元のスレッド
ゼノサーガ総合スレッド Episode117
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 23:56 ID:gBtlY0mT
- EPISODE2 7/21発表
EPISODE1 Reloaded 10月発売
前スレ ゼノサーガ総合スレッド Episode116
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058586824/
★お約束★ 『みんな仲良く!』
☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレッドへのショート
※質問随時受付中※ FAQアリマス
http://www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・【異常発生】 こんなコスモスは嫌だ 13台目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058437976/
・過去ログ一覧
http://xenosaga.s10.xrea.com/iege/
・新過去ログ一覧
http://xenosaga.s26.xrea.com/
PS2‖ゼノサーガエピソード2 善悪の彼岸
ナムコ、発売日未定
公式サイト
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/index.html
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 23:57 ID:Cl8e3SD5
- ヽ /
((;;|'|;;)) ジャッ!
⊆∃《Φ》E⊇
(ノ ,=[φ]=ヽ_)
// /~\ヽ\
(__) (__)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
十 l l ⊆∃《Φ》E⊇
十 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユ ,r────―――――――、,r―-、_____
ー-ァ 〈 ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::〔≒Φ〕___| |
_,ノ'´ `ー――――――――――'(_[]旦/`=====//
ア ヽ`三三三/
ア━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ア // 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人 ┌┐ 人,_,人,_,人
ァ (;;|'|;;) ) < アクセルモード発動で / ゲット!! >
⊆∃《Φ》E⊇ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ └― Y⌒Y⌒Y⌒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノ ,/ ピ! Start Up!
,_ _(_,ノ_ _,
⊂二⌒ヽ「~:::iニi::、/`ー、"''" ̄~~"
⊂二 | 〔o■ 〕二 ・|
⊂二 L!:`iニi'ヽ,rー'´,, ,,
.. と_ノ ~ ^  ̄~  ̄ ̄
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 23:59 ID:YI6lHjgI
- >>1
乙
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 23:59 ID:yX9jV3mr
- とりあえず痛い妄想だけで語るのは見ていてキモイので禁止
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:00 ID:hX9qcNjU
- >>1
乙
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:01 ID:5PgFxHNS
- >>1( く_,` )y─┛~~乙可憐さん・・・
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:01 ID:viQ7DkHJ
- >>1
乙
>>4
コスモスを返せ
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:02 ID:GwCDuWRq
- >>7
なんで俺に言うんだ…
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:03 ID:viQ7DkHJ
- >>8
とにかく返せ
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:03 ID:RifcCwi3
- 今回のコスモスに納得の行かない香具師はコスモネでも見てマターリ汁!
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:04 ID:m0yQIoXb
- >>10
それはそれでキモい
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:04 ID:EpsCzt2x
- >>7 >>8
禿藁
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:04 ID:viQ7DkHJ
- >>10
その衣装をEp2に返せ
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:05 ID:EpsCzt2x
- 濡れのIDがエピ2だ!
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:05 ID:hX9qcNjU
- >>9
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_ep210.htm
どうぞ
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:07 ID:NFQ1UYYV
- http://img.2chan.net/b/src/1058626700118.jpg
エピ1とエピ2の間に何が……
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:08 ID:qC9xcED4
- >>16
ひと夏のアバンチュール
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:09 ID:viQ7DkHJ
- >>15
コスモスを返せと頼んだのであって
そんな額にシールを貼ったお兄さんを頼んだ覚えはない
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:09 ID:EpsCzt2x
- >>16
ああ、もっと頭に生えてるピンクの陰毛がフサフサだったら良かったのか
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:09 ID:hX9qcNjU
- >>16
3年もたちゃ変わります
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:09 ID:mSnJRTGQ
- >>20
時間の経過で可能な変異じゃないだろ(w
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:10 ID:SzJh/y0t
- 奥さんのサイトに河袋ってやつの質問返信されていたけど
脚本やっぱミスターなんじゃ・・・
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:10 ID:hX9qcNjU
- >>18
失礼しますたw
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:11 ID:GMXvC1Tp
- 正直40歳って偽ってもばれないと思う
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:11 ID:yhHtZgAj
- >>22
「原案」、「脚本“初稿”」
だから、ベースになる物語を起こすってとこだろ。
夫妻は。
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:12 ID:EpsCzt2x
- 奥さんも偉いね。哀れな黄に丁重に答えて下さる。
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:13 ID:00ONwD2i
- >>1
お通
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:15 ID:EpsCzt2x
- あ、ていうか奥さんとミスターのお子さん、病気なんだ…
かわいそうに、これじゃ確かにゼノどころじゃねえな
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:15 ID:2nJiyKWN
- __
/ ̄ ̄Y⌒ヽ-- 、 /r'´, --- 、
ト、___人 | ─`| レ' / ̄`ヾ、
/| ヽ/, -──‐ 、⌒ヽ、
/ \二二彡/ ヽ、ヽー、
/ / / / / / | ヽヽ\
/ / / / / ,ィ' 〃 // | l |
/ / / / / ///// / / / l | ̄!
/// / / / l/---┼/メ// // 〃 lレ'′
/// / / / / ___ 〃/ィ/// // | ||
| | | | | | | | |ィ7⌒lヾ '´/ ヽ// /l l |
| | | | | | | | |bヒソ7 __ ̄ V/ // / |
| ! |l l| | | | |l |ヾ- ' ,ィ⌒!l //イ// |、 ひとつだけお願いがあります
l!ヽト|| | | | || |' ' ' pィソ/ / | ||l
! !ヽ l| | | || | _, ' , , , / / / | ||l! いなくなってしまった人たちのこと
ヽ!| | | ト!ト、 _,.ィ'′/// l 川 | 時々でいいから……思い出してください
lハ |ヽ | ||{/`TTフ´∠∠/// | / // / !
/ ヽ!`ヽ!‐|::|ゝイ(`ヽ/ \ / 〃 //|/
r=< ! ! |::ヽU|ヽrイ //二ヽ ヽ// ///
/.:.:.:.:::\ |:::::ヽノ|::| | |└、\ヽヽ\〃 /
|三三`ヽ、::ヽ /ニヽ、_l::! ヽ〉 ヽヽ、)\ _
|(二二)〉ー-ヘ `ヽ、:::::::::ヽ// | l__/:::ヽ / `ヽ、
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:15 ID:oOT2/ckL
- >>22
しかしな
>また、ゲームスペックに応じて共同初稿を
>調整・改稿する場合がある旨伺っておりますが
初稿=ミスターと共同
改稿=誰が改稿するんじゃゴルァ!
という不安が残るんだが。
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:16 ID:qC9xcED4
- >>28
しかも去年か今年に黒奥のご兄弟も若くして
世を去っているし……
ウウム。
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:18 ID:5PgFxHNS
- >>29
最近はむしろいつも頭にこびりついて離れないんだが・・・
グノーシスなのかコスモスなのか・・・
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:18 ID:EpsCzt2x
- なんだかかわいそうなミスター夫婦…
身内さんもあって、スタッフからも見放されて…
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:23 ID:SzJh/y0t
- >>30う〜ん、というかもうミスターの中で俺等が知らないことは知っている(決まっている)のだから
脚本よりも俺等が求めているのは今まで以上の(・∀・)イイ!演出だと思う。
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:24 ID:ec+2eO8m
- シオンとかこういうのに似てるよな
http://www.green.co.jp/orient/
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:26 ID:m0yQIoXb
- ワロタ
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:29 ID:hX9qcNjU
- ぉ
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:33 ID:qC9xcED4
- (だっちわいふ♪だっちわいふ……)
イヤ〜ヤヤヤヤ〜
っていうフラッシュを思い出した>>35
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:40 ID:SzJh/y0t
- きゃらの動きがもっさりしてぎこちない(福岡県/18歳/9点)
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:41 ID:SzJh/y0t
- 誤爆です( ゚д゚)
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:45 ID:eo4rIBAb
- きゃらの動きがもっこすしてぎこちない(吹丘県/108歳/Q点)
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:46 ID:NYjdc3Cn
- >>50
オレのモモタンを返せ!
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:49 ID:Sz/GIFeF
- 某誌にて
ゆめりあのポリでゼノサーガのなんたらアドベンチャーがやりたいって
デカ文字で晒されてた30代の男はここにいますか?
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:51 ID:qC9xcED4
- >>43
某誌ってどこよ
ザプレだったらあそこは雑誌も雑誌だから恥でもなんでもない安心せよ
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 00:54 ID:SzJh/y0t
- 恋愛アドベンチャーだと何故言わない?
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:01 ID:agtv1fUJ
- スレの速さが昨日より落ちたな。
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:09 ID:5PgFxHNS
- ( く_,` )y─┛~~2日後にドカンと祭になるかな・・・
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:12 ID:+38nQk3V
- レス追っかけるの疲れた。しかも堂々巡りだし。
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:12 ID:9HAu1DEv
- モデルは開発段階の仮の物ですとでも発表されれば祭ってもいい
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:13 ID:O1SVvxQk
- 今まで見せた情報は全て嘘。
ファンのほぼ全てが納得のいくようなキャラモデルが公開される予定です。
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:13 ID:IIBnhPWq
- ムービーが出たというようなことを聞いたんだが・・デマか?
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:16 ID:NFQ1UYYV
- >>48
何も全部読まなくても……
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:18 ID:2a+/24pB
- メカデザがCHOCO氏でなくなっているのにも萎えたわ
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:22 ID:DxWm4bFl
- リローデッドとかエピソードIIとか、売れてる映画からパクってくるk
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:25 ID:+38nQk3V
- >>53
麦谷=CHOCO
別に降板していない。
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:25 ID:gd0Q+5nt
- とりあえず自分は一応メール出したよ・・・
多分変わらないだろうけど。
ここで言うよりはましかな?
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:26 ID:qC9xcED4
- でもちょこ氏のゼノサーガ資料集は(σ・∀・)σゲッツするぜ
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:31 ID:MLSaPgol
- >>57
もはや資料集といえないのでは…あそこまで変わってると(w
いやいや、しかし発表会の行方が気になって気になって。
もう今から期待が…いろんな意味でね。
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:32 ID:2a+/24pB
- >>55
勉強になりますた(汗
>>57
そんなのでてるの
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:33 ID:qC9xcED4
- >>58
でもえp1当時に出したラフ画や設定画は気にならんか?
夏に完全版出すっていうんで委託を待つ(σ・∀・)σ
- 61 名前:58 :03/07/20 01:40 ID:MLSaPgol
- >>60
うん、プレビュー入手したけど良かったもんね。
あの他にまだ隠し球があるなら見てみたいでつ。
ただえぴ2への自分の認識から『もう資料集じゃないよなあ』(w
と。
笑って流して。
>>59
去年出したの。プレビュー版を。コミケ限定で。
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:44 ID:qC9xcED4
- ついでに補足すると
ちょこ氏は本業のほかに自費出版のマンガ本(所謂同人誌って奴な)
を出していて、その中でゼノサーガの資料集を出すという事になった訳
昨年>>61の言うプレビュー版が頒布されたのだが
今年の夏にそれの完全版が出ることになっている(らしい)
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:48 ID:NFQ1UYYV
- しかしスタッフやら同人やらの話が多いスレだな。
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:49 ID:0sRA647o
- なんかバテンスレが盛り上がってるのに
こっちはテンションどんどん落ちてるし・・・・・・
発表会後に立場が逆転しないかなぁ。
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:51 ID:m0yQIoXb
- 元々色んなモノ繋ぎ合わせた果てしなく同人寄りな作品だからな
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:51 ID:NFQ1UYYV
- 罰点も一緒に発表会に出すんでしょ?
ゼノを越えるとかいうキャッチフレーズで。
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:51 ID:+38nQk3V
- 発表会、発売時期も告知されたりすんのかねぇ。
どうせ延期するだろうけど。
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:55 ID:SH8MgX9h
- バカがサーガを超えたんじゃなくてサーガが勝手に沈んだだけなんだけどな。
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:56 ID:wVME1exr
- >>66
Ep2では比較する価値が無くなって…っは!もしかして超えさせるために下げた!?
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:59 ID:0199eWhh
- 宣伝文句を鵜呑みにしたらバカだよ。
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:04 ID:NFQ1UYYV
- ゼノサーガの発表会で
ゼノサーガを越えると銘打って
完全新作RPG発表
なんか内部であったのかなーと勘ぐってしまう……
考え過ぎか。
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:12 ID:eo4rIBAb
- タンクガール観てたら、KOS-MOSのデザインが許せる気になってきた。不思議だ。
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:17 ID:nmlIRZUw
- 今年度中に出せるようがんばります
位のことは言うんじゃね?
どうせ延期するだろうけど。
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:21 ID:GwCDuWRq
- おまえらのネガティブな意識をゾハルが感じとるだろうが。
もっとポジティブにいけポジティブに。
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:23 ID:0hkVQ0KS
- >>74
そうか。では、こうだ
ゾハル様ゾハル様何卒コスモスを可愛く丸くしてくださいますように
(´人`)ナムー
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:27 ID:cin8bPfv
- 新モスの顔は真っ二つにぶった切って
2aくらい幅増ししたいな〜。
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:31 ID:m0yQIoXb
- 前のブクブク顔も気持ち悪いから
普通に作り直せ
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:32 ID:D59ql2yA
- 結局ゾハルって何だったの?
宇宙を創造した神様?
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:36 ID:0hkVQ0KS
- >>78
”雷おこし”です。
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:36 ID:SH8MgX9h
- そこまで話を戻すのか?現実逃避しすぎじゃないか。
- 81 名前:修 :03/07/20 02:37 ID:wWOVPVJ2
- なんじゃねーの?
ていうかお前らキャラの話だけでこんなにスレ消費すな!!
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:37 ID:LPQdxy4e
- >>78
何だっけ。高次元の意識体の依代みたいなものかな
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:40 ID:616C8fK8
- >>78
宇宙の発生と同時期から存在する磁気異常物体、
地球人類の進化もゾハルの影響らしい。
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:40 ID:eo4rIBAb
- >>82
むつかしいから雷おこしでいいんじゃない?
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:43 ID:D59ql2yA
- やべっ難しすぎるわそんなんw
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:43 ID:6aKes5Hy
- 2001年宇宙の旅
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:43 ID:cin8bPfv
- ゾハルを見ると、板チョコレートを連想してしまうぽ。
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:44 ID:E3vCPW7l
- サーガの設定資料集にくっついてたよ。>ゾハル
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:44 ID:0hkVQ0KS
- >>84
いや、正体不明だけどなんか凄い
気に入った奴だけをひいきにしてくれる憎い奴
でいいんじゃないか
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:45 ID:0hkVQ0KS
- ソフトバンクで出したキャラクターグッズのストラップにもくっついてたよ>ゾハル
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:47 ID:ITHJH4Iv
- ゾハル=モノリス
MAM=TMA
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:51 ID:m0yQIoXb
- ゾハル=ご都合主義をまともな設定に見せてくれる制作者にとって都合のよい切り札
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:51 ID:eo4rIBAb
- >>89
じゃあ「正体不明だけどなんか凄い 気に入った奴だけをひいきにしてくれる憎い雷おこし板チョコレート」
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:55 ID:aXtfetN+
- コスモスよりベティたんをよりリアルに鮮明にしてくれ!!!!!!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:56 ID:m0yQIoXb
- それってグロっぽいやつだっけ
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:57 ID:cin8bPfv
- あ!そーいえば、中佐と×ハゲはどういう顔になってるんだろ?
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 02:57 ID:0hkVQ0KS
- 次回もだーくすた〜
の人は出ますかね?
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 03:12 ID:LPQdxy4e
- やっとスレも失速してきましたね
あとは、例のイベント待ちってとこですかね…
- 99 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/07/20 03:24 ID:/EEKs7i2
- >>1モスカレー
久し振りだな 兄弟
>>95
多分グラフィック向上するだけであまり変わらない
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 03:44 ID:/IeabWIt
- ナムコ「ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸]」発表
詳細は21日のモノリスソフト新作発表会で明らかに?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_ep2.htm
>公開された情報によれば、キャラクタイラストは
>前作「エピソードI [力への意志]」でキャラクタデザインとイラストを
>担当した田中久仁彦氏が担当。音楽は、前作の光田康典氏から、
>梶浦由記氏へと変更されている模様だ。
今回も田中久仁彦なのにあの変わりようは・・・
本人、また絵を変えたのか?
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 03:49 ID:agtv1fUJ
- >>100
あくまで「キャラクタイラストは」だろ?
キャラデザが変わったんじゃなかったっけか。
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:06 ID:SUljQuTU
- そうだね。
田中久仁彦氏はイラストのみで参加です。
キャラクターデザインは携わっておりません。
キャラクターデザインだれだろう・・・
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:09 ID:nmlIRZUw
- キャラデザとか音楽とかにこだわるのはヲタだけだからどうでもいいや。
一般人にうまくアピールして売り上げ伸ばしてくれれば。
採算取れないからゼノ企画終了、とかにならなければ(;´Д`)
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:11 ID:ITHJH4Iv
- でも演出は悪化して欲しくないよ・・・
プロットがよければ最低限は保てるが・・・
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:23 ID:d4nSEYwn
- >>103
一般人はEP1の段階で買ってないと思われる。
そして、EP2から買う人はいないと思われるので、
既に遅いのでは。
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:25 ID:ITHJH4Iv
- 新規ユーザー+ゼノギアスファン&フリーク+オタ=えp1
えp1−新規ユーザーの一部−オタ=えp2
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:26 ID:0hkVQ0KS
- グラフィック面にテコイレしても
FFとゼノサーガの目指すものが同じでも
根幹は違う(そして一般人ウケしない)
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:27 ID:xcfqTsuA
- 俺の脳内ではパライヴ3ということで話が進んでますが何か?
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:28 ID:5GPVvlQr
- どんなに上手くアピールしても一般人は買わないと思うけどなあ。
というか、こんな完全続き物で、一作目の売り上げを超える事は
ないと思うんだが。
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:28 ID:ONecI8kG
- もまいらの一般人の定義を教えて下さい。
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:28 ID:nmlIRZUw
- えーとつまり・・・
ゼノ も う だ め ぽ?
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:29 ID:ITHJH4Iv
- >>110
萌えの意味が分からない
平均的知能
特殊な知識がない
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:29 ID:ITHJH4Iv
- >>111
危ないのはサーガの売り上げであってゼノは駄目じゃない!
ギアス万歳
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:30 ID:ONecI8kG
- >>112
ΣΣ(゚д゚lll)その条件に一つでも当てはまればヲタになるのか?
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:30 ID:nEKANmV7
- えp1のパケすら見たこと無い人
または
えp1のパケ見てへ?と思った人
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:30 ID:ITHJH4Iv
- >>114
全部じゃないと駄目
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:30 ID:0hkVQ0KS
- >>112
平均的知能って
オタは劣ってるのか勝ってるのかどっちだ!
或いは両極端だからオタなのか!
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:31 ID:ONecI8kG
- >>116
良くわかった。thx
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:32 ID:ITHJH4Iv
- オタク←お宅
一部に対して偏っている人(他のことに対しては無知に近い
マニア←マニアック
ある部分について詳しい人(その分野だけとは限らない
一般人
それ以外
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:33 ID:0hkVQ0KS
- ソニーに
「おしゃれなPS2で、おしゃれなゼノサーガエピソード2を」ってCM
打って貰いましょう。折角だから。
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:36 ID:5GPVvlQr
- 開き直って、CMでエピ1の(゚∀゚)アヒャヒャシーンと
幼女の腹をまさぐるシーンを入れるのはどうか。
「覚醒するRPG、ゼノサーガ」
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:38 ID:ONecI8kG
- >>121
覚醒する方向にもよるな。
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:39 ID:ITHJH4Iv
- >>122
えp3からは18禁になります
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:41 ID:0hkVQ0KS
- >>121
勿論音声も全部入って
最後に覚醒するRPG・ゼノサーガ……と……
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:47 ID:Gc1nniBh
- どれくらいの人がゼノにSF的要素を求めてるかはわからないけど、
俺はヴォネガットとか好きだから、モノリスがSFなRPGを作りたいって
心意気は買うよ。リアルコスモスかなり違和感あるけどな、
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 04:50 ID:ITHJH4Iv
- ゼノはSFの風味をトッピングした叙事詩として楽しんでる
本当にSFになるのは難しいから・・・まぁ、神話とSFの間って感じがいいな
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 05:12 ID:UevLk3k8
- 映画で、盛りあがってる途中でいきなり役者交代するようなもんだ…。
ルパン3世の3個目のTVシリーズなみに違和感が…
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 05:17 ID:gd0Q+5nt
- ゼノのオタクユーザーからオタクを除いたカン違いさんが残るって
図式はいやだなあ・・・
ちょっと自虐ネタだが。
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 05:20 ID:U8EEqF0G
- 8頭身モモって
スタローンに似てない?
声はハザマミチオで。
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 05:21 ID:ITHJH4Iv
- >>128
覚悟を決めた人も残るyp・・・これも自虐的だが
- 131 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/07/20 05:26 ID:sTYONgjT
- 新コスモスの首から下、糞箱の例のアンドロイドが影響を与えてる気がしないでもない。
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 05:36 ID:ec+2eO8m
- もっこすの装甲ひっぺがしたい
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 05:37 ID:eMJ3M4RM
- DME中毒は今日から復活?
いない間にスレが数個消費されたから、久しぶりに思える。
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 05:42 ID:SH8MgX9h
- 一般人は続きもののRPGなんて買わんしアニヲタゲーヲタは今回の仕打ちで大分離れるだろう。
残るのは僅かな希望にすがるディープなゼノ信者と自覚のないアニヲタ(こいつらは買ってから後悔する)だけ。
モノリス終焉へのカウントダウンは始まった。
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 05:43 ID:CL4w679d
- >132
いや剥げてるやん…剥げててあの寸胴さで装甲ついたらどうなるのだろう。
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 05:44 ID:ITHJH4Iv
- ギアスのストーリーが好きで
とりあえずサーガだけでも最後まで語って欲しい派は絶対買う
- 137 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/07/20 05:51 ID:7zKWrto0
- >>133
そうでもない
今は特別
とりあえず俺は最後までゼノサーガに付き合うって決めたからな
コスモスは残念だが…旧コスモスが存在したエピ1が無くなった訳じゃない
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 05:58 ID:TmVc5Uez
- のんびりマターリ待てばいいさ〜
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 06:33 ID:eqXZ48ei
- ま た の っ と り か
現行のスパスレを射出してくれ
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 06:49 ID:+38nQk3V
- ep2新デザイン否定派の多くがのたまう
3本柱だの4本柱だのが作ったep1は正直イマイチな出来だったので
新しい血が入って
雰囲気は残しつつも、もっと普通のゲームになってくれるとうれしい。
でも、天皇家にジュリアロバーツの血を入れるとどんな顔になるだろう?
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 06:59 ID:mCv3Jz8m
- まぁ、音楽とキャラデザと監督が代わったから
その分の雰囲気はなくなったろうね
普通にというと普通向けのFFっぽくなったかな
ホント、マンセーするのはEp1キライだけだなぁ
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 07:00 ID:mCv3Jz8m
- 新しい血が入ったんじゃなくて
Ep1テイストの血を抜いたと見る方が正解っぽ
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 07:05 ID:jsWAD6Sz
- 一部幼すぎた人達が老けた以外たいして変わってねーんじゃねーの
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 07:06 ID:mCv3Jz8m
- >たいして変わって
モ社の嫌が…懸命の努力もおまいには大した事ないみたいだな
正直羨ましいよ
- 145 名前:140 :03/07/20 07:09 ID:+38nQk3V
- そうなって欲しいと書いただけで
別に現状に満足している訳ではないですがね。マンセーといわれるのは抵抗がある。
なんにせよ発表会なり、追加情報を待ちましょうや。
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 07:25 ID:g41KYGBH
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058653448/
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 07:35 ID:ITHJH4Iv
- >>143
(・3・)エエ〜
音楽とか脚本が変わったのは絶対大きいよ〜
プロットは変わってないからといってさ〜
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 07:41 ID:gVfHqw9j
- ジン・ウヅキとか新キャラクターの話題は無いんでつか?
特に新キャラ、ぜって〜ジュニアだろ〜。
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 07:42 ID:ITHJH4Iv
- >>148
・・・
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 07:43 ID:ITHJH4Iv
- ゼノサーガ 総合攻略スレッド PHASE 629
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058647611/
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 07:46 ID:UevLk3k8
- ジンは前作よりカコヨクなったね。エピ1最後にチラっと出てた時は、
半漁人か猿人かって感じだったのだが・・・。
そういえば、ジュニアとインポはそんなに変わってないな…。
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 07:55 ID:Tdxx+6gn
- ところで明日発表会だが、このスレ住人で行くやつってどのくらいいるの?
こんな時間だけど点呼とっていい?
ノ
- 153 名前:148 :03/07/20 07:56 ID:gVfHqw9j
- ごめんなさい。
新キャラ=ジュニアじゃないか?
って発言を改めます。目の色が違うから。
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 07:57 ID:ITHJH4Iv
- ノシ
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:02 ID:LywQAG3f
- とりあえず
見守るしかないのでは・・・・
(ep1のコスモスのほうが良かったのでは・・・・
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:11 ID:SH8MgX9h
- なんつーか今回の顔のモデリングは〜原人の復元図みたいな印象を受ける。
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:13 ID:IN2EwlHt
- >>156
ワラタ 確かに、こんな雰囲気の質感だよな。
- 158 名前:マリア・A :03/07/20 08:14 ID:P224A7aR
- IIの「善悪の彼岸」はニーチェなんでしょうけど、Iのタイトルの「力への意志」って出典がなにか教えてください。
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:15 ID:IN2EwlHt
- (´-`)y-~ 権力への意思
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:16 ID:ITHJH4Iv
- >>158
ニーチェ
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:17 ID:ITHJH4Iv
- >>159
訳し間違えのイメージあり
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:18 ID:IN2EwlHt
- >>161
そうなのか…thx
- 163 名前:マリア・A :03/07/20 08:20 ID:P224A7aR
- ありがとうです。
Iもニーチェかー。
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:23 ID:ITHJH4Iv
- やってみなければわからんが、えp3は生成の無垢とか偶像の黄昏とかそこらへんできそうな予感
反時代的考察とかは副題にこないだろうと予想
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:29 ID:ofS/YaE0
- 偶像の黄昏
なんて滅茶苦茶ありそうやね。
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:31 ID:SH8MgX9h
- ttp://www.united-brain.co.jp/koga-sanchio.jpg
EP3のコスモスハケーン
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:32 ID:+y4KNiqm
- >>166
うぉ、新キャラ?!
- 168 名前:マリア・A :03/07/20 08:33 ID:P224A7aR
- これ、長さ、どれくらいあるんでしょ。今、プレイ12時間くらいで、
シオンたちがCOS-MOSの中の過去の記憶?みたいな世界に来てて、教会の中にいます。
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:34 ID:ofS/YaE0
- >>168
あとちょっと。
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:36 ID:VKxtznnJ
- あと2時間ぐらいだね
- 171 名前:マリア・A :03/07/20 08:37 ID:P224A7aR
- >>169様
そうなの? 超大作っぽいけど、プレイ時間は意外と短いのかな。
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:39 ID:ITHJH4Iv
- >>171
プレイの仕方による
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:39 ID:SH8MgX9h
- 超大作の1/?だし・・・
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:40 ID:ITHJH4Iv
- ゼノサーガ 総合攻略スレッド PHASE 629
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058647611/
雑談している途中でも割り込み質問可能
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:40 ID:O8s7d1xK
- 2時間ってことはないだろうw
もうちょっと長い。でも中途半端な印象は受けると思う。
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:44 ID:ITHJH4Iv
- えp2ですら終わらないことを覚悟すればこんなもんかと一応納得できるが
どちらにせよ最初はこれで終わり?と戸惑うこと請け合い
- 177 名前:マリア・A :03/07/20 08:44 ID:P224A7aR
- >>174様
どうもありがとう。
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 08:47 ID:VKxtznnJ
- >>177
あと、COS-MOSじゃなくてKOS-MOSだよ
- 179 名前:マリア・A :03/07/20 08:50 ID:P224A7aR
- >>178様
あ・・・・。ほんとだ。
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 09:30 ID:HCoiSucL
- Ep1で暴れてたコスモスのをEp2のコスモスに置き換えると凄い恐い
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:09 ID:v538TLG/
- 無表情のお兄さん大暴れ
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:15 ID:soAg0dXp
- 日本刀兄さんは強いね。
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:17 ID:NYW1RBT2
- EP1はグラフィック面がカスだったので漏れ的に期待。
あと新ミニゲームも。
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:26 ID:Ny74sp5g
- 正直ep2は売れると思う
賛否両論の中で話題性が大きくなってね
でもep3は正直わからん
ep2次第ってことだね
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:26 ID:8bdXEZen
- 脚本が腐ってなければモーマンタイ 激しく心配ではあるが。
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:26 ID:IqU8ol/j
- 頼むから2で終われ
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:30 ID:CebCsTl9
- 今さらだが、前作とのギャップにワラタ。
あれぐらいリアルなほうがSFには向いてるかもしれんが・・
ファミ通のモモの小さい写真を見ただけで笑える。
しかもこれ、よーく顔を見てみるとなんかすごい顔してる。
福笑いみたいな顔。w
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:30 ID:U7SvbaUx
- ep2は一般受けはしないね。
でも前作並に売れると思うよ。
発売日しだいでは。
FFなんかと被ったら20万〜25万ってとこだろうね。
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:33 ID:NYW1RBT2
- あれはモモじゃないよ。
キャシー(仮)だよもん
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:34 ID:U7yf8uHa
- 正直受けるのはep1のキャラだぞ
常識的に考えたらわかると思うが、モー娘とか流行っている日本
少しずつロリ化しているのが現実
海外でも多分受けない
フィギアや日本のマンガが流行ってきているからね
FF映画の失敗と同じ失敗をしそう
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:36 ID:NYW1RBT2
- SO3のグラフィックは普通にキモイと思うが・・・
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:36 ID:CebCsTl9
- ていうか俺、エピソードごとにかなりの年月に差があり、キャラも総入れ替えになるのかと思ってたよ。
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:39 ID:8bdXEZen
- FFMは話がクソの極みだったのも大きいかと
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:40 ID:NYW1RBT2
- EP1とEP2の間、U-TIC機関とかアルベドが黙ってたとは思えんけどな・・・
アルベドはY資料を掴んだワケだし・・・
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:42 ID:U7SvbaUx
- 脚本変わったからね。
仕方ないよ。
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:42 ID:MPqtHbtF
- >>194
EP2はEP1の直後から始まるから問題ないよ。
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:42 ID:O41+BbmC
- でもアルベドはお空の彼方に飛んでったよ
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:51 ID:Img0v/7Z
- >192
いっそそっちのほうがダメージ少なかっただろうな
なんだよ、あのMOMOは・・・俺のMOMOをかえせよこんちくしょう
2出る前から3に望みを託すしかないのか
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:53 ID:soAg0dXp
- >>198
EP3になったらもっとリアルにモデリングされそう…。
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:53 ID:/xIhcQAQ
- (´・ω・`)俺はミユキが変わってないか心配だよ…
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 10:57 ID:85cXsCUc
- ってかミユキとシオンちょっとかぶってないか?
(お姉さん加減が)
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:06 ID:NYW1RBT2
- >>201
ドーイ
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:06 ID:hHtpAUZS
- >>188
FFと重ならなくてもそんなに売れないと思う。
今のままじゃ
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:09 ID:GwCDuWRq
- そうかなー。
50万くらいいきそうな気もするんだが。
- 205 名前:修 :03/07/20 11:09 ID:0/JB+Gdc
- かぶってるばい。最初から思ってた。
俺はアベルとネピリムがどうなってるかが知りたい。
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:12 ID:vdnKVo+l
- モモがキモくなったのはともかくデータの引継ぎはちゃんとやってくれるんだよな?
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:12 ID:soAg0dXp
- ネビリム=エリィってオイラ思ったけど馬鹿?かな?
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:13 ID:yyf3BED4
- アークみたいに2で化けてそれで終わればいいんだけどね
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:14 ID:DgWCoxBT
- バテンカイトスのついでにGCに移植されたら笑えるんだけどな
いったい何枚組みになるだろう。
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:16 ID:Img0v/7Z
- |丶 \  ̄ ̄~Y〜 、
| \ __ / \
|ゝ、ヽ ─ / ヽ |
│ ヾ ゝ_ \ |
│ ヽ_ _ / /| |\ \|
\ヽ _ // / | \ |
ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
| | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ
| 凵@ /フ
| u .F二二ヽ /|/
\. |/⌒⌒| イヽ
/. \ ==′/ |.| |
 ̄|| ヽ__/ / / ̄
\ヽ_____ノ ノ
そうか・・・わかったぞみんな!
epi1のデータを使うと、ステータスやアイテムだけでなくモデリングデータも引き継げるんだよ!
つまりepi2のクソ3Dモデルはepi1を抱き合わせて売る布石だと言うことなんだ!
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:18 ID:5Hcg67Ow
- >>207
ギアスとの間に直接的な繋がりは無いから、「=」ではない。
ただ、そう思うのは無理無きこと。
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:19 ID:3rNngUSe
- つかギアスにあたる話しはまた作り変えるって言ってたよーな
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:24 ID:XJ+DY8/3
- 早く動画みたい
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:24 ID:O8s7d1xK
- ,、,、
(・д・) <な、なんだって〜!?
゚しJ゚
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:25 ID:vdnKVo+l
- >>210
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ω・ )ゝ < 何だってー?
. ノ/ / \_____
ノ ̄ゝ
- 216 名前:マリア・A :03/07/20 11:29 ID:iFK+zG2d
- 主人公はだんだん好きになりました。
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:32 ID:prRQ+QnG
- 光田氏のHPのBBSに書込むのはいいが
あまり恥ずかしいこと書かくなよw
見て思わずワロタw
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:33 ID:vdnKVo+l
- >>217
彼は今回は無関係じゃないのか?何故書き込む・・・・
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:36 ID:0VeRQMTO
- >>152
ノ
このスレで他に行く人いるとは思わなかった
あんま期待はしてないけど、場所が意外と近いらしいから一応ね
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:36 ID:NYW1RBT2
- ほんと梶浦さんに失礼だよな
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:41 ID:vdnKVo+l
- >>219
当たった人いたのか。俺は普通に抽選でハズレたよ('A`)
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 11:52 ID:0VeRQMTO
- >>221
はずれるとかあったんだ・・・・定員より応募多かったのか
期待してる(してた、か・・)人けっこういたんだな
届いたのが安っぽいぺらぺらのハガキ1枚だから誰にでも来たのかと思った
内容に先行販売品を含むオリジナルグッズの販売などってのがあるけど
もうあのエピ2キャラデザの商品がずらーっと並んでるのかな・・・
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:12 ID:LIc1QkkM
- アレンがどうなっているのか激しく気になるわけだが。
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:15 ID:NYW1RBT2
- >>223
一連の事件の関係者としてベクターに記憶操作されたようです
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/sw/img/06.jpg
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:16 ID:giGcOId5
- マトリックスのタンクのように死んだことになって出てきません
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:29 ID:00ONwD2i
- 否定派で、ギアスからやってる人ってどれぐらいいるのかな?
ちょっと気になった
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:33 ID:giGcOId5
- ここに来るような奴は殆どやってるんじゃないの
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:35 ID:NYW1RBT2
- 肯定派でギアスからやってます。
サーガはEP1からこうあるべきだった
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:39 ID:VmSuzQOv
- 否定、って程じゃないけど、「ちょっぴりガッカリ派」でギアスからやってます。
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:42 ID:VmSuzQOv
- ネピリムも今回のモモみたいに凄いことになってるのかな。
というか、「前編までのあらすじ」みたいなムービーがあったとしたら、
それはEp1のムービーを使うんだろうか。
今回のキャラに同じ演技をさせるんだろうか。
どっちでも笑っちゃいそうだな。
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:42 ID:vdnKVo+l
- 部分的にガッカリでギアスから(゚д゚)ノ゛
主にKOS−MOSが嫌じゃのう。シオンは可。
アレン君は前よりも男前になって良かったね。
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:45 ID:giGcOId5
- つーかサーガから入った奴の印象は大方クソゲーだからな・・・
信者でもってるようなシリーズだし
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:47 ID:NYW1RBT2
- 取りあえずCMでエンディング流すRPGは初めてだ
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:48 ID:00ONwD2i
- 人が少ないかもしれんから
レスの少なさで結論でないな・・・
ありがとう、参考になりました
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:49 ID:FDmvF5fd
- 結論なんて出してどうすんのさ。
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:49 ID:ZTAyTySj
- 肯定派でギアスからさ〜
はっきり言って、何でそんなに批判浴びてるのか分からない。
割といいキャラデザだと思ってる・・・このスレでは少数派だな
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:50 ID:lBcM6nUi
- >>232
あれでクソゲーゆうたら他のゲームの立場無いと思うけど
否定できないのが悲しい
というか、クソゲー認定されていたという真実をしってびっくりだ。
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:50 ID:lBcM6nUi
- >>233
ANUBISは流していた
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:51 ID:enfap8d5
- 俺は昔からサガシリーズやってたけど
今回のキャラはいただけない
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 12:53 ID:6sAfuL11
- リアル系で悪いとは言わないが、あまりにも格好悪すぎ。
センスの問題か技術力の問題か知らないけどさ。
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:04 ID:Hr/o9yDR
- http://www.gamespot.com/gamecube/action/charliesangels/screens.html?page=4
http://www.gamespot.com/gamecube/action/charliesangels/screens.html?page=2
来た
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:07 ID:wchyTDc/
- (´д`) コイツはヒデェ…
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:08 ID:lBcM6nUi
- >>241
グロ画像かよ!コエー
ゼノサーガえp2を超えた画像スゲー
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:08 ID:Hr/o9yDR
- 上の真中がモモな気がする。
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:09 ID:NYW1RBT2
- いっそ実写でしちまえ
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:09 ID:yyf3BED4
- チャーリーズエンジェル。なんか元から気持ち割りーよなこの3人
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:10 ID:enfap8d5
- >>241
え?何これep2のモモか
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:10 ID:EXGRXF8m
- ありがとう241、エピ2コスモスが許せるような気がしてきた。
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:13 ID:wchyTDc/
- 左から&の妻、ミユキ、ラピス
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:13 ID:lBcM6nUi
- >>249
右からコスモス モモ コスモス
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:14 ID:6sAfuL11
- >>241
一瞬エピ2でその黒人が出てくるのかと(w
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:18 ID:NYW1RBT2
- 黒人といえば第二ミルチアの代表
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:19 ID:lBcM6nUi
- ヘルマーきゅんハアハア
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:21 ID:oa0SPc9D
- このスレは自作自演で成り立っているのか(;´Д`)
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:23 ID:lBcM6nUi
- 自作自演
確かに666人の黄色兄弟がスレ住民だったら
自作自演間違いなし
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:23 ID:O8s7d1xK
- ,、,、
(・д・) <な、なんだって〜!?
゚しJ゚
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:24 ID:gd0Q+5nt
- ゼノからやってるけど、まあ、変更大杉で不安。
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:28 ID:giGcOId5
- ギアスもサーガもゼノなわけだが
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:31 ID:VmSuzQOv
- >>241
腹抱えてワラタ。
でも技術的にはすごそう。
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:31 ID:IqU8ol/j
- ワラタ
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:32 ID:lBcM6nUi
- >>259
下の黒人はソゴ
なのに
上のネーチャンズはどうしょうもないな。目がイってるヤシもいるし……
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:44 ID:enfap8d5
- ep2はこんなのばっかですか???
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:44 ID:jHWltAHO
- >>262
恐らくな
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:46 ID:gd0Q+5nt
- リアリティというのはこういう悲劇を生むのだな。
我々はこの教訓を忘れてはならない。
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:49 ID:awVEtPft
- デザイン変わったね、いい意味で
これで前作の悪いイメージが払拭されればいいけど
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:51 ID:lBcM6nUi
- >>265
相変わらずアルペドはペシェハアハアで
相変わらず極端な処女性を持ち上げたコスモスの描写で
相変わらずシオンは中途半端な天然少女で
台無しだったりして
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:52 ID:ZTAyTySj
- 誰か>>239に突っ込んだれよ
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:53 ID:lBcM6nUi
- >>267
ティアリングサーガの時も同じ事を言っていたら突っ込む
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 13:53 ID:9D4bGWMR
- キャメロンディアスの目がいってる・・
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:02 ID:zfZIM5JJ
- >>267
ミネルバトンサーガなら突っ込んでやったのに
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:06 ID:U3rt8C1h
- とりあえずマジな話
あの頭身でのモモの変身どうなるんだろう・・・
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:06 ID:zfZIM5JJ
- 前の絵もそんなに好きじゃなかったけど、今回のはあまりにも芸が無さ杉
最近はどの作品もリアル感を追求しているから、逆にデフォルメの良さを出していけばゼルダみたいに目立てるのに
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:08 ID:zdt8We7n
- やはりアルベドは全然変わってないのね…
http://img.gameonline.jp/soft/ps2/xenosaga2/16.jpg
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:09 ID:lBcM6nUi
- >>273
可哀想なくらいに。
少しは手直しするかもしれんが。
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:09 ID:Q1EEKUTF
- >>271
なくなってるだろ
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:10 ID:awVEtPft
- つーか寧ろ全キャラアルベドのデザインに合わしたんじゃないの?
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:11 ID:zfZIM5JJ
- デザインしたスタッフはアルベド萌えなのか?
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:13 ID:0VeRQMTO
- >>271
ないでしょ
あれは高橋が好きにしていいよって言った結果の戦闘スタッフの暴走みたいだし
そもそも戦闘パーティーメンバーに入るのかね
主要メンバーではないっぽいし
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:15 ID:zfZIM5JJ
- モモはジギーの召還獣扱いになるかもしれん
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:16 ID:lBcM6nUi
- >>279
ジギーがモモの召喚獣扱いになる訳ではないのか
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:17 ID:8bdXEZen
- 風タクのディフォルメって、成功してたのか・・・・?
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:17 ID:GjUCsjKS
- 期待してるのに超武技が出てくる気配がない・・・
バトルチームの開発は公開出来るまで進んでないのか?
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:18 ID:FDmvF5fd
- どっちかっていうとモモの方が獣顔って感じだな。メイトルパにいそう。
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:19 ID:5YYdhzUh
- CGをモデリングしたのって女なのか?
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:22 ID:zgqDU7cx
- あの例の人じゃないの?
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:22 ID:zfZIM5JJ
- 少ない予算でFFみたいなのを作ろうとしてコケるパターンにならなければよいが・・・
最近のRPGの制作者は「ゲームを作りたい」というより「映画みたいなのを作りたい」香具師が多いような気がする
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:23 ID:10VffOSj
- しかし見れば見るほど違和感がでてくるな…
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:25 ID:FDmvF5fd
- ゲーム部分が面白くてやりがいがあれば、
映画みたいな見せ方や話でもかまわないんだけどな…。
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:27 ID:O41+BbmC
- 僕らのアイドル、アンドリュータンはいないのかな?
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:27 ID:lBcM6nUi
- グラフィック云々いって言われていたが
ファウンデーション市街地の造形は
あまり褒められた出来じゃないよな……
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:27 ID:lBcM6nUi
- >>289
彼岸で待っています
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:30 ID:zfZIM5JJ
- >>289
生まれ変わりました
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/andrew/index.html
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:31 ID:nmlIRZUw
- 今はゲームにのめりこんでない人にも売れなきゃ
やってられん時代だからな。
美しい映像でライト層の目を引く作戦に出たんでしょ。
つってもEP2って時点でライト層は敬遠するわけだが(;´Д`)
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:36 ID:lBcM6nUi
- マーグリスとジンのチャンバラみたいなヤシが延々続いて
堅ッ苦しい事は抜きにして
全員の衣装デザインをフィフスエレメントみたいにすれば売れる鴨
我ながら話題が古……(´Д`;)
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:39 ID:zfZIM5JJ
- あんまり好きじゃないけど、FFは■だけに許された「芸」だからな。昔からCGに拘ってきたメーカーだし。
沢山売れたけど、そのぶん製作に会社が傾くぐらいの大金を掛けてるし。
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:46 ID:gd0Q+5nt
- >>295
あの会社は確かに一歩間違うとやばい芸で売ってるからな・・・
というか一度間違えたしな(w
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:47 ID:lBcM6nUi
- >>296
あれはそもそも踏まなくてもいい道だったと思うンよ……
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:50 ID:I4eLqYkB
- 旧■は会社大きくなってもやることがどんどん保守的じゃなくなってったな。
アンサガとか普通あのクラスの会社から出せない。
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:52 ID:B1pElsNK
- そうか?
エニックスとかも変なタイトル一杯だしてたと思うんだが
外注とはいえ
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:54 ID:lBcM6nUi
- どこの大手も変なタイトル出てるよ……
でも映画はどこもやらないね。
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:55 ID:gd0Q+5nt
- >>297
いや、映画みたいなゲームを目指すアホ共に身をもって教えたのさ!
アホや。
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:56 ID:zfZIM5JJ
- まあナムコもむかし「未来忍者」っていう映画作ってたが
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:56 ID:3azUMtru
- ■やeとナムコやコナミを比べると・・・
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:58 ID:giGcOId5
- 俺はナムコやコナミの方が好きだな
好きなのリッジレーサーとかパワプロだけどね
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:58 ID:I4eLqYkB
- いや、普通仮にも数百万本売れてるシリーズではやらんだろ、と。
あれは会社がじゃなく、あの開発部と某神のせいかもしれないが。
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:59 ID:3azUMtru
- >>305
禿同。
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:01 ID:zfZIM5JJ
- ゼノ新作のCMはナムコ隊復活キボン
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:05 ID:3azUMtru
- ナムコのCMの『遊び入ってる!』のキャッチフレーズ通り、
ナムコの遊びが入ったためEP2はこのようになりました。
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:06 ID:lBcM6nUi
- 遊びをギャルゲイトするナムコじゃなかったのかよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:07 ID:giGcOId5
- __. -,-,/-,- .__
_/ ̄\ヽl // ̄\_
[/ / ./ ̄,二二, ̄\ヽヽ] ヽ
/ .| |ヘ.__{_______}__..ヘ| | ', つ
| l |T'==w=w==T! | | わ
| ト、ゝ、(o)_,: _(o)_,ノ.イ |ぁぁ
| ト、ゝ ::< ノィ |あぁ
| |\ /( [三] )ヽ :/| |ああ
| | /`ー‐--‐―´\ | |ぁあ
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:07 ID:I4eLqYkB
- 最近の傾向
任天堂・・・ポケモン出しすぎ。
ナムコ・・・テイルズ出しすぎ。
コナミ・・・ジャンプ原作出しすぎ。
カプコン・・・バイオ系出しすぎ。
バンダイ・・・ワンピース出しすぎ。
バンプレスト・・・スパロボ出しすぎ。
セガ・・・がんばれ。
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:08 ID:3azUMtru
- セガ・・・・空回りしすぎ。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:10 ID:3azUMtru
- コナミ・・・・アニメ・漫画原作系だしすぎ。
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:12 ID:3azUMtru
- EP3はPSPで発売キボン。
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:12 ID:C6+VJHGQ
- ケムコ・・・名前被りすぎw
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:12 ID:lBcM6nUi
- >>313
しかも売れちゃう
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:16 ID:3azUMtru
- >>316
原作ヲタが買うからしかたない。
企業として、あれはおいしんだろうなぁ。
だいたいの売れる本数も読みやすいだろうし・・
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:17 ID:0sRA647o
- お前らセガに厳しすぎw
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:19 ID:w5EcEgf/
- スクウェア・・・FF出しすぎ。
エニックス・・・DQ出しすぎ。
任天堂・・・マリオ出しすぎ。
カプコン・・・ロックマン出しすぎ。
SNK・・・勘違いしすぎ。
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:20 ID:xAY2UzMw
- ロボピッチャーは最高だな
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:20 ID:enfap8d5
- >>311
ブランドに頼るのは仕方ない
安全で確実に売れるしリスクが無いから
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:26 ID:I4eLqYkB
- でも2,3年で10本以上でてるのは、ホントあれだよな、
「商売じゃあ!今売らんでいつ売るんじゃあ!」って声が聞こえてきそうだ。
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:32 ID:6QJJROAJ
- 一部の香具師がよくやる、機能追加版は禿しく止めて欲しい。
あれなら、海外版のほうがまだまし。
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:41 ID:7E1Kgy6M
- >>319
これは突っ込むべき発言なのか?
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 15:57 ID:O41+BbmC
- カプコンはバイオハザード出しすぎ
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:07 ID:0sRA647o
- キッドはギャルゲー出しすぎ
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:08 ID:VKxtznnJ
- 俺はザーメン出しすぎ
- 328 名前:期待してるけど・・・ :03/07/20 16:10 ID:zfZIM5JJ
- >>327
加藤鷹も(ry
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:11 ID:ITHJH4Iv
- >>186
最初から3まであるといっているが
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:17 ID:g41KYGBH
- ぬるぽ
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:20 ID:JjUzaJEd
- 2、3日ゼノ情報を見てなくて
今日見てみたら光田非参加か
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:22 ID:/WFy/MMo
- >>331
「非参加」は日本語おかしいぞ。
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:23 ID:FDmvF5fd
- 実はエンディングテーマソングのみ光田氏です!
という幻聴を聞いたのでもう寝ます。
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:27 ID:ITHJH4Iv
- 悲惨か
- 335 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/07/20 16:27 ID:/EEKs7i2
- 発表会に行く香具師、服装どうするの?
皮袋達の意見はネタが入り交じっておりましたが黄色達の服装は如何に
俺は普段着でもいいと思ってるが
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:29 ID:V/Rj9dkB
- いや、普段着でいいんでないの?身なり的におかしくない程度の。
正装でもするのか?(w
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:33 ID:858HfpiP
- もちろんチェックのシャツ+ジーンズのヲタク定番の格好で行くんだろ?
でかい鞄背負って。
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:35 ID:I4eLqYkB
- >>335
あれ?新コスモスにショックで吊ったんじゃなかったっけ・・・?
- 339 名前:&rlo;。いぱっい腹お@んさし無名&lro; :03/07/20 16:37 ID:2x+PMi8e
- >>338
同型のレアリエンです。
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:38 ID:V/Rj9dkB
- >>339
レアリエンがレアリエン中毒になるのか…
- 341 名前:&rlo;。いぱっい腹お@んさし無名&lro; :03/07/20 16:40 ID:2x+PMi8e
- >>340
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| たんなる、ボケだ。ゆるせ!
\ _ _____
∨
∧ ∧ .Λ_Λ
(,, ゚Д゚) .( ´∀`)∵‥プシュ
━━つ━つ━━∞∞∞( =======∵‥
〜/ ノ | | | ∵‥
ι' U (__)_)
- 342 名前:DME中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/07/20 16:57 ID:cX3o0H9A
- >>336
いや
別に固くなる必要もないと思うけどゼノスレ民の事が気になってね
>>337
あれって本当にいるんだね
その服装+一般的なヲタのイメージ全てを兼ね備えた香具師
初めて見た時は流石にちょっと驚いた
ちっとばかし忙しくなってきたから後は当日に備えるかな
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:58 ID:+4RBLuhF
- ゼノep2のキモキャラといいテイルズのキモキャラといい…
最近のナムコはどうなってんだ?
感性狂ってるとしか言い様がないな
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:00 ID:vdnKVo+l
- >>337
でかい鞄はともかくチェックのシャツ+ジーンズぐらい普通にいるだろ( ゚д゚)・∵. ゴフッ
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:02 ID:I4eLqYkB
- デニムのシャツ+ジーンズのが見た目に凄いぞ
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:08 ID:jBgryg9Y
- そうそう!!薄水色のデニムシャツにストーンウォッシュ地のジーンズ履いてる奴は最強!!!!
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:09 ID:UC004BmM
- >>343
いやエピ2はとりあえずエピ1のキャラよりずいぶんよくなった
とくにシオンと男キャラ、、、コスモスは例外ね
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:11 ID:vdnKVo+l
- >>347
なよっちかったアレンの顔から覇気が感じられるね。
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:12 ID:Lf+omvgm
- >>347
ぺシェはぁ?
それにしてもなんだ。マシューズのデザインが
ハゲの義手親父に変わったら全てを許してしまいそうな自分が怖い
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:16 ID:GMXvC1Tp
- 全裸になればコスモスを元に戻してくれるんだな、約束したぜ
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:30 ID:IhbVG53K
- 正直、リアル路線のRPGなら
みんなFF12買うよね。
亜流のゼノサーガなんて好んで買わない。
発売時期に恵まれないと相当つらそう
海外の売れ行きだけに期待ってとこかな。
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:38 ID:VmSuzQOv
- なんつーかなぁ、Ep2も前回と同じ路線でキャラデザやったら、
さすがに皆も段々慣れきたんじゃないかなぁ。
あんまりヒョイヒョイ方向性を変えずに、むしろユーザーの価値観を
変えるくらいの勢いで、突き進んで欲しかったかも。
うーん。これじゃユーザーの意見を無視しろって煽ってるみたいだな。
製作側の自己満足を押し付けられる事になっちゃうか…。
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:41 ID:GwCDuWRq
- やっぱり高橋は最初からep2のデザインでいきたかったんだよ。
ep1のオープニングはリアルだっただろ?
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:41 ID:0VeRQMTO
- >>342
皮袋とか黄色とか意味分からんので普段着
きっと明日もそういうオーラを放ってる人がいっぱいいるんだろうな
まさかコスプレとかはいないよな・・・・
>>349
ジェットキタ━
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:42 ID:3B1emPl0
- >>352
>製作側の自己満足
今回はこの匂いがプンプンするわけだが…
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:46 ID:Ju1SGX2L
- ep2ってシオンとアレン以外
デザイン失敗してるように見えるんだが・・
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:48 ID:4olh51Ja
- いつの間に、あれがアレンになってるんだ……。
- 358 名前:356 :03/07/20 17:50 ID:Ju1SGX2L
- アレンじゃなかったか騙された・・・
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:53 ID:sJaEs5CD
- えp2発売前にFF12の画像はさすがにでてるだろうな・・・
リアルを追求しても本家にはかなうまい・・・
それどころか「FF12スゲェェ」ってなことになって
えp2のキモさがさらに浮き彫りになったら・・・(((( ;゚Д゚))))シャカシャカ
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:58 ID:vdnKVo+l
- >>357
アレンじゃなかったのか( ゚д゚)・∵. ゴフッ
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 17:59 ID:xjyAYN+h
- まあ確実なのはEP1より売上は落ちるだろ
今回ので離れるファンより新規の購買組が上回る事はないでしょ
ちゃんとお金出して買う訳だしね
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:02 ID:qaOOYTrD
- なんだかんだで前のユーザーも買うんじゃねーの?
前だけじゃストーリー完結しないんだしよ。
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:04 ID:xjyAYN+h
- 俺はかわねぇw
これ買うならアトリエ買うよ、「俺」はね
他の人がどうかはしらんが
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:05 ID:V/Rj9dkB
- ???=アレンって言ってた香具師、本気だったのか…
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:05 ID:858HfpiP
- エピ1は限定版まで買ったけど、今回は値崩れ待ちでいいや。
グラフィックいまいちな上、ストーリーも中途半端になったら嫌だし。
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:11 ID:FdhhuW7z
- 俺は中古買う
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:14 ID:GjUCsjKS
- 今のナムコって良い傾向と悪い傾向が同居している気がする。
開発チームがそれぞれ完全独立しているということかな。
とりあえずこのバッシングを真摯に受けて、発売延期してでもモデルを改善してくれたら評価が上がるだろうが。
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:18 ID:1tC50ozj
- あ〜、明日楽しみだ。
行って来る人楽しんでね。
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:19 ID:gVfHqw9j
- バージル出せ
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:21 ID:piq4geJZ
- 最近のここの反応で興味を持ってEpisode1をやり始めたんだけど、
この作品って海外のSF作品に強く傾倒した感じだね…。
そりゃ一般受けはしないだろう。
でも、広く受けないからって、そういうのは無くてもいいって話には
ならないと思うんだけどなあ…。
あと、ファンの人の一部の反応もステレオタイプ過ぎると思う。
何でもかんでも萌えとか、萌えじゃないとか簡単に説明しようとするし。
シオンのコスモスに対する母親みたいな気持ちとか、誰にでも分かるように説明するのは
実際には難しいじゃない。
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:30 ID:gv2AXJDC
- >>369
なんか妖しい存在になって出てきてたよなEP1では。
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:30 ID:FDmvF5fd
- (;゚∀゚)
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:37 ID:KTqpBO6S
- モノリスソフト新作発表会 〜EPISODE 2003〜
これの動画とかって出回るの?
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:39 ID:9GwSDOy6
- >>373
普通出すだろ
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:50 ID:VmSuzQOv
- >>370
なまじ萌えるデザインだったのが、ある意味不幸だったのか…。
ギアスでも、マリアとかヒラヒラスカートだったので、3Dだったら
もっと萌える萌えると言われてたかも知れん。
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:51 ID:qrzhlTwt
- ってか完璧エピ@と絵かわったし
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:51 ID:Lf+omvgm
- エピ2の映像はFF-XIIにかなわないって言ってるヤシ多いが。
FF‐Xとエピ1の画像みると鮮やかさならエピ1の方が圧勝だと思うのだが
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 18:56 ID:qrzhlTwt
- わかるー!エピAはシオンがアラレちゃんじゃなくなってるしコスモスなんかチンカスだよ
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:04 ID:EZfXn3Ck
- 発表会参加組の皆さん
明日レポ宜しくお願いします。
不満鬱憤全てを吐き出して下さい。
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:05 ID:giGcOId5
- キモいファンが集結しはじめました
- 381 名前:373 :03/07/20 19:06 ID:KTqpBO6S
- そうですかよかったら、感想聞きたいですね
発表会参加組の人の
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:07 ID:j7c6ryd6
- 発表会情報のうpが楽しみなような怖いような…
いや怖いというよりは興味がかきたてられないというべきか。
ミスターは取締役だが非常勤に降格、
黒奥、ノスイニ彦、光田はフリーだよな?
この3人が干されて(?)若手起用、社内生産っことは
(CHOCOも若手のうちに数えるとして)ひょっとしてモノリス、
と こ と ん 安 く あ げ た い の か ? (´□`;)
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:07 ID:uC29IWeH
- さて、明日のレポをマターリと待つか・・・
- 384 名前:ムービングストライカー ◆qEXsx0MH.k :03/07/20 19:12 ID:XS4ri81I
- 音楽違う人なんだけど・・・。えぇー。
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:15 ID:OTlo+iMy
- >>384
(´゚Д゚`)ええっ!?
光田じゃないの・・・?
ショックっす・・・
- 386 名前:ムービングストライカー ◆qEXsx0MH.k :03/07/20 19:17 ID:XS4ri81I
- 何かおんなの人?
おにゃのこの名前がでてたよ。光田の音楽越えられる人なんていんのかなぁ。
フィルハーモニー管弦楽団も干されちゃうんかなぁ・・・。
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:20 ID:ZpOrsNA9
- で明日、勝ち組は何時頃から並ぶわけ?
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:45 ID:ITHJH4Iv
- ゼノサーガ総合おまんこスレッド621
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058694591/
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:46 ID:SH8MgX9h
- >>382
だってゼノサーガを超える大作RPGを作ってるんだもん。
もうゼノには見切りつけてるよ。
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:47 ID:4MuOnXqH
- ひょっとしたら問題作から本当の神のゲームになるかもしれないじゃん
保守はいかんよ保守は
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:49 ID:oDpkABwT
- 革新的であって欲しいとは思うが、望んでいた方向と変化が違うん
だよなあ。
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:50 ID:CCN0Txow
- >>389
とてもじゃないがアレではゼノサーガ超えれてないと思った。
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:50 ID:ITHJH4Iv
- 我々はゾハルに願った
えp2の発売を
しかし・・・
そこに現れたのは
新たなえp2であった
我々は驚愕した
受け入れるものもあれば
閉じこもるものもある
歓喜する者と落胆する者
彼らはどこに歩み行こうとするのか?
力への意思 ルサンチマン 反時代的考察
そう、高橋はゲーム内のテーマを現実へと
昇 華 さ せ た の だ
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:50 ID:ZJstI7RF
- そもそも売れた他の作品になぞらえて一新する試みのどこが革新的なのか。
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:52 ID:h+jc7Xqe
- >>392
プ
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:53 ID:SH8MgX9h
- >>392
モノリスが言ってるんだから少なくとも本人達はそう思ってるんだろ。
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:01 ID:rFkW/VrI
- >>377
確かに、リアルタイムのイベントムービーって、
相当なめらかに動いていた感じがする。
まあ、普通のムービー(ここら辺詳しくないのですけど)もすごかったしね。
特に、「デュランダルがグノーシスを殲滅していくときの爆発」
は鳥肌が立った。
長文すんません。
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:01 ID:ITHJH4Iv
- >>396
よくある宣伝文句
んなもん間に受けてたらしょうもない
モノリスが言ってるのか、ナムコが言ってるのか
広報部が勝手に決めたのかもわかったもんじゃない
鵜呑みにすんなよ・・・・・・
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:08 ID:h+jc7Xqe
- 勘違いしてるようだけど、
ゼノサーガに
リ ア ル タ イ ム レ ン ダ の デ モ ・ ム ー ビ ー は
ほ と ん ど あ り ま せ ん の で あ し か ら ず 。
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:10 ID:KTqpBO6S
- 激しい電波が出てますな
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:10 ID:CCN0Txow
- >>399
勘違いはお前だ。
BGMが流れてないシーンはムービーじゃないのが多いよ。
ムービー抽出してみると良く分かる。
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:11 ID:p2btpPE0
- 要はいい映像が見たいのであって、リアルタイムだとかムービーだとか、
どうでもいいけどなあ。
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:14 ID:giGcOId5
- いい映像と思ったとこなんて本気で一カ所もなかった
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:15 ID:h+jc7Xqe
- >>401
抽出で見れるムービー約110
ムービー全体数約190
前者の方が時間的に長いものが多い事を考慮すると
リアルタイムレンダは「ほとんど」無いと言っていい。
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:17 ID:+7coYHw3
- (;´Д`)
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:17 ID:Img0v/7Z
- アレってなに?
- 407 名前:397 :03/07/20 20:17 ID:rFkW/VrI
- >>399
勘違い、すいません。あんまり詳しくないもので。
でも、あからさまに「ムービー」ってとこと、
「ああここイベントの場面なのね」と感じる場面があったので。
技術的はまったく分からんので、主観からしか判断できませんが。
結局、言いたかったことは、
EP1って、結構映像的にも良い味があった、って事なんですよ。
またも長文失礼
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:22 ID:CCN0Txow
- >>404
ep1のイベントシーンは全部で7時間半とかどっかに書いてあったんだけど、
抽出したムービーは全部で2時間もなかったと思うよ。
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:22 ID:kRWHkrPV
- まぁ発色と動きはぷるぷる淡色キャラのFFXと比べて勝ってたな
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:25 ID:QZYl5w47
- 派手な映像もいいんだが、デュランダルとかヴォークリンデの
ブリッジが一番好きだった。
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:38 ID:QNRJxoHG
- コスモスのバイザーってEDで壊れたの忘れてた
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:38 ID:br5aieR5
- リアルタイムなんとかってのはヲタにとってはそんなに大事なのか?
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:44 ID:kRWHkrPV
- リアルタイムの出来がイイっつうことはポリキャラの出来がいいという事だからな
最近はFFみたいなレンダリングムービーよりリアルタイムにキャラが動いてるほうが俺は好きだ
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:46 ID:858HfpiP
- あの生気の欠片もない人形が出来がよいと言えるのだろうか。
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:48 ID:4MuOnXqH
- たぶんFF8レベルだな
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:49 ID:kRWHkrPV
- 生気うんぬんは別に感じ方次第だが、俺は好きだ
コスモスは生気のなさが逆によかったしな・・・
えp2のコスモスは普通に息ハァハァ吸ってそうで( く_,`; )ツライゼ・・・
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 20:50 ID:KTqpBO6S
- >>415
FF8って
そんなにクオリティ高いワケナイダロ・・・・
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:00 ID:giGcOId5
- γ" ̄ ̄ヽ
/ ハ从^^从)
| リ ゚_ゝ゚)リ <ドーデモイイヨ
| |U) Y )つ
ノ i(ヽ V/r
U~U
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:02 ID:IDrqZ1vH
- >>417
ムービーはPSとは思えないレベルの素晴らしいクオリティだったよ
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:03 ID:aCvHvqN5
- 正直ゼノサガはどれがムービーだか分かりにくかったな、悪い意味で
あまり普段と大差ないというか(ある意味ではそれの方がいいんだろうが)
コスモスが大暴れしてるのは、ああムービーだなと分かったんだが
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:04 ID:Zhrp13QE
-
γ" ̄ ̄ヽ かかってこいや 殲滅します。 (こ ) )ヽ
/ 从^^从) ガシャッ (从从)ノ)
| リ ゚_ゝ゚)リ _ _ _ _┏○i(゚−゚リ6 |
| |U) Y )つ (。゚。)━))〓))三┏┓Y (U i|
ノ i(ヽ V/r (。゚。)(。゚。)━))〓))三エ|田/) リ
U~U  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ U~U
あぼーん
丶 \ | /
\゙;`(´⌒;;∵⌒`)`/
' (´:(´;;⌒;从;;;⌒`),゙. !!!!
γ" ̄ ̄ヽ ドウッ! ゙;"(´⌒;(´∴人⌒`) ̄
/ハ从^^从)  ̄(´⌒;人;;从;;;;;;;)丶
,-"|∂ ゚_ゝ((ニO ''"´"'''::;:,,, /;;(´⌒;⌒`〜);\
彡ノ ∠匚ン二〓〓=====″ ,,;;;;´."''' ヽ田/)リ
(二_)( ~ノij不、 ´''::;;;;::'''"´ U~U
( )
あなたの時代は終わったんですよ ( (( )
.γ" ̄ ̄ヽ 旧式が(藁) (( ))
/ ハ从^^从) ))
| リ ゚_ゝ゚)リ ((
_______________________________ | |U) Y )つ____ ggξq )) ______ _γ / /Vヽ _________
ノ i(ヽ V/r i(ヽ田/r ξ:∵ (( | | (从从)
U~U U~Ug ⊂@ξ@ ζ |∂リ ゚Д゚)リ
。 * 。;,, ;∵。  ̄ ̄;;; ;;
* /:。 // l⌒l @つ 。 \。
;;
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:06 ID:iIR4AHwA
- / 〜♪
/ 〜♪ あんなに一緒だったに〜
/||(こ ) )ヽ えぴ2はもう違う顔〜♪
/ ||(从从)ノ)
/ ||i(゚−゚リ6 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
~|二二二二二二二|~
_||_ U U _||_
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:09 ID:giGcOId5
- γ" ̄ ̄ヽ
/ ハ从^^从)
| リ ゚,_ゝ゚)リ プッ・・・
| |U) Y )つ
ノ i(ヽ V/r
U~U
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:14 ID:zWeAYwoP
- どうでもいいが、昔どっかで見た
「俺のデュランダルをお前のファウンデーションに〜」というネタが忘れられん。
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:15 ID:kRWHkrPV
- γ" ̄ ̄ヽ
/ ハ从^^从)
( く_,` )y=- | リ ゚_ゝ゚)リ・∵. ターン
| |U) Y )つ
ノ i(ヽ V/r
U~U
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:16 ID:yJZkIrLB
- >>424
なかなかの名言だ
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:23 ID:QxmXWWlq
- どうでもいいが自分達の力量以上のことをしようとするな。
ソフト1本で話をまとめろ。
なにがエピソード2だよ。気取ってんじゃねえっての。
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:32 ID:giGcOId5
- もう無理なことを今更言われても
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:32 ID:ITHJH4Iv
- >>427
プッ
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:33 ID:XjtD8/xZ
- >>422
何故SEEDのとか思ったけど、梶浦だもんな
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:33 ID:KTqpBO6S
- γ" ̄ ̄ヽ
/ ハ从^^从)
| リ 'ё`)リ
| |U) Y )つ
ノ i(ヽ V/r
U~U
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:35 ID:NYjdc3Cn
- γ / /''Vヽ
( ! (从从)ノ
;∂リ゚−゚) ワタシは萌えキャラではありません
( つ旦O
と_) _)
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:36 ID:4MuOnXqH
- γ" ̄ ̄ヽ
/ ハ从こ从)
| リ ゚〜゚)リ
| |U) Y )つ
ノ i(ヽ V/r
U~U
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:36 ID:viQ7DkHJ
- γ" ̄ ̄ヽ
/ ハ从^^从)
| リ 'ё`)リ スパッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ 二三 ,'/´ ̄`ヽ
___ 二三 ノ 从(^^))
| |U) Y )つ 二三 \ リ゚−)リ ;ヘ
ノ i(ヽ V/r 二三 彡ノと( Y、(つ./:;|
U~U 二三 ノノ/\ _/ ;/
し' \_/
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:36 ID:viQ7DkHJ
- , '/´ ̄`ヽ
i 从( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノリ゚−゚)リ < シオン、新コスチュームはスケスケなので
| |U) Y )j | どうなってるのかイマイチ解りません。
ノ i(ヽ V/r \_______________
U~U
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:39 ID:y8HOxInd
- どうせエピ1とエピ2を足しても
ゼノギアスの半分いくかいかないぐらいのボリュームしかないんだろ。
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:40 ID:ITHJH4Iv
- >>436
えp1〜3まででギアス一本分だyp
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:44 ID:giGcOId5
- タカハツ氏は予定とか約束を守れない人なのでアテになりません
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:45 ID:VmSuzQOv
- 三部作である事そのものに、今更ケチつけても。
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:45 ID:WYF4b/cH
- 4って出ないよな?
どっかのニュース見たら4も作ってるって書いてたけど。
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:47 ID:1tC50ozj
- 三部作って公言されてたっけ?
今までなんとなく三部作って思ってたけど、ふと気になった
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:47 ID:KTqpBO6S
- >>440
え?
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:48 ID:IDrqZ1vH
- >>438
だって予定は未定だからね
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:48 ID:NWEQQzgy
- >>439
デザインが一新されてしまった今だからこそだよ
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:49 ID:0VeRQMTO
- インタビューで杉浦がエピ3、4と続けていく予定って言ってるが
まあ予定は未定だしな・・・
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:51 ID:1tC50ozj
- ってことは世間が勝手に言ってるだけか。
スタッフの気持ちは複雑だなw
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:53 ID:NWEQQzgy
- 杉浦は信用ならない。インタヴューでも
よく短所を長所みたいに言う人だから。
まぁ、商売上しかたないんだけど。
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:53 ID:HMQbfE6r
- >>440
4は小説
5はアニメで出る予定です
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:54 ID:1tC50ozj
- >>447
やっぱ、高橋しだいってことかな
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:54 ID:0kMvp4Ot
- >>448
チガウヨ
3は小説
4は自家製ドラマCD
5はコピー冊子
だろう
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 21:58 ID:NWEQQzgy
- 3部くらいで綺麗にまとめて、
それから全編を通してのリメイクの
合計4本くらいにしてほしい
もちろんリメイクの際は旧モスの面影の残るように統一して
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:00 ID:ebnkLY3D
- ゼノは このさき どうなるの
高橋は このさき どこいくの
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:03 ID:ITHJH4Iv
- ALL小説が一番いい
プロット高橋で、作家は腕のいい人にやって欲しい
出来れば内容的に海外SF(FT)作家に
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:05 ID:giGcOId5
- 普通に2以降は出ない気がする
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:07 ID:EuqbfYAZ
- モノリスに綺麗なまとまりを期待する方が間違ってる。
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:07 ID:xcfqTsuA
- BGMが五月蝿いゲームになるのか…
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:07 ID:y8HOxInd
- エピソードごとに世代や主人公変えて描く壮大なサーガだと思ってたのに
なんかシオンらの物語だけでえらくこじんまり終わりそう
宇宙創生から終焉を描くんじゃないのかよー
ギアスのほうは何万年に渡る因果を絶ち切る話だったのに・・・
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:07 ID:Q1EEKUTF
- >>454
×出ない
○出せない
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:07 ID:nI0x4Inp
- 明日の発表会って何時から?
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:08 ID:8KbL95lb
- >>454
ゆうな
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:08 ID:R0jieIur
- サーガは因縁の始まりを描いてるんだよ
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:09 ID:Zf9EhumU
- ゲームいろいろ情報でep2の情報初めて知ったけど
何あれ。
絵が変わりすぎだよ〜 ・゚・(ノД`)・゚・
みんなep2買うつもりなの?
俺もうダメぽ。
そのままの絵でやって欲しかった・・・
さようならゼノサーガ
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:10 ID:giGcOId5
- 2003年7月21日(月・祝)
12:30会場、13:00開演予定
恵比寿ガーデンホール
東京都目黒区1-13-2 ガーデンプレイス内
だってさ
庵野の式日見に行って以来ガーデンプレイス行ってないな
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:12 ID:zlEniaar
- 買ってアンケート出すんだよ!
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:13 ID:g13dqkXM
- ☆☆☆ 無 修 正 D V D 販 売 ☆☆☆
☆☆☆ 新 作 多 数 ☆☆☆
☆☆☆ いろんな女の子いるYO! ☆☆☆
http://adult.csx.jp/~kouryakuero/
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:13 ID:IDrqZ1vH
- >>462
また一人ギャルゲヲタが消えてゼノの汚れが少し取れました。
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:14 ID:NWEQQzgy
- ビジュアル変更に関しては海外からの方が反響デカイらしいね
さすが、言いたい事は言ってまう国の人だとオモタ
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:15 ID:nI0x4Inp
- >>463
サンクス
終焉はともかく、宇宙の創世を描くってのは、ゾハルが宇宙の始まりから存在してたっていう
謎の種明かしを中心として、ちょっと描写するだけだと思ってたんだが(ゾハルの設定がギアスと同じならだけど)
みんなもっと壮大なものだと期待してたの?
普通にサーガの情報が発表された時からそう思ってたんだが
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:15 ID:1tC50ozj
- 明日の発表会の反応を見てからでも遅くないと思うけど。
って言われんでも、そうするかもしれんが
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:15 ID:giGcOId5
- 充分2chもでかいような
俺は新しいのマンセーだけど
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:17 ID:VhLZDZ0O
- 海外からの反響?
メインのマーケットは日本だろうが。もっと変化抑えろや。
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:18 ID:IDrqZ1vH
- >>471
海外の方が売り上げに期待出来ると見たのでしょう
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:19 ID:NWEQQzgy
- >>471
変更に対する反響
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:20 ID:1tC50ozj
- 宇宙創生から終焉までを描くスペースオペラ
こんな言われ方したらとんでもなく壮大に聞こえるが
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:20 ID:vdnKVo+l
- >>468
ロストエルサレムというか地球の謎も明かすと思っていたのだが・・・・。
エピソード2でもまだそこまでは踏み込まないかな?
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:21 ID:NWEQQzgy
- まぁ、悪材料は(たぶん)出尽くしたし明日を待ちましょうや
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:21 ID:9GwSDOy6
- 海外のファンにも不評な変更でモノリスマジ脂肪
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:21 ID:y8HOxInd
- >>468
エピソード1でギアスにおける星間戦争時代
エピソード2でギアスにおける原初の時代
・・・・
でエピソード5でゼノサーガ版ゼノギアス
こういう感じな壮大な世代交代で進むものと期待してました。
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:24 ID:giGcOId5
- >>478
そんな感じでゼボイム文明編とか一本にされたらダルくてやる気にならんて
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:24 ID:nI0x4Inp
- >>475
それは明かすだろう(明かしてくれないと困る)けど、宇宙創生とは直接関係なさそうだし
(そんなことないかもしれないが)
でも、まさかずっとシオンたちの時代で進むとは思わなかったね
>>478みたいな感じで、一つ毎に時代が変わるもんだと俺も思ってた
エピ1やるまでは
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:26 ID:LY8qtFof
- http://www.tanomi.com/
↑ここでep2にキャラデザ田中、音楽光田、復活と
CGモデル修正キボン案だせや。
そして票集めて送れば修正されるやもしれん。
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:27 ID:vdnKVo+l
- エピソード1であれだけ複線残して盛大に数世紀飛ばされたらそれはそれで洒落ならん
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:27 ID:Zf9EhumU
- >466
スマン、ギャルゲって何?
そんなゲーム知らないんだけど。
RPGじゃないの?
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:29 ID:V8Zdzfle
- 曲作る人変更か〜・・・聞いてみてから判断するのがいいのは分かってるんだが、
やっぱりちょっとガッカリするな〜・・・・
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:29 ID:KTqpBO6S
- >>483
放置しとけ基地外は。
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:29 ID:ITHJH4Iv
- >>478
再構成とか言われた時点で微妙にその考えが崩れ始め
いざ情報が出てきたころには別もんだとけりをつけた
まぁ、結局高橋氏の脳内世界を見たいから完結まで買うんだが
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:30 ID:zlEniaar
- 原初の時代やセボイム文明はゲームに出来ないよ。
出来てもビジュアルノベル形式。
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:30 ID:SMW04UeJ
- ギアスから移行したヲタのすべてがシオン達の時代でEP1が終わるとは思ってなかっただろう。
EP1発売前にあらかじめ出ていたムービーの内容を考えると今回のEP2はEP1に入っていたはずのストーリーのはず。
こんな調子ではEP5になっても終わらんと思われ。
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:31 ID:ITHJH4Iv
- >>480
たぶんえp2じゃまだそこまで踏み込まないだろう
えp3か、若しくは他の媒体で出す奴か・・・
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:32 ID:C7QvL8Ry
- >>478
俺もそれを期待してた・゚・つД`)・゚・
ただでさえもうジュニアはお腹一杯なのに……
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:32 ID:nI0x4Inp
- >>487
別にギアスそのままのエピソード区分でやれってわけでもないんだが
一応別物なんだから
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:33 ID:ITHJH4Iv
- >>488
そもそもギアスとはテーマが同じなだけで別物だから
ギアス的歴史の順序で考えたってしょうがない
えp3〜5で多分終わらせるよ
まぁ、ギアスみたいにまたすべてを語りつくさずに終わるだろうが
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:33 ID:SMW04UeJ
- どっちにしてもPS2が全盛の間に完結は無理ぽね。
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:33 ID:EuqbfYAZ
- >宇宙創生から終焉を描く
そんだけスケールでかい予定ですよーっていう、ただの宣伝文句じゃないの?
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:33 ID:ITHJH4Iv
- ギアスエピソードでの完全小説キボンヌ
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:34 ID:nI0x4Inp
- >>493
エピ2が発売される頃には、PS3が発表されてるかもしれないしな
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:34 ID:1tC50ozj
- 前作の不満を解消してるだろうから
今回は結構話進むんじゃないかな?
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:34 ID:zKB5p7E7
- >>478
なのてくのろじぃのはったつしてたじだいとか
いっぱいきたいしてたのにぃ!
, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」 いっぱいいっぱい
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ } きたいしてたのぃ
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:35 ID:KTqpBO6S
- ep5とか普通にありえないでしょ
ここのヲタしか
買わないと思われ。
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:35 ID:3n/H1uJ0
- >>497
その結果、あらたな不満がワラワラ沸いてきそうな予感。
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:35 ID:ErPhZflT
- まぁ、EP1〜3あたりまでゆっくり話が進んで、
EP4で一気に時代が飛び〜の、
EP5で完結。ってところか。
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:35 ID:KTqpBO6S
- 自分もヲタのようなもんだけど
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:37 ID:1tC50ozj
- >>500
ありえるw
でも、サクサク進めるように意識して作ってる可能性は高いかもね
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:37 ID:WYN55lm3
- UTICの黒幕(ハイアムズだろうが)、ロストエルサレムの謎、ゾハルの謎、
ケイオス、コスモス、社長、シオン、アベル、ネピリム、フェブetc
謎が一杯
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:37 ID:1UQtz33j
- 今、ゼノサーガのファンブック2のインタビュー見てたらタカハシはエピ2の
変わり映えを予告してたんだな。
―続編の意気込みなどをお願いします。
高橋 ゲーム自体の続編をお目にかけられるには、まだ時間が必要
ですが、見た目はガラっと変わります。シリーズ物には基本システムを
多く踏襲していくケースと、1作1作新しいことにチャレンジする
ケースがあるとしたら、ゼノサーガは後者ですね。期待していただいて
いいと思います。
いくらんでも変わりすぎだろーが…。
まあ、発表会外れちまったけど、明日のレポでも楽しみにしているよ。
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:37 ID:nI0x4Inp
- 時代が変わっても、死なないアルベドだけは続編に延々出続ける、っていう展開もいいかなと思ってたんだが
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:38 ID:ITHJH4Iv
- >>494
単なる宣伝文句でもあるだろうし、初めから高橋氏の頭の中には創世から終焉までの神話的ストーリーが
入ってる(構築してある)んだからそれを描くって意味だろう
少なくとも最初からえp3まで予定しているんだからえp1だけで語られると思うのが間違いだよな?
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:38 ID:ErPhZflT
- まぁ、EP5とかまで続くのなら完結にいたるのはまず無理ぽね。
EP3で無理やり完結させるのが無難じゃねーの。
もともと、ナムコがテイルズに次ぐ自社のタイトルにしたいってしゃしゃり出てくるからこーなったんだろ。
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:39 ID:EuqbfYAZ
- 1作1作新しいことにチャレンジしたかったら、
あんな中途半端な所で終わらせるなよ。
アホか。
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:40 ID:ErPhZflT
- >>509
禿同
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:40 ID:JPBxc885
- >>506
ケイオス、ジギー、Jr.、コスモスも延々と出続けられそうだ。
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:40 ID:nI0x4Inp
- >>509
3月の決算までに発売しないと…
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:40 ID:1tC50ozj
- 中途半端なところで終わるってのが既に新しいチャレンジだったりして
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:41 ID:zKB5p7E7
- SO3のオープニングのノリを
使って欲しい。
そ の 部 分 だ け を
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:41 ID:ITHJH4Iv
- >>511
ジギーには耐久年数があるだろう・・・旧式だし脳はそのままだし
脳の限界が来たら終わりだよ
Jr.もどうなんだろう?アルベドと同じような存在になれば可能だろうけど
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:41 ID:IDrqZ1vH
- >>513
そんなゲームは山ほどある
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:41 ID:+y4KNiqm
- >>504
>UTICの黒幕(ハイアムズだろうが)
誰だっけ?それ。
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:41 ID:EuqbfYAZ
- >>512
どの会社だって締め切りはあるし、ゼノサーガは一回延期してるし。
限られた時間の中でまとめてみせるのがプロってもんだろ。
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:42 ID:R0jieIur
- 新しいチャレンジはシステム面の話だと思うけど
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:42 ID:zKB5p7E7
- >>515
ポジトロニックな脳に替えてしまえばOK
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:42 ID:KTqpBO6S
- まあ、とっとと発売してもらいたいものだねぇ
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:42 ID:ErPhZflT
- 既出の情報が、ナムコとモノリス間のゴタゴタとモノリス内部の荒れ様を、
感じさせるものばかりというのも(ry
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:43 ID:vdnKVo+l
- システム面でチャレンジはいいけどせっかくのクリアデータを不意にしてくれるなよヾ(゚д゚)ノ゛
まあ現実問題としてステータスが引き継がれるわけが( ゚д゚)・∵. ゴフッ
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:43 ID:aj7zyU/4
- >>517
ベクターのライバル企業ハイアムズ重工
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:44 ID:0kMvp4Ot
- >>517
えら張りピンクヘア中年か?>ゆーちっく黒幕
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:44 ID:fLbnc68v
- 新しいチャレンジ>ユーザーのブーイングをおかずに制作者が/|ァ/|ァする事だよ
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:45 ID:+y4KNiqm
- >>524
その予想たぶん外れるw
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:45 ID:JPBxc885
- >>525
あれは中間管理職だろ。
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:45 ID:wqvKhbqt
- 18日のEP2情報公開以降のこの反響はもちろんチェックしてるだろうから、
モノリス社内は大騒ぎだろうな。
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:46 ID:ELwJmUAl
- >>525
あれはセラーズとかって名前だったはず。
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:46 ID:zKB5p7E7
- >>577
開発者が言うなよ(w
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:46 ID:PEhqZ7c9
- エピ3とシェンムー3はどっちが先に発売されるかなぁ
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:47 ID:giGcOId5
- >>577は大変だな
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:47 ID:0kMvp4Ot
- >>530
そうか。せらーずか。
自分あいつと同じだったんだよ……エニアグラム結果が。
よりによってエラバリピンクヘアかよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:47 ID:ELwJmUAl
- >>577に開発者降臨予定
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:47 ID:IDrqZ1vH
- >>526
AAA、バグワイアが既に挑戦済みで2ちゃんねらーに公式掲示板を潰されてます
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:47 ID:C7QvL8Ry
- まあこのペースでep5辺りまで出されても時間かかりすぎだわな
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:48 ID:R6hNd603
- >>523
普通にステータスをまるまる引き継がせると、
既に敵など居ない強さになるんですが?
もっと強い敵を出すのか?そうすると、敵のHPとか凄い多くなりそうだけど。
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:49 ID:nI0x4Inp
- UTICの黒幕は何か宗教的な結社らしいじゃん
ハイアムズ重工は関係ないんじゃない?
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:49 ID:ELwJmUAl
- >>538
最後の行をちゃんと読んでやれよ。
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:49 ID:0kMvp4Ot
- >>538
だからセーブデータを用いることによって前作と同じモデルで使;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:51 ID:KTqpBO6S
- 静止画はキモイけど
動いたら案外いいかもよ。。。
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:52 ID:zlEniaar
- 潰れたUTICをスポンサーとして復活させたのがハイアムズ重工
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:54 ID:DrUWjaKi
- マーグリス司令の言う総帥ってのはヴィルヘルムなんだろうか…
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:55 ID:nGX3uwDq
- U-TIC機関の前身ってミズラヒが関係してるんだろ。
よし、U-TICの総帥は実はモモだ。誰も思いつかない展開。
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:55 ID:nI0x4Inp
- >>544
俺もヴィルヘルムかな、と思ったことある
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:56 ID:8s82EyMD
- >>544
自分も思った。
CEOもただでさえ謎なのに、そんくらいの裏までありそうだ。
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:56 ID:PJNZYhyu
- >>233
遅レスだが、FF10intも流してた
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:56 ID:DrUWjaKi
- ミズラヒ脳物理研はVectorとつながってなんだよなぁ。
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:57 ID:nGX3uwDq
- でも、ヴィルヘルムはクーカイファウンデーションに協力してるしなあ。
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:58 ID:8s82EyMD
- >>550
だからどこについてるとかじゃなくて、
裏から色々操ってる…とかな。
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:59 ID:yFzcIc4Q
- 光田じゃないのかガーン
クロノからずっとサントラ聴きまくってたから楽しみにしていたのに(泣
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:00 ID:nI0x4Inp
- >>550
よくあるじゃん
結局双方ともに、ある人物の掌で踊らされてました、みたいな展開
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:00 ID:6bfbXW6k
- とりあえず、高橋が監督下ろされて監修になろうが、
田中がキャラデザ下ろされてイラストのみになろうが、
光田を降板させるべきではなかったと思う。
光田が降板になると、主題歌歌うのがジョアンヌでなくなる可能性も高いし、
今回のがナムコ介入による結果なら、日本人の歌手を当ててくる可能性もあると思われ。
それだけはど〜しても避けてもらいたいものでつ。
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:03 ID:JaJtW1v5
- え〜っとさぁ、モモの衣装は変わってないようだが、
あの頭身でパンチラすると生々しくないか?
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:05 ID:8s82EyMD
- >>555
角度に気をつけて、パンチラ(モロだったけどな)しなければいい。
しなければ。
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:05 ID:IDrqZ1vH
- これもテンプレに入れるべきだね
644 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/07/19 00:59 ID:pEipM9Ac
光田氏の代わりに音楽を引き受けた梶浦氏の個人サイトが
メール&掲示板で荒らしに攻撃を受けた模様。
(現在は既に削除ずみ)
その荒らしの書き込みの一例
>K氏が断った仕事で大喜びでつか?
>大変ですねえ、売れない作曲家さんは。ククク
もしかして光田を「こうだ」って読んでるんじゃないよね。w
まさかこのスレの住人じゃないだろうな?
荒らすなら梶浦氏じゃなくてナm(ry
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:06 ID:6bfbXW6k
- そのまえに、モモは見た目だけでも人間になってからにして欲しい。
- 559 名前:マリア・A :03/07/20 23:06 ID:X670ngTG
- 『 I 』クリアしました〜〜♪
アドバイスしてくれた方、ありがとです。
面白かった。続きがあるそうですんで楽しみ。
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:07 ID:vdnKVo+l
- >>557
光田氏じゃないのは残念だが梶浦氏に迷惑をかけるとは呆れ果てるな( ゚д゚)、ペッ!
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:07 ID:nGX3uwDq
- この期に及んで、まだモモのパンツに期待してるやつがいるのかw
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:07 ID:6bfbXW6k
- >>559
その続きが出るのいつになるか分からんがな・・・
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:08 ID:nI0x4Inp
- >>557
そりゃ酷いな
行き過ぎたヲタってのは怖いと改めて実感できる出来事だ
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:08 ID:giGcOId5
- 俺はジョアンヌ・ホッグは別に上手いと思わないのでどうでもいい
J-POPになったら流石にアレだが
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:09 ID:1tC50ozj
- 行き過ぎたオタとか以前に、人格が出来てないよ・・
本当最低だな
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:09 ID:+y4KNiqm
- 梶浦さんもプロの音楽家なら、引き受けた仕事の大きさを感じるぐらいに
思って気合入れてくれるんじゃない?・・・・もちろん個人サイトを荒らすヤツは逝ってよしだけど
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:10 ID:JaJtW1v5
- >>556
なんかバカスタッフがやっちゃいそうな予感。
とりあえず梶浦マンセー。…光田もいいけど。
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:11 ID:9/YlEAw0
- 作曲 高橋哲哉
歌 田中久仁彦
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:12 ID:9/YlEAw0
- もうこうなれば、たくさん曲入れてくれればどうでもいいや
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:12 ID:r5OarrLH
- シオン、ウヅキ家の人間なんだからメガネあったままも良かったのにな。
見た目がミユキとあんまり変わらない様な気がするし・・・
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:12 ID:0kMvp4Ot
- >>568
作曲:光田なんとか
作詞:高橋哲哉
歌 :田中久仁彦と高橋ファミリー
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:13 ID:9/YlEAw0
- めがねとかアホ毛とかバイザーとかって
個性を決めるかなり重要なファクターだったのにね
絵を描くときにデフォルメすると誰が誰だか特徴が…
- 573 名前:マリア・A :03/07/20 23:14 ID:X670ngTG
- シオンは日本人なの? エンディングでお兄さんが和服みたいの着て、日本風のお墓の前にいた。
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:14 ID:4lFNbCbQ
- 音楽に関しては光田がベストではあるけど、今後ゼノシリーズを続けるのならもう一人、
担当できる奴がいるにこしたことはない。
梶浦の曲はSee-Sawしか聴いたことないからすごく不安だか、期待はしたい。
光田はホムペの日記によるともう帰ってこない可能性もありそうなのが辛い。
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:15 ID:0kMvp4Ot
- >>572
この流れなら言える!
それはお前がヘ(ryなだけ
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:16 ID:yJZkIrLB
- >>573
名字が卯月だし、そういう血筋かもしれない
だが兄と血が繋がってるか微妙だし
あの時代外見はどうにでもなるらしいから
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:17 ID:8s82EyMD
- >>574
っていうか復活に期待してるの?
無理だろ・゚・(ノД`)・゚・
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:17 ID:I8zdgL7n
- いよいよ明日ゼノエピ2とゼノを越えた超大作RPG(モノリス談)バテンが公式発表ですね
2003年7月21日(月・祝)
12:30会場、13:00開演予定
恵比寿ガーデンホール
東京都目黒区1-13-2 ガーデンプレイス内
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:18 ID:9/YlEAw0
- >>575
略の部分の予想すら付かない
>>573
名前から察すると日本人のルーツを持つ者と思われ
代々剣を継いでる家柄のようだし、古風な風習がのこってるのかも
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:19 ID:giGcOId5
- 暇つぶしに一回エンディング見ておくかな・・・
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:19 ID:1tC50ozj
- >>577
言うな・・・言ってはいかん
光田の音楽が好きな人はみんなつらいんだ・・
- 582 名前:マリア・A :03/07/20 23:19 ID:X670ngTG
- >>576様
そう。
卯月シオン、かー。
なんか、だれかセリフでもう地球はないような言い方してたけど、『ゼノギアス』の舞台は未来の地球だったんでしょう?
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:19 ID:V8Zdzfle
- >>579
「んたい」ではないのか?
でも眼鏡はともかく(これも必要だと思うが)アホ毛はあるだけでインパクトがあるのに
消されたらただ無個性になる感じが強いんだよな〜・・・
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:19 ID:JaJtW1v5
- >>578
ゼノ新作発表と同時に、それを超える新作も発表か…
なんか不思議な宣伝方法だな。
同じ会社でぶつけ合ってるような・・・
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:20 ID:0kMvp4Ot
- >>579
…つかなかったら付かなくていいよ。お幸せに(´・ω・`)
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:20 ID:4lFNbCbQ
- >>577
ギアスからのヲタとしては期待したい。
せめて2、3曲だけでもいいから・・・
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:20 ID:8s82EyMD
- >>582
>未来の地球
サーガとギアスは繋がってない事を踏まえた上でも
全 然 違 う。
ギアスやった事ないのか?
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:21 ID:vdnKVo+l
- >>582
地球はどこにあるのか分からなくなってるんじゃなかったかな。
ゼノギアスの舞台は地球じゃないはず・・・・・・。
作曲変更したらBGMが微妙になったといえばFF10−2だな('A`)
全部が全部というわけでもないがイメージが崩れまくった。
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:21 ID:giGcOId5
- >>582
ギアスのはどっかの星に宇宙船が落っこちて〜ってので地球じゃない
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:21 ID:MJfhqc7+
- >>582
違う。デウスが地球にワープしようとしたから自爆させて近くの惑星に落としたんだよ。
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:21 ID:IN2EwlHt
- >>582
そして解説書にシオン・ウヅキって書いてあるのを見た事ないのか?
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:21 ID:4lFNbCbQ
- ギアスから移行のヲタの一部には、無意識にギアスとサーガを直結してしまうサガを抱えています。
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:22 ID:nI0x4Inp
- >>587
ギアスのプレイヤーには「ギアスの舞台は遥か昔の地球。エルドリッジの事故で
タイムスリップした」とかいう電波説を唱える人もいるからわからんよ
「なるほど、辻褄あうな」とかいって賛同する電波もいたし
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:22 ID:9/YlEAw0
- 光田氏が関わらなかったのはナムコ側との意見の相違だったのか…
なら、ファンの間の側からナムコに働きかければ、
今後のEpで復帰の可能性も無い訳ではないんだね
今回はもう駄目だろうけど
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:23 ID:1tC50ozj
- シオンはともかく
ケイオスは褐色の肌に白髪。
コスモスはアンドロイドで蒼い髪でめちゃくちゃ強い
これで十分だろ
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:23 ID:QB8Hse0k
- ギアス今やってるんだけど
リコみたいな渋い亜人はサーガじゃいつぐらいに
出てくるんだろうか?
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:24 ID:+y4KNiqm
- >>592
ゼノ性(さが)だな
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:24 ID:0kMvp4Ot
- >>594
金銭的な問題だった場合一生ムリポそうな悪寒
- 599 名前:マリア・A :03/07/20 23:24 ID:X670ngTG
- え〜、そうなの?
えっと、『ゼノギアス』の後半で、ずっと昔の時代の街が遺跡で出るでしょ。それと、フェイの前世らしき人物とか。
あの辺りが、なんか現代の地球の都市っていう意味なのかと思ってた。
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:24 ID:JaJtW1v5
- ケイオスはアホ毛がないと、玉葱って呼べないし、
ついでに∀ガソダムの主人公と見分けがつかないぽ。
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:24 ID:8s82EyMD
- >>593
そんな説初耳だ。凄いな、辻褄合うのか(w
>>597
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:25 ID:V8Zdzfle
- >>596
キャラクターの性能はジギーが引き継いでる・・・・・・・・・・
外見はまだだが・・・期待してもいいのか?
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:25 ID:R40fQ9fv
- >>599
電波説を信じてるのかと思ったら根本的に分かってなかったのか…
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:25 ID:8s82EyMD
- >>599
とりあえず本編かパーフェクトワークスを10回繰り返し読んどけ。
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:26 ID:9GwSDOy6
- >>599
ゼノギのOPはゼノギでフェイが生きてる時代の一万年前だYO
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:27 ID:0kMvp4Ot
- >>600
餃子と呼べ
- 607 名前:マリア・A :03/07/20 23:29 ID:X670ngTG
- オープニングのアニメで宇宙船が落ちるとことかは、はるかな太古の時代で、
ゲームの舞台はずーっと遠い未来の地球なんだと思ってたです。
今の私たちの時代は、そのどっちともあまり関係も影響もしない通過点って感じで。
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:29 ID:9/YlEAw0
- タイムスリップ説はゼノギ本編で未解決の1万年のリミットと追手の来ない理由の説明で
出てきたものだけど、ゼノサとの接続説に流用されてるとは…(w
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:30 ID:m10t9wMO
- >>607
だからその宇宙船が地球から来たんだってば…
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:31 ID:0kMvp4Ot
- 頭が沸騰するにはまだ早いぜお嬢さん
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:33 ID:9/YlEAw0
- 宇宙船はミルチア宙域の事故でデウスを輸送するために軍に徴収されたもの、
ゼノギの地球圏は不可侵領域だよ
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:33 ID:V8Zdzfle
- 地球から来た宇宙船=ゼノギアスOPに出てきた船
OPに出てきた船が墜落した星=ゼノギアスの舞台
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:33 ID:QB8Hse0k
- レアリアンから派生したのが、亜人なのかなぁ?
遺伝子こねくりまわしていたら、完成したとか
亜人もやっぱ、シオンは絡んでくるのだろうか……
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:34 ID:J31q7+rH
- >>600
ロランはもうチョイアクティブなキャラ。
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:34 ID:9/YlEAw0
- >>613
亜人はソラリスの人体実験の成果でレアリエンなど出てこないよ
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:36 ID:m10t9wMO
- >>611
それもデムパ説の一種?
ギアスにミルチアなんか出てこなかったよな。
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:36 ID:9/YlEAw0
- >>614
見た目は、区別無くなったよね
よくある、褐色銀髪キャラ
- 618 名前:マリア・A :03/07/20 23:36 ID:X670ngTG
- そうだったのかー。
あの遺跡の都市や、地下鉄のホームとか地球っぽく見せてたんで・・・、そう思っちゃった。
ゼポイム時代でしたっけか。
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:37 ID:JaJtW1v5
- >>606
餃子……やっぱ玉葱の方が…
>>614
どっちも実は密かに変態っぽそうな感じが…と思った。
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:37 ID:VhLZDZ0O
- ナムコか…ぷっ!
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:37 ID:9/YlEAw0
- >>616
ミルチア宙域のミクタムなんとかβってほしの惑星軌道状の工業衛星での
デウス暴走事故。
だったはず、たしか。PWでも見てみ。
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:37 ID:1tC50ozj
- というかほかの作品を出されたら
個性も何も無くなる
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:38 ID:RXuhVE0f
- ゼノギアスOPはトライガン?
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:39 ID:9/YlEAw0
- ミルチアが開発段階でナノマシーンの影響で緑って設定と
何とかベータっていうβが開発段階って意味でかぶったり
ゼノギとゼノサはパラレルになってるんだよ。
でも、ストーリが繋がってるわけではないと。
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:39 ID:QB8Hse0k
- 田中続投なんでヨカッタ
昔ザプレの読者ページにラフいっぱい載っていたな
イドのラフとかっこよかったし 大掃除で全部捨てたが………
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:39 ID:m10t9wMO
- >>621
ああ、そうだったか。失礼。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:40 ID:3fbDKOJm
- >>623
SF小説では珍しく無い設定だ。
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:40 ID:9/YlEAw0
- >>622
そこにあの失われたあほ毛の重要性が再認識されるわけだよ。
失ってしまったものは大きい。カムバックアホ毛。
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:41 ID:9GwSDOy6
- >>625
続投じゃねーよ
ただイラスト描くだけだYO
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:41 ID:cTdROkWl
- >>624
βは別にゼノに固有の表現じゃないと思うが。
β版とか言うやん。
>>625
ラフは今回あんまりないだろうな。
イラストのみの参加だし。
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:41 ID:nI0x4Inp
- デウスがミルチア宙域の星を1個消滅させちゃってこりゃ危険だ、じゃあ破棄しようってことになって、
それで運んでたのがエルドリッジだったような
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:41 ID:1tC50ozj
- 地球人はデウスの事オメガってよんでたんだよな・・・
あ、ギアスの話ね
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:41 ID:xYrrTkkW
- シオンとジンの髪の毛
色違う
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:42 ID:9GwSDOy6
- >>630
ゼノで星の名前の後についてるβは開発必要段階を意味してるんだよ
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:42 ID:Yn4OO4gG
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
テイルズ総合スレ、シンフォニアスレに現れては、必死なアンチレスを書いて頑張っているゴミ虫の正体をご存知ですか?
彼らは「SO信者(エスオーシンジャ)」と言われている生物です。
「スターオーシャン」というテイルズと同じくアクション制の戦闘を搭載したRPGの信者なのですが、
スターオーシャンは発売する度にテイルズとの対戦にいつも負けています(笑)
そのことを根に持って、精神が発狂するのを抑えるためにテイルズ関係のスレに来て暴れたがります。
彼らが来た時はこのレスを貼り付けてやりましょう。彼らの精神に大きなダメージを負わせることが可能です(笑)
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局何度やってもテイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:42 ID:cTdROkWl
- >>633
シオンたちのいた開発局なんか青い髪とかいたし、
そこらへんに現実性求めるのは無意味と思われ。
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:42 ID:9/YlEAw0
- >>625
田中は続投っていうか
出来上がりを見てからイラストを描く役回りになったから、
デザインはモノリス側で全部することになってるよ
- 638 名前:マリア・A :03/07/20 23:42 ID:X670ngTG
- いま、録画を見なおしてるんですけど、最初のなんか発掘してるシーンでは
“西暦20XX年 ケニヤ トゥルカナ湖”って出てる。
あの板は地球産なの?
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:42 ID:INGtOYX8
- >>629
しかも、自分がデザインしたキャラを改変させたキャラを描くという、ある種屈辱的な役だYO。
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:43 ID:QB8Hse0k
- >>629
マジでかぁ〜
イラストだけとは
ケイオスはG種のアイツと同じ声なので なんかアレな感じです
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:43 ID:9o3lWrCl
- >>448
エピ2の絵をアニメで動かすのか? 激しく引くぞ
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:43 ID:V8Zdzfle
- >>631
ミルチアって単語あったっけ?(記憶があいまいだが)
とにかく星一つを食い尽くしたんじゃなかったっけ?
・・・・かなり怖いよな〜物凄い勢いで星を食ってく生物・・・・
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:44 ID:nI0x4Inp
- >>632
デウスがオメガ1で、ペルソナがアルパ1 だっけ?
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:44 ID:MJfhqc7+
- >>642
今見てみたがPWにはNGC6744のMiktam04βとしか書いてないな。
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:44 ID:9GwSDOy6
- >>638
地球産
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:45 ID:ofCFVp1d
- >>638
……も、設定資料集買って読んだ方が早いと思われ。
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:45 ID:DrUWjaKi
- >>638
とりあえずゾハルと人類の初めての接触。
地球でできたっつーよりはゾハルの所為で地球ができたんじゃないかな(推測)
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:45 ID:9/YlEAw0
- >>638
実存する湖の名前だよ
EDでみれらる秩序の羅針盤の土台部分
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:46 ID:1tC50ozj
- >>643
ギアスとサーガは関係ないとはわかってても気になるんだよな・・・
版権買ってくれよマジで。
これじゃあ生殺しだ
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:47 ID:IhbVG53K
- >>554
しまった気付かなかった
絶対主題歌は歌謡曲だ
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:48 ID:9/YlEAw0
- >>647
場所が場所だけに初ではないと思われ
考古学者が文献を元に調査してる雰囲気だし
ネピリムもたぶん地球生まれのようだし
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:48 ID:V8Zdzfle
- 田中がイラストだけって言って騒いでる香具師がいるけど
エピ1の時も、コスモス、ジギーは別の人の絵を田中が書いただけだったはず。
(ジュニア、アルベド、ガイナンも奥さんのヤツを田中が描いたのかな?)
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:48 ID:INGtOYX8
- >>650
テイルズ〜みたくエイベッあたりを当てられた日には、もうゼノは再起不能になるっぽよ。
- 654 名前:マリア・A :03/07/20 23:48 ID:X670ngTG
- ゾハルというのが何なのかわかんないです。
あと、グノーシスというモンスターも。『スパロボα』の宇宙怪獣に似てると思った。
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:48 ID:0kMvp4Ot
- >>650
姫神とかだったらどうする
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:49 ID:dzFAEXz0
- 主題歌はWANDSか・・・
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:49 ID:ofCFVp1d
- >>652
ついでに言うとギアスでもそうだったけどな。
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:50 ID:JaJtW1v5
- >>654
それはトップをねらえ!の敵のことか?
外見以外もなんとなく似てるぞ。
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:51 ID:nI0x4Inp
- >>652
ジギーは知らないが、コスモスは田中のはず
衣装を考えたのが別の人(エイグスのデザインの人)なだけ
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:50 ID:QB8Hse0k
- 歌謡曲になるなら、くるりとかにしてマターリしたいが
いや、ゴメン
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:51 ID:9GwSDOy6
- >>652
リファインしてるからちょっとは関わってるよ
今回はイラストしか描かないから久仁彦ファンにとっては全く違う
少なくとも(出るのかしらんが)設定資料にラフが載ることはなくなったから(´・ω・`)
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:51 ID:9/YlEAw0
- >>644
ミクタムは太陽系でいうとミクタム系にあたるって注釈に有ると思われ
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:52 ID:nI0x4Inp
- ところで、田中はイラスト描くだけってのはどこでわかったの?
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:52 ID:+y4KNiqm
- OPの映像は
石版発見直後、ゾハル出現
↓
天から光の筋が…(セフィロトの道?)
↓
止まない雨が降り出して、地球沈没寸前に!
↓
人類、宇宙に脱出…以後、母なる星はロストエルサレムと呼ばれる封地になる。
この解釈でいいの?
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:53 ID:9GwSDOy6
- ユリミズラヒが劇中でミクタム宙域がどうのこうのって言ってた気がする
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:53 ID:RXuhVE0f
- >>663
本人のホムペ
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:53 ID:9GwSDOy6
- >>663
本人のHP
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:53 ID:IhbVG53K
- 今回の田中たんは
デザインに全く関わってない
- 669 名前:マリア・A :03/07/20 23:54 ID:X670ngTG
- え? ロストエルサレムというのが地球のこと?
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:54 ID:INGtOYX8
- >>652
それは原案はだろ。いままではそれを田中が、自分のテイスト加えて完成させてたけど、
今回のは完成されたキャラがあって、それに合わせて田中が描くんだから意味がちがう。
はっきりいって、今回は田中が描く意味すらないと思う。
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:54 ID:9/YlEAw0
- >>664
大洪水説は、ネピリムや方舟と関連付けるといい線だと思うけど、
実際に何が起きたのかは最後の最後の方までわかんないと思う
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:54 ID:VmSuzQOv
- セフィロトの道って、連結実験の時に生じたんじゃなかったっけ?
あ、でもそれはギアスん時の話だけど。
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:55 ID:ofCFVp1d
- >>664
3行目はなんか違う
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:56 ID:DrUWjaKi
- >>664
PWには、少なくとも環境の悪化が原因ではないって書いてあったよ。
ギアスでのロストエルサレムだけど、参考にはなると思う。
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:56 ID:9/YlEAw0
- ゼノサなら開くのはUMNだろうと思われ
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:56 ID:nI0x4Inp
- >>666>>667
サンクスw
そうか、本人のHPか
見てこよう
>>664
あれは事象変異機関であるゾハルが天候を操作したっていう描写
あれでゾハルの凄さがわかって研究が始まった
けど、その研究してるうちに次元シフトだかなんだかが起こって、地球がヤバイことに
で、脱出
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:57 ID:9/YlEAw0
- >>673
雲が全部落ちても陸地は残るし海も残るしな(w
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:58 ID:9/YlEAw0
- >>676
あれだ、…えーと、あー、スプリガン?アレと被るから却下
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:58 ID:yy1C/WO1
- 今初めて知った
エピ2とリローデット出るの
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:58 ID:I8zdgL7n
-
DQFFを越える可能性「バテンカイトス」
http://www.namco.co.jp/cs/gc/batenkaitos/sw/img/story30.jpg
http://www.namco.co.jp/cs/gc/batenkaitos/sw/img/story42.jpg
http://www.namco.co.jp/cs/gc/batenkaitos/sw/img/chr28.jpg
明日、ゲーム業界を揺るがす超々大作が姿をあらわす。
「バテンカイトスはFF、DQを超えるRPGです
ゼノサガの5倍、FFの2倍です。」(ナムコ広報)
- 681 名前:マリア・A :03/07/20 23:58 ID:X670ngTG
- えーと、まあ、ラストでKOS-MOSが死ななくてよかったです。(『FF6』のティナのときもそう思ったけど)
続編も楽しみ。シオンは主人公続投なのかな。
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:59 ID:RXuhVE0f
- エピソード1のOPは
ゾハルの発見で人類は宇宙へいく技術を得られるまで進歩した
というのを現してるものと思った。
う〜んまんま宇宙の旅のモノリスだな。
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:59 ID:INGtOYX8
- ギアスネタをヲタが話し出すと、ゼノスレは部外者にはワケワカメな世界へ事象転移します。
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:59 ID:hrLgYNdb
- >>676
人間がどんどん「消失」していったんだよな、確か。
サーガの設定資料集にあるから、確認してみ。
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:59 ID:kRWHkrPV
- ~~┗―r( く_,` )いや、コスモスは死んだぞ・・・?
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 23:59 ID:IhbVG53K
- 今回の田中絵は
ただのパッケージのイラストみたいなもんだね
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:00 ID:5aWegHAP
- >>676
>ゾハルが天候を操作したっていう描写
そうだったん?
自分は単に、大量に跳ね上げられた海の水が
降ったもんかと思ってた。
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:00 ID:goGNRJjy
- 田中・・・。・゚・(つД`)・゚・
- 689 名前:664 :03/07/21 00:00 ID:fBqCJR2G
- あの雨降りは、直接滅亡に直結してないわけだ…。
グノーシスが、ロストエルサレムの亡霊だって説は有力っていうか確定だと思ってるけど
霊的な事象変異ね。
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:01 ID:tf4Pi6EP
- >>686
買うと『中身が違うっ!!』というわけだな。
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:01 ID:RmRBKFKF
- 頑張ればあの光の照射のボースレーザー冷却で大気が冷却されて雲が出来る
かなり無理矢理だけど(w
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:02 ID:tziC3mTS
- >>684
見
次元シフトじゃなくて領域シフト(ストレンジアトラクター)だったね
人々が次々に消滅していって、その範囲が地球全土にまで拡大しそうになったと
で、その前に脱出した人々が今の人類の祖先ですね
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:02 ID:X+i/hRjF
- ネピリムが妄想?予知?で見せてくれた完全体KOS−MOS。
あれを8頭身でやられると思うと・・・・・('A`)
ウ・ドゥとロストエルサレムって繋がるのかね?
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:02 ID:via+cn0v
- 高橋はいつまでも同じコスモスではないと、言った
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:03 ID:tf4Pi6EP
- 田中、光田の件は、自分たちの意見より田中・光田の意見を取り入れる高橋に切れたモノリススタッフの陰謀かも知れない。
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:03 ID:RmRBKFKF
- 色んな人が共同で描いてる同人誌の表紙のみ田中って感じだろうか
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:03 ID:tROILlLa
- あのHPに乗ってるキャラはネタ?
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:03 ID:wZWSsNU0
- ウ・ドゥって単語すっかり忘れていた
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:04 ID:VoQsAv68
- >>697
ちゃんとどこか分かるように書け。
田中のHPか?
トップのイラストは関係ないよ。
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:04 ID:ww715G7M
- >>554
日本人の歌手ぅ〜? んなんになったら絶対に買わん。
・・・オタ臭いだのなんだの言われようが
※-mai-がレクイエムの乗りで歌うなら買うが
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:05 ID:a4gdzBGh
- ウ・ドゥはギアスにおけるデウスって事でいいの?
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:05 ID:RmRBKFKF
- YOU DO で 汝なすべしな洒落だったらもにょる
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:05 ID:W7N79xJm
- >>697
その言い回しがネタ
- 704 名前:マリア・A :03/07/21 00:05 ID:201Rul0h
- ジギーはごはん食べるの?
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:07 ID:/+02qlno
- 表紙・田中久仁彦
作画・嫁
原作・若僧
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:07 ID:ww715G7M
- >>582
プログラムドラァァァって違うか・・・
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:07 ID:RmRBKFKF
- >>704
今時珍しいディーゼルエンジンです。主に軽油。
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:08 ID:tziC3mTS
- ウドゥはウーヌス・ムンドゥス・ドライブ・オペレーションの略だよ
UMNの核として機能するゾハル統御システムだそうだ
それが何か変になっちゃったんだろうね
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:08 ID:69t2xtd5
- >>707
変わった香りのするオイル入れてもらって経験値高めるんだ!byジギー
モエ
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:08 ID:wZWSsNU0
- 嫁の絵は本気で嫌だ
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:08 ID:via+cn0v
- >>704食べるわけがない
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:08 ID:ILCXB/Pf
- 軽油かよ
もう長くないな・・・
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:08 ID:oOFjOCyn
- >>704
好物はシイタケ
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:09 ID:h+DktwtC
- ウ・グゥ
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:09 ID:RmRBKFKF
- >>708
それちがう、それ U M N の略だよ
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:10 ID:ldqM+K++
- >>708
生体電脳カドモニやフェブロニアの妹と何か関係があるのかな?
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:10 ID:ccD5EDUK
- しかし個人サイトで情報漏らして余計な混乱招くのはどうかと思った……
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:10 ID:via+cn0v
- >>715それでいいんだよ
- 719 名前:マリア・A :03/07/21 00:11 ID:201Rul0h
- そうなのか・・・。ロボットじゃなくてサイボーグだからごはん食べると思ってた。
食堂のシーンにも、みんなといっしょにいたし。
食べないのはKOS-MOSだけだと思ってた。
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:11 ID:JwL+N3v+
- >>708
UMNとウドゥは別物
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:11 ID:KofwdpAX
- 嫁さんの絵って下手じゃないけど
色々な絵の描き方が多い上に(どれが本筋かわからない)
どれもどっかで見た事あるからなんかアレだよな〜
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:12 ID:RmRBKFKF
- 奥さんって思ってたより全然美人さんなんだねぇ
しかも帰国子女?タカハツは上手い事やったもんだ
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:12 ID:W7N79xJm
- 田中って意外といろんな絵書くよな
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:12 ID:fBqCJR2G
- >>701
KOS-MOSじゃないか?
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:13 ID:mpfDQU/a
- >>708
???
何処で拾ったんだそんなネタ。
今のところ、人類に対して敵意を持った「意識体」としか公表されていないはずだが。
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:14 ID:69t2xtd5
- >>721
なんか時折多田由美って感じ
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:14 ID:tziC3mTS
- >>725
拾ったもなにもエピ1の設定資料集に書いてありますが
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:14 ID:RmRBKFKF
- >>718
ちょっと残ってる生体脳用に葡萄糖とビタミン剤でも点滴しておけば良いと思われ
あとは殆ど機械駆動だから消化器官は必要無いと思う
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:15 ID:via+cn0v
- おまいらちゃんと資料よんだのか?
708の言っていることでいいんだよ
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:16 ID:kH8m1bh7
- >>725
設定資料集に目を通していない人のために、コピペを貼っておこうかと思ったけど、
目次のところで禁止されているのでやめた(w)
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:16 ID:NI47qVA/
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011103/namco17.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011103/namco18.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011103/namco19.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011103/namco20.jpg
このフェイシャルモーションを新モモと置き換えて見れ!!
意外とイケルゾ!!
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:16 ID:RmRBKFKF
- >>729
Uうーぬす
Mむんどぅーす
Nねっとわーく
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:18 ID:RmRBKFKF
- キャラの該当事象の普遍確立が90%程度なのにワラタ
まさか残りの10%が外観に聞いてくるとわ(w
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:19 ID:69t2xtd5
- >>733
とんだ大どんでん返しですね
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:20 ID:ww715G7M
- あのぅ、すいません。新モモの顔をみるとこのゲームが猿の惑星のゲーム版の
ような気がして仕方が無いのですが気のせいですか?
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:21 ID:kH8m1bh7
- >>733
うまいこと言うね。
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:21 ID:via+cn0v
- >>732おまい…いい加減にちゃんと読めよ
UMN・・・・ウーヌス・ムゥンドゥス・ネットーワーク
U-DO…ウーヌス・ムゥンドゥス・ドライブ・オペレーション
元々要するにU-DOはUMNを動かすためのOSだったってことだろ
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:23 ID:ILCXB/Pf
- >>735
しょうがないよ
素からそういうゲームだし
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:24 ID:sBQt+5/K
- KOS-MOSがとあるゲームに出演した時は
掃除機萎えた。
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:25 ID:RmRBKFKF
- >>737
>ウーヌス・ムゥンドゥス・ドライブ・オペレーション
はじめてみる単語なんで気付かなかった(w
やるならオペレーターにすべきでは?
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:25 ID:X+i/hRjF
- >>739
(*´ー`)σ)Д゚)
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:26 ID:RmRBKFKF
- >>739
ある意味掃除機だし君は掃除機ものだと思うよ
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:27 ID:GYdI7d2w
- ゲームに歌謡曲を入れたので、面白かったのある?
ムーンライトシンドロームのモモノミコトはよかったけど
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:27 ID:qjyS0PfM
- アカガ(゚∀゚)シロ!!!
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:28 ID:OJQlcCAz
- ~~┗―r( く_,` )俺の屍を越えてゆけはよかったな
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:28 ID:Ztkwuw/f
- >>735
ttp://www.united-brain.co.jp/koga-sanchio.jpg
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:29 ID:5aWegHAP
- >>740
まあ設定資料集の135ページを読め。
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:29 ID:GYSKIXFi
- ゲームに出てきてない事設定資料に書いてあるから混乱するな
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:29 ID:NI47qVA/
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_ep201.htm
目しょぼっw。
普通に横顔キモいね。
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:30 ID:69t2xtd5
- >>744
ぶっちゃけ
また赤が白ゆーてるキチガイがいりゃどーでもいいやヽ(´ー`)ノ
- 751 名前:マリア・A :03/07/21 00:31 ID:201Rul0h
- >>744
あの人、キモかった。
セリフの合間にいつも、アヒャヒャヒャヒャって笑ってるし。
ラスボスかと思ったけど生き残ったね。
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:31 ID:KofwdpAX
- >>749
手。またショボかったらどうしよう・・・
つかコスモスの左腕とか変だよな?途中で切れてる感じがするんだけど・・
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:31 ID:q7zBeDf/
- 梶浦なら歌謡曲よりもcanta per meとか
外国語のぁゃιぃ歌の方がいいな〜。
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:32 ID:tROILlLa
- 新モモの顔ってどこで見れるの?見つからないぽ
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:33 ID:X+i/hRjF
- >>752
手首のあたりがなんか変だな。
ありえない具合に髪に埋まっているというか・・・・・。
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:33 ID:tziC3mTS
- 妄想
UMNは宇宙に張り巡らされた情報ネットワークらしいが、それを通じて様々な情報や物質のやりとりをしているうちに、
それが脳の神経細胞、神経ネットワークみたいなものになって、それを制御していたウドゥが自我を持っちゃった、とか?
データベースのUMNコラムの項目でも、コラムを脳の部位に例えて説明してたし
アルベドがいれば何でもいいや
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:33 ID:5aWegHAP
- >>752
髪の毛のポリゴンが食い込んでる。
エピ1でも髪の毛が身体に食いこんでるとこあったよ。
長髪は難しいんじゃろな。
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:34 ID:W7N79xJm
- アルベドって親がいるわけでもないのに
アルベド・ピアソラってどういうことですか
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:35 ID:WbO6Ngog
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011103/namco17.jpg
↓
http://img.gameonline.jp/soft/ps2/xenosaga2/19.jpg
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:35 ID:69t2xtd5
- >>757
その様では映像技術の高さを誇れません……
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:35 ID:OJQlcCAz
- >>749
何回見てもコスモスの内モモにはチ○コがはさまってるように見えるな・・・
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:35 ID:ldqM+K++
- ウドゥってのは波動なんだよな?波動がOSなのか?
いまいち良く分からんな・・・
それより明日の現地報告って、早ければ何時くらいに上がるのかな?
とにかく明日行く人はがんがってきてくれな、
報告を待ってるぞ!(`・ω・´)bグッドラック
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:35 ID:KofwdpAX
- >>759
やっぱりそこしかないのか。
ならまだ1%の期待を持とうっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:36 ID:via+cn0v
- コスモスに何があったんだかねぇ、ミルチアについたら第2種兵装を
受け取ることになっているけど、これは兵装って感じじゃないし・・・
- 765 名前:マリア・A :03/07/21 00:36 ID:201Rul0h
- でも、シオンはちゃんと年齢どおりに見えるね。
さっきプレイしてたのは子供にしか見えなかった。
22歳だよね。
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:36 ID:69t2xtd5
- >>758
本人が気に入ってつけたとか
アルベドにも育ての親がいたんじゃね?
苗字とイニシャルが同じ音楽家は実在したが
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:36 ID:X+i/hRjF
- >>759
画像が汚いせいもあるけど凄い顔だな(;´Д`)
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:37 ID:q7zBeDf/
- >>759
荒いが、よく見ると物凄い形相をしているな。
白も萎えそうだな。
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:37 ID:RmRBKFKF
- >>747
をっ、初めて知った。巻末の方で引いても意識体としか書いてないのに…
でも、オペレーターにしないと、〜操作や〜作業って意味になるのでやっぱり変
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:37 ID:fhiZj6e5
- >>759
なんじゃこりゃw
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:37 ID:SyEkKCKR
- 1モモかわええー…。
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:38 ID:X+i/hRjF
- >>764
いろいろ変えるって言ってたね。お腹バミュームはどうなったんだろ。
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:39 ID:KofwdpAX
- >>772
より自然に。口から吸いこみます。
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:39 ID:Kzt/27u2
- >>771
どこが?
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:39 ID:tziC3mTS
- 承太郎のスタープラチナが! 霧のスタンドであるジャスティスを口で吸い込んで押さえつけている!!
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:40 ID:RmRBKFKF
- >>773
出すときも自然になりますか?
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:41 ID:jB2zcTzW
- >>771はロリコソ
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:41 ID:KofwdpAX
- >>776
その答えは。イエs(銃声
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:42 ID:X+i/hRjF
- >>773
誤字を汲み取って頂いてありがたい。
しかしあの兵装は無かったことにして欲しい(;´Д`)
キンニクマンばりの腹筋もなくなったことだし・・・・。
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:43 ID:tROILlLa
- >>759画像Thx!
うわ、モモが相当変!
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:43 ID:8bmCgbb+
- >>777
比較的ロリコンの俺でもモモはキモいと思う
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:44 ID:q7zBeDf/
- KOS-MOS…なんか普通にダサくなってるしな。
モモはロリコン云々以前に、違うベクトルのキモさになった気がする。
- 783 名前:アルベド :03/07/21 00:45 ID:GYSKIXFi
- >>759
可愛いペシェ・・・
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:45 ID:Z8KUaruw
- アルベドの趣味は誰も見ていないところでバンドネオンを演奏すること。
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:45 ID:NI47qVA/
- EP2モモのフェイシャルモーション
/\___/ヽ あ
/ ::::::::::::::::\ あは
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| はっ
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::| は
| ` ' ::| は
\ ヽニニ=' ::/ は
/`'ー‐---‐一'´\ ♪
/\___/ヽ ( こ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| ┼'っ
| '"⌒` ,: '"⌒` :::| l
. | , 、_:< __,、 .::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ ノ
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::: :\
. |,,-‐‐ ‐‐-、 . :::| ?
|'"⌒` ,: '"⌒` :::|
. | 、_:< __,、 .::|
\\i_i_i_/ヽ ::/
/\___/ヽ
/ ::::;;;;;;:::::::::::::::\
. | :::::::;;;;;;;::::::::::::::::::::|
| (O) ::;;;;:::(O)::::::::::::|
. | , 、_<.__,、:::::.::::::|
\/\i_i_i_/ヽ ::::/
/`ー‐--‐‐―´\
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:45 ID:imnqJf5f
- >>759
EP2のモモ外人みたい…
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:46 ID:ILCXB/Pf
- >>759
顔でかくね?
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:46 ID:LYzvCqDp
- これでパンツは見せないでくれ・・・
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:47 ID:RmRBKFKF
- >>789
間に国入れないと外国人の方は不快に思う事も有るらしいよ
人でないのか人外かよと
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:47 ID:a4gdzBGh
- モモが1番おばさん顔化してると思う
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:47 ID:q7zBeDf/
- 変身もしないでください・・・
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:48 ID:X+i/hRjF
- >>782
モモは路線変更しすぎだろう。コスチュームと髪型も変えれ(;´Д`)
アルベドに散々捏ね繰り回された後遺症か?
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:48 ID:fBqCJR2G
- >>779
グノーシスを無尽蔵に取込める謎の躯体…この設定はたぶん変わらない。
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:49 ID:RmRBKFKF
- 新モモの髪の色は赤がきつくなったかな
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:49 ID:hFEGx0qn
- 仮に成長して等身変わったにしても服は変えてほしいな
買ってもらえないのだろうか
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:50 ID:ILCXB/Pf
- あ、もう21日か
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:51 ID:Z8KUaruw
- Ep1のコスモスが炉理でヒラヒラな服着てくれたら一生モノリスに憑いていくのだが…
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:51 ID:KofwdpAX
- >>794
上にある画像はスキャナで取り込んだ時なのかしらないけど
色がちょっとキツクなってるよ
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:51 ID:RmRBKFKF
- >>795
両親との接点という事で変えたくないということにしてあげてはどうだろう
どんなにダサくても本人の自由だし
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:52 ID:Fgv4x6Wc
- >>797
禿同
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:53 ID:mpfDQU/a
- >>797、>>800
(´・ω・`)
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:53 ID:69t2xtd5
- Ep2のコスモスでもいいよ。
ただし野村哲哉を連想させるような顔ヤメテ
衣装もうちょっとなんとかして……
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:53 ID:RmRBKFKF
- >>798
そうなんだ、ちょっと安心。
にしても、なんか、
服装のダサさなら新ジュニアが群を抜いてる気がしてきた。
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:55 ID:KofwdpAX
- むしろ野村が田中によってると思うんだが・・・・
元々田中絵ってあんな感じだと思うぞ?(ちょっとシャープになってるけどさ)
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:56 ID:GYSKIXFi
- >>804
全然違う
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:57 ID:KofwdpAX
- >>805
そうか?目の書き方とかCGになってるけど似てると思うけどな
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:58 ID:/+02qlno
- >>806
全然全然違う
目も違うしなにより輪郭というか頭蓋骨が全部違う
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:58 ID:46iufFAO
- Ep1のキャラ、そうキモいキモい言う程キモかったかなぁ?
俺、別にキモいとは思わなかったよ。
…っつーと、俺はもうロリコンかヲタのどちらかに決定なのか…?
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 00:58 ID:SyEkKCKR
- ジンがラグナ(老)に見えた
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:00 ID:RmRBKFKF
- >>806
それってリアルになって現実の人一般に該当する輪郭になったというだけでは?
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:00 ID:OJQlcCAz
- キモイと言われようが俺はえp1のキャラが好きだ。
俺はロリコンだしアニオタキャラマンセーだし声優も好きだ。
・・・と。(´・ω・)y─┛~~
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:00 ID:8QXXGD/T
- このグラフィックは不評だと分かれば変更することもあるよね?
あると言ってくれ・・・
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:00 ID:tziC3mTS
- >>808
シオンとJRとモモはキモかった
許容範囲外
ロリとかオタとか関係なく、造形自体がありえない
特にシオン
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:01 ID:via+cn0v
- >>809禿同
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:01 ID:69t2xtd5
- >>808
国鉄と餃子はキモイ
紫苑はなんかなれた。
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:01 ID:ldqM+K++
- >>808
俺もモモの変身とコスモスのガーターベルトと主任の眼鏡
以外は気にならなかったんだけどな・・・
まあ何にせよ明日発表される画像で評価はまだ変わるだろうし
気を大きく持たないとな・・・
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:01 ID:q7zBeDf/
- >>808
Ep2はEp2でまたアニメくさい絵柄だし、ただ慣れの問題だと思われる。
が、途中で骨格レベルで整形手術するのはイクナイな…
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:02 ID:tROILlLa
- >>801
現実の人一般というかFF10-2みたいにもう少し自然なかんじにならないのかなぁ?
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:02 ID:RmRBKFKF
- リアル等身の田中絵だとこんな感じ?
ttp://www.girls-the-gathering.net/
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:03 ID:a4gdzBGh
- 最初に公開されたキャラが不評で変更したって前例ってある?
- 821 名前:818 :03/07/21 01:04 ID:tROILlLa
- まちがった
>>810ね
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:04 ID:Z8KUaruw
- Ep2で餃子は髭のついた白いギアに乗って戦うと予想する。
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:04 ID:69t2xtd5
- ゼノサーガのキャラが*あの格好*のまま10-2の人物に近くなったら
金 輪 際 買 わ な い 。
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:05 ID:8QXXGD/T
- >>820
とにかくコスモスのデザインは変えて欲しい
- 825 名前:_ :03/07/21 01:06 ID:i1oSqTZC
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku01.html
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:08 ID:8QXXGD/T
- >>825
業者
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:08 ID:NI47qVA/
- 愛想なしのモモが笑った そんな単純なことで遂に
初恋の人が誰かって気付く
打ち上げ話にあった 処女を捧げたって奴に
大人気なく嫉妬したりなんかして
ねえ等身大の愛情で挑んでるのに
世間はキモい話題
モモなんて言わばロリとエロのシーソーゲーム
いつだって君は曖昧なリアクションさ
住人の評価はイマイチでも She So Cute!
発売日を待ってたんじゃつらい
初恋のモモの歌
EP2モモたんカワイイよ〜!
応援してるよ〜!
- 828 名前:808 :03/07/21 01:08 ID:46iufFAO
- そっかー。特にJrとかが不評なのね。
確かに不自然な点はあったけど、( ´_ゝ`)フーンって流してた。
人によっちゃそういうトコロが「うわ!キモ!」って、どうしても拒絶しちゃうのか。
ていうか、スレを見た感じ、俺の方が少数派っぽいな…。
しかしアルベド変わらなさ杉。
あれじゃ新KOS-MOSよりホッペがふっくらしてるように見えるぞ…。
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:10 ID:E3Vcl9+h
- イヤなら買わなくていいし、書き込まなくていいし
ただ消えてくれ。
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:10 ID:AbHRvCou
- >820
これは無理っしょ
アレ作るのにかなり金やら時間やらかけてるはずだし。
まああのキャラでは買う気失せるんだが。こういう損と↑の損を比較して少ない方を取るだろうなぁ
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:11 ID:sNVLW+5m
- さてそろそろ明日(今日)に備えて寝まつ
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:11 ID:GYSKIXFi
- >>829
2chに来ないほうがいいよチミ
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:12 ID:RmRBKFKF
- >>829
海外はデザイン変更に対する反響大きいらしいよ
言う事は言う国の人達だから
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:12 ID:NI47qVA/
- ゼノサガ人気はキャラ萌えで成り立ってるのに。
電撃PSでも凄い人気じゃん。
モモかわいいとかケイオス君エロカワイイとか。
EP2で電撃人気落ちたな。
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:13 ID:RmRBKFKF
- >>831
隠し撮りガンバレw
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:13 ID:SyEkKCKR
- >>831
モモたん抱き枕で安らかな眠りについてください
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:13 ID:tziC3mTS
- 俺はエピ2のほうが断然いい
コスモスをちょっと変更してくれれば言うことなし
ケイオスの顔もマシになったし
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:14 ID:46iufFAO
- >>834
ウソ、マジで?
キャラ萌えだけではついていけないゲームだと思ってた…。
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:14 ID:KofwdpAX
- >>834
そういう香具師らの妄想力をなめるな(藁
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:15 ID:8QXXGD/T
- >>837
同意
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:16 ID:RmRBKFKF
- 誰もが言うように問題はコスモスなんだよな
キーキャラななのに何もここまで変更しなくても…
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:17 ID:q7zBeDf/
- なんかターミネーター鑑賞してたら、いきなりシュワちゃんが
キアヌリーブスに変わっちゃうくらいの違和感だな〜。
関係無いが、ムーミンとルパン三世もキャラの絵柄が変わったよな。
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:18 ID:Kzt/27u2
- ターミネータって文字見て思ったが
ジギーって液体の香具師に似てるな
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:19 ID:RmRBKFKF
- でも今回はルパンからもみ上げ無くすような事態だよ
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:22 ID:z5c8mm5Y
- コスモスは準主役だから
それなりによくないとね
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:22 ID:GYSKIXFi
- 準主役どころか主役そのものじゃねーか
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:23 ID:vZ2Ihh0R
- とりあえず今日の発表では移動スピードとロードが速くなること、
ジギーが使える素敵サイボー具なってると言っててくれることを祈って寝ます
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:23 ID:MjNRYS9v
- ゼノサーガEP1
国内45万本
海外20万本
なんで海外受け狙ったのか分からん。
EP2で50万売れるとでも思ってるのかね。
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:23 ID:sCyh203B
- 俺の中では主役
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:25 ID:z5c8mm5Y
- でも、今の顔は主役じゃないでしょw
シオンの方がらしく思える
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:26 ID:a4gdzBGh
- >>848
エピ2のキャラって海外受けしなそう
もうリアルCG路線飽きられてるんじゃない FFムービーも奮わなかったし
日本アニメが受けてるの考えるとエピ1のキャラデザのほうが海外でも受けいいと思う
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:26 ID:q7zBeDf/
- >>843
そーいえば…
吹き替えの声も江原正志だったような…
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:27 ID:69t2xtd5
- >>852
そうだよ。
この前放映していたのは江原正士ですた。
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:27 ID:69t2xtd5
- 放映→放送な
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:28 ID:OSMDaTsf
- ミスターの小ネタとか、
「ハァ?一般ユーザーには意味不明ですよ」
とか言ってばさばさ消されるんだろうな。
で、コア向けに倉庫の図書館とかで、
床に散らばってる書類を調べると電波な内容が。
みたいな。
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:32 ID:h+DktwtC
- >>847
あのぐらいで移動スピードが遅いって・・・。
最近の子は短期やのう。
- 857 名前:856 :03/07/21 01:32 ID:h+DktwtC
- 短気
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:33 ID:tziC3mTS
- >>851
ゲームのFFは十分売れてる
いくら日本アニメがうけてようと、あのエピ1のキモポリゴンでうけるのか?
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:34 ID:vZ2Ihh0R
- ただこの変更でエピ1のことを忘れかけていた人の気を引かせたからな
そう考えるとこの変更は今のところ成功してんじゃないかな?
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:36 ID:46iufFAO
- >>858
キモポリゴンとか言ったんなよ〜(;´Д`)
Ep2(゚Д゚)キモー
ごめんなさい。超不毛だねこれ。
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:37 ID:q7zBeDf/
- 絵柄が受けようが受けまいが、続き物である以上、
Ep1以下もしくは同程度の売上にしかならないような気が…
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:37 ID:via+cn0v
- とりあえず人に進められるゲームにして欲しい
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:37 ID:via+cn0v
- 勧める
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:38 ID:GYSKIXFi
- 専門用語バリバリのSFは人に勧めれんだろ
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:40 ID:via+cn0v
- 専門用語、たいしてわかってないけどストーリーは全然普通に理解できるじゃん
勧められない理由にムービーの長さとビジュアルがあるからかな
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:41 ID:OsqAA7js
- >>858
なんかひどい言い方だね
そんなに気に入らないないなら
EP1もやらなきゃよかったのにな・・・・
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:42 ID:h+DktwtC
- >>865
個人的にEp2もムービーがふんだんに使われていればプラスやなぁ。
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:43 ID:xy0v+Q2R
- さっきあらためてED見たけどやっぱ最高だな、
ところでEDでケイオスがコスモス呼ぶ時に言った名前、
「マリア」で鉄板?
それとエルザ救ったのってこれまたケイオスだよねえ〜
おれはそう信じてるんだけど・・・おまいらの意見聞かせて?
まあはげしくガイシュツだろうが・・・
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:43 ID:DF9vM16t
- >>851
ムービーは日本でも振るわず=別の理由
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:44 ID:DF9vM16t
- たいした専門用語使ってないと思うが
知らなくてもどうにかなるレベルかと
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:45 ID:q7zBeDf/
- 用語以前に濃いからな。
ロボでてくるし、演出も微妙にネチネチしてるし。
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:45 ID:via+cn0v
- >>867俺もムービー長いのマンセーだけど、でもやっぱりエピ2はゲームだから・・・
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:45 ID:tziC3mTS
- >>866
どこを縦読み?
>>868
マリアでいいんじゃないか?
三文字で世界一有名な女性の名前に当てはまるのって、マリア以外に何があったっけ
マリア以外にもう一つの説があったような気がするんだが
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:45 ID:vZ2Ihh0R
- >>867
でも2週目とかで見るのがうざい時カットするのはちと面倒だった
短いのが連続であったりしたし
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:47 ID:via+cn0v
- イヴじゃなかった?
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:47 ID:Kzt/27u2
- 今回搭乗するロボットは強くしろよ
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:47 ID:46iufFAO
- >>870
意味がわかんないっていうより、もっと簡単に言えるところを
わざわざ専門用語にしてバリバリ使うって意味じゃない?
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:48 ID:xy0v+Q2R
- >>873
だよな
>>875
3文字だよってマジレス。
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:48 ID:tziC3mTS
- >>875
ああ、それだ
アルファベットで書くとEVEで三文字だっていう
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:49 ID:via+cn0v
- >>877その通りだと思う、何か元ネタがあるから
難しく思えてくるんだね
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:49 ID:h+DktwtC
- >>874
確かに・・・。
でもFFのムービーと違って全然苦痛じゃないんだよね〜。
2週目もムービー全部見たしw
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:49 ID:sxwo2GcJ
- クリアしたら見たムービーはカットとか出来ればいいやね。
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:49 ID:via+cn0v
- >>878イヴ=EVE( ´,_ゝ`)だろ
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:50 ID:vZ2Ihh0R
- エリィか?
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:50 ID:fBqCJR2G
- アテナじゃないか?
戦いの女神
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:51 ID:KofwdpAX
- >>882
最初からカットしようとすれば出切るんだからいらないだろう
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:51 ID:via+cn0v
- >>884世界で一番有名な女性の名前だぞ
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:51 ID:7N5CSsBS
- エリィはエレハイムだし。
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:51 ID:vZ2Ihh0R
- この話の流れでエリィと書いた俺に乾杯
- 890 名前:877 :03/07/21 01:52 ID:46iufFAO
- >>881
つっても、漏れはその「わざわざ使う専門用語」って嫌いじゃないんだけどね。
>>882
むしろムービーだけを見れるようにして欲スィ…。
リローデッドはできるみたいだけど、英語じゃなぁ。
- 891 名前:_ :03/07/21 01:52 ID:i1oSqTZC
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:53 ID:jiwu5i2g
- ケイオスの初登場シーンでドアが開いてないのに
ケイオスがパッっと現れるのを見てシタン先生思い出し
たんだけどケイオスって何者?
既出だろうけど教えてくれ。
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:54 ID:+aw65LPg
- >>882
えp1はクリアして無くてもカット出来るよ。
お前ゼノサーガをプレイして無いだろ?
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:55 ID:h+DktwtC
- >>892
誰にでも得意なものがあるように(中略)
つまり、そういうこと
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:56 ID:+aw65LPg
- マリアもアテナもアルファベットで3文字じゃねーぞ。
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:56 ID:KofwdpAX
- >>892
なんでシタンを・・・?
つかケイオスは謎。ネピ公と知り合いっつーのとか
武器が薄くなるほど(ボロくなるほど)強くなるとか謎だらけ。
シオン、コスモス、ケイオスの謎は最後にならないと無理だろうね〜・・・
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:56 ID:xy0v+Q2R
- くはっ、やってもーたか。>>875悪い。
ってかみんな>>868の後半部分はどうよ?
あとさ、これも最近気づいたことなんだけどさ
ケイオスの武器って攻撃力上がるにつれて生地が薄くなってない?
やっぱ素手は危険なのかな?ま、これもガイシュツだろうけど
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:56 ID:RmRBKFKF
- 歴史上もっとも有名だからEVEでは無いと思われ
聖書が史実に基づく事実だと主張するなら別だが
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:56 ID:KofwdpAX
- >>895
つかなんでアルファベットとかで考えてるんだ?
発音で考えろyp・・・
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:57 ID:tziC3mTS
- >>895
お前バカだろ?
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:58 ID:fBqCJR2G
- エヴァは、結構つまんないよなぁ…
あの無尽蔵に吸収する能力は、エヴァンゲリオン=箱舟と同じ発想?
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:59 ID:xy0v+Q2R
- >>896
ごめんめちゃかぶった・・・
おれんなかではかなり衝撃的でみんなもおどろくかなあ〜?って書いたのに
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 01:59 ID:via+cn0v
- >>897ケイオスがデュランダルで一人素手で戦うとき回避率が100%になったのはどうだろう
水着になると指先が光ったりもするけど・・・
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:00 ID:tziC3mTS
- >>898
ミトコンドリア・イヴを指すということでのイヴならどうだい
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:00 ID:+n3ly0Lg
- ゼルd
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:00 ID:mpfDQU/a
- 「歴史上最も有名な…」って、何処からの引用?
設定資料集?
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:00 ID:KofwdpAX
- >>897
後半はどうよ?って言うのがよくわからないけど、
エルザを救ったのは、俺は、ケイオスの力を借りたコスモスだと思う。
もしくはコスモスを使ってケイオスが力を使ったか(コスモスを媒体にしたっつーか・・・)
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:01 ID:KofwdpAX
- >>902
設定資料かな?
どっかで既出ネタだよ。たしか。
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:01 ID:tziC3mTS
- >>906
ファンブック2か何かのインタビューだったと思う
- 910 名前:892 :03/07/21 02:02 ID:jiwu5i2g
- >>896 >>897
武器が薄くなるほど強くなってんの気づかなかった;!!
>>896
シタンって何か突然現れたりしてなかった?
何かシタンって何人っていうんだっけ・・・
何かギアスで誰か(町の人?)が「〜人は場所を自由に移動できる」
みたいな事言って無かったかな・・・かなり前にやったから
かなりうろ覚えなんだけど。
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:02 ID:+aw65LPg
- 歴史上もっとも有名な名前はエリザベス女王の愛称のエリィだよ。
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:02 ID:xy0v+Q2R
- おれは1週目クリアする前にケイオス見て「絶対サーガのラスボス」
と思ってたけどどうやら違うみたいね。
だってどうかんがえても社長だも〜ん
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:03 ID:RmRBKFKF
- >>906
そう資料集
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:03 ID:via+cn0v
- これは完全な妄想だけどケイオスがゾハルにアクセスしてコスモスにエネルギーを
送ったから助かったんじゃないかと俺は思う。
コスモスがゾハルエミュと共鳴した時と同じように
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:04 ID:xy0v+Q2R
- >>907
ようするにわからんと・・・
>>908
設定資料はもってるからネットかなんかだね
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:05 ID:vZ2Ihh0R
- >>897
ダンです
実はヴィルヘルムはダン
ウドゥもダン
新説だろ?
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:07 ID:2Mh/MwV0
- ケイオスって必殺技のたびに羽が出てんじゃん
菩薩掌とか色々。
EDも羽がぶわぁっつと出てきたのは
ケイオスの力ですよってことの象徴だと思ってるけど・・・
まぁわからぬ
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:07 ID:rOyWXOuw
- ケイオスの力が理解できん。
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:08 ID:tziC3mTS
- >>915
ファンブック2…
>>918
愛
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:08 ID:xy0v+Q2R
- 社長も理解できん
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:08 ID:wZWSsNU0
- 玉葱はキモいって事が唯一の真実
- 922 名前:831 :03/07/21 02:09 ID:2EDJQCK/
- 困った、眠れない(笑)
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:09 ID:0pEnHnKG
- これは完全な妄想だけどケイオスがゾハルにアクセスしてコスモ
スにエネルギーを
送ったからEP2のコスモスは変化したんじゃないかと俺は思う。
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:10 ID:xy0v+Q2R
- >>921
キモくない、ペシェの(ry
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:10 ID:via+cn0v
- 結局何一つ解決してないエピT
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:11 ID:via+cn0v
- >>923(つД`;)
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:11 ID:OJQlcCAz
- ~~┗―r( く_,` )また加速したんじゃねーの・・・
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:13 ID:RmRBKFKF
- >>923
で、その反動であほ毛が消滅と
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:14 ID:rOyWXOuw
- ケイオスは愛で、顔は変化するは謎ばかり
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:14 ID:q7zBeDf/
- >>917
羽なら、ペシェと国鉄にも…
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:15 ID:xy0v+Q2R
- 燃料投下するわ
今度はバージルについて話そうよ
ミルチアである目的のためにレア公をバラしたってなんのため?
中毒だからってのは分かる。なんで一番初めに食ったのかしら?
フェブに対するカニバリズムだったら脚本いかれてるな
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:15 ID:jiwu5i2g
- >>831
寝ろ寝ろ!
今日の発表会で寝てしまうぞ
〜(´∀`)〜
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:17 ID:RmRBKFKF
- わかった!謎が解けたよ!
Ep1は主人公たるシオンの目を通してプレイヤーは世界を見ていたんだけど、
今回はシオンがめがねを取ったので世界が変わって見えるんだよ
つまり、問題はめがねにあったんだ!
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:18 ID:jiwu5i2g
- >>928
ワロタ
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:18 ID:wZWSsNU0
- 脚本いかれてるというより
そういう系が好きなだけでしょあの人
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:18 ID:OJQlcCAz
- ~~┗―r( く_,` )バージルが死んだのがきっかけだな・・・
「あなたには良心ってものがないの!?」
「私は人間ではありません、ただの兵器です」
ぞくぞくしたぜ・・・
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:19 ID:UcG0Meci
- たるるーとくんのゴーグルみたいだ
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:19 ID:GYSKIXFi
- >>931
お腹空いたから
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:20 ID:/+02qlno
- >>928
そしてシオンはメガネを外したら
顔まで変形しちゃったと。
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:20 ID:69t2xtd5
- >>935
そう、好きだからやってるよりも
凄そうだからやってるーって感じだ。あの人は。
そんな>>931にはソイレント缶をお夜食として差し入れます ノシ
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:21 ID:RmRBKFKF
- バージルは、14年前のミルチアにいたわけで、
天の車に旧式レアリエンのデータが集められたりしてる
あたりのレアリエンのただの人の代わりではない
秘密に付いてなにかしっていたか探っていたのだと思われ
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:22 ID:69t2xtd5
- >>933
紫苑は対人恐怖症故に
常に視界をデジタル化する必要があったのですか
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:22 ID:xy0v+Q2R
- ~~┗―r( く_,` ) 「数センチ立ち位置が違うだけで何もかも・・・(覚えてねえ」
ぞくぞくしたぜ・・・
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:23 ID:mpfDQU/a
- >>931
流れとしては、恐らく─
フェブとバージルは、知り合いかそれ以上の関係
ミルチア紛争勃発、レアリエンが暴走
フェブが暴走レアリエンに食われる
その現場を目の当たりにするバージル
何らかの目的を持ってレアリエンをバラして食うバージル
こんなカンジじゃねーか?
あと、中毒に陥り再摂取を求めるのは、レアリエンだけ。人間は肉体的変化という苦痛が伴うから、二度目以降を行うのはイカれた奴だけの筈。
レアリエンは肉体的変化が無いから、狂ったように再度同胞の血肉を求める、と。
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:23 ID:RmRBKFKF
- >>942
それだ!メガネの秘密!w
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:23 ID:via+cn0v
- >>940そういう脚本は奥さんのアイディアだと思う
アルベドの生み親は奥さんな訳だし
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:24 ID:vZ2Ihh0R
- >>941
やっぱりレアリエンを作ったモモのパパが鍵なんだよな
なにを知ったんだろうなぁ
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:26 ID:WIiPbBrg
- コスモスとモモがなんとかなれば文句を言わない香具師も少なくはなかろう
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:26 ID:jiwu5i2g
- ガイナンは成長してんのにjrは何で成長してないんだろ?
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:27 ID:via+cn0v
- >>949成長の抑制の能力って書いてあるじゃん
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:28 ID:jiwu5i2g
- >>950
どこに?
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:28 ID:xy0v+Q2R
- >>944
>その現場を目の当たりにするバージル
バージルもいたの?そこに、ちょっと辛くね?
>中毒に陥り再摂取を求めるのは、レアリエンだけ。人間は肉体的変化という苦痛が伴うから、二度目以降を行うのはイカれた奴だけの筈。
異議あり。レアリエン=麻薬だから摂取しないと禁断症状が出る
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:28 ID:GYSKIXFi
- >>951
ゼノの用語集ヘルプのJrの欄に書いてるはず
>>950
次スレよろ
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:28 ID:RmRBKFKF
- >>944
レアリエン肉は人間には拒絶反応の出る体質の人には毒だけど
レアリエン同士なら拒絶反応の心配が無いというだけでどちらも中毒になるよ
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:29 ID:mpfDQU/a
- >>951
設定資料集。
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:30 ID:via+cn0v
- >>950データベースのガイナン・クーカイの(その2)
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:30 ID:69t2xtd5
- >>954
肉というよりも正しくは脳にある一部の組織じゃなかったっけ?
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:31 ID:via+cn0v
- >>951ね
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:31 ID:jiwu5i2g
- >>953
ゼノの用語集って?
設定資料?ゲーム中のやつ?
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:32 ID:jiwu5i2g
- >>955
あぁ設定資料集か。
スマン持ってないんだよ。
今更だけど買おうかなー見たくなってきた
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:33 ID:mpfDQU/a
- >>952、>>954
すまん、言葉が足らなかった。
多分、バージルは2度目以降を行ってない。だから、禁断症状といってもふつうの麻薬とは違い、それほどに強くないのでは、と思ったんだよ。
まぁ、拒絶反応は残るけど、禁断書状は克服出来るってだけかもしれないが。
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:34 ID:GYSKIXFi
- >>960
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6403/2.html
ここにのってる
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:34 ID:via+cn0v
- ムリだった次ヨロ
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:34 ID:RmRBKFKF
- >>957
レアリエンの体組織、主に中枢神経だそうな。
肉だと効果が薄い=安物なのかも。
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:36 ID:69t2xtd5
- >>964
なんか(・∀・)イジョプリオーンみたいで嫌だな(w
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:36 ID:mpfDQU/a
- >>961
禁断書状→禁断症状
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:37 ID:RmRBKFKF
- >>961
うまかったぜ、とも何体もばらしたとも自白してなかったっけ?
神経結合によって起こる快楽はあらゆる快楽に勝るってことらしいから、
中毒性はかなり高いと思われ
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:38 ID:jiwu5i2g
- >>956
その2なんてあったのか・・・
>>963
サンクス!しかし何でjrは成長を制御してるんだろう。
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:40 ID:xy0v+Q2R
- >>968
「ちび様はずっとちび様のままでおらなあかんのや」
やったかな?
成長できないと思われ
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:41 ID:N7jca33b
- バージルは敵ですか
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:41 ID:RmRBKFKF
- バージルの言ってた、
嗅覚神経にこびりつくようなすえた臭いっていうのは、
レアリエンを食ってレアリエンの組織と中枢神経結合
しないと匂わないものなのかも
レアリエン同士の共食いをさけるための
一種のプロテクトみたいなものみたいなものとか
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:42 ID:j+8ENw7B
- ttp://www.mikropuhe.com/demo.asp?f=
これコピペして再生してね
aaaaaaa unkoderuuuuu unkodemasuuu aaaaa buriburiburiburiiiii
iyaaaa minaide minaideeeeeeee aaaa dameeee moudameeeeee
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:43 ID:mpfDQU/a
- >>967
「バラした」ってだけで、摂取したのは一度きりじゃないかな?
憶測だけど、暴走レアリエンにフェブが喰われた事に、バージルがレアリエンを喰った理由があるんじゃないかと思う。
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:43 ID:jiwu5i2g
- >>969
そっかしたくてもできないようになってるのか。
んじゃアルベドも再生したくなくても再生してしまうのかー
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:44 ID:vZ2Ihh0R
- ちびが成長しないことでその分の余った生命力をもらってガイナンが生きてるとか?
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:44 ID:xy0v+Q2R
- >>971
たしかレアリエンは無臭でバージルの言いがかり(レア嫌いから)らすぃ
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:47 ID:via+cn0v
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058723125/l50
時スレできたっぽい
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:49 ID:RmRBKFKF
- >>976
人間とっては無臭でも、
レアリエン同士にならかぎ分けられるようなにおいがあるのかもって思ったわけで
レアリエンの組織と神経接合するとレアリエンのそれが解るようになるのかなと
人間でも肉親の臭いは無意識的に感知してたりするらしいよ
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:49 ID:vZ2Ihh0R
- さて1000とるか
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:50 ID:xy0v+Q2R
- >>978
そこまでいうならそうかも・・・
って>>976は設定資料からの抜粋でしたよ
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:51 ID:xy0v+Q2R
- umeume
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:52 ID:mpfDQU/a
- >>976が正しい。今後は分からんが、現時点では>>978のような設定は存在しない。
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:53 ID:jiwu5i2g
- バージルが何気に好きだったりする自分。
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:54 ID:Kzt/27u2
- 生きた明石って門をさあああああああああ
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:55 ID:RmRBKFKF
- >>982
設定から違反するものでもないじゃん?
バージルがレアリエンを捕食したのはレアリエンに
付いてなにか知るために必要が有ってした事だと思うな
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:55 ID:h+DktwtC
- >>984
しまった・・ワラテもうた
- 987 名前:_ :03/07/21 02:56 ID:i1oSqTZC
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:56 ID:jiwu5i2g
- とにかくエピ2はモモ出なくていいから
コスモスをもっとかっこかわいくして欲しいなー
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:57 ID:vZ2Ihh0R
- >>988
(かわいく)
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:57 ID:via+cn0v
- >>985にマンセーするYO
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:58 ID:OSMDaTsf
- >>988
モモはともかく、百式はワラワラいるんだけどな。
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:58 ID:RmRBKFKF
- かわいくないとギャップが無いよ?
いかにも強そうな男顔になったらいやだぁ
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:58 ID:xy0v+Q2R
- >>984
私には明石すら立てられないノカアア
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:59 ID:69t2xtd5
- かっこ可愛い年端も行かぬ少女が身の丈ほどもある兵器ブン回してるのが
萌えるんだろうがああぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁぁぁ!
つまらん!お前の話は実につまらん!
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:59 ID:RmRBKFKF
- >>990
しなくてもいいよ
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:59 ID:69t2xtd5
- >>993
私には明石すら焼けないノカアア!
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 02:59 ID:RmRBKFKF
- 一
○
○
○
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 03:00 ID:xy0v+Q2R
- 1000いた
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 03:00 ID:OIXDXvXE
- >>1-999
ばーか。
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 03:00 ID:vZ2Ihh0R
- 1000
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。