ID:621AsM6W
- >>719
絵だけで買わないなんて奴は出てきてない。
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:44 ID:fEr6LaML
- おはようございますならあるんだけどなコスモス
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:46 ID:PljOKLgR
- アニメをやるっていう意味がわからんのだが
取りあえず漏れは買うよ。
ストーリーが消化不良過ぎだし。
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:48 ID:PljOKLgR
- まぁみんな幻滅だとか何とか言ってるけど心の奥底ではEP2に期待してるんだよ(w
さあもう寝るべ。おやすみなさい。今日もヨロシク。
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:51 ID:MnggigBK
- 俺はこの変化を受け入れるよ
光田抜けるのは残念だが、決まっちまったもんは仕方ねーし
どうでもいいが
ttp://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/sw/img/10.jpg
暗くてよくわからなかったんで
明るさ調整したらカコイイジン兄さんが見れた(*´Д`)ハァハァ
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:52 ID:pJDH8NwD
- まぁ、音楽に合わせた動画見て全ては判断かな。
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:54 ID:Kj5vg+yp
- 21日に製作発表があるんだろ?
それで最終判断下すよ俺は
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:54 ID:iBrMiPp7
- まあ音楽とあわせれば・・・
と思ったが光田じゃないじゃん
じゃあ何に期待するんだ
別のゲームじゃん
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 04:58 ID:/tFE8UMm
- 音楽とかモモとかコスモスとかどうでもいいからさっさとシオンの高解像度画像を公開しろ。
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 05:03 ID:JK/a4VqB
- 監督・高橋(奥さんも?)、音楽・光田、キャラデザ・田中が抜けて
ゼノサーガですって言われてもちょっとなぁ…。
俺がギアスから追っかけて来たせいもあるのかもしれんが…。
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 05:04 ID:kaB0j+qB
- つーかあのマネキンシオンのどこがいいんだ。
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 05:05 ID:5HrLJfu7
- ストーリーが高橋なら文句はとりあえずなしでいいや。
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 05:11 ID:pJDH8NwD
- 原案・監修ですけどね。。プチ不安。
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 05:14 ID:wuVxjixu
- ぅぉ!新情報に今更気がついたぞ…
音楽に梶浦起用以外の変更要素はあんまりウマーじゃないナ〜。
みんな整形手術されとるしw ジンは渋いのぉ。
エピ2は前作のデータ使いまわしに違いないと予想してたのだが…
ものすげー発売延期されそうな予感。
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 05:50 ID:uCi8+4pM
- 梶浦普通にいいじゃん
いや・・・もちろん光田もいいけど
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 05:52 ID:co7ZHbkA
- 始めモモの変わった姿を見たときはこんなのモモじゃないとおもったけど
今画像見てみたら、新しいモモを違和感なく見ている漏れがいた。
慣れって怖い。
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 05:54 ID:621AsM6W
- キャラは、なんか見れば見るほど可愛くなってきた。
問題は梶浦氏。俺氏らねーもん。
- 738 名前:736 :03/07/19 06:01 ID:co7ZHbkA
- >>737
うおっ!確かにほかのキャラ見ても違和感感じなくなってきた。
・・・コスモスを除いては。やっぱりバイザーないと別人物に思える。
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 06:03 ID:uCi8+4pM
- ttp://www.jvcmusic.co.jp/see-saw/main.html
ここのドリームフィールドってとこで聞けるけどガイシュツかな・・・
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 06:03 ID:621AsM6W
- 額の紋章も、別の人に見えてしょうがない要因だな…。
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 06:07 ID:621AsM6W
- >>739
ありがとう。良い感じだね。聴いて馴染んでおくよ。
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 06:13 ID:XYvjISxr
- つーかただのギャルゲ−だろ?
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 06:15 ID:uCi8+4pM
- あとここぐらいか
ttp://www.jvcmusic.co.jp/kajiura/fiction/index.html
てかログ読んできたが作ってる人達も違うのね・・・
もう価値もなにもないじゃん
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 07:21 ID:0GbObLHS
- よくログ読む気になれたな。
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 07:32 ID:qtWxEalp
- >>683
そう、漏れもそれを夢見てた。まじ、涙でそう・・・
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 07:32 ID:RnHdv1ge
- 俺も正直文句は聞き飽きた
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 07:34 ID:9lvsEnc+
- まあまず買ってみてすべてを判断したいな
なんだかんだ言ってEP2が楽しみになってきますた
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 07:42 ID:axS8r7jh
- 俺としては、ようやく見切りをつけるきっかけになったよ。
これで心置きなくゲームから卒業できる。
もうゼノ以外ゲームやる気なかったし。
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 07:57 ID:WNta7JIj
- ジンとマーグリスの殺陣なんかの未使用ムービーはアボーンかよ!
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:21 ID:1Mb8YSEx
- http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2//img/menu_bgch.jpg
ジンが「なんでこんな顔になっちゃったんだろ…」て表情してるな
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:24 ID:tIAOFZif
- 高橋のシナリオさえあればOK
どうせ1の音楽なんてろくなもんじゃなかったし・・・・
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:28 ID:66JwumLm
- スレ進行早過ぎ。仕事行ってる間に2スレ分だよ。凄いな。
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:38 ID:BOLYUyo6
- 田中も完全撤退だったら、完全に見切ることもできたのに・・・
田中、光田の両氏のサイト見るかぎり、以前あったゼノに対する熱意は完全に費えてるみたいだな。
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:39 ID:XvvJ85Jb
- >>751
お前の意見はなw
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:43 ID:5CTfVUfx
- >>753
ナムコと色々あったんだと思うなー
1の路線を引き継いでいたらその2人もやる気出たんじゃないかな?
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:43 ID:LcnzhsHH
- なんで一般向け狙ってんだよ…。
馬鹿じゃねーの?>ナムコ
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:46 ID:axS8r7jh
- 狙っても一般受けとは程遠い上、ファンにまで見捨てられる
そしてエピ2で打ち切り、3以降は小説になる
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:47 ID:p+DFWkt7
- むしろ1でヲタを狙ったのが馬鹿。
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:49 ID:Etj1lNiw
- ファンを大切にする→話題性が大きくなり、更にファンが多くなる→シリーズが続く
ファンを切り捨て、一般受けを狙う→一般受けどころか、ファンにまで見捨てられる→自然消滅
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:50 ID:zKbc+ZMt
- >>758
話しがまたループするからやめれ
- 761 名前:EP2シオン最高!! :03/07/19 08:50 ID:bXaXbxM/
- >453
まず理想がどうこうより自分の体形をどうにかしろ!
EP1のキャラがいいとか言ってる時点で、デブオタ童貞決定!
クラスで最後の童貞君ですか?
ぜってEP2のシオンのほうがかっこいい!
EP1のシオンは殴り殺したくなるよ。画面に出てくるたびに、
EP2に期待、できれば、服も全面的にデザイン直してくれ、
EP1のまんまじゃ違和感が、、、、
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:52 ID:EUt9uPE2
- ↑馬鹿は放置
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:54 ID:1Mb8YSEx
- 761が馬鹿だとしても、もうすこしオブラートに包んで言ったほうが角が立たないかと。
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:56 ID:Zt7w575J
- まあとにかく、自分でプレイするか
ここの人の意見を聞いてからだな
評論するのは
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 08:58 ID:axS8r7jh
- 2次元キャラを殴り殺したくなるなんて確実に精神異常だな
こういう奴を犯罪者予備軍って言うんだよね
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:01 ID:bXaXbxM/
- なんかデブオタ供必死だな(W
そんなにEP1のキャラがよかったのか?
チンポ立たなくなっちゃったの?>EP2(ALL_DEBU)
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:02 ID:N95+twHo
- ↑こいつはかまって君の釣りだ
いちいち反応するなよ
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:04 ID:Xj/BdKnk
- 肯定否定どちらにしてもこのスレに書き込む人はエニアグラムでいうと
ラピス・ローマンのような情の厚いタイプ6だなあ。
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:05 ID:4QV+bVRG
- >>766
>チンポ立たなくなっちゃったの?>EP2(ALL_DEBU)
ああ、そうか
EP2を評価してる奴はみんなDEBUなんだね
君は偉い
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:06 ID:axS8r7jh
- 体型にコンプレックスがあるのかな
暇ならダイエットすればいいのにね
ま、以降放置しようぜ
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:08 ID:9JN1mNaf
- まあこれだけは言える
ナムコはテイルズと言う萌系があるからゼノとかぶる
ってことでどちらかをリアル路線にする
で、選ばれたのがゼノってこったw
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:09 ID:1Mb8YSEx
- まあ、悪口は自分で言われて傷つく事言ってしまうらしいね。
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:11 ID:axS8r7jh
- >>772
あなた、IDがエロいですよ
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:13 ID:f431Q9KR
- >>772
!…そうか、アルベドはインポ野郎だったのか・・・・
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:14 ID:0GbObLHS
- >>771
SFと似非ファンタジーってことで、随分違うのになあ
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:16 ID:RXpSiufu
- つか映像でFFに対抗しようとしただけじゃねーか?
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:25 ID:eL94pNxo
- このスレ見てるゼノキチ諸君!!
コスモスの件は、たしかに残念だが、EPUの新情報出てホントは嬉しいんでしょ。
悲観するより、もっと期待しようよ!!
ジンさんが、すげーカッコよくてシビレタよ。
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:27 ID:621AsM6W
- あぁ、凄い嬉しい。冗談抜きで。
どんな新しいもんを見せてくれるか期待。
コスモスの件は残念だが。
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:28 ID:v+8M5EGb
- >>777
お前しかもホモか?
終わってるなw
しかも糞レスで堂々と777とりやがって
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:34 ID:621AsM6W
- 俺はホモでロリでショタで年上好きでおまけにマゾでサドだが…
頑張れよ>>779
ケイオスがサラサラヘアーになったのもあれだな。
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:36 ID:1SeDYXD5
- 男キャラ褒めるとホモなの?
よくわからん
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:39 ID:B4qDuxL5
- オレのレス、そんなに気にくわなかったか?
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:43 ID:Xuns90mX
- 皆、買ってアンケート出そうぜ!
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:43 ID:0/epYy3v
- >>782
終わってるのは短絡的かつ閉塞的なおつむを持つ779
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:47 ID:kaB0j+qB
- 顔の作りこみが手抜きすぎだな。
EP1のときは人間とレアリエンとコスモスでちゃんと差がついてたんだがな。
EP2は全部マネキンだ。
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:49 ID:BvgzhpG+
- まあここに書込んでいる奴は、少なからずどこかに期待を持ってるってこった
みんな色々な意見があるだろうが、とりあえずマターリいこうや
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:50 ID:BUiOfdGW
- 1の方がマネキン。
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:51 ID:66JwumLm
- 土曜の朝っぱらから元気だな、お前ら。
俺も期待してるぞ。KOS-MOSは残念だが。
ジン兄さんが、活躍するっぽいしね。
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:52 ID:AWVymDBe
- まあそれだけ今回は凄まじい燃料ってことだな>特にコスモスとシオン
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:54 ID:SMhPeZX+
- 女キャラは激烈な変わり様でケイオスやJrはほとんど変わらず・・・。
ようするに腐女子をターゲットにしてるってことでつか?
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:55 ID:621AsM6W
- いや、単に本格SFに近づけたいだけやもしれん。
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 09:56 ID:f9cQOuzx
- 1の方が良かったとか2の方がマネキンとか
そんな話はどうでもいい
今回のコスモスは客観的に見てキツイだろ…
センスが無さすぎる
まあ動画見てないからなんとも言えないが
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:01 ID:kaB0j+qB
- >>787
おまえ1やってないだろ
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:02 ID:N+8vYfSq
- 1をやった奴ならわかると思うが
1は殆ど違和感がなかった
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:03 ID:BUiOfdGW
- >>793
最近クリアしたばっかり
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:04 ID:s7tlQOY0
- CHOCO氏がKOS-MOSのデザインに関してBBSで
>まぁまぁ 判断されるのは「ちゃんと見て」からでも遅くないですよ。
と言ってるが、これは期待していいのかな?
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:05 ID:BUiOfdGW
- 戦闘中、シオンが夢遊病者みたいな顔してるのに
違和感がなかったのか
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:06 ID:SMhPeZX+
- >>796
きっとフェイスオープンして1の顔が出てくるに違いないよ!
あるいは好みで首のすげ替えシステム搭載。
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:06 ID:axS8r7jh
- >>797
>夢遊病者みたいな顔
お前最低だな
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:07 ID:N+8vYfSq
- 「殆ど」って言ってるんだよ
違和感を感じたのは戦闘シーンも含んでる
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:07 ID:p+DFWkt7
- 1は総じてキモかったろ(;´Д`)
それでもギアス好きだったから買ったけど。
友人に見られたくないソフト第1位だよ。
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:08 ID:621AsM6W
- でもほら、皆。前作も動いてない状態を見た時は
正直微妙だったじゃない。
動いてるのを見れば、また印象が変わるかもよ。
よく言うじゃないか。富野デザインのロボとゼノサーガは動いてからが本番って。
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:08 ID:BUiOfdGW
- どこが最低やねん、
戦闘中なのに
どこ見てるかわかんない上に
体くねってたら夢遊病者だろ
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:10 ID:/XlKjh91
- >>801
ギアス好きな連中は誰もが思ったはず
つーかギアでの戦闘が無かったことにも不満があったはず
そして更にそのギアにあたるエイグスがショボいのにも不満があったはず
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:10 ID:axS8r7jh
- ┐(´〜`)┌夏だねぇ
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:10 ID:O4URDC81
- >>802
あえて言おう
そんな事聞いた事が無いっ!<動いてからが本番
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:12 ID:/X9xT6SF
- また、えぴ1みたいに無表情じゃねぇだろうな・・・
顔リアルにされて、表情なかったらまじイベント見てるの気持ち悪いんだけど
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:12 ID:Rio10Pfy
- ギアスヲタは死んでくれ
もう時代が違うんだよ
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:13 ID:BUiOfdGW
- 違和感なかったのは
声の演技のおかげだって
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:13 ID:O4URDC81
- 結局1に関しては
続編が出た!という興奮だけで、
それ以外はほとんど不満だらけだったもんな
(唯一及第点の音楽についてもボス戦の曲が無い、など)
で、2に関しても不満だらけかもな・・・
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:15 ID:axS8r7jh
- シオンの顔はリアルになったが、表情の乏しさは1と変わらない
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:15 ID:Mu1fYdSG
- それだけギアスが優れていたってことだよな(;´Д`)
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:16 ID:s6A7nUMp
- >>808
そう言ったことを言うのはギアスをプレイしてから言え
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:18 ID:BUiOfdGW
- 2ではネガティブな要素を払拭してくれると
期待してます
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:19 ID:Nj3SgX2E
- >>812
よくよく考えると、他のゲームよりギアスが優れていた点はストーリー
だけなんだよなー。
まあ、自分にはそれが一番重要ではあるが。
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:19 ID:axS8r7jh
- >>808
ヲタかどうかは別として、作品としてはギアスのほうがはるかに良かった
ってのがこのスレでも大半の意見だと思うがな
とりあえず、死んでくれとか言う奴こそ死んでくれ
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:21 ID:66JwumLm
- 煽りは無視しる。
ま、ギアスが良作だという点には、俺も同意。
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:21 ID:jnFYuXse
- どうしてこんな事にしちゃったんだか・・・
追加情報次第かな。
既に誰かに借りてやってみるか、ぐらいになってしまったが。
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:21 ID:BUiOfdGW
- 脚本に関して言うと
□のスタッフって優秀だったんだなあ
としか言えないできだと思った
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:22 ID:SMhPeZX+
- サーガはやったけどギアスやってない俺は少数派なのだろうか。
だってFF7の体験版が激しくウンk(略
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:25 ID:/X9xT6SF
- 元■組が作るゲームはどこか抜けてるんだよな
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:26 ID:PMoPXF+r
- まあ人それぞれ物の価値観は違うわな
でも興味が無かったらこのスレの存在も知らないわけだ
皆でマターリ追加情報待ちましょうやw
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:26 ID:621AsM6W
- ○ーデルカとか。好きだけど。
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:29 ID:bAyvoUvx
- ギアスから思ってたんだけど
音楽は良いのに、その音楽の使い方なんとかならんかったのか?
曲の途中で中途半端に途切れたり、使い回しが多かったり
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:30 ID:pHClc/qw
- >819
加藤分が抜け光田分が抜け…(´・ω・`)
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:37 ID:kaB0j+qB
- どう見ても2のほうが無表情で不気味だろ。目が死んどるやんけ。
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:39 ID:621AsM6W
- だから、動けば違うって。多分。
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:40 ID:axS8r7jh
- とりあえず、極端な批判もマンセーも見てからにしようぜ
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:46 ID:geIIOsZr
- 絶対このスレ
キャラデザインした社員が、いるな・・・
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:47 ID:pHClc/qw
- ノスイニ彦タンがいるの?
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:48 ID:jnFYuXse
- >>830
ノスイニ彦タンはキャライラスト。
キャラデザじゃない。
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:48 ID:621AsM6W
- >>830
だったらどんなに良い事か。
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:49 ID:Pyu3iBd1
- >>829
オレもそれ思ったw
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:58 ID:PljOKLgR
- 確かにロボットはギアスのほうがよく動いてたな。
なんで武器換装システムにしちゃったのかなぁ。
機体別、パイロット別の必殺技みたいなのがあってもいいのに。
W-ACTなんてイラネーヨ
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:00 ID:jnFYuXse
- ギアスのギアバトルはスゲー動いて良かった。
今はもうアヌビスとかでちゃってるけど、
当時は感動した。
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:00 ID:jehbKaVX
- ロボットは最初の方しか使わなかったな。
人のほうが強かったし。
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:01 ID:o9po7KfM
- つか、キャラの必殺技もギアスの乱舞系の方がカッコ良かった
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:02 ID:pIdddpQX
- コスモスを返せ〜
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:07 ID:d+3Delwz
- アルベド変化なしとはな。
変化が少ない奴だけが心の支えだな
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:11 ID:pIdddpQX
- 物語のキーが内部デザインで別人に変えられている不思議
あれほどまで別人に変えなければならない必要がいったい何処に…
もはや性別すらもとのままかあやしいよ
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:12 ID:jnFYuXse
- >>840
俺のカンだが、ヤツは女かもしれないぞ。
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:13 ID:8cQq5F5a
- EP4あたりではコスモスが男になってたりしてなw
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:15 ID:lEBgTcpH
- あのコスモス、結構悪くないと思ってるんだけど
どうやら少数意見のようだね
モモは・・・元々どうでもいいし
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:15 ID:pIdddpQX
- 新ケイオスのほうがより旧コスモスに近付いてるよ…
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:15 ID:TkcgBvdR
- 高橋脚本監督降板。
光田降板。
田中キャラデザ降板。
メインキャラ別人に変貌。
これだけを、もし21日に一度に発表してたら、発表会は怒号と罵声で
正常に進行できなかったかもな。
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:16 ID:kaB0j+qB
- 動けば違うって・・・EP1の公式の画像と比べたってマネキンなのは一目瞭然だろうが。
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:16 ID:DpYS75G/
- EP2の反動で以降は先祖帰りすることを切に願う
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:17 ID:pIdddpQX
- >>843
躯体デザインを全て変更したとしないと無理のある設定
Ep2ではEp1の躯体が別にでて破棄されるシーンでもない限り
同一人物にはとても見えない
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:21 ID:/X9xT6SF
- >>848
OPで無理矢理そのシーンを入れるよ
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:21 ID:jnFYuXse
- >>845
普通に考えたら、これでまだ擁護してる人がいるのが不思議だな。
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:22 ID:pIdddpQX
- モノリス広報が口にしたらむかつくだろうセリフ
「Ep1ファンの方々は期待して下さい
良い意味で期待を裏切ります」
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:24 ID:jehbKaVX
- よく見ると額にKOS-MOSと書いてあるのな。
今頃気づいたよ。
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:25 ID:8J7aT+m9
- 悪い意味で裏切られましたがなにか?
FF7がDISK2から急にFF8になった感じ
正統続編ならイメージ引き継いでよ
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:25 ID:tL4FvrId
- ファミ通見たけど
リアルだったねぇ。
今のところは前の感じの方が良かったかな
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:26 ID:pIdddpQX
- モノリス広報が口にするべきセリフ
「Ep1ファンの方々は期待しないでください。我々は裏切りました。Ep1を蔑む、
FFファンの皆様、FFに飽きたら是非我が社のゼノサーガをよろしくお願いします。」
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:27 ID:9SjFc+5m
- 漫画フィルターでしかもの見れないのね
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:27 ID:TkcgBvdR
- いい情報ねえ。
何か一つでもあったっけ。いや本気で。
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:28 ID:/X9xT6SF
- 社員フィルターよりは、かなりましだけどね
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:28 ID:pIdddpQX
- >>853
それならデザイン変更したのが最初に認めた同じ絵師によるもとの言う事で
何とか納得できる。
こっちは何の断りも無く別人による別デザイン。
しかも別人にする必要性がまったく不明。
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:30 ID:mM0TaXlP
- 賛否両論があるけど
売り上げ&続編のリリースって形で結果がハッキリと出ると思う
EP2はEP1と同じくらい売れると思う
なんだかんだでといあえず買ってみる組が多そう
でもEP2が売れたからって人気があると思うなよ>ナムコ
EP2でミスったらEP3は絶対に売れない
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:31 ID:rIJ83lHk
- おまえらはキャラクターを急激に変更した事実に怒ってるのか
大人っぽくなったキャラクターに怒ってるのかどっちだ?
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:32 ID:9SjFc+5m
- >>859
まだゼノサーガの全容についてまったくわかってない。
必要性がまったく不明というお前の言葉がどれだけ
空しいか…。
ちなみに、今のままだと売り上げはダウンすると思います
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:32 ID:/X9xT6SF
- いや、えぴ1自体ゼノの続編つう事で
出荷大量>値崩れコースであれだけ売れた訳だからな
Ep2は店がバカじゃないかぎり、あそこまで売れない
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:32 ID:pIdddpQX
- 中古になるまで買いません。この変更には投資する必要が無いから。
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:32 ID:vcxZbkK1
- 喪前等、EP1やりまくってイメージ刷り込んで脳内補完するぞ
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:33 ID:pIdddpQX
- >>862
じゃぁ、他の無変更キャラと違って、キーキャラクターには
顔を変更する必要性がストーリ上の演出でに出てくるわけだね!
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:35 ID:pIdddpQX
- ミルチアに落着する途中でミニブラックフォールにでもぶつかって、
スパゲッティーのように頭身が引き延ばされて、コスモスは大破、
モモは伸びまくり、シオンは整形が必要なほど顔がぐちゃぐちゃにと。
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:36 ID:/X9xT6SF
- シタン先生なんて、デモしか出てないのに
次回作では顔変えられちゃうんだもんな
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:37 ID:pIdddpQX
- あぁ、アレン君は消失した?
メガネと一緒に無かった事になりそうだな。
ケビンとの恋路について回られると面倒だから消されたか。
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:38 ID:9SjFc+5m
- >>866
より原作のイメージに忠実かもしれない
って意味
そのまんまなんだが
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:39 ID:TkcgBvdR
- >>862
おいおい、まさかストーリー上の必要性で顔が変わったと?
どんな話だよw
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:41 ID:pIdddpQX
- >>870
Ep1をプレイした人が原作を望んでいるのか?それって、
ようするにEp1も田中デザインも光田もはなかった事にってことじゃん。
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:41 ID:EcMcu+fm
- FFとかみたいに、1話完結だったら画風をかえようが勝手だが
続き物のストーリーだったら絶対にやってはいかん罠
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:42 ID:EcMcu+fm
- まあ要するにターミネーターをア−ノルド以外に演じさせような物w
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:43 ID:9SjFc+5m
- >>872
なかったことになってないじゃん
リローデッドも出るし
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:44 ID:EcMcu+fm
- シルベスターのロッキーでもよいぞw
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:44 ID:/X9xT6SF
- .hackがVol2から、いきなり北斗の拳の人になるようなもんか
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:45 ID:rIJ83lHk
- 続編ものでキャラデザが大幅変更って前例ってあるのかな?
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:45 ID:SBmUngny
- >874
だなぁ・・・
青島が江口洋介になる位の罠だ
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:45 ID:EcMcu+fm
- >>877
ワロタw
まさしくそれだね
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:45 ID:pIdddpQX
- >>875
Ep2でなかった事にするEp1の構成で一儲けしようとしてるだけじゃん
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:47 ID:9SjFc+5m
- >>881
2では代わっちゃうけど
思う存分田中デザインを楽しんでね
ついでに、 ス ト ー リ ー 思 い 出 し と い てよ
って感じじゃん
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:48 ID:9SjFc+5m
- 1なかったことにするなら
発売しないじゃん。
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:49 ID:5hFEz7p3
- >>750のジン、こんな´⊥`感じの顔だな。ワロタ
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:49 ID:5jqz2IBz
- ゼノギからゼノサーガへの変更は、色々問題があったからしかたがない
これは誰もが認めると思う
でもEP1からEP2の変わりようは少しやりすぎw
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:50 ID:5jqz2IBz
- >>884
( ´∀`)←まさしくこんな感じだねw>ジン
まさか関係者に2ちゃんねらーが…
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:51 ID:5liUS4yI
- ディアナがそんなに好きかーーーーっ!!!
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:51 ID:CAKUFVDY
- >>885
そもそもギとサは繋がってないし、仕方ないって言葉もおかしいぞ。
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:51 ID:pIdddpQX
- >>883
EP2でEP1で使用された田中デザインと光田はなかった事なるけど何か?
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:52 ID:TD9AT7DP
- ゼノギってたしかEP5だったよな?
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:53 ID:9p8vUp+m
- ガンダムは1stとZでキャラデザは違うが、
作中で年月が経ってるので脳内補完が容易だったが
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:54 ID:rzzAAnN2
- やはり、今回も引き篭もり一人ぼっち専用RPGなんですかね〜
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:54 ID:/X9xT6SF
- >>890
EP7じゃねぇの?
結構後ろの方だった気がしたんだけど
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:54 ID:jehbKaVX
- 設定で1と2のキャラデザを入れ替えられたらいいのに。
1と2のキャラデザをごちゃ混ぜにして遊ぶから。
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:54 ID:TD9AT7DP
- >>891
まあ1stからzになったとき
MSデザインがマジンガー調になったらここまで人気はなかったと思う
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:56 ID:Ls1mU76e
- >>780
大人だな。
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:56 ID:rIJ83lHk
- >>894
メタルギア2にそれににたようなことが出来るモードがあったな・・・
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:56 ID:SBmUngny
- >>895
ワロタ
まぁ今回のデザイン変更の個人的インパクトは
それ位だよ。
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:57 ID:L/lz+qyH
- FF並に売れたら初期の構想通りで、100万本程度ならもっと増える
って言ってたんだから、やっぱEP1-2だよこれは。
作品数とEP数は別。
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:58 ID:kaB0j+qB
- >>861
×大人っぽくなった
○人形っぽくなった
まあアニヲタギャルゲヲタの客層がいやなら1の時からマネキンキャラで作っとけって話だな。
そうすれば誰も買わずに埋もれてみんな幸せになれたんだ。
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:58 ID:9SjFc+5m
- >>889
エピソード1は確固たる作品として残ってますが何か。
エピソード1は間違いなく光田ミュージックだし
別に歴史から抹消ってわけじゃないと思うのですが何か
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:58 ID:9p8vUp+m
- Ep1星間戦争時代
Ep2原初の時代
Ep3セボイム文明
Ep4ソラリス戦役
Ep5ギアス
Ep6ギアス直後
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:00 ID:CAKUFVDY
- >>861
KOS-MOSの顔に。
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:00 ID:Twm2k7XM
- EP3のセボイム文明が凄く気になる(;´Д`)
たのむからEP3まで持ちこたえてくれよ
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:00 ID:gcscYAKb
- まぁモノリスからしたらエピ2出すためにエピ1でアニヲタに媚びてみただけだから。
もう知名度も上がったし、アニヲタ切り捨てるのは当然だろ。
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:01 ID:nFTfQr13
- >>904
なんか勘違いしてるようだが……
まあいいや。
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:01 ID:Twm2k7XM
- EP3でおおまかなギアスの構造が見えてくると睨んでるんだが…
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:01 ID:pIdddpQX
- >>901
おまえのいる現実の歴史から消えないだけで、
現実にEp2は田中でも光田でもないだろうが、お前は何次元生物だよ
現実の歴史にはきちんとEp1かEp2の変更による裏切りと記述されるんだよ
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:02 ID:srsJw80x
- 人形っぽくなったっていうけど
印象としては
ep1→人形劇
ep2→マネキン
なんだけど。
俺はマネキンの方がまだマシ。
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:02 ID:/X9xT6SF
- >>902
ギアスはEp5か
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:02 ID:OyTuYKjZ
- ケルト音楽の光田、ハードSFオタのタカハスィが抜けた…。
うっすいゲームになりそうな悪寒…。
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:03 ID:rIJ83lHk
- >>900
つまり事実よりも、キャラクターの見た目に切れてるわけか
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:03 ID:srsJw80x
- ・・・誰かTwm2k7XMに説明してあげて。
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:03 ID:Qde7UrWF
- 若本規夫が出るなら買う。
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:03 ID:EMHpijV6
- 光田氏って日本人の中では一番ケルト書くの上手いな
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:04 ID:Ug3Oi7V9
- 因みにサーガはEp1の星間戦争時代を物義理にした作品
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:04 ID:9SjFc+5m
- >>908
裏切ってないとは言ってないっス
なかったことにってのは語弊があるんじゃないかな
と思っただけっス
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:05 ID:yTJr9B2u
- >>913
つかこいつの方が説明が必要かとw
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:05 ID:kaB0j+qB
- まあ社員がどんなにここで頑張っても売上が証明するさね。
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:05 ID:/X9xT6SF
- >>916
ありそう・・・・
EP1、話的にはほとんど進んでなかったもんな
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:08 ID:s59SSSI6
- Ep1星間戦争時代:ゼノサーガEP1、EP2、(+以降?)
Ep2原初の時代
Ep3セボイム文明
Ep4ソラリス戦役
Ep5デウス決着:ゼノギアス
Ep6ギアス直後
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:10 ID:nFTfQr13
- >>921
ゼノギアスの設定に当てはめれば、そこらへんに当てはまるかもってだけで、
そもそもギアスとサーガが繋がってないのはわかってるよな?
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:11 ID:KHLQ6FRT
- >>922
お前はギアスとEP1を100クリアしなさいw
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:11 ID:SMhPeZX+
- どうでもいいけど続き物ならもっと速いペースで出してくれ。
すでに1のストーリー忘れかけてるぞ・・・。
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:12 ID:OyTuYKjZ
- >>771
ナムコ版ファイナルファンタジーを育てたいならなぜ光田を切ったのかと…
FFにはマエストロ植松と言う大黒柱がいるのに…(それも糞X-2で破られたが、12では
復活するそうだ)
スクウェア系のゲームって絵ばかりが取りざたされるけど、固定ファンは実は
音楽に惹かれてる連中が多いような気がする。あくまで独断と偏見だがw
ゼノオタなんて半分以上が光田信者と被ってないか?
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:13 ID:b+iAndXA
- スターヲォーズの真似をしたってことか
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:13 ID:Ls1mU76e
- >>924
.FUCKはいかが?
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:14 ID:nEMW5/SD
- >>925
だったらそれはそれでいいじゃん
別にお前に迷惑かけてないしな
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:14 ID:o9po7KfM
- モスコス
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:14 ID:L/lz+qyH
- やっぱFFはすげぇや。
と言いたくもなる。
リアル系で萌え系という二つを同時に満たしてくるしな。
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:16 ID:Fay/SRLP
- いきなりリアルには驚いたけど散々シオンキモイだとか言われていた
1のポリよりマシじゃないかと思うが。
ただパっと見誰の絵をおこしたものだとか個性が薄い程度
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:16 ID:41TfDLN8
- これだけは言わせてくれ。
続き物なのに3Dキャラデザを替えるな、と・・・
マジ不安だよちくしょう。
続編がこけるのはSO3だけでいいってば
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:16 ID:9p8vUp+m
- 高橋さんがギアスの設定資料で言ってるが
・ゼノは第一部が星間戦争時代、第二部がギアス、第三部がその後で分けられる
・小説やSLGでセボイムなんかをやろうとしたがギアスに入れさせられた・Ep1がEp6出来る様に応援してね
といっている
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:17 ID:ZWjACRwY
- ゼノって全部パクリでしょ?
オリジナルなところが一切無い
まぁツクールで作ったにしては、なかなかのできなんじゃない
そこはほめてあげるべきだよね
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:17 ID:9SjFc+5m
- 多分SO3の大コケを目の当たりにしてビビって
田中イラストをまた使うんだと思う
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:17 ID:EFDf9ryi
- SO3ってコケたの?
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:17 ID:Fay/SRLP
- 新キャラの男ってトニーみたいだな
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:18 ID:L/lz+qyH
- もはやどう応援していいのやら。
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:18 ID:trcLwuII
- そろそろアンチが増えてくる時間帯だね
面白くないから落ちまつ
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:19 ID:1Mb8YSEx
- コスモスというかゴズモズ
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:19 ID:/X9xT6SF
- >>936
売り上げだけ見れば、こけてないけど
開発期間と費用、宣伝費を考えればおそらくおおこけ
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:19 ID:gcscYAKb
- >>935
開発当初はイラストですら使う気なかったのかもしれないな。
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:20 ID:L/lz+qyH
- SO3は目標の半分。コケ。
株主総会でひたすらSCEのミドルウェアの責任にしてる。
責任の所在で経営がもめるほど大コケ。
- 944 名前:YURO ◆F6j7QqwKH. :03/07/19 12:20 ID:795aPR/e
- スレ進み早すぎだよ!
1日2.5スレくらい消費してないか?
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:20 ID:JpCyIWFM
- 昨夜エピ2情報ハケーンしてそのまま寝た。
朝起きたら「エピ2の妙にリアルな夢みたなぁ」と思っていた。
今2ちゃん見て愕然としてしまった。
これは全部夢だ。
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:21 ID:jnFYuXse
- 信者の人らはよく怒らないなぁ。
一体何に希望を見い出してんのやら。
・・それとも関係者か、やっぱ。
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:23 ID:Ls1mU76e
- >>946
現実的には、いくら愚痴ったところで何も変わらないわけで・・・
2,3不満投稿したら、あとは受け入れるしかないって思うのかと。
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:23 ID:kN+B87XD
- 宇宙の創生から終わりまでを描くんでしたよね?高橋さん
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:23 ID:hVLTYIpV
- いや、怒りたいのはやまやまだけど
怒ったところでどうにもならんし
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:24 ID:pIdddpQX
- 関係者も不評な事くらいは感知してると思われ
ただ、2ch見てるのは末端あたりだろうなぁ
デザイン変更したやしにこそ現状を見ておいてもらいたもんだよ
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:25 ID:9i/MipTs
- 今回の見どころはここ
モノリスソフトは
良い意味でファンの期待を裏切るのか
悪い意味でファンの期待を裏切るのか
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:25 ID:XieIL3zM
- よく1よりマシになった、とか言うけど
そもそも比較対照になるのか1と2の3Dポリゴン…
いろんな方向で全く別物だと思うが
なぜ最初から2で逝かなかったのか…田中も最初から起用するなよ
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:26 ID:vcxZbkK1
- さーて、現実逃避を兼ねてエレガントな宇宙でも読むかな…
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:26 ID:gcscYAKb
- まぁここに限らず不評ばっかだし、
それ見たらナムコ・モノリスも考え直すかもな。
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:28 ID:PljOKLgR
- GC版テイルズよりも利益収集が低かったら確実に干される予感
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:29 ID:kaB0j+qB
- バカもこけるだろうしゼノも2で終わりだしモノリス解散まで秒読み段階に入ったね。
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:31 ID:IrjEXjjN
- 音楽光田のほうが良かった
新しい人の音楽、アニソンっぽくって個人的に好みじゃない
ある意味このゲームには合ってるんだろうけどw
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:31 ID:ZbHTq2J5
- つかモノリスってナムコに蹴られたら(ry
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:35 ID:p6B8QkF1
- みんな手厳しいなぁ。
俺なんてジンが出るだけどOKだよ。
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:37 ID:rIJ83lHk
- というより保守的な奴が多い気がするな
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:37 ID:BOLYUyo6
- 何故かファンサイトでは、好意的意見が多いのが謎。
管理人はモノリス・スタッフなのかもしれんが・・・
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:38 ID:eBFI7O4F
- モノリスさまへ
もっとエロめのイベントを多数追加してください
ぱんちらには飽きたので
半ズボンちら位はやってください
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:38 ID:8Q9uZ/4L
- >>957
でも光田の方から断ったんでしょ?
もし本人が断ったんなら、音楽はどうにもならんかったってことだね
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:39 ID:kaB0j+qB
- 保守も何も今までやってたアニメの続きがサンダーバードみたいな人形劇になったようなもんだぞ。
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:39 ID:rIJ83lHk
- 肯定派もちゃんといるってことだよ
固定観念は捨てたほうがいい
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:40 ID:Fay/SRLP
- で、何でそんなに不満があるんだ?
でも買うんだろ
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:41 ID:Vk88BNZB
- >固定観念
これを言う奴が現れたとたんに面白く無くなるのはなぜだろう…
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:41 ID:EFDf9ryi
- >>966
わかんね
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:41 ID:gcscYAKb
- 嫌なら買わなきゃ良いだけの話なのにね
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:42 ID:eBFI7O4F
- PS2使う機会あんまないし
面白くなってもらわないと困る
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:42 ID:TGHkhuuP
- まあ買わなきゃモノリス潰れるだけだしw
どうでも良い話だがな
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:43 ID:VaEkyanL
- >>963
日記でナムコとは・・・と言及するあたり、今回の件ナムコが大きく関与した結果なのは間違いない。
まぁ、モノリス取締役の半数はナムコ社員だからしかたないのだろうが。
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:44 ID:G3k38SDo
- もしかしてこのコスモスをデザインしたの、腐女子なんじゃないか?
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:44 ID:/X9xT6SF
- EP1も新品980円買ったから、2も値崩れしたの買えばいいと思ってるから
つまらなくても別にイイよ
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:44 ID:eBFI7O4F
- つーかあれだろ、
こことかでの音楽批判を持ち出して
どうして彼らに受ける曲を作らないんだ
といわれたに違いない。
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:46 ID:Nd00Ac/J
- >>588
自分も見覚えあったので遅レス
手近にあったのではカードの「アビス」に載ってた
使いやすそうなフレーズだから他にも引用したものはたくさんありそうだけど
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:46 ID:QamYUvgD
- コスモス・・・前のがいかったよ。
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:46 ID:uATO9gAT
- まあ批判するのは勝手だが
自分で作れないくせに偉そうなこと言うなよw>ゲーム、デザインやCG、音楽
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:47 ID:ArgWsKbS
- まあここで愚痴っても何も変わらんな
マンセーする気には到底なれないが
メールとかちょっと一言で抗議しても無駄かな
諦めて受け入れるか買わないかってしかないんだろうか
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:47 ID:66NeV9ZM
- >>975
ただ単に路線が変更したからじゃない?
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:48 ID:fQHTPPkc
- 漏れは全体的にみんな見た目年齢に近づいていい感じだと思うなぁ
ただ、大幅整形した主任&コスモッスは
もうちっと目が二次元っぽかった方が良かったな
反動でエピ1で違和感が余りなかった、アルベドやインポがおめめぱっちり君に見えてしまう
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:48 ID:rIJ83lHk
- >>978
それはさすがに禁句だろw
だったら批判意見まったく書けないし
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:49 ID:kaB0j+qB
- おや本当に下っ端社員が紛れ込んでるみたいだね。
デバッグしかさせてもらえない身分なのに随分偉そうだな。
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:50 ID:PljOKLgR
- EP1はボス曲追加するだけで十分。
シリアスなシーンをザコ戦と同じ音楽で盛り下げまくり。
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:50 ID:1hDLrpUc
- >>978
信者か社員か知らないが
馬鹿丸出しだな。
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:50 ID:6AMXgdaD
- アンケート出す
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:50 ID:jnFYuXse
- >>978
キタ!
まさか今更こんな事をいう馬鹿が!
えーとあれだ。レストランに来た客はシェフに文句言ってはいかんのか?
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:51 ID:/X9xT6SF
- >>978
>>829で噂の人登場
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:51 ID:Bho18VoZ
- もし俺が光田の立場なら
ナムコからあの激変キャラ見せられて
『このキャラに合っていて、若者受けするようなJ-POPやトランス路線にしてくれ』
とか言われたら絶対に断るね(w
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:52 ID:PljOKLgR
- >>978、人気だな
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:52 ID:PljOKLgR
- 謎の名無しが1000ゲッツ
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:52 ID:PljOKLgR
- 謎の名無しが1000ゲッツ!
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:53 ID:PljOKLgR
- 謎の名無しが1000ゲッツ!!
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:53 ID:PljOKLgR
- 謎の名無しが1000ゲッツ!!!
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:53 ID:s2Ta5mXj
- モモも別の意味でキモくなったな
- 996 名前:978 :03/07/19 12:53 ID:mXHsnc6Y
- そう言うのを「タチの悪い客」って言うんだよ
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:53 ID:PljOKLgR
- 謎の名無しが1000ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:53 ID:OZQMnCOX
- 1000だああああああああああああああああ
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:53 ID:5gaF2UU7
- 1000
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 12:54 ID:/X9xT6SF
- 1
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。