ゼノサーガ総合スレッド Episode131
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 15:50 ID:aQx5RNMp
- ■ゼノサーガ Episode2 [ 善悪の彼岸 ]
ナムコ、発売日未定
公式サイト
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xenosaga2/index.html
モノリスが7/21に発表した内容のまとめ
http://tokyo.cool.ne.jp/xeno_2/
■ゼノサーガ Episode1 Reloaded [ 力への意志 ]
11月20日発売予定 4,800円
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/xeno_reloaded/
★お約束★ 『みんな仲良く!』
前スレ:ゼノサーガ総合スレッド Episode130
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067635652/
☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレッドへのショート
※質問随時受付中※ FAQアリマス
http://www.osya-eme.com/xenogameover.htm"
・【顔が変わっても】こんなコスモスは嫌だ 14台目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066579940/
・過去ログ一覧
http://xenosaga.s10.xrea.com/iege/"
・新過去ログ一覧
http://xenosaga.s26.xrea.com/"
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 15:55 ID:wg8TM8Vk
- 2
- 3 名前:不毛のテスト(神話) :03/11/19 15:57 ID:pkZ5MJgT
- 3
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 17:27 ID:glFXn6oc
- EP2は高橋が制作に関わってないって本当?
- 5 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/11/19 22:21 ID:h1KyRZgT
- 早杉>>1モスカレー
>>4
原案くらいだったかの
- 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 03:02 ID:4KeiRFKE
- EP2映像初めてみたが・・キャラの顔変わりすぎ_| ̄|○ コンナニカワルナンテ・・・
- 7 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/11/20 18:03 ID:0+rqZ0BJ
- お、遅かったな兄弟
俺初めて新モス見てからこの数ヶ月ストレスで一気に老けたよ
あと胃が痛くなる事も
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 23:07 ID:WpYpsQcb
- もしも新モスの顔が新モモだったらと考えてみる。
・・・オバサン臭くない分マシかな。
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 15:06 ID:SbKDYjNy
- 新スレたてたならageとけよ、重複してるじゃねーか
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 15:36 ID:EDrvCV9s
- >>1
スレ誘導くらいしろボケ
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 16:38 ID:KGq2zaAT
- なぜに2日も前に立てておいて告知も何も無しですか?
あれですか?罠ですか?これは謀略ですか?陰謀ですか?
宇宙人の仕業ですか?同時多発テロですか?
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 17:14 ID:8cTh5Yy0
- リロではスカートの中見られないのか!?
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 17:16 ID:mCxlxTCd
- スカート覗きは
テロリズムなのかチラリズムなのか。
- 14 名前:リア厨スライム ◆ECWo0Nv95A :03/11/21 17:24 ID:ntc+z+6v
- スカートなんて覗けるんですか?!
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 17:35 ID:8cTh5Yy0
- 2コンであれこれするとめくれます。
- 16 名前:リア厨スライム ◆ECWo0Nv95A :03/11/21 17:44 ID:ntc+z+6v
- >>15
スゲ━━━━(゚∀゚;;;)━━━━!!!!!!!
今ゼノサガは人里はなれた親戚に貸してる罠_| ̄|○ウウウッ
誰のスカートめくれるの?やっぱモモあたり?
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 18:08 ID:2icAfeEk
- 2Pで試したけど1Pと同じだった
リローディットだから?
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 18:32 ID:0PNrRzv/
- ゼノサーガ エピソード1 リロ 9,438 43.6%
売れてないな。
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 19:03 ID:fQ5dHWew
- 前スレ埋めれ
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 20:36 ID:8cTh5Yy0
- モモたんの純白のおパンツ見たかったでつ
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 21:21 ID:jO/PHR6a
- アルベドは鍵として使い捨てになる運命なんですか?
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 22:45 ID:Sy83ZZ+X
- リロディが発売されたのに、 活 気 が あ り ま せ ん ね 。
俺もエp2のムービーとマシューズtsンの設定イラストしか見てないんだけどな。
わかる人に聞きたいんだけど、エp2のムービーの1つ目の方って
新作発表の時より短いよね?
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 23:03 ID:qXUTOEab
- >>22
1万本も売れてないからな
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 23:28 ID:Sy83ZZ+X
- >>23
まだ本数なんてわからないだろ?
俺が買いに行った時は、結構レジに持って行ってる人がいたけどな。
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 23:31 ID:fQ5dHWew
- >>24
>>18
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 23:34 ID:Sy83ZZ+X
- >>25
もうわかるモンなのかよ・・_| ̄|○スマソ
ぶっちゃけ、エp2のムービーだけで得した気分になってる安っぽい漏れ・・・
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 23:46 ID:8KesqYo2
- EP2、バテンみたいに歌謡曲つかいそうな気がする。
なにを血迷ったかモノリス。
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 23:52 ID:DdVE+bAE
- >>27
注意力が足りない人ですね
- 29 名前:俺メモ :03/11/22 00:19 ID:X3akuhaa
- Rキャノンの発音が「アールッッキャノン!!」から「アーゥ、カノン」へ
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 00:20 ID:kLdvbhIU
- 単純にカタカナ発音から英語発音になっただけのような
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 00:27 ID:UtjkqGi9
- リローディッドでは歌声に行った時に
キルシュヴァッサーが変身したモモが変身したキルシュヴァッサーをモモとして
操作できたりしますか?
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 00:58 ID:9St8fVFj
- はぁ?
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 01:02 ID:agOoyX4T
- 早口言葉かyp!
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 01:04 ID:J3Q2m/Kk
- 何でEp1のKOS-MOSはエロカワイイのスレがないんだぁ〜
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 01:04 ID:4YpNOQP+
- リローデット、RブレードをRナイフって発音してない?
自分英語ヘタなので断言できないが。
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 01:06 ID:iJMwIsU8
- >>34
立てるまでも無いからだろうがァ貴様ァ!
旧コス=エロカワイイは人類共通の意識だ貴様ァ!
たるんどる!
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 01:07 ID:ymVUQp6R
- >36
たしかにコスモスは旧Verのほうがカワイイ
逆にシオンは新Verのほうが、キレイ
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 01:14 ID:DOJV6j4J
- >>37
モモについて言うことは何もないのですか?
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 01:34 ID:9KIQL+RG
- さて、そろそろリロ売るかな
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 01:36 ID:gBY1TZPS
- やべ、「さて、そろそろロリ売るかな」に見えた
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 01:53 ID:9St8fVFj
- やべ、「さて、そろそろロリ買うかな」に見えた
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 02:17 ID:03N2e58a
- γ / /''Vヽ
( ! (从从)ノ
;∂リ゚−゚)i <シオン、私の出番はありますか?。
;(,,つ∠Y( こ)フ
ヾ, ;//ゝ‘,,ェ)
∪''∪
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 02:40 ID:4YpNOQP+
- >>42がどういう絵なのかわからないので解説きぼん
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 02:45 ID:zLOlQhfN
- バイザー外した旧コスじゃない?
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 03:45 ID:ONjL6h0k
- おそらくは職を失ったので着ぐるみのバイトで生計を立てている旧モス
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 06:37 ID:nXkTrcOZ
- 特典ディスクでジンが言っている「〜の地は踏ませないと!」の〜の部分が聞き取れません。教えていただけませんか?
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 06:43 ID:JHuR29z8
- 特典ディスクの映像は流された?
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 06:45 ID:zLOlQhfN
- 話題に挙がってないけど、プレミアムディスクのEP1のPVが一部差し変わってるの気づいてる?
Trallor1
1.ゾハル発掘シーンがPV版でなくゲーム版に指し変わってる
2.口が動かなかった脇役キャラ数人の口が動くようになっている
3.「なんだ?」のヴァージル中尉が違う
4.透けてなかったグノーシスが透けるようになっている
5.コスモスのガトリングを食らってるグノーシスが透過してダメージを受けてない
6.ケビンが死ぬシーンのコスモスがアーキタイプ
7.「おはようコスモス」時にコスモスのバイザーが降りている
8.「まぁいい、せいぜい今を享受しておけ」時のヴァージル中尉がノーマルスーツじゃなくなった
9.「饗宴の時は来たれり!」の後にグノーシスのカットが追加されている
Trallor2
ケビンxシオンのやりとりの絵がさしかわってる
旧Ver今手元にないんで確認できないけど、追加、修正ある?
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 06:48 ID:zLOlQhfN
- >>46
思い当たる節がない・・・
外道に堕っした姦人に、祖父の剣は継がせないと!
ですか?
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 06:57 ID:GvoB+bqI
- 何で科学が発達しているはずの時代に
日本刀で闘ってるの?あのふたり。
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 06:59 ID:zLOlQhfN
- 日本刀が使われなくなったのは単純に飛び道具に対抗できないから
あの世界はエーテルでリーチの短さや防御をカバーできるから
後は趣味に走ったんでしょ
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 07:34 ID:3Wn4A7GQ
- >>49
それっす!そんなこといってたんですか。ありがとうございます。
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 07:41 ID:JKndBhWw
- >>50
カッコいいから。スターウォーズにも一騎打ちあるやん。
- 54 名前:不毛のテスト(神話) :03/11/22 08:02 ID:G7qq7OE3
空間を超移動できる宇宙船を活用して武器に
兆速圧縮武器でもあれば無敵なんだろうが
コスプレに走って戦闘力落ちてる樹がするな
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 08:48 ID:upxsASrM
- ゼノサーガの世界が最初の宇宙じゃないんだろ
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 10:12 ID:3NzMNRds
- 論理的な結末を望むか?
とってつけたようなハッピーエンドを望むか?
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 10:35 ID:cIMtlyUK
- 高次元の力を手にすれば、現次元に存在できなくなるだろう
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 10:38 ID:zLOlQhfN
- エンディングはもちろん、
デウスの解体とシゲヨシ艦長指揮のエルドリッジ出航を望むね
(大人の事情は何とかごまかして・・・)
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 10:51 ID:X1ormnjY
- >>58
それは、シオン達の物語が終った時のEDになるだろうな
果たしてEP2で行くかどうか…
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 10:52 ID:cIMtlyUK
- ゼノサーガとゼノギアスでは、宇宙が違うんじゃない
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 11:01 ID:X1ormnjY
- へーこーうちゅーってことでどうか一つ…
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 11:04 ID:DMrFzy8O
- >>56
とってつけたようなのならハッピーエンドはイラネ
ED後にコントローラー握ったまましばらく立ち上がれなくなるようなの、ください
- 63 名前:58 :03/11/22 11:09 ID:zLOlQhfN
- >>59
え? EP2のエンディングの話でしたか?
サーガのエンディングの話だと思ったもので
じゃEP2はデウスの存在が見え隠れする、くらいかな〜
>>60
一概にそうは言えないですよ、まだ歴史(PW)と違うところは
二年サーガの方が遅れているくらい
それ以外はPW通りの展開です
PWに「宇宙空間に漂うMAMを回収」
わざわざゾハルと書かずにこの時代だけMAMと表記してるのも
エミュレーターとの違いをPWだけではプレイヤーによめないようにして
あわよくば出そうとしていたXenogears EP1への布石だったのかもしれない
と淡い期待をもって解釈
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 11:10 ID:cIMtlyUK
- 平行宇宙は存在しないと思います
何度も宇宙ができては消えて、できては消えての繰り返しだと思いますね
その鍵となるのがゾハルではなかろうかと
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 11:16 ID:cIMtlyUK
- ゼノギアスでデウスが成そうとしたようなことを、高次存在が宇宙に対して成しているのではないか
より高度な宇宙を創り上げるために
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 11:20 ID:X1ormnjY
- >>65
デウスは、地球にワープしようとしてたんだろ?
敵対勢力がそこにいたかは分からないが
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 11:52 ID:hGrNb3ee
- (DVD)ゼノサーガEPISODE2(Xenosagaリローデッド特典映像1).avi LSwu9uvYpe 242,446,336
62e05ba2f4c624420ef941127d65eff8
(DVD)ゼノサーガEPISODE2(Xenosagaリローデッド特典映像2).avi LSwu9uvYpe 258,332,672
bf5a0827d3662e768ae11f155b24d0f2
買わずに済んだよ・・・・・。
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 11:54 ID:zLOlQhfN
- ここにまでそういう流れもってくるなよ・・・
せめてダウソ板でおさまっとけ・・・
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 11:57 ID:dvxQ5YQS
- >>67
こりゃーご親切にどーもどーも
ダウソ板に帰れ厨房。
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 12:01 ID:EXOKnPKe
- >>67はチョン
とっとと半島にカエレ
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 12:01 ID:hGrNb3ee
- >>68,69
特典映像のためだけに買わされるなんて真っ平ごめん。
リローデッドの売りはこれだけだろ?
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 12:23 ID:R5nrS/SR
- 失せろ、犯罪者。
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 12:25 ID:LCF2125Z
- >>50
科学が発展しているからこそ、単分子ブレードや超微振動ブレードの日本刀が実用化されているだろう。
相手が飛び道具を使用してこない限りは刀最強なんだよ。
懐に飛び込めればエイグス程度なら両断できそう。
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 12:27 ID:yGlqIUi+
- おまえらはなにも分かってないな
ロマン以外に何が目的で刀を使う
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 12:35 ID:V6j6cCNL
- ロマンが回る
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 12:49 ID:LCF2125Z
- 少なくともこれだけは言える。
…ジンさんは間違いなく趣味だね。
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 12:55 ID:RUsAN3qr
- 両刀アピール
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 12:58 ID:RR5KWAqb
- てゆーか、あの刀は何時作られたんだ…
あの時代に刀鍛冶がいるとも思えないが
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 13:01 ID:kLdvbhIU
- あの刀はな、ジンが自作したンだyp
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 13:10 ID:m+WMCs+2
- 今号のザプレの特集の切り口にワロタ
- 81 名前:ルナ ◆1DCC222MXM :03/11/22 13:11 ID:aBYETw/T
- 画像公開してるしなんか腹立つ
http://www.gamespot.com/ps2/rpg/xenosaga2/screenindex.html
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 13:15 ID:EXOKnPKe
- マカロフが使用可能な状態で現存するくらいなんだから
刀職人の一人くらいいても不思議じゃない
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 13:20 ID:RR5KWAqb
- >>81
むかつくけど…
羽のあるエイグスカコ(・∀・)イイ
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 13:59 ID:HD6Qtig6
- 久しぶりにエピ1やりだした。
発売日に買ったから2年少し前かな?
あの当時に気づかなかったことも気づけるし、なかなか楽しいよ。
あとはコスモスってこんな強かったか?
とか、コスモスかわええ(*´Д`)
とかコスモスに見上げられたい(*'A`*)
とか、コs
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 14:02 ID:nhGXO/Iy
- 銃で乱射されても死なない人間がいる世界で常識を持ち出すのは筋違いですよ!
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 14:20 ID:GvoB+bqI
- >>81
ここに乗ってるコスモスみるとやっぱだめだな、受け付けない。
ケイオスとかジギーはいいと思うんだけど。
なんでこんなんのになちゃったんだろ。
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 14:47 ID:mNy5rg0M
- 隠しボスとか隠しアイテムとかないのかな?
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 14:53 ID:0ohakjfv
- ないぽ
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 15:14 ID:FHEe1f5a
- それにしても、なぜリローディッ℃は逆さパンチラが
なくなったんだ!?新コスも拝みたかったのに!!
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 15:16 ID:R0KX3mCh
- 正直これをEP1として売り出せば結構売れたんじゃないかな?
- 91 名前:ルナ ◆1DCC222MXM :03/11/22 15:17 ID:3mi4MiMz
- リローディッドクリアしたけど最後の最後で日本語版と違う部分があったよ
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 15:25 ID:IT4xFStC
- サイボーグジギーの攻撃をヘとも思わないマーグリスが鉄砲なんて武器を
使うとは思えない
>>73が言ってるように進化した刀が出回っているなら絶対そっちをつかうだろ
刀にはタマ切れはないし扱いが巧ければ刃こぼれほとんどしないしなー。
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 16:09 ID:of0G1u7E
- 扱いがうまければ刃毀れほとんどしない
扱いがうまければ刃毀れほとんどしない
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 16:15 ID:GjbtmNbX
- >>86
そうかな〜?俺はコスモスも含めてep2の方がキャラの見た目は好きだな。
前作ではモモとかジュニア周辺は見るのも嫌なくらいウザキモかったけど、
ep2の画像ではまえほどアク強くないし。
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 16:22 ID:cr+JUMvx
- 新シオはキレイだけどカワイくない
てーか、シオもモスもモモも別人じゃん
かんべんしてくれモノリス ナムコ
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 17:20 ID:DOJV6j4J
- ネピリムとフェブロニアが美しくなっているかもしれないと
わずかな希望にすがってみようと思う。
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 17:34 ID:FN0w86V9
- なんか凄い勢いで新モスを晒すのを嫌ってる気がする。
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 17:35 ID:OBukPsh0
- >>85
シオンのことか? あれって弾すり抜けたんじゃなかったのか…。
そうだとばかり思ってたよ…。_| ̄|○
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 17:37 ID:rQj5mJe/
- 桃はそこまで変わってない
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 17:49 ID:MXsU6gl9
- ep2のコスモス、体が半透明なような…
もしかしてep1の外装を引っぺがすとああなるとか?
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 18:19 ID:FHEe1f5a
- リロでちょっと聞きたいんだけど、アルベドの首の下に付いてるプレート(?)
模様が変わってない?普通の×印だったのが変形三角みたいな感じに・・・。
あっちの文化的にやばいとかなんだろうか。
>48
Trallor2
Jr.の目にハイライトが付いている、も変更されてる気がする。
あとケビンシオンのやりとりが長くなった分の尺を合わせる為なのか、
微妙に映像の長さが短くなってるのもあるね。
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 18:38 ID:V6j6cCNL
- >>100
じゃあ、なんで出来てるんだよ
まさかスライムか?
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 18:52 ID:of0G1u7E
- >>101
X−MENのマークと同じだからじゃねえの?
- 104 名前:ルナ ◆1DCC222MXM :03/11/22 18:53 ID:3mi4MiMz
- つまらんリロ売ってくるわ
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 18:58 ID:KSqAy9a0
- >>100
物質を高温に熱して液状にしてから凝固点以下に急激に冷却したものがガラス。
つまり、その答えはEp1のラストに有ったのだよ。まじで。
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 18:59 ID:KSqAy9a0
- >>104
素直に金が無いと言ったらどうだ。
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 19:03 ID:KSqAy9a0
- >>101
向こうでもバッテンは普通にテストの採点に使う。
他のキャラと比べればその程度の変異で済んだのがむしろ奇跡。
ジギーを除いてな!
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 19:05 ID:cr+JUMvx
- 97
あのオバサン顔じゃねー
あれで雑誌の表紙飾って皆
誰も川ねーって
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 19:23 ID:V6j6cCNL
- 新モスが雑誌の表紙を飾る時はくるかもよ
ゲームの雑誌に見えないが
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 19:57 ID:LCF2125Z
- 2のモモに一目ぼれしてしまった俺…。
正直、画像が出た時は引いたんだけど、動画でみるとなんともなかった。
ただ、これを1の続編というと『5年後ぐらいの話ですか?』な感じがする。
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 20:17 ID:GrzIxhjR
- あの新コスモスはミルチア支社で受け取った第二種装備って事ですか?
第三種装備になればエンセフェロンでみたコスモスの姿に戻りますか?
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 20:19 ID:1taBDgX8
- エピ2で前作の回想シーンとか出たらどうなるのか気になる。
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 20:27 ID:gBY1TZPS
- あの夜空で空中戦やってる機体って、アシェルとは別物?
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 20:37 ID:YkF/bJ0O
- 色がヘイムダルっぽいギアはやっぱジンのかな
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 20:39 ID:Ki4wiUKb
- アレはモロへイムダルだろ。ES.ダンかな?
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 20:45 ID:zLOlQhfN
- >>113
アシェルとゼブルン(仮)と思われる
>>115
なぜにダン・・・?
ヒュウガはアシェルなのに(つーかなぜアシェルがケイオスっぽいんだ・・・)
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:18 ID:gBY1TZPS
- >>116
何故にゼブルン?
- 118 名前:116 :03/11/22 21:20 ID:zLOlQhfN
- 金色だったから塵閣下かとw
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:22 ID:F2dRPAIx
- ギア・バーラーがついに出現ですか
でも大きさがあわねぇ
- 120 名前:116 :03/11/22 21:25 ID:zLOlQhfN
- 個人的にはナフタリをどう使うか気になる・・・
まさか、アベル・・・?
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:25 ID:LR/bzttq
- >>119
?
大きさ?
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:27 ID:zLOlQhfN
- シメオンとギアの大きさが違うと言いたいんだろうが・・・
意味を成さないな
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:29 ID:gBY1TZPS
- なんか、アルベドが嬉しそうだったので、見てるこっちも嬉しいよ
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:29 ID:BfKZqEh1
- 謎の羽根つきESはやっぱりディナかな?
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:33 ID:zLOlQhfN
- 見直したらヘイムダルもどきが旧ミルチア紛争と思われるシーンでアシェルを切り裂いてる
ケイオスとジンは同じ陣営の人っぽいから(発表会で流れた現在未公開のシーンより)
残る剣使いの大佐の線が出てきた
>>124
どれのことですか?
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:36 ID:YvYknoIi
- どーでもいいことだけどナフタリがいつも"フタナリ"と見えちまう。
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:37 ID:LR/bzttq
- >>125
コスモス撃ってぇ〜!ってシオンが叫んでるシーンじゃない?
曙光からギア?が飛び立ってるシーン
- 128 名前:ルナ ◆1DCC222MXM :03/11/22 21:37 ID:3mi4MiMz
- >>106
つまらないものを家に置いとおいても意味無いだろ。
そのうち山積みになってゲームが邪魔になって結局は売るという結果になっちまうのさ
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:39 ID:gBY1TZPS
- >>127
これか?
ttp://image.com.com/gamespot/images/2003/screen0/917917_20031121_screen044.jpg
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:45 ID:LR/bzttq
- >>125
あれはアシェルを切裂いてるわけじゃないのでは?
エイグスを緑のが切裂いてるシーンに切り替わる前のシーンで
アシェルが銃撃ってる後ろで他のエイグスに緑のが斬りかかってるし
- 131 名前:125 :03/11/22 21:45 ID:zLOlQhfN
- >>127
シメオンだと思いこんでた、見直したら足細ぃ
ナフタリ、ディナ、ユダは出し惜しみすると思ってたけど
あの細い形だとディナ、もしくはギアスでは語られなかったソラリス戦役で散ったヤツか
だな
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:47 ID:gBY1TZPS
- >>131
外見から何なのかを予想するのは無理だと思うけど
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:49 ID:Ki4wiUKb
- あのムービーだとジン兄さんが嶋田久作より老けてみえるな。
- 134 名前:131 :03/11/22 21:57 ID:zLOlQhfN
- >130
正解っぽい、もっとよく見ればよかったです
>132
そうだけど今それしかないじゃん・・・
競馬じゃないんだから外れても損無いし、楽しけりゃさ〜
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 21:58 ID:xXz8qTCr
- >そして、奴が来る!
>バトル担当としては、扱いは非常に難しい…設定的にも強すぎる人ですから。
>そういえば、昔もいました四天王な人。バトルでは、困った時の彼頼みとか言われてたし。
>さて今回は、どーするべきか? 新要素とのバランスも考えねば。
奴ってジンのことか?
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:03 ID:LR/bzttq
- >>135
まあ、それ以外考えられないよ
昔も居たとか四天王とか言えばもう彼しか…
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:09 ID:AdoixQOn
- 兄ちゃん あついよー あついよー
最後に教えてつかぁさいコスモスとモモの新コス・・・ ギギギ・・・・
- 138 名前:124 :03/11/22 22:16 ID:BfKZqEh1
- ちなみにTGSムービーで、シオン&ジンの戦闘シーンと
ケイオス&ジン戦闘シーンの間にはまってる、ギア戦シーンで
アシェルと一緒に味方側で戦闘をしていた白い香具師のことを言ってた。
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:17 ID:FtfMtAYB
- >>137
アーキセット…ヴォークリンデのエイグス格納庫
キルシュセット…ネピリムの歌声第3の塔
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:18 ID:LCF2125Z
- ところで、エイグスってどの機体も誰でも操縦できるけど。
ジュニアは手足ちゃんと届いてるんだろうか。
男女差ぐらいなら調整できそうだけど、さすがに子供が乗ることは想定されていないと思うのだが。
モモの場合は操作系とリンクすれば大丈夫なんだがな。
は、もしかして念話の応用!?
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:18 ID:bLzitCFE
- ももたんのティクビと栗ににぴあーすしてあげたい漏れはだれでつか?
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:21 ID:ENOtRJpD
- 四天王が誰の事だか解らない・・・
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:22 ID:MUbzWy6J
- エイグスとギアって大きさかなり違うような気がするんだが
結局のところどうなんだ?
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:22 ID:LR/bzttq
- シタン、シグルド、ラムサス、ミァンの旧エレメンツじゃ?
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:24 ID:gBY1TZPS
- >>143
エイグス=約5メートル
シメオン(他のESも)=約10メートル
ギア=約15メートル
くらいだったはず
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:24 ID:LCF2125Z
- >>143
エイグスは大き目のパワードスーツ。立って乗る(着る?)
ギアはシートに座ってのる広さがある。メシオンと同じ。
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:25 ID:GElhYTr5
- >>143
完全に別物だろ。
エイグスは企業が開発しました感バリバリだけど、
ESからは明らかにオーバーテクノロジーの匂いが漂ってる。
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:25 ID:BfKZqEh1
- >>142
四天王な人
↓
四元素な人
↓
エレメンツな人
↓
(セラフィータ、トロネ、ケルビナ、ドミニア
ジェサイア、シグルド、シタン、ミァン、塵)の内のだれか。
これでもう答えは分かったな?
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:29 ID:8jceFULI
- ESのレプリカというか量産モデルとして
エイグスが設計されたとか思ってみたり
- 150 名前:142 :03/11/22 22:30 ID:ENOtRJpD
- ああそういう意味か・・・
使える(強い)キャラが4人も居たかなと思って。
別のゲームの事かと思った
教えてくれた人サンクス
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:45 ID:JKdBqlrY
- >>67みたいな特典映像程度なら流しても問題ないと思うんだけど。
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 22:45 ID:AnOBYEEC
- >>149
エイグスとギアじゃそもそも開発コンセプトが違うんじゃなかったっけ?
サイズの違いもそこからきてるんだろう。
っつーか、ギアスで出てくる普通のギア・アーサーでさえ
ゾハルからエネルギー情報を受信できるスレイブジェネレーター装備だよな
これってゼノサーガの時点でもオーバーテクノロジーなんじゃないか?
そんなものが本当にゴロゴロ生産できるようになるんだろうか。
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 23:00 ID:l9aV5AOC
- もうギアスとかと繋げて考えるのやめた方がいいと思うんだが・・
>>152
開発コンセプト(?)
エイグス・・・狭い場所でも行動できるように、大きさが小さくなっていった。
ギア・・・基本的に全てのギア(アーサーも)ゾハルからエネルギーを貰ってる。ゼノギアスだけが例外。
って感じなのは覚えてるな・・・
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 23:06 ID:kLdvbhIU
- >>151
法的な問題
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 23:25 ID:ENOtRJpD
- 「もうすぐ妹が生まれる云々」って、サクラが言ってたのか?
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 23:31 ID:wcmZnaPv
- >>155
サクラのシーンで流れた台詞だからサクラじゃないかな
俺はサクラが自殺前にモモの事をJrか誰かに頼んでると解釈した
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 23:32 ID:8jceFULI
- ESとエイグスじゃ開発コンセプトとか設計思想とかは当然違うとは思うが、
技術的にはあれこれ流用されたのではないのかな、とか思ったんよ
それにしては連邦軍エイグス部隊なんか雑魚グノーシスに余裕でボコられてたが
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 23:34 ID:wcmZnaPv
- モモの台詞だとしても
ヨアキムが死んでる以上モモの妹はもう生まれないだろうし
広義に量産型も含めるとなると妹が多過ぎるからなあ…
消去法でサクラじゃないかと
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 23:47 ID:kFwbj/8F
- >>156
そうだと思う。
あのセリフのすぐ後がJr.の顔アップで子供の赤白黒と女の子が会ってる
場面だったっけ。あれがサクラで、14年前彼らは知り合いなんだろうな。
しかしサクラって自殺だったのか。当時12才ぐらいだろ?
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 23:50 ID:YkF/bJ0O
- ギアスやってないと全くついていけない会話になってきたな
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 23:53 ID:l9aV5AOC
- サクラの画面が映ってるからって
サクラが言ってるとは限らないと思うけど、
一応、サクラがジュニア達に妹(モモ)の面倒を頼む→ジュニアがモモに固執する理由。
っていう図式がぴったりおさまるんだよな。
今頃気付いたんだが、U.M.Nのマークってウロボロスだな。
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 23:53 ID:V6j6cCNL
- ESはスレイブジェネだろ
デウスの初期機動端末ディアボロスが存在するなら、スレイブジェネがあってもおかしくない
- 163 名前:連続スマソ :03/11/22 23:55 ID:l9aV5AOC
- >>160
サクラ云々はギアスやってなくても無問題。
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 00:15 ID:eYHjLEuJ
- >>67
それAVIじゃなくてVOBじゃん
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 01:01 ID:siY+5riq
- そういやEP1の紹介ムービーに銀色のヴェルトールみたいなの映ってたけど
同じくムービーにあって本編に使われなかったジンVSマーグリスのムービーは
再編集されてEP2で使われるみたいだけど、あれはどうなんだろうか。
あの機体は結局何なんだろうな
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 01:23 ID:hLfK9cPP
- >>165
(たぶん>>165が言ってるシーンはあってると思うが)
一応映像と音が一緒と見ると、オメガ?じゃないのか?
それも作りなおされて「コスモス、撃ってえぇ!!」の所に出てくるヤツじゃないのかな?
シメオンじゃないみたいだし。
曙光から出てくる辺り、ヴェクター関係なんだろうし。
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 01:32 ID:SFRcW601
- >>166
リローデッドのムービーの話?
スペシャルファンブック収録のムービーの時から変更されてるの?
あの時はU-TIC機関を踏み潰してたよね?
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 02:21 ID:5Fy1RzNK
- >>157
本来はヒルベルトエフェクトで攻撃が通用する状態にした上で戦闘することを想定してるわけだから、ヒルベルトが無ければ
あんなもんだろ。
そもそもA.G.W.Sは屋内や艦内に侵入した、また侵入できる小型のグノーシスを掃討することを目的とした兵器で、それ以上の
相手には艦砲で対処するというのが連邦軍の運用構想なんだろう。
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 02:38 ID:ix0+MYCg
- >140
AGWSは筋電だかなんだかからトレースして操作してるんだったような、
誰か詳しい動かし方設定キボン
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 03:54 ID:QlWjd2pe
- リロ買ったのはよかったが
ポスターが邪魔だし、リュックから突き出たポスターが
オタAAっぽくてちょち恥ずかしかった。
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 04:06 ID:n6LKiH2Y
- エイグスがヨワヨワなのはえp2でのESの強さを際立たせる為だったんかな。
そこまで考えてたんならモノリスやるね。ムービーの空中戦は(;゚∀゚)=3ムッハーだし
ところでESはなんの略でつか?
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 04:53 ID:3la6vKcB
- リロの特典ムービー見た。なんつぅかもう…待ち遠しいですな!
音楽も気に入ったし、コスモスも「シオンが…」のところは良かった。
しかし、ジン兄は老け過ぎじゃあないか?回想シーンであの老けっぷりはどうよ…
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 04:54 ID:YKvuMYdR
- >>170
俺も。
そこで登場、CDショップの袋ですよ。
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 05:11 ID:qm4VamzC
- 燃料がなくならないうちにオラオラオラと攻めまくる
ギアスのギアバトルがおもろかったなぁ
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 05:23 ID:5QB2t2dk
- >>170
リュック背負って行った時点で
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 05:26 ID:SFRcW601
- 通称ビームサーベルのあの格好ですな
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 05:51 ID:KoqoUCgC
- バイクに乗ってるとリュック重宝するんだよなぁ。気をつけよう…
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 06:23 ID:fOCNiocW
- FF9のスティルツキンと思えればなぁ。
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 06:32 ID:n6LKiH2Y
- 漫画でちょい見ただけだがグノーシス主義って変わってるね。
「神は間違っている、我々は真実を知らなければならない」
サーガのラスボスの名前はプロパテールか?デウス=プロパテールっぽい気も
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:01 ID:hLfK9cPP
- エイグス弱い弱い言ってる香具師ども!!
エイグス使えますよ?いや、本当に。
ヴォークリンデの中では。スピードも十分追いついてるし。
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:09 ID:n6LKiH2Y
- それ以前の問題として呼び出すのが面倒なんだわ、エイグス
乗ったまま戦闘開始なら使ってたカモ
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:11 ID:hLfK9cPP
- >>181
まあ、な・・・(ギアとシステムは一緒なのになぁ・・1ターン消費)
でも攻撃モーション(斬りとか)はキャラよりもエイグスの方が早いよな。
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:16 ID:n6LKiH2Y
- >>182
正直殆ど使ってないから比較できない(´・ω・`)
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:29 ID:4wZv1MIy
- マーグリスが言ってた総帥ってヨアキム??
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:31 ID:QMejVqdD
- 載る載らないに必然性のあるしゅちゅえーしょんが
ないものだから、必然的にキャラでもエイグスでも
どちらでも戦えるようなバランスにせざるを得なかった
ということがゲーム内でエイグスが鉄の棺桶になった原因
なんか開発初期では、エイグスのって移動できるようになってたらしい
処理重いから辞めたとかそんな話だった
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:33 ID:5QB2t2dk
- ロード遅すぎる
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:34 ID:QMejVqdD
- モモ拉致る理由がモモの中にあるY(ヨアキム)資料だから
ヨアキムの線はまず有り得ない
ヨアキムはシーンによって髪ぼさぼさとそうでないモデルがある
案外と二重人格かもしれない。
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:34 ID:zTwD2jh3
- モモパパの横顔がヴィルヘルムに似てたような
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:36 ID:QMejVqdD
- >>186
そのながいロード時間を有効に使えというモノリスの粋な計らいだよ
ロードの隙を見て英単語を憶えるとか、コーヒー入れるとかすると吉
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:39 ID:QMejVqdD
- >>188
ヴィルヘルムはミルチアの復興に協力してるので
それは単なる空似とおもわれ
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:42 ID:sxv0zZjr
- デカイボス相手にはエイグスだろーと思って呼び出すとあっさりミンチに
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 07:56 ID:zTwD2jh3
- >>190
そうかもなぁ、良く考えるとあの2人が身内同士である必然性がない
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 08:00 ID:lLGWniIA
- 次回作は
イスラムシーア派の隠れイマームについてゲーム化してください
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 08:42 ID:iliZb4UD
- リロのムービー回想って、前作データあったら日本語でも見れる?
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 08:58 ID:PaPRZHiQ
- >>194
見れない
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 09:19 ID:naP61LMb
- 社長はどっかで戦いそうだな
少なくとも味方ではなさそ
ギアスのカレルレンって感じ
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 09:23 ID:iT7BmYXU
- >>93
カメレスだが漢字うまくつかえないのをそんなに責めんといて。
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 09:58 ID:/sij/OH5
- >>186
BBユニット使えよ。
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 10:47 ID:q1SF1adR
- ep2コスモスのXバスターを見たい
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 10:48 ID:fI8JmPMK
- >>197
いや、「刃こぼれしない」ってのを突っ込みたかったのでは?
でも達人は、つばぜり合いをなるべく避けるから結果的に
刃こぼれはしないってのを確かに聞いたことがある。
どんな名刀でも物理的には刃こぼれするだろうけど。
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 11:27 ID:siY+5riq
- >>200
人の骨斬っただけで刃こぼれするから
数人斬れば使い物にならなくなるって聞いたことあるな。
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 11:43 ID:87IZoZzU
- リロクリアしました。スキップしなかった漏れは偉い希ガス
クリアデータ画面がジンだった
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 11:55 ID:/4nNQwbc
- 待ちくたびれたぞ、ルベド
見ろよ、もうこいつの腹はいっぱいだ
どうする?この前の続きでもやるか?
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 12:36 ID:WzJ4sDf2
- 刀の質にもよるとか聞いた事あるな
それでも、することはするが
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 12:43 ID:OKX2ym9r
- ゼノサーガの時代の刀なんてナノマシンを組み込んでメンテナンスフリーだろ。
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 12:46 ID:qQw7G4A9
- そうだ。お便利技術ナノマシンを忘れていた。
時々別のものに作り変えられポン刀のはずが出刃包丁になってたりして
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 13:26 ID:78pGOk0u
- ああ早くエピ2やりたい・・モノリスさんそろそろ発売日くらい発表しておくれよ
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 13:42 ID:HSb8efFU
- 巨大グノーシスに引き込まれるムービーで
シオンの手がモモたんの掌と同じように
光ってるのは何かの伏線ですか?
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 15:29 ID:25YlmTpz
- ウヅキ流奥義が漏れそうだったんだよ
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 15:37 ID:mxywiLRB
- リロ良かった?
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 15:42 ID:87IZoZzU
- よくないかも、無印やってるヤシは
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 15:46 ID:/w/eh6GT
- 良かった
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 15:55 ID:S4E39Xqf
- オマイラlast samurai観に行く?僕はいく
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 15:56 ID:SznVwRXT
- >>213
そういう話題は攻略板のスレでやっていただけなくて?
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 15:57 ID:QGRDZgg8
- 無印を発売日に買ってリロまで買ってる信者には、エピ1のイベントが
全て見られてエピ2のデモが見られたので十分満足した。
新コスチュームとかは興味ないので知らん。
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 15:57 ID:S4E39Xqf
- >>214
ごめん。
- 217 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/11/23 16:02 ID:GL4NdvGa
- >>100
あれはネイキッド化したんです
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 16:03 ID:ofU4+biz
- ケイオスの声がやや微妙だった以外は、殆ど日本語版の時との違和感がなかったね。
特にJrとシオンは元の声にそっくり。アルベドの中の人も、ガハハ笑いを再現しようと
してくれていて好感が持てたw
- 219 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/11/23 16:07 ID:GL4NdvGa
- 俺もやりてぇよ…早くPS2カムバック…
ウワァァン
- 220 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/11/23 16:27 ID:GL4NdvGa
- エピ2のムービー久し振りに観たけど
冷静になってから観るとまた色々と
赤いビーム撃ちまくってる集団はやはりグノーシスなのだろうが
前作に登場したタイプに比べて生物感が薄れた気が
メカが動きも格段に良くなった感じですが
僕は新モス見るとどうしたって悲しくなります
あとやっぱ音楽の方向性違い過ぎやしませんか…と今更だ
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 16:34 ID:/w/eh6GT
- お前らバテンカイトスは買うんだろうな?
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 16:36 ID:JnxttoW1
- >>221
買う
てゆーか俺まだGCのソフトTOSしかない_| ̄|○
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 16:36 ID:9UBYkb6r
- もちろん買うよ。
ドルァーガとシリアルを抜いて即ヤフオク行きだけど。
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 16:56 ID:sIqTSS1g
- GCが有れば買うけどな・・
今金無いし・・・。
GCを買う時がきたら、一緒に買うとおもう。
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 16:58 ID:i+w9n7MA
- >>208
シオンの母親はモモの開発に関わっているはず
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 17:05 ID:sIqTSS1g
- >>225
そうなの?
塩ンの母親って病院に入ってたんだよな?たしか。
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 17:15 ID:RqARs5o3
- シオン母とモモは無関係じゃない?
どこでそう思った?
- 228 名前:227 :03/11/23 17:16 ID:RqARs5o3
- ごめん>208からか・・・
でもそれでその結論には達しないよーな・・・
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 17:19 ID:x2VzVwL2
- むしろ、シオンもレアリエンだとかそういう…
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 17:21 ID:JnxttoW1
- つまり、えぴ2のシオンはシオン2号機なのか
安心したよ。類似品だったらあの外見も仕方ない
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 17:24 ID:sIqTSS1g
- つか、えp2シオンは髪の色まで違うからな・・
あと、新モスって肩の部分(青くなっちゃった所)とかって、透けてるんだな。
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 17:29 ID:ofU4+biz
- Ep1の頃から思ってたけど、シオンは戦いの最中に死ぬ運命にあるんじゃないかと思ったり。
Ep2むびラストのシオンの「KOS-MOS、撃って!」のところも、「(自分もろとも)撃って!!」
といった感じで。
- 233 名前:設定資料情報 :03/11/23 17:33 ID:sIqTSS1g
- >>232
どうなるかはわからないけど、塩ンは
いつもはポジティブだけど、一度ネガティブな思考になると、一気に落ちていくみたいだな。
ヴォークリンデでグノーシスに掴まれた時とか。
声優を決める時も、危うさを感じる人を選んだ。みたいなこと書いてあるし。
そう考えると、シオンって、フェイと似てる感じなのかね?(フェイもネガティブになると、どんどん卑屈になっていってたし)
シオンは第3の人格を(ry
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 17:34 ID:d3snDrGk
- ゼノサーガの中でのシオンの位置付けって良くわからんね。
全編の鍵を握ってるのはケイオスとコスモスらしいし。
取りあえず、特にこれと言った理由もないのに、なぜかいつも仲間にいる
ねーちゃんとしか。
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 17:44 ID:RqARs5o3
- まぁシオンKOS-MOS開発計画の責任者なんだから
ヴィルヘルムの何らかの思考にそう人物なんだろうね
少なくとも今は全く意識してないだろうけど
ヴィルヘルムの駒のひとつなんだろうね
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 18:22 ID:672JH1Ep
- 再び刀の話になるがほとんど刃毀れしないってのはホント
動脈切りって技なんだけど首筋や手首、にのうで、腿、を撫で斬りという
技で斬ると刃こぼれはまったくしない
あと据え物切りで現代でも鉄パイプを両断したりしても
刀はほとんど刃毀れしなかったりする
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 18:24 ID:dLMWW0yY
- 刀でレアリエン斬れるんだね
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 18:28 ID:672JH1Ep
- レアリエンの材質が炭素とかだったから
普通の日本刀でも切れると思う
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 18:32 ID:WzJ4sDf2
- 撫で斬りは知ってるが据え物切りってどんなん?
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 18:36 ID:672JH1Ep
- 抜刀術の技試しみたいなものだよ
鉄パイプなら両端をハードルみたいな二つの台の上にただポンと乗せて
そいで斬るってかんじだ。
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 18:56 ID:AFvJt8W+
- カンケーないが、またデュランダルかよ_| ̄|○
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 18:58 ID:bATCfGUn
- アルベドがセフィロートの道を開いたみたいだからそこからまた物語広がるのかな?
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 19:19 ID:sIqTSS1g
- 刀とかって、血とかちゃんと手入れとかしないと、すぐ錆びるらしいな。
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 19:29 ID:5QB2t2dk
- ゼノサーガのミニゲーム面白い
エイグスの奴はアーマードコアみたいな操作にしてほしかった
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 19:32 ID:/kUnm2vA
- ゼノカードをオンライン対戦可能にしてよ。
俺の速攻デッキ強いよー。
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 19:36 ID:PE4sK/37
- 先手なら俺が勝ちますが
あれペナルティあるとしたらどんくらいが丁度いいんだろうな
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 19:43 ID:L9VwoFa3
- >>241
ああ見逃した。
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 20:19 ID:jfbJlGth
- リローデッドのえp2ムービーってうpされてないの?
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 20:20 ID:jfbJlGth
- リローデッドのえp2ムービーってうpされてないの?
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 20:20 ID:i+w9n7MA
- >>227
モモの中を探したときにシオンが出てきた。ただY資料関係で
シオンが関わっているわけがない(年齢的に)
資料集によるとシオンと母親はクローンじゃないかと疑われたくらい
似ているらしい。だからあれはシオンじゃなくて母親なんじゃないかと。
ついでに言うと入院してた病院はミズラヒ研究所の管轄下だし。
主体的に関わっていたのか被検体だったのかは分からないが。
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 20:30 ID:su85fIvL
- リロの変更点は具体的のどこが変ってたの?
ボイス無しのセリフだけの所とか変ってたんだろうか・・・
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 20:39 ID:XWwAOwTi
- >>242
あれはどっかにUMNで跳んだだけだろ…
もしくは、シメオンの機能で別の方法でどこかにワープ
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:00 ID:RqARs5o3
- >>227
そういうのもあったね、忘れてた
年齢ではシオンをハジけない
KOS-MOSもケビンの携わっていたアーキタープじゃなくて
シオンverだから現在のモノと考えても問題ないと思う
シオン母に関してはヨアキムを狂人路線でいくなら被検体と考えれそう
でもどうやら「本当はいい人」という感じでいきそうな気がするから
シオン母実験材料だったとは考えにくい
(でもそれならわざわざミズラヒ研管轄下の病院という設定は
要らないよう気もするし、微妙だ・・・)
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:01 ID:LYtizH/0
- >252
「深淵の鍵」だの「新世界」だの言ってるから、ヴィルヘルムの言う
「アベルの方舟へと至る扉」とやらを開けちまったんではないの?
旧ミルチアの封印が解けたと。
えぴ3の舞台はここか?
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:25 ID:t0RMsVm3
- トラップって、敵が食らってる間に
敵に接触しないと効果なんですか?
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:29 ID:fdQwo375
- >>232
「(自分もろとも)撃って!!」だとしても、KOS-MOSは撃てない。
何よりも優先してシオンを守るから。 うーん、どうなるんだろ…?
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:30 ID:RqARs5o3
- 「あくまで鍵の役回り・・・」
ゲーティアの小鍵よろしく
鍵を使ったヤツは消えるのかな、アルベドよ
- 258 名前:ろ、 :03/11/23 21:33 ID:Vef+NB+X
- >>255
敵が食らってからでないと効果無いよ
その状態で戦闘に入って敵を倒さないで逃げると
もう一回だけトラップの効果が継続するよ
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:33 ID:9DpRE5jy
- ゼノサーガ妙に英語版きもいんだけど・・・
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:33 ID:i+w9n7MA
- >>253
そういやコスモスは現在のだったな。忘れてた。
その時からアーキタイプの暴走、破壊、現行のコスモスの開発が
計画されていたとか。穿ちすぎかな。
でもヴィルヘルムは4000年前から色々活動してたみたいだから、
それくらいやるかも
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:36 ID:t0RMsVm3
- >>258
サンクス!
トラップを食らい終わったあとに接触すればいいんですね
それにしてもリロ(´・ω・`)ショボーン
字幕速すぎて読めない・・・
ふりがなも小さすぎて見えないし
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:42 ID:RqARs5o3
- KOS-MOSの外観はシオンの趣味だと思う
ゲーム開始時とケビン死亡時のKOS-MOS開発計画の
進度はほぼ同じと思われるから外観は両者とも完成系としても問題はないはず
まだ戦闘的な臭いのするアーキタイプから
より人間味のあるものに変わったのは、シオンの趣味だろう
レアリエン担当になれなかった鬱憤でもはらしたのかもしれない
そういう思考までヴィルヘルムの予定通りっつーのは考えにくくない?
- 263 名前:ルナ ◆1DCC222MXM :03/11/23 21:46 ID:X8aukcuD
- 秩序の羅針盤はアルベドの氏さえもわかるのさ
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:50 ID:9DpRE5jy
- ゼノサーガ リローデッドなんか異様につまらない
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:55 ID:LYtizH/0
- 何回聞いてもエピ2予告の桃が何て言ってるのか解らん・・・
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:56 ID:RqARs5o3
- >>265
オ・メ・ガ・ワ・ン
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:58 ID:5QB2t2dk
- 2ちゃんねるのお約束が更新
---
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らし
な無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
http://www.2ch.net/before.html
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:59 ID:yf4dYyDl
- 全てのメガネっ子がシオンに見えてしまう。
ゼノサーガというゲーム自体がネピリムの歌声ですか。
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:01 ID:wMc0CJui
- どうでもいいがヴェクターの女性社員の制服は胸チラしほうだいだな
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:06 ID:QacmaOCe
- プロローグで、ゾハルに触れた作業員が消えたのは何で?
あと、シミュレーターで手に入れたアイテムなんかが
現実世界でも手に入ってる事になってるのは何で?
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:07 ID:YDvqsSF4
- >>269
あれは豊胸でないと意味の無い制服だな。
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:19 ID:x2VzVwL2
- >>270
ゾハルは人を消滅させるらしい
地球を捨てなければならなくなったのも、ゾハルを発掘してから
世界中で人が消失する現象が相次ぎ、それに端を発する領域シフトが起こったかららしい
領域シフト(ストレンジアトラクター)=人体消失だけ ではないとは思う
strange(普通でないものを)attractor(引き寄せる現象)? 世界が変質していくのかな
ゼノギアスにも次元シフトってあったよね
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:22 ID:anQw/eNA
- リロって戦闘のテンポも改善されてるのですか?
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:32 ID:0p3j6SNr
- リロの説明書を見て今更に思ったのだが、
シオン以外の主要キャラ5人は皆「外見は〜歳ぐらい」なんですね。
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:40 ID:0hHTdPzU
- 俺は、ゼノサーガをプレイして、ロードが長いなんて感じた事は一度もないがな
俺はただ、全体的にのっぺりした感じが嫌いなだけだ
グラフィックがしょぼいんだよ
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:47 ID:5+dXRvP3
- なんか、Dの食卓とかホラーゲーム系のショボグラだよな
まぁ、誤魔化し誤魔化しやってたら、ああなっちゃうんだろうけどな
( ´,_ゝ`)プッ
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:52 ID:UVkVD1fk
- >>274
だいたいシオン以外、普通に人間がいないし。
そのシオンさえ人外疑惑が。
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:54 ID:YDvqsSF4
- 普通の人間おるじゃないか
ごく普通の人間が
アレン君(生霊)
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:57 ID:VglXDcq5
- 兄貴も人外なのかなあ…
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 23:02 ID:9DpRE5jy
- 歩き方が妙にぎこちない。
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 23:04 ID:DdsypB+4
- >>260
ヴィルヘルムが4000年生きてるって、そんな話あったっけ?
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 23:12 ID:I3GuAY4m
- すくなくともヴェクターインダストリーは200X年には存在してた
トゥルカナ湖の発掘もヴェクターが出資していたし
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 23:14 ID:MxkM+yu9
- アァァァァァルゥゥゥゥゥベェェェェェドォォォォォ!!
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 23:17 ID:NBhw8pnM
- ヴィルヘルム=ミスター(ドクター)マスゥダ
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 23:19 ID:CVrMJSu1
- ふと思ったこと。
ep2の映像に出てきた美形な兄ちゃん=何かに目覚めたアレン君説。
……ありえねぇ〜ッ!!
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 23:43 ID:PYdXuGMm
- エピ2のムービーに普通にアレン君いますが・・・。
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 23:47 ID:EZ6s9QJQ
- アレン君キモい。シオンよりキモい。
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 23:57 ID:kTx1lXrT
- >>285
謎の新キャラについて現在出ている説は、
・整形したトニー
・改造してもらったアレン君
・成長したモモ
・垢抜けたハマー
・若い頃のバージル
・黄色
・ディミトリ・ユーリエフ博士
このくらいだったかな?
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 00:02 ID:aQq8C4bP
- アレンはイケメンじゃあないけどにちゃんねらーの平均より男前
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 00:29 ID:Yq7jz94k
- っていうか俺
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 01:18 ID:+ZwvIK39
- >>281
俺は、4代目くらいの総裁かと思ってたんだが。
そう言えばムービーにESって何体出てる?どれとどれが違うのか良く分からん
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 01:27 ID:1/W9uiZZ
- >>291
ただ、ヴィルヘルムは昔からあの姿らしいから、4000年生きてる可能性もあると思う。
アシェル
イサカル
アシェルと高高度で空中戦やってる機体
曙光から発進する機体
の4体はESだと思う
あの緑色のヘイムダルもどきはエイグスなのかESなのか
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 01:31 ID:zbAuriWy
- どこかにep2ムービーの曲のMIDIないかな? てゆーか作って。
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 01:32 ID:+ZwvIK39
- >>292
なるほど、ep2ではその辺もある程度解明させて欲しいなぁ。
4体か。複座式はケイオス機っぽいが、他は自機にならんかなぁ。
特に曙光からでてくるやつ。
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 01:38 ID:0gJ8DoSK
- >>294
ゲームショーの動画では使えてたでしょ。
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 01:42 ID:XtfTrBRQ
- つーか謎の新キャラて14年前?であの容姿となんだから、現在はどうなってんだろ…。
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 01:43 ID:XtfTrBRQ
- >>296
と(゚听)イラネ。アホやん俺。
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 02:44 ID:aRGCEYR9
- ESを余裕で一撃死させるくらい超力的なエイグスが出てくれば使うのに
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 05:15 ID:EE8olL2u
- >>288
あと、黄目なのでレアリエンってのも。
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 06:03 ID:un3DVgu4
- やっぱハードディスク付きのPS2買った方がいいのかなーー?
ハードディスクって単体で売ってないっぽいし
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 06:56 ID:TppmrYAG
- >>300
ハードディスクだけで売ってますよ。
内蔵型だけだけど。
- 302 名前:ろ、 :03/11/24 07:23 ID:r846SggV
- >ヘイムダルもどき
14年前のミルチアが原因でグノーシスが頻繁に発生するようになり
それに合わせてエイグスが開発されるのだから
ヘイムダルもどきが14年前の時点で存在してるならエイグスや無いんでは?
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 08:58 ID:8EoAwsYT
- リローデッドだとムービーだけみれるモードがありますよね。
ノーマルのEP1のクリアデータ流用でもムービーみれますか?
それともリローデッドで作ったセーブデータじゃないとダメでしょうか?
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 09:08 ID:d5X3yUjF
- >>300-301
ハードディスクは単体で売ってるけど、単体で買っても意味無いぞ。
ネットワークアダプタが無いとPS2に接続できない。
HDD単体はネットワークアダプタだけを持ってる人が、
HDDをあとから追加できるように売っているもの。
ネットワークアダプタ持ってないならPSBBユニットを買うべし。
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 09:13 ID:F5MFwvj5
- >303
見れるよ。ただし英語になっちゃうけど。全キャラかなり
イメージ通りの声で驚いた。
個人的にはFF]インターみたくショッキングな声でもよかったが。
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 09:45 ID:zbAuriWy
- >>303->>305
“クリアデータ”はダメだけどな。
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 09:54 ID:ddzu+CXu
- >>306
嘘はいくない。
普通に遊ぶためにセーブデータをロードするというのは無理だが、
ムービー回想するのなら、クリアデータがあればいい
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 09:56 ID:HIRMggiI
- クリアデータでも使えるよ。
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 10:01 ID:ljBnHEan
- つーかクリデータじゃねーとエンディングのムービー見れねえよ
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 10:15 ID:KTHfdATQ
- >>292
シメオンもお忘れなく
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 10:50 ID:2nyheenu
- 誰かDCのまともに動くエミュレータある場所知らない?
うちのやつとうとう壊れたもんでね
DCって今いくらで買える?
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 10:51 ID:X5AvWbSk
- >>311
ここならすべての疑問に答えてくれるきっかけをくれますよ!!
ttp://www.google.co.jp/
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 11:19 ID:Pp82rZIQ
- >>292
後ヘルマンの機体もESのはず
多分もう半分は登場してるのか…
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 12:42 ID:cmSC7b/P
- ヘルマンって誰だっけ
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 13:02 ID:al5jXbyy
- モモとアルベドはep2で消えてしまうんだろうか?
アルベドはともかくモモはこまるな〜
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 13:07 ID:X5AvWbSk
- 俺はアルベドの方が困るよ
サーガで好きなのはヴィルヘルムと黒白だけだから
そういやサーガにはイドやグラーフのような圧倒的な力を持ってる人居ないね
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 13:18 ID:X5AvWbSk
- ヘルマン
ドラマCDに出てきたエイグスでない兵器を駆る人物
ケイオスの発言からシメオンと同質、ESと見てたぶん間違いない
けど名前出てないんだよな〜 声だけだからシルエットも伝わってこない
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 13:24 ID:nFK2jVvr
- ヘルマンてユーティックだっけ。
何かペレグリーに心酔してるみたいな。
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 13:32 ID:/yBq2fSO
- リロ、結構変ってるじゃん
データベースの内容とか
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 13:44 ID:HIRMggiI
- ドラマCDのU-TIC機関って、なんか宗教組織みたいな雰囲気だよな。
ゲーム内の印象とは違う。
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 14:27 ID:X5AvWbSk
- キモイのが心酔してただけで確かにそう見えるねw
つかペレグリーの地位が高そうだったのが結構意外だった
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 14:57 ID:TdCd/z98
- ESって何の略だ
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 15:01 ID:gd7MeQJ7
- >>300
遅レスだが、PSXに買い換えたらどうだ?漏れはそうするので早く発売してほしぃ〜。
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 15:10 ID:XRSYNAzr
- Emulator Sympathy
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 15:44 ID:X5AvWbSk
- PSX・・・
やめとけよ、お勧めしない
地上波デジタル対応してないし、価格がボリ気味に見えるから
発売数年後の改良版を待った方が良いと思う
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 15:57 ID:1il0QIdy
- というか、怖くて買えんよ…
当分は完全に人柱だし
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 16:19 ID:59ZMBYmb
- エピ2のラスボスはアルベドなのか?
シオンの秘密とは?
主人公なだけに、
もの凄い秘密があるのだろうが、
出生の秘密は何なのか?
サイボーグ、ロボット、クローン以上の者は何か?
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 16:21 ID:59ZMBYmb
- ESという物を作って何と戦うのか?
シメオンの例のようにグノーシスは相手にならないので
戦闘対象は何か?
オメガがそうか?
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 16:22 ID:59ZMBYmb
- オメガには誰が乗るのか?
かつて動画で出たたが、
あの声からして搭乗者は誰だ?
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 16:26 ID:XRSYNAzr
- あの声はマーグリスだった気が
それに、あれはプロトオメガらしいから、完成形はまた別に出てくるんだろう
(ギアスにおけるデウスに相当するものが)
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 16:31 ID:X5AvWbSk
- 積もった瓦礫を押しのけ、プロトΩがその姿を現す。
マーグリス「ふはははははは!、Ωの力の前に平伏すがいい!」
U-TIC機関研究施設を踏みつけ、Ωの咆哮がこだまする。
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 16:37 ID:cEPz+Bgg
- オメガってΩって書くとカッコイイがωと書くと情けないな
積もった瓦礫を押しのけ、プロトωがその姿を現す。
マーグリス「ふはははははは!、ωの力の前に平伏すがいい!」
U-TIC機関研究施設を踏みつけ、ωの咆哮がこだまする。
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 16:44 ID:X5AvWbSk
- ( ´・ω・) なんかショボーン
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 16:52 ID:NLNa4qN9
- よく考えたら俺の周りでゼノサーガやってる奴いないな・・・。
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 16:55 ID:EprCjxLT
- オマケ
積もった瓦礫を押しのけ、プロト(´・ω・`)がその姿を現す。
マーグリス「ふはははははは!、(´・ω・`)の力の前に平伏すがいい!」
U-TIC機関研究施設を踏みつけ、(´・ω・`)の咆哮がこだまする。
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 17:01 ID:Pp82rZIQ
- 暇なんで今から低レベルクリア始めるわ
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 17:09 ID:Pp82rZIQ
- (´・ω・`)雑魚に捕まったやり直し…
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 17:34 ID:L6pBEs7c
- ところで、ゼノのポリゴンモデルって、ロー・ミドル・ハイの三種類あったっけ?
なんか、場面によって造形が違いすぎる気がするんだが…特にコスモス。
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 17:39 ID:XRSYNAzr
- ポリゴンはロー・ハイの2種類じゃなかったっけ?
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 18:16 ID:F5dUejGk
- もしかしてリロだけの為にクリアデータがあるのか?
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 18:30 ID:Pp82rZIQ
- ヴォークリンデクリア
シオン&コスモスLV4だったアーキセットあると大分楽
クリアデータもしかしてシャドハみたく
どっちもあるとお得みたいなことがあるかもね
リロのクリアデータの画面が違うのが臭い…
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 18:39 ID:lYFtxHT4
- リロ買おうかなー
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 18:47 ID:++ECs/2z
- ネピリムの器ってなんですか? EP1で出てきて説明されてる?
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 18:57 ID:cmSC7b/P
- でてないよほんとうだよ
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 18:58 ID:X5AvWbSk
- >>353
アニマの器じゃなくて?
どこに書いてます?
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 19:00 ID:cmSC7b/P
- EP2のタイトルロゴのがネピリムの器だかなんだか
という話を聞いたような気が
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 19:00 ID:Ypuxxztn
- EP1内では説明はされてないと思われ。
恐らくはシミュレーション内でネピリムと最初に遭遇
したときにネピリムが入ってる黄色に光ってるアレ。
- 348 名前:ろ、 :03/11/24 19:04 ID:Ypuxxztn
- >>346
CG映像祭のとき出てた話だっけ?
ソースはシラネ。
- 349 名前:ろ、 :03/11/24 19:19 ID:Ypuxxztn
- 関係ないけどネピリムの器ってメルクリウスの器と似てるよね。
語感とか響きとか、器とか。
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 19:30 ID:hUAjgN8Z
- ネピリムの器
ネピリムが入るため(入っている?)器
ギアスでいうとゾハルとかカドモニのことだろうか?
- 351 名前:ろ、 :03/11/24 19:34 ID:Ypuxxztn
- 囚われた天使の歌声
ゼノ○○○
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 19:35 ID:++ECs/2z
- TIGRAFで、でかい組み立て中のメカみたいなの(背骨が印象的)が
水の中から出てくるシーンで
「「ネピリムの器」の出現シーンです。水面のエフェクトも、エフェクト担当の仕事です」
という説明があったんで。なんじゃそれ? と思ったんです。
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 19:38 ID:hUAjgN8Z
- >>352
じゃあ、プロトデウス=ネピリムの器?
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 19:52 ID:zTm4eNRx
- アルベド「元々こいつとネピリムの歌声 そしてゾハルは一つの装置だった
ゾハルを求めるグノーシスは閉塞されたミルチアから僅かに零れ出るゾハルの波動に呼応する
今こいつは グノーシスを媒介にしてゾハルの波動を集め
稼動に必要なエネルギーを溜めつつあるのさ」
点の車とネピリムの歌声の機能を組み合わせて進化させたものが
ネピリムの器じゃないだろうか。
ようするにゾハルからエネルギーを受け取る装置。
ギアスで言えばスレイブジェネレータとかだろうか。
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 19:53 ID:GL0vC/3v
- あーそれだとデウスからミァンが出てきて
ネピリムがエレハイムっぽいのが納得いくなー
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 20:08 ID:Ka0S1vx+
- ネピリムはまるっきりエリィだろうが
目の色も髪の色も同じだ
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 20:42 ID:CdXi6TR7
- 目の色も髪の色も同じ人間はいっぱいいる。
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:09 ID:gFefAxC1
- ネピリムに関しては作画依頼の際、たかはすが「エリィ」ぽくと言った
というのがインタビュウにありまつ
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:21 ID:FE8RgnmW
- 接触前に存在したのが同一の存在なの?
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:22 ID:/yBq2fSO
- コミックアンソロジーとか4こまマンガは
ストーリーと関係あるんですか?
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:28 ID:Pp82rZIQ
- 関係あったら引くけどね
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:29 ID:ZBGsLMMb
- んだね。関係あったら引くね。
大漁だー!とかね
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:32 ID:/yBq2fSO
- そうなんですか
公式にストーリーと関係があるのは、ドラマCDだけなんですね
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:34 ID:5QaW8hpm
- そもそも、アンソロジーの意味を
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:35 ID:HIRMggiI
- 一応ドラマCDは公式物だから。
アンソロはパロだし。
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:35 ID:ZBGsLMMb
- エー
リヒャルトとかヘルマンって関係あんの?('A`)
- 367 名前:Xenoii ◆T.m68NXI52 :03/11/24 21:36 ID:V1w3k1Ha
- 久しぶりすぎてスレが5つほど吹っ飛んでる気がするけどまあいいか。
>みなさんお気に入りのキャラクターたちもパワーアップ。
>アニメ調からリアル調に転身させたことにより
>シオンはよりセクシーに!
>コスモスはよりクールに
>Jrはより粋に!
>ケイオスはより神秘的に!
>ジギーはより熱く!
>モモはよりラブリー(死語)に!
>そしてあの人は・・・
これを見たとたんにめまいがしたのは漏れだけですか。
あのモスのどこがクールなんだy
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:39 ID:HIRMggiI
- たぶん、ドラマCDはゲーム本編の話とは別の流れで行くんじゃないかな。
希望的観測だが。
リヒャルトやヘルマンなんか、いらんよ……。
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:41 ID:ZBGsLMMb
- >>367
すけてボディは確かにクールそうである。
色合いが涼しい=クール
と思っておこう
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:42 ID:HIRMggiI
- >>367
あれを見たプレイヤーたちの心が冷えたって意味だよ、きっと。
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:43 ID:8gHiNO8n
- しかし戦闘用のクセにどうしてあんなエロイ体にしたんだろう
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:43 ID:PKcyR0Cd
- >>367
ケイオスは、確かにいろんな意味で神秘的になってるな
と納得してしまった・・・・・ _| ̄|○
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:45 ID:3Jmp5yx0
- ドラマCDってやっぱ聞いたほうがいい?
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:46 ID:ZBGsLMMb
- >>371
他の兵器もエロティックじゃんか
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:48 ID:8gHiNO8n
- 設計者がエロイからエロくなったのだろうか
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:48 ID:LoWvT2lN
- >>373
自分は一応参考資料として聞いてみた。
レンタルで。
ま、面白いと思うよ。
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:49 ID:XRSYNAzr
- レンタルしてるなら聞こうかな
うちの近所のツタヤに果たしてあるかどうか…
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:50 ID:ZBGsLMMb
- 借りるのハズイyp
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:51 ID:1rOQ8L3a
- >>373
リヒャルト云々はともかく、エルザのクルーとケイオスが出会うシーンと、
4年前のシオンとジン会話のとこは、面白かった。
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 21:59 ID:Pp82rZIQ
- ドラマCDはエピ2に関係あるかも
一巻に仕掛けを用意するって書いてあったし
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:00 ID:Zx464dhF
- 兵器って悲しいけどセクシーなのよね
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:03 ID:Zx464dhF
- シオンってジン兄さんのこと恨んでるのよね?
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:05 ID:5QaW8hpm
- (´・ω・`)?
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:13 ID:LoWvT2lN
- うん、借りるのは恥ずかしい。<レンタル。
なのでがんばって借りてきてね。
でもCD聞いたけどどこに仕掛けがあったのがわかりませんでした
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:17 ID:Pp82rZIQ
- >>384
いや一巻に仕掛けがあるんじゃなくて
一巻のジャケット裏に今後のために仕掛けを用意すると書いてあるってこと
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:20 ID:LoWvT2lN
- ジャケット裏か…_| ̄|○
で、仕掛けってなんなんですか?
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:23 ID:5QaW8hpm
- >今後のために仕掛けを用意すると書いてある
よく読めよ
第一仕掛けってのは作動しないと判らないもんだ
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:31 ID:GiBxBDzC
- ちょっと質問していいかな?
エピソード2の音楽を担当してるの人ってガンダムSEEDの「暁の車」を歌ってる人なの?
その人って歌手なの?作曲家なの?それとも両方?
誰か教えて!!
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:33 ID:Bc0E6PWj
- ジン兄はドラマCDの何枚目に出て来たっけ?
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:34 ID:gFefAxC1
- >>388
See-Saw
ガンダムSEED 初代ED曲「あんなに一緒だったのに
.hack//SIGN ED曲「優しい夜明け」
その他ゲーム版付属の.hackOVAに多数提供
などなど。
シンガーソングライター
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:34 ID:Pp82rZIQ
- >>389
2枚目シオンに正座させて説教したよね
>>388
作曲家
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:40 ID:GiBxBDzC
- >>390
サンクス。全然知らなかった。
結構好きな曲なんで期待できるかも・・・。
- 393 名前:389 :03/11/24 22:44 ID:Bc0E6PWj
- >391
ありがとう
・・・二枚目持ってねーや。買うか借りるか・・・
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:55 ID:LoWvT2lN
- まだ仕掛けは作動してないんですか…
てっきりもう作動してたものだとばかり。
すんません。
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:56 ID:FSXauFwq
- ジン兄に説教されたーい。
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:58 ID:5QaW8hpm
- いや、作動しているしていないじゃなくて
>今後のために仕掛けを用意すると書いてある
を読めば判るだろうと
まぁ、わかったんならもういいけど
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 23:16 ID:XRSYNAzr
- あれ? 梶浦由紀単独じゃなくて、See-Sawとして参加してるんだっけ?
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 23:21 ID:tmrUP6YC
- 梶浦は聞いたけど、See-sawが参加するっていう話は
聞いたことがないな、個人的には出来ればテーマ曲はジョアンn(以下略
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 23:27 ID:gFefAxC1
- >>397
いや、梶浦由紀単独だよ。
知らないみたいだったから説明しただけ
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 23:55 ID:+9/f3svS
- テーマソング、
ジョアンヌかシーソーかどうなるんだろうな。
下手したらアリプロジェクトが来るかもしれないしなぁ。
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 23:56 ID:1b4WI5NZ
- 思えば私達人類は
燭光に誘われ舞い寄る
羽虫の様なものなのかもしれません
その先に待っている結末も知らずに・・・
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 00:00 ID:XasuVkMJ
- >>400
それってアベンジャイのグランギニョるを歌ってるところ?
イメージが合わねえ・・・・
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 00:01 ID:/32dhNYr
- 思えば私達ヴェクター社員は
曙光に誘われ舞い寄る
寄生虫の様なものなのかもしれません
その先に待っているリストラも知らずに・・・
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 00:08 ID:2qCbUQuf
- >>400
別に歌なんてなくてもいいんだが
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 00:10 ID:73cwFSFb
- ジョアンヌは必須
でも光田氏がいない以上はジョアンヌは絶対無理でつね
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 00:15 ID:LmtTN7dV
- 貧乳な女性社員の制服姿を見てみたい。ヴェクター社る
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 00:20 ID:BdJK6XTo
- と言うより、予告ムービーの歌は何語ですか?
英語には聞こえんのだが。
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 00:21 ID:gsnMLaam
- 造語・・・か何からしい
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 00:23 ID:ugRZwjdT
- ゼノサーガのミニゲームいいな
FF7のスノボー思い出したよ
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 00:33 ID:XdY3tqSg
- もの凄く久しぶりに来たのだが、今何人くらいいるの?ここ
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 00:35 ID:73cwFSFb
- >>410
俺とおまい
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 00:41 ID:7dKDJS8w
- >>410
そしてジン兄に説教されたい漏れ。
ジン兄萌えはCD買いでしょうか?ああ、説教されてぇ。
- 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 05:16 ID:X1bx+/Ar
- 久しぶりにEP1を・・読み込まない。゚・(ノД`)・゚・。タイマーナノカ
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 05:46 ID:vcBmEx0h
- >>402
グラギニョはちがう
アレは ALI PROJECT
>>407
造語、梶浦が日記でそう書いてた
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 06:04 ID:Bhi2vRPQ
- >>388
暁の車歌ってるのは南里侑香
声優なのかな
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 07:18 ID:bV/S2GCZ
- リロ発売ってことでゼノスレのぞいてるんですが、
もう細かい設定とか忘れちゃってた。。。
でもあらためて読んで見るとやっぱかなり面白いね。話に引き込まれるよ。
EP1はアニメチックさが鼻について、ときどきツライ場面とかあったので、
コスモスは地味になったけどEP2のややリアル化は大歓迎だな。
EP1ではお話的に盛り上がってきてるとこなのに、
見せつけるようにモモのロリ&パンチラ攻撃とかが辛かったよ。
とりあえず忘れかけてるストーリー思い出すために
リロのムービーモードをためしてみます。
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 07:26 ID:WluVIDCc
- >>414
>>402は>>400で出ているアリプロジェクトってのが
月蝕グランギニョルを歌ってる人のことかどうかを聞いてるんだと思うが。
違うのか?
>>415
劇団の人だって聞いた。
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 07:44 ID:/GVom3vW
- >>408
>>414
そうか、造語なのか。そのうち意味を発表したりするのかなぁ。
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 08:20 ID:1+JWexuJ
- ギアスPWに載ってる枢機院?だっけ、
サーガには登場しないの?
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 08:41 ID:vcBmEx0h
- >>402-417
わりぃ、間違いました
>>419
ヴィルヘルム
「お久しぶりです。ヘルマー代表。」
ヘルマー
「Mr.ヴィルヘルム。こちらこそ。枢機院議長を退任されて以来ですな」
シナリオブックP262
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 10:19 ID:wSzQlV+y
- >>420
419じゃないがサンクス
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 12:30 ID:xRT8fqPo
- あ〜、今更な感じもするのですが・・・
田中氏が降りた(降ろされた?)理由をご存知な方はいらっしゃいませんか?
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 12:33 ID:tsvVhyV1
- 金
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 12:40 ID:8PITxd/d
- >>422
一応、キャライラストで参加してはいるよ
詳しくは>>1の公式見てね
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 12:57 ID:xqiAZqF/
- イラストで参加って何なんだろうね。本のイラストとかグッズ用の絵を描くとか?
エピ2キャラ見て、美人に描いてるしCGの技術はあるのかもしれないけど、
なんて言うか凡庸な魅力のない絵だなと思ったなあ。
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 13:01 ID:LmtTN7dV
- で、おまいら。新コスチュームは見つけたか?
- 427 名前:Xenoii ◆T.m68NXI52 :03/11/25 13:27 ID:AqCvxh9q
- 遅い昼休み。
昨日やっとリロ購入して特典画像を見た。(リロそのものはやってないのがミソ)
7月21日の奴だと判ってちょっと_| ̄|○
でも、発表会に行けなかったんでちゃんとした画像で見られたのは良かったな。
動いてるのをみると「それほど」違和感を感じないが。
しかしやはり「モス」と「主任の服」だけはなんとかしてほしいと願(ry
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 13:47 ID:lGwn32Fu
- >>425
俺はEP1の様にステータス画面のフェイスイラスト描くのかと思ってたけど…
思い返してみるとEP1の時もゲーム中にはそこしかイラスト出ないんだよね
キャラ毎の新コスでイラスト描いてくれるなら取説のキャラ紹介に期待しよう
ああ、ギアスみたくソフィア肖像画みたいのがイベントで出るなら良いんだけどなぁ…
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 14:02 ID:8PITxd/d
- 明らかにEP1無視のモデリングをどうイラスト化すんだろ…
田中タソの画風とは全く違うし…
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 15:05 ID:hwbyVtsh
- ゼノサーガ、つまらないのですぐに売ってしまったが
音楽は鳥肌が立つくらい素晴らしかったと思う
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 15:10 ID:TnBGEdxT
- それいいすぎ
- 432 名前:ハイテンションでご免なすぁぃ :03/11/25 15:33 ID:P8TMWR4E
- 何でep2は光田音楽じゃないんどぅぁぁああああ。
ep1があまり好評じゃなかったから?あほぉおおおおおう。
光田氏にオーケストラやらせようとするからじゃろうがあああああ。
そんなことより、ジン(シタン=オタコン)萌え。
>428
あの肖像画良いですよね。
なんかよくわからんけど。
バテンカイトスの体験版キター。何でだろう。
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 15:41 ID:ZVt0NN75
- ゼノサーガの敵キャラデザイン、がっちゃいなぁ
パラサイトイブに出てきそうな奴ばっかりじゃん
グノーシスのデザインとかさぁ
メカ系統はいいよ
けど、グノーシスみると一気に萎えるね
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 15:43 ID:oWrvvZsq
- >>432
最早嘆いてもしょうがないので、EP2を生暖かく見守りましょう。
馬鹿の体験版、自分も来た。
ゼノサガ発表会応募した奴だろうなぁ…
新人はバテンみたいなので育ててください。
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 16:10 ID:xqiAZqF/
- ネットのアンケートにしか答えた覚えがないんだが、うちにもバテン
来た。やりたいけど、GC持ってないんだよな。
光田ファンだけど、エピ2デモの音楽はかなり良かったから
梶浦氏には期待してるよ。
デモ見た熱が冷めないうちに早く出してくれや、モノリス。
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 16:16 ID:vcBmEx0h
- バテンカイトスは制作発表会の抽選の時のアンケートと思われる
証拠に家には大量に送(略
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 16:18 ID:y6pz64wn
- ナムコには一切住所を教えてないのに何故か来た。
幸運にもGCを持ってたんでやってみた。
カードゲームだと思ってたんだけど違うんだね。
とりあえずアマゾンの予約を取り消してきた。
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 16:37 ID:CCsOM6Ai
- 俺は予約してきた
カラスが予想外に格好良かった
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 16:38 ID:vcBmEx0h
- >>437
制作発表会に応募されませんでした?
もしされているなら、アレは住所記入が送信条件なので記憶違いと思われます
もしされてないなら・・・ ナゾですね
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 17:05 ID:9b6I4Xyb
- >>439
ナムコに住所を教えたのはテイルズシンフォニアのキャンペーンだけだから
多分それだと思う。
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 17:16 ID:c3KCDms/
- はふー・・・
Painいいなぁ・・・
ゲームで実際聞きてぇなぁ・・・
いつもネピリム攻略中に忙しくなったりなんなりで、
モチベーション下がって先進んでねぇ。
卒論終わったら4度目を頑張って今度こそムービー見ながら聞くぞヽ(`Д´)ノ
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 17:40 ID:HeuejInD
- 重複スレ落ちた?
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 18:59 ID:mBG9OkO9
- 敵のエンカウントの仕方とバトル時のコマンドさえ直せば面白いゲームだとおもいました
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 19:09 ID:aN+uUuBH
- ゼノサーガの世界では、何でエーテル使えるの?
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 19:13 ID:G81jzN1K
- 冬には完成しそうって言ってたのに…まだ発売日未定なのか…
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 19:13 ID:/32dhNYr
- >>444
ギアスとはエーテルの定義自体が違うため
エーテル
ETHER
“Especial Theory of Rudimentary”の略。
直訳すると“特殊根本原理”となる。
超常的なモノも含んだ個人の持つ特技から、ナノマシンによる治療、
転送技術を応用した特殊な空間制御まで、その範疇は広く、広義な意味での特殊能力といったところ。
シオン、KOS-MOS、ジギー、モモが主に使用するエーテル技は、転送技術応用系か、
もしくはナノマシンによる特殊技にカテゴライズされる。
現実世界におけるエーテルとは、光の伝播を媒介する特殊な媒質として仮定されていた物
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 19:13 ID:jBNluqOj
- ナノマシン
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 19:34 ID:aN+uUuBH
- >>446
あり
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 19:40 ID:LpV7W32J
- ゼノサーガは最高だ。
俺は今まで数多くのPS2ゲームをやってきたが、これほど熱中できたゲームはねえよ。
そしてナムコに一言!!
エピ2のKOS-MOS、あれハッキリ言ってキモイよ!!エピ1のKOS-MOSに戻しやがれ!!
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 19:44 ID:jBNluqOj
- 多分ゲームには熱中してないと思う
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 19:49 ID:LmtTN7dV
- ep2のコスモスはバイザーをしていないが。ヒルベルトエフェクトはどうするのだろうか。
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 19:51 ID:vcBmEx0h
- でこにある特殊な柄の部分
バイザーの機能は内蔵型に変わったらしい
たしか発表会で言ってた
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 19:58 ID:CCsOM6Ai
- >>449
俺も最高に面白かったゲーム
ああいう本格長編SFRPGを望んでたから、何も苦痛にならなかった
今思えばいくらでも不満はあったはずなのにな〜
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 19:58 ID:0HzEG6W1
- SFは何でもありだからね
突き詰めれば、矛盾だらけ
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:04 ID:0HzEG6W1
- ゼノサーガえp1の体験版ってありましたっけ?
なんかどこかで聞いたような気がするんですけど
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:07 ID:eLPumJm1
- 長編SFRPG×モモ
(゚Д。)
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:09 ID:CztNZ5M6
- シオン自室前の通路にいるグノーシスから逃れる為
クレーン車?みたいな物のスイッチを押しましたよね
それでタルみたいな物が爆発しましたけど、何であれがバリケードになったんですか?
それと、既出だと思いますけど
ゴーレムは明らかに狙ってますよね・・・
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:09 ID:vcBmEx0h
- >>455
無い、少なくとも俺は知らない
さっき見てやっと気づいた
リロについてるEP1のプロモで旧版から挿し変わってる部分は
黒い縁が深く入ってる
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:09 ID:pS31Pwm2
- >>457
ゴレーム?
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:13 ID:WYYKcNAq
- 板違いだけど、バテンの体験届いた・・・・
俺GCもってねぇのに・・・_| ̄|○
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:17 ID:73cwFSFb
- >>460
くれ
>>457
>>457
あんときのグノーシスについては追求しないほうがよろし
直接転移できる上に、こちら側からは干渉できないのに、気圧差で宇宙に放りだされてるし
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:22 ID:gsnMLaam
- >>454
SFあんまり読んだことない?
中には少なくとも矛盾はないのもある
仮想設定はあったとしても
まぁ、大抵は表向きにばれなきゃいい程度でストーリー重視だけどね
>>460
同じく
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:28 ID:CztNZ5M6
- >>459
黄色いチンポコ生えたようなグノーシスです
チンポコが割れて、波動砲みたいなものまで出るし(つдT)
>>461
ですよね
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:32 ID:/32dhNYr
- >>461
設定資料集に、それらについて述べられてた。
「グノーシスの不思議」っていう項目で。
仮説というか問題提起みたいな形だったけど
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:32 ID:d98JWQBI
- ゼノサーガはスペースオペラ、もしくはスペースサーガなので、
それほどSF設定に凝らなくてもいいし、凝る必要はない。
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:54 ID:gsnMLaam
- >>465
禿同
SF設定よりそれらしい設定を盛り込んだ展開がミソ
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:55 ID:CCsOM6Ai
- 宇宙が舞台のSF風味で重厚な物語ってことかな
トンデモ科学は突っ込みどころじゃない
でも、SF的な世界設定もかなり凝ってるよな、というか本格的。
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 20:55 ID:iHod8StF
- 最初のヴォークリンデあたりは猛烈にSFしてたように思わないでもないが・・・
レアリエンがミンチになったりとか
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 21:53 ID:SLIl7n2S
- 全部がそうじゃないようだが、グノーシスと人間の精神は関係あるらしいので
ゴーレム→ペニス→性欲
ゴブリン→腕→破壊衝動
ラルヴァドール→攻撃吸収→受身の性欲
とか思ってた。誰か何とかしろ
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:05 ID:/w22af45
- そろそろ
新しい情報でてこないですかねー
てか早くソフト出してくれ
ところでエピ2ではせっかく覚えたエピ1での必殺技はどうなるんだろうかね
コスモスの場合、序盤は戦闘地域じゃないから兵装は一時的に取り上げで
ストーリの進行とともに情勢がやばくなってきたからまた支給とか、屁理屈つけるのかな
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:05 ID:6oRnFNyq
- >>469
妖怪っぽいね
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:07 ID:73cwFSFb
- >>470
ま、普通に考えると技は全部廃棄だろうな。
序盤から全体攻撃なんて出来ちまったらそれはそれは
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:07 ID:bRaluHh9
- 俺もグノーシスのデザインがあまり好きじゃない
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:08 ID:iBP9PIDg
- 今日久しぶりにEP1を起動してみた。
U-TIC戦艦、国鉄操作時のデータがあった。まだ中盤にも差し掛かっていない辺りだ。
ロードしてみた。
ブリッジまで行ってボスを倒した。画面が切り替わりムービーが始まる。
確か「ここはいい…」がこの後待っているはずだ。
だがしかし、始まったのは何故かデュランダルでシオンが悩んでいるシーン。
アレンと国鉄が部屋に入ってくる。
「主任、この船に乗ってから元気ありませんね」
いや、いつ乗った?
「シッオン!遊びに行こうぜ」
お前何時の間にシオンと知り合いになった?
何かおかしいぞ。一体どれだけスキップしちまったんだ?
「ネピリム…フェブロニア…」
(´A`)モウシュウバンジャネエカ…
因みに型番50000。HDD無し。何度やっても変わらない。激しく笑えたので明日にでもReloaded買ってくる。
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:10 ID:P8TMWR4E
- >441
イイですよねぇ、pain。
吉良氏のギターがいい味出してる…
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:35 ID:pIs8xst+
- PWに巡礼船?
載ってたっけ?
空白の4500年が、ゼノサーガの部分なんでしょ?
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:39 ID:73cwFSFb
- >>476
ちなみに巡礼船団の名前が グノーシス になってた……ハズ
今確認してくる
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:39 ID:gsnMLaam
- そもそもギアスとサーガは関係ない
それは置いておくと、PWには確かに巡礼船団に関する記述は少し乗ってた記憶はある
でも、サーガのものとはまた違った意味合いな気がする
第一グノーシスって言うモンスター(?)の概念はないし
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:40 ID:gsnMLaam
- 一応、補足しておくと
モンスター(?)での概念としてのグノーシスの話ね
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:42 ID:hvij4EEA
- ブースターみたいのが追加されたエルザかっこいいな
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:44 ID:pIs8xst+
- 古代の宗教集団だっけ?
Uティックがそれに当たるのかも
基地も、昔の宗教星の使いまわしみたいだし
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:45 ID:73cwFSFb
- >>478
こういう話しすると繋がってない
ってヤツがいちいち必至なんだよ。
共通点でニヤーリしてるだけなんだからそんなこと言わなくていいよ
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:46 ID:kXpHjx4b
- ミルチア紛争の真の首謀者って、ヨアキムじゃなくてその助手だった天才少年の方かもね。
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:46 ID:W9yJc1xW
- だから繋げて考えるなって。
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:48 ID:gsnMLaam
- >>482
だから何も知らない人が見ると勘違いするんだって
せめて前置きつけてくれればレスつけないから
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:49 ID:pIs8xst+
- なんか最新のPWは、内容書き換わってるんでしょ?
もしかしたら、年号とかも変ってるのかも
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:50 ID:/32dhNYr
- >>483
ケビンか。その可能性もあるね
資料集には、ヨアキムが起こしたという説がある一方、ヨアキムは誰かのスケープゴートに
されてだけだという説もあるって書いてあった
でも、その場合だと、ヴィルヘルムの命令っぽいね
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 22:57 ID:WPRt6Cpf
- この前誰かが、PWの内容が違うって書き込んでたから
一応本屋で確かめてみたけど
確かに、狂牛病の所とか違うね
年号までは見なかったけど
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:05 ID:vcBmEx0h
- 本来プレロマに居たとされる宗教団体の巡礼船団がゾハルを保持していた
その宗教組織がゾハルに対し何らかのコンタクトをとるようになる
教徒が消滅し、歴史上はじめてグノーシスが観測される
これが数百年前
「非公式には数百年前から〜」by Jr 隔離格納庫にて
後にこの正体不明の存在が巡礼船団とほぼ同経路に出現していることが確認され
政府筋が巡礼船団と同様の呼称で呼ぶことが一般化される
そして巡礼船団、貨物船からゾハルは回収され、その後ヨアキムへと渡る
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:07 ID:vcBmEx0h
- 俺なりに考えてみた
無理矢理つながらないことはない
俺は全く別物というよりはつながっていて欲しい派
というか
【ギアス】ゼノシリーズ統合スレ【サーガ】
なんて作ったら需要ある?
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:08 ID:vcBmEx0h
- 蛇足となるかもしれないが
巡礼船団と正体不明の存在(グノーシス)が
同経路に現れるのは
グノーシスがゾハルを求めるため
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:09 ID:gsnMLaam
- 漏れもつながっていて 欲 し い 派 ではある
が、せっかくギアスサーガスレ分かれてるわけだし
もはや、つなげないことが暗黙の了解になっている は ず なので
そこんところ・・・
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:09 ID:vcBmEx0h
- なおプロレマが無人化したのは
ゾハルと関わったためという予想も入ってる
連書きスマン、レスあるまで消える
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:11 ID:ls+clzYZ
- 個人的に梶浦の曲は1つ1つは良い感じなんだけど、
全体を見ると、どれも似た感じなのがマイナスなんだよな(.hackとか色々と)
嫌いじゃないんだが・・
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:18 ID:mmlQpZGK
- 梶浦はボーカル曲以外良い曲作れないような気がする。
アルバムのインストメンタル聞くとなんか微妙…
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:22 ID:qj50UrNh
- >490
ストーリーもシステムも別物だから統合は勘弁
でも、ギアスとサーガの繋がりを考えるスレが
あればいいなと思った事はある
重複もいいところだから、立てるのは反対だが。
今まで通りこっそり話題に出して、ニヤリングしてれば
いいんじゃないかな・・・
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:24 ID:po865nsj
- なんで、サーガとギアスは関連ないの?
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:25 ID:rExIrlJU
- ゲームショーかなんかの動画で流れてた音楽は
えぴ2の新曲でいいのか?
雑音交じりではっきり聞き取れないが
あれが主題歌なら1より好みだ
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:27 ID:gsnMLaam
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068307154/6
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:30 ID:po865nsj
- 理由になって無いじゃん
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:31 ID:6RCz13tc
- >>497
大人の事情
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:32 ID:mmlQpZGK
- その手の質問には答えるのにウンザリなスレ住人
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:33 ID:gsnMLaam
- ギアスはスクウェア、サーガはナムコ(モノリス)
監督は同じ人
スタッフの一部は同じ人
スタッフの大部分は新しい組
ギアスの続編作らせてもらえずに■やめて出費してくれる会社探し
ナムコにかねだしてもらってモノリスソフト設立
そこで開発
ギアスの版権はいまだ■
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:34 ID:jBNluqOj
- >>498
おそらく違うと思うよ
歌録りしたのは最近だし
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:35 ID:LmtTN7dV
- 当初、サーガ1はギアス全6エピソードからの1作目と考えられていたが。
プレイすると、一度解体されて再構築されていることがわかる。
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:42 ID:ls+clzYZ
- >>505
いや、発売前から別物として考えて欲しいって言われてるよ。
もうウン(´_ゝ`)ザリ
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:44 ID:QcD6DzDv
- 高橋は、ゼノにはもう飽きたっぽいね
早く完結させたいみたいだし
ゼノとは違う時間軸を手がけたいとか、ほざきだしてるし
中途半端なまとめ方だけはごめんだね
少なくともサーガが完結するのには、後5年以上はかかると思うのだが
手を抜かなければ
- 508 名前:489 :03/11/25 23:46 ID:vcBmEx0h
- >>500
私のこと?どの辺がダメでしょうか?
私の中では
Xenogears EPISODE 1 のx分割の最初が
Xenosaga EPISODE 1 だと思(いたいな)
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:46 ID:ls+clzYZ
- >>507
いや、飽きたんじゃなくて、ダラダラ続けても、
ユーザーがついてこないって理解したんじゃないのか?
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:49 ID:JEv1DAPS
- ギアス2枚目の演出を使えばエピソードVで完結できそうだけどな。
ゆめりあで生まれた動き萌えをエピソードTのコスモスでみたかったな・・・
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:51 ID:QcD6DzDv
- サウンドノベルとかで出すんだろ
どうせ
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:54 ID:T3Ut+S1Q
- 高橋って、何をやっても中途半端だな
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:56 ID:W9yJc1xW
- まだゼノサガは中途半端で完結したわけじゃないだろ…
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:57 ID:T3Ut+S1Q
- えp1の出来が既に中途半端
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 23:58 ID:jBNluqOj
- でもディレクターとか向いてない希ガス
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 00:06 ID:LeYUChPd
- はじめからえp3までの一本のシリーズだったわけだし
マトリックスみたいに・・・
とはいえ、間開きすぎ、いくらなんでも中途半端杉ってのは言い訳できないだろうが
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 00:20 ID:RRE1LQCt
- レアリエンの中には、いわゆる娼婦として使役されるものもいるらしい。
性器を埋め込まれた、命令拒否権を持たないレアリエンということだ。
これについては物語の表面には出てこずとも世界観の都合上あって当然のものと思っていたが、
この項目に据えられている写真が何故か、フェブロニア!
これはどういうことだろうか?
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 00:21 ID:74YhmTom
- 命令拒否権があるほうがまた萌える
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 00:23 ID:B53n3Uyv
- >>517と>>518の間には理解しあえない深い溝があると見た。
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 00:29 ID:IaB7B4ne
- サーガは転生を用いずにギアスを再構築した作品っぽい。
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 00:31 ID:zpcezwG4
- 命令拒否権があったら手をだしたら“無理矢理”になってしまう。
あるとすれば「嫌がる素振りを見せること自体が命令」なんだろうなぁ。
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 00:32 ID:nV9uZGIR
- むしろ知覚リンクデバイス使った方が安上がりだし安全だシチュエーションも簡単
どうせ脳みその中じゃ区別つかないし
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 00:34 ID:h1ZxTgW8
- >>504
違うのか・・・
何のゲームの曲か知りたかった
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 00:36 ID:OwWDYb4C
- >>522
自分好みの外見にカスタマイズできるなら……
レアリエンたんを……
ハァハァ
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 00:58 ID:G4O9mzOw
- >>523
あ、すまん。ゼノの曲に違いはないんだが
主題歌ではないと言いたかった訳よ
主題歌は最近歌録りしたらしいから
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 01:17 ID:mhQsEWJh
- >>517
フェブロニアは娼婦レアリエン(マグタン用)ってことけ!?モッ、モエー!
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 01:32 ID:iLdZw28q
- 今頃歌録り終わったの。
ということは来年2月までには発売されへんな。
早く出せ!モノリス。
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 01:37 ID:LeYUChPd
- はなからそんなに早く発売されるとは期待していない
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 01:39 ID:YgNHZMF7
- 2月に出れば早い方だよなぁ
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 01:50 ID:EP5LH/sr
- >>586
そこでブシドーブレードですよ
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 02:26 ID:zrYAgB9a
- >>530
未来予知?
ところでせっかくEp1でKOS-MOS一生懸命育てたのにEp2のKOS-MOSがあんなんじゃ二軍行きケテーイだよ・・・・・
シオン、モモが苦手でパーティー唯一の女性だったのに
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 03:00 ID:FVOWvl3U
- もう新モスもみなれたよ。いい加減。
つか、モデリングを中途半端に変えてるのがイヤだな。
ジギーとかそのままだし。
変えるならちゃんと全員変えて欲しいよ。せめてパーティキャラくらいはさ・・
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 03:21 ID:HSlfws+q
- Ep2の画面写真初公開直後ならいざ知らず、もう何ヶ月も経った今になっても
キモいとか戻せとか言ってる人を見ると悲しくなる。
漏れみたいに、ゼノが発売されること=幸せ な人間になれと言うつもりないけど、
もう少し大らかにというか、守備範囲広げようよ
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 03:41 ID:lbWZS0Uk
- Ep2の画面写真初公開直後ならいざ知らず、もう何ヶ月も経った今になっても
批判禁止、がまんしろと頭ごなしなことを言ってる人を見ると悲しくなる。
漏れみたいに、ゼノの続編が見られること=幸せな人間にだからかもしれないけど、
いまさら別の嗜好にというか、自分の感性を誤魔化さないといけないなんてな。
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 03:46 ID:EP5LH/sr
- オタク文化の発祥直後ならいざ知らず、もう何年も経った今になっても
ゲームのキャラに萌えるな、ゲームキャラで抜くなと頭ごなしに人格否定してくる人を見ると悲しくなる。
漏れみたいに、架空の女の子に欲情する=幸せな人間になれと言うつもりはないけど、
もう少し大らかにというか、守備範囲広げようよ
現実の女とは違うよさがある
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 03:54 ID:OhEqfOmd
- 動いてるところ見たらだいぶん見方も変わると思うんだけど
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 04:04 ID:lbWZS0Uk
- 動いてる所を見てオーと思っても、
もろ手を挙げて喜べないのは何故か
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 04:15 ID:lbWZS0Uk
- 動いてる所見たけど、互換性が感じられ無いほどの新規デザインにするような
必要性はやはり感じられなかったね。
キャラクターのデザインの変更は続編を望む側の声から出てきたのではなくて、
制作側の都合で出てきたもので、ただただ、続編を望んでいた側としては、
寝耳に水と言うか、
ラーメン頼んだら葱キライなのにサービスで葱大盛り食らったような気分。
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 05:54 ID:OhEqfOmd
- まぁ無理にKOS-MOSやら主任やらの衣装を変更する必要はないかもだなぁ
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 06:50 ID:74YhmTom
- クリアデータ何につかうん?
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 06:51 ID:74YhmTom
- >>538
俺は葱嫌いじゃないよ
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 07:27 ID:4NZq1JdU
- 変更したって別にいいんだけど、顔も衣装もがっかりする変更だったからなあ。
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 07:46 ID:qPTV/2bb
- そーねなんかイマイチ感が拭えないのよね
ストーリーと戦闘システムそして快適な全体のバランスがととのってるなら
キャラの容姿なんざ慣れるからいいんだけども現時点ではどうも信用できない
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 08:19 ID:vQqd+YN8
- みんなは「モス」と「主任の服」以外に「モモのベレー帽」に違和感を感じないのか?
リアル化云々の前にデザイナーのセンスの悪さが大問題だ。
主任の髪型だけイイ感じだが、ムービーではきれいでもゲーム画面では期待できない。
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 08:31 ID:OhEqfOmd
- >>544
それはムービーとそれ以外で髪型が変わるということですか?
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 08:33 ID:69QGM+XB
- ep1のモデリングもep2のモデリングもイマイチなのは同じだけど
直視できるのはep2の方なんだよな、俺。
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 09:15 ID:WEjCsKEf
- キモイかキモくないかより
何故、こんなにモデリングを変えたのかに憤りを感じる
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 11:06 ID:WFY+dLOy
- 暗に前のはよくなかったでしょ、というスタッフの態度もなぁ。
それじゃあ、エピ1のコスモスや他のキャラが好きだった
俺たちはどうすりゃいいんだって気持ちになる。
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 11:07 ID:cA3WyoR8
- モモのパンチラとジュニアの事をちび様とか呼んでるキモイキャラが無くなれば満足。
アニオタが喜びそうなとこは捨てて本格SF路線で行って欲しいと思っているので、
キャラが微妙にリアル化したことは特に違和感感じないな〜
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 11:20 ID:oT8DPY09
- モモが変わったってことは同じ顔のキルシュバッサーや
デュランダルの百式も変わってるのかな?
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 11:47 ID:og83wGoj
- やっぱ百式もそうなるな
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 11:50 ID:AubQmw//
- ジュニアの取り巻きがキモすぎだよね
っていうか、本当に勿体無いなぁ
ゼノサーガは
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 11:57 ID:ZVBoFfDz
- ドラマCDは、初回生産分と現行生産分のケースに差異はあるんですか?
内容は声優の雑談の有無ってわかってるんですけど・・・
もし同じケースなら買おうと思ってるんですけど
なんかケースにも秘密?があるみたいですし
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 12:33 ID:g1QSdo7k
バテン体験版とどいたんだが
リロ買うべきかGC買うべきか
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 13:28 ID:tBxv6S4S
- >>553
同じ&秘密なんてないから
ちょっと誤解してるぞ
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 14:29 ID:lNW+KkYr
- >>555
そうなんですか
サンクスコ
ピクチャーレーベルとかでもないんですよね
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 14:47 ID:tBxv6S4S
- >>556
シンプルなデザインだしそれも無いと思う
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 15:05 ID:lNW+KkYr
- そうなんですか
サンクスコ
ボーナストラック以外は全く同じですね
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 15:16 ID:pRG6O9+o
- どうも哀戦士中佐作ったバカですが2も出ることなので今の気持ちをAAにして表わしたんですが発表してもイイですか?
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 15:17 ID:pRG6O9+o
- てsageみすってすみません。ホントすみません。
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 15:31 ID:ZIEGbXJ/
- >>559
(・∀・)イイ!!
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 15:32 ID:0sAWPAYR
- ドラマCD、今だに3巻の初回版がみつからない・・
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 15:33 ID:tBxv6S4S
- >>559
コス嫌スレがいいんでない?
何かAAスレ化してるし
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 15:35 ID:pRG6O9+o
- ――――、_
/ _ ―‐;;|; \
/ / 八\ ヽ
|;/ / _ / 丶\ |
|;;|:::_― \|
)'ーーノ( W;::;へ__ __ ヘ |n |ー‐''"l
/ 再 | 〔 |;;丶=フ| |ヽ=ュ |丿 l 再 ヽ
. .l ・ i . ヽ|;;::: | | ` | / ・ /
| 登 l rー- 、_ __|;;:、 ・__・` | | _ | 登 |
| ・ |/ | l ||ヽ;;| ;‐‐―‐、//|| | ヽ l ・ |
| 場 | | l || \ ー / | | l 場 |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ | | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 15:36 ID:pRG6O9+o
- >>563
・・・すみません。やっちゃいました。コスモススレいってきます
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 15:41 ID:tBxv6S4S
- >>564
(:´⊆`.:)そうきたか
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 15:46 ID:5vbKCgY1
- スレの流れを寸断して申し訳ないが、
リロのムービーにあるEp2顔、Ep1髪型のシオンを操作したい。
つか、あっちの方がやっぱ髪型的に好み。
趣味についての異論反論は>>800あたりに向けてお願いします
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 16:16 ID:0sAWPAYR
- >>567
いや、俺もエp1の髪型の方が好きだよ。
服装もエp1の方がいいんだがなぁ・・・・
田中マンセーではないんだが、エp2の服装とかのデザインってジュニア以外
イマイチなんだよな・・(見慣れてないってのもあるかもしれないけど)
- 569 名前:【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】 :03/11/26 16:23 ID:Ya9wUqO4
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 17:16 ID:ul2awFRr
- そういえばjrの服装ってか見た目って
家なき子のマチアにソックリじゃないか?
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 17:52 ID:sl0gDFWy
- シオンはともかく、コスモスは設定ごと変更くらってるのが嫌だ。改造でもされたのだろうか。
もしかしたら作中で経緯や理由があるのかもしれないけど、今の段階ではそれもわからないから、ただep1とep2の互換性が無くなったように見える。
基本的にそれがより(監督の)理想に近づく変更ならいいんだけどね。
モモのベレー帽は互換性に影響するほどじゃないし、似合ってるし。
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 17:55 ID:EP5LH/sr
- というか、ヒルベルトエフェクト使う時どうなるんだろう…ep2コスモス
- 573 名前:ユーロー ◆YURO.Ciulc :03/11/26 18:05 ID:1sugmcm+
- >>572
額のところに内蔵されたんじゃないの?
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 18:24 ID:Yx9g3ZlK
- アヒャー リロデッド 買ってきたー!
Do you feel ... sad ?
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 18:51 ID:ypVeCwiT
- デジキューブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
明日はモノリス・・・
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 18:53 ID:cA3WyoR8
- サーガは北米で好評で、ワールドワイドな支持を得るためにキャラの外観を変えた
と読んだんですが、北米での売上ってそんなに多かったの?
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 18:54 ID:09iS/tSX
- ポスター貰える内にリロデトかいたいヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 18:55 ID:74YhmTom
- 優先度は北米>>>日本なのか
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 19:05 ID:OhEqfOmd
- 株式会社だし儲けるのが使命なのでマーケットの大きい方を優先するのは当然かと
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 19:32 ID:EP5LH/sr
- 日本でも不満多かったし>前作のキャラモデル
海外では言うまでもない
なら答えは1つ
>>576
日本 約45万
北米 約35万
売上は日本の方が上
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 19:47 ID:+RMjP1fj
- 向こうは日本と違ってRPGでもじわじわ売れて行くし、廉価版も出た
みたいだからもう売上は逆転してるかもしれない。
日本が斜陽になってるのに比べて、いま北米のゲームソフトの売上は
絶好調だから、ソフト会社が北米を重視するのは仕方がないな。
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 20:51 ID:bh7px1wG
- Ep2Trailerの最後の方で曙光から出て来た機体って何だろ...
シメオン?アシエル?イサカル?
なんで曙光から...
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 20:53 ID:sLz2cWY2
- 曙関
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 20:55 ID:GbqGbUWb
- >>571
EP1でしっかりミルチアに到着したら第二種に変更されると出てるんだが?
ちゃんとEP1やった?
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 20:57 ID:tBxv6S4S
- とりあえず味方機なのは間違いないとして
製造しているところが疑問U−TIC機関もヴェクターも造れるってことか?
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 21:04 ID:EP5LH/sr
- >>582
既出の機体とはデザインが違わないか?
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 21:34 ID:erEdtC/l
- >>548
別に「前のはよくなかった」とは言ってないと思うんだが…それインタビューの話だよね?
俺はあのインタビューは
「EP2製作にあたってメカや背景等のグラフィックを臨場感を上げる方向で作り直したら
その背景にEP1のキャラではどうしても合わなくなったから仕方なくキャラを変更した」
と受け取ったんだけど…ただ「良い悪い」じゃなく「向き不向き」の問題と思う
俺が単に好意的に受け取りすぎてるだけかな?
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 22:19 ID:ntbOYRC7
- 次回作、CEROの対象年齢設定で18歳以上とかにならんだろうな・・・。
えぴ2は、顔に多少アニメっぽさがあるとはいえ、
リアル頭身だから、あれでグロやったら引っかかるかもしれないヨカーン。
- 589 名前:ルナ ◆1DCC222MXM :03/11/26 22:20 ID:wFy9Jg5V
- 10 ゼノサーガエピソード1リロ 14,078
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 22:23 ID:putgV/zt
- キャンペーン葉書を三割が送ったとして
三人強に一人か・・・
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 22:24 ID:EP5LH/sr
- >>588
リアルっぽさとか関係ないと思うが
グラフィックがTOSのような頭身低いアニメちっくな奴だろうと、血塗れになったり、
アルベドの自傷シーンみたいなのがあったらCEROのあれがつくでしょ
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 22:24 ID:tBxv6S4S
- 60%は売れたのかいいんでないの
>>588
18歳以上はエロゲだけでしょ
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 22:33 ID:EP5LH/sr
- >>592
CEROのレーティングは「〜歳以上禁止」じゃなくて「〜歳以上推奨」だから
エロゲじゃなくても18はつくよ。というか、今コンシューマーにエロゲないでしょ
これとか18歳以上 http://www.namco.co.jp/cs/ps2/deadtorights/
エピ1の発売日が去年の10月以降だったら18以上推奨がついてたかもしれない
海外むけに修正されてるリロで15だから
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 22:49 ID:Ovac6OTX
- 俺としては、ceroが付くのを恐れて中途半端な内容にならんかが心配だ。
あぁ…にしても最近ep2のコスモスになれちまったなぁ…
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 22:51 ID:25zh+9q6
- >>567
オレもそう思ったよ
デザインep1でモデリングep2の方が断然いいな
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 22:55 ID:ryO988Dw
- 実戦筐体ハァハァ
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 23:02 ID:sl0gDFWy
- アレンくんが大活躍するエピソードは何番ですか?
もしかして虚数ですか?
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 23:08 ID:ypVeCwiT
- ゼノサーガの世界って、性犯罪とか起こらないんだろうか
性処理用レアリエンタム(;´Д`)ハァハァ
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 23:10 ID:LeYUChPd
- 上げるなよ
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 23:11 ID:0G6WIIIn
- 堪え切れない性なだけにメール欄も性なのか。
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 23:39 ID:mICE4APw
- ep1のデザインでep2のリアルモデリングなモスコスが見てみたかった…
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 23:41 ID:tBxv6S4S
- >>601
序盤なら見れるんでないの
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 23:42 ID:33Z/MWv4
- バイザーはEp1のミルチア大気圏内で壊れたが
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 23:46 ID:J7nnSPPL
- まあバイザーは無しで良いから
OPあたりで見れないだろうか
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 23:50 ID:fLgUblHl
- 曙光を単体で撃墜するぐらい強いE.Sキボン
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 23:53 ID:A5Nn89O8
- EP2コスモスはEP1のリアル化でなくEP1とデザインが違うのだから、
EP1コスモスの格好をしたEP2コスモスは違うデザインのEP1コスモス。
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 00:04 ID:XzgMX6s/
- >>606
わかんねーw
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 00:06 ID:14Qtyp7P
- >>606とか言って騙そうとしている喪の栗鼠社員はカエレ(・∀・)!!
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 00:33 ID:DUfGSZic
- 第三種兵装の可能性事象をもう一度レンダリングしる。
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 00:36 ID:mZyxVEIt
- >>609
そーいやアレってバイザーしてたよな
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 00:38 ID:jKi5KZ3X
- 所詮数ある可能性のうちの一つ、どうにでもなると
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 00:51 ID:XzgMX6s/
- つーか第三種兵装になったら駄目なんじゃなかったか?銀河が消滅するとか何とか
まあバットエンドでも何でもコスモスが第二種より可愛くなるなら何だっていいが
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 01:07 ID:DUfGSZic
- 二局の連中の趣味なんだろうなあ
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 01:18 ID:vM75uqP4
- 二局の連中は某ゴージャス姉妹の妹の方が好みでつか
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 02:07 ID:mvzJ7w4l
- ep1のコスモスって麦谷さんがデザインしていたが、ep2もそうなのか?
麦谷さんのえっち〜ぽいデザインが好きなんだが
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 02:21 ID:Efj71xu4
- >>615
前このスレでEP2コスモスにも関わってると聞いたことがあるが本当かは知らない
それにEP2のコスモスが第二種のだけとは限らんし…俺は最後まで諦めない!
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 02:41 ID:kqBnoTS8
- 戦わなきゃ、現実と!
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 03:27 ID:vM75uqP4
- 藻のリスソフトは現実と戦うな!
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 07:37 ID:PfOI4Ivb
- イイヨイイヨーイイ感じに住人が壊れてきてるよー
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 08:15 ID:x1Z2T5tH
- ep1のコスモスの方がエロカワイイ
ep2はおばさんっぽい
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 11:06 ID:1B3kK0MZ
- EP2はEP1みたいに北米用に作り直す手間を省く為に、最初から北米の規制に合わせて作ると思われるので、
CEROの推奨年齢はリローテッドと同じと思われ
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 12:12 ID:vM75uqP4
- EP2のコスモスたんはオバカワイイスレ立ててくだつぁい(ノД`;)・゚・
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 12:24 ID:4Rq1f+NJ
- EP2のグラが不評みたいだけど、自分はEP2のややリアル路線の方がずっといいな。
アニメとか好きなひとはEP1に愛着あるかもしれないけど、
そうじゃない人はEP1はときどきつらかったな。
まあ自分の場合はモモとジュニア周辺がキモすぎて、
必要以上にアニメっぽさに拒否反応でてるかもしれないけど。
ストーリーは面白いんだから、リアル路線で違和感なく話に集中させてくれるほうがいいよ。
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 12:37 ID:p4q/QeLa
- ep1からリアル路線なら文句はなかったよ
なんで突然ep2からなんだよってこと
徐々にリアルに持って行くなら良かったんだけど…
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 12:48 ID:uTTLbPqz
- 大半の人はリアル化には賛成だろうし俺も大賛成
しかし、コスモスとモモのデザインがいかにきついかよくわかった
特にモモ、頭の色以外サクラと同じなのに何なんだろう…
ああも変わるなら、服装からもうちょと落ち着いたデザインになってもよかったのに
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 13:00 ID:pgiAsHZI
- モモはこれでもうパンツを見なくてすむんだと思うと、少々変な
デザインでも耐えられるよ。まあ、もう少しシンプルなデザインの方が
いいとは確かに思うが。
それよりシオンの服の方が格好悪くて気になってるんだよなあ。
なんなんだ、あの下半身は。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 13:09 ID:YCTab/KU
- >624
時間が無かったんだろう
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 13:14 ID:m6Y/oW51
- >>616
こんなKOS-MOSはいかが。フィギュア部は脳内補完で
www.alicesoft.co.jp/otherg/img2/031012b2.jpg
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 13:25 ID:2FtWvGOW
- >>628
ヘルシングに似たような香具師がいたぞ
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 13:29 ID:VkWtESQA
- 正直、なんでep2コスモスがおばさんくさいと言われるのかがわからない。
カーイイじゃんよー。
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 13:30 ID:44umR4+q
- 今更ながらヨウヤククリア。まじ疲れた。でも俺にとっては楽しかった。結局、気属性
は最後まで最強だった。でもケイオスは声がナヨってるのと意味も無く股間がモッコリー
してるのがキニイラナカッタんで最終パーチには入れなかった。モモは感想無し。シオンは
ヒロインとは思えない程ムカツイタ。なんなんだよあのヴァカ。暗過ぎなんだよヴォケw
コスモスだけが可愛かったし萌えたしハメタイ
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 13:36 ID:NWsnyVPj
- このゲームを買おうかと思っているのだが、今までにやって面白かったRPGはドラクエ1〜5、FF5〜7、
ゼノギアス、ヴァルキリープロファイルぐらいのもんだがどうだろう?
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 13:40 ID:m6Y/oW51
- >>632
難しいところだがゼノギアスが面白かったならまあそこそこに。
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 13:41 ID:YCTab/KU
- >629
これ?
ttp://samuraishowdown.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/yojomoe/source/subupload.cgi/yup1123.jpg
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 13:47 ID:m6Y/oW51
- >>634
おおぅ、4巻を探して東西奔走中の私はまだこの姿の婦警さんを知らないのです。
ジーク・ヴィクトリア! ハァハァ
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 13:49 ID:NWsnyVPj
- >>633
そこそこか。1200くらいだったから買ってみることにする。
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 14:47 ID:XR4LMgjA
- >>630
あんな19歳嫌だ
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 14:53 ID:YCTab/KU
- >635
ちなみに6巻ね
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 15:11 ID:m6Y/oW51
- >>638
5巻と6巻は余るほど売っているのに4巻だけないのです。
もしかしてあのコピペの原文があるのが4巻なのですか?
つまりにちゃんねらが買いあさっているのですか?
エィメン
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 15:21 ID:4gd1UdNT
- とうとう本スレも脱線、か・・・。
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 15:34 ID:m6Y/oW51
- >>640
激しくスマンです。ヘルシングスレででもやるべきだった。
それはさておき、次回作は少なくとも序盤は第二ミルチアを舞台にする訳だけど、
フィールドマップは実装されるか否か。
多分ファウンデーションのマップ移動のやりかたを流用するんだろうけど……
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 16:04 ID:Z8tXuSRG
- ところで、これのエンディングのボーカル2曲は
新たに作曲したもの?それともどこかの洋楽を使ってるの?
サントラで他のモソモソした曲と違ってカナーリマトモなんだが。
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 16:31 ID:5rEfYfIU
- EP1からのリアル化でなく別デザインへの変更なのがダメダメな所なわけで、
リアル化がどうとか言う問題じゃない。
ノスイニとすり変わったデザイナーってだれだよ。
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 16:33 ID:5rEfYfIU
- というか、いまだに久仁彦たん絵が一枚も上がってない状況ってどうよ?
前作やったからキャラデザ原案でお終いってこと?
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 16:35 ID:5rEfYfIU
- >>642
おまいは、どこぞでサントラデータだけ落としたんと違うんか
しまいにゃ通報しるぞ
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 16:37 ID:c0sNTVXU
- EP2、なんだよあれ?
キャラの外観変りすぎだよ。
いや、綺麗だとは思うが、EP1やってるものとしては正直ひくよな・・・
コスモスはまだいいが、シオンはもはや別人だろう(w
シオン萌えだった俺としては許せン限りです。
はい。
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 16:45 ID:aN/21AKA
- 続き物なんだから極端にキャラが変っちゃうのは遺憾でつね
アニメっぽいから許せるストーリーだったのに
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 16:50 ID:5rEfYfIU
- リアル化は別に結構な事なんだが、
EP1デザインをまるで踏襲しないような独自デザインは困る。
とくにEP1で兵器としての存在と容姿の
イメージギャップが良い感じだったコスモス。
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 16:55 ID:OB04eddb
- >>646
シオンもそうだけどコスモスの顔もひくよ
リアルが嫌なんじゃなくて、統一感が全くなくなってしまうことごヤダ
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:07 ID:Z8tXuSRG
- >>645
いや、CD買ったYO。まだ説明書読んでなかった。
つか、フルオーケストラ初めてだとも書いてあったが・・・
この違和感を感じるわりに耳に残らない曲は不慣れだったからか。
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:13 ID:rzZUT2Iv
- >>647
ちょっと聞きたいが「アニメっぽいから許せるストーリー」ってどういう…?
レアリエンとかが死にまくるのをリアル頭身で描くとヤバイって意味?
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:18 ID:5rEfYfIU
- 中途半端にリアルにするとチープに見えるってことじゃないかな?
最新鋭のフルCG映像でも実写とCGの合成には見劣りするし。
Ep1デザインのシオンは初期公開されたラフと製品版とでは
全然違うんだよな…。Ep2もどうにかなんねえかな…。
>>650
説明書言うな!
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:22 ID:Oumyy7oM
- >>651
あんな古のSFみたいなストーリはアニメだから許されていたという意味
たぶん
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:30 ID:rzZUT2Iv
- >>652
そりゃ実写を目指してるならポリゴンがどう足掻いても意味無いけど
EP2のポリゴンは実写よりじゃなくEP1より頭身の高いだけのアニメ絵だし
動画見る限りじゃチープさがEP1より下がってると思うんだよな
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:33 ID:m6Y/oW51
- >>653
無駄なくらい今風のSFだと思うが。ゼノサーガは。
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:34 ID:rzZUT2Iv
- 何と言うか、確かに頭身上げても実写と比べれば十分チープだけど
EP1のがあまりにチープすぎた感が個人的にはするんだよな…
例えばレアリエン虐殺のシーンとかヤバさがあまり伝わってこなかったのが俺は残念だった
悪い意味であれを「許せてしまう」というか、血が飛び散ってても「あっそ」で終わるというか
>>653
そうなのか、俺はSFは疎いのでよく分からないけど
SFファンから見ると許せないって部分もあるのかな
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:39 ID:QjJDUeaU
- ただのリアル化なら問題なんだよな。
問題はEp2デザインをデフォルメしてもEp1デザインに帰らないあたりだよ。
覆水盆に帰らずってかんじだよ。…なんかちがうや。
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:41 ID:QjJDUeaU
- 訂正
×問題なんだよな。→○問題ないんだよな。
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:47 ID:rzZUT2Iv
- まあ俺もEP2の服装が悪い意味で普通になってるのは残念だな
シオンも変に垢抜けたチャラチャラした感じに…
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:50 ID:QjJDUeaU
- EP1で築き上げたイメージの上にEP2が展開されるのが続編としての理想
EP2のデザイン変更(互換性が無い変更)は
EP1で築き上げたイメージを更地にしてEP2を築き上げようとしているわけで、
両作品のプレイヤーはどちらかのイメージを無かった事にするしかない。
ぶっちゃけ、モノリスデザイナー側からのEP1のイメージを無しにしろ
という強制な訳で、このデザインをした人はEP1に思い入れが無いのだろうね。
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:52 ID:mZyxVEIt
- 設定集の原画
シオンデザイン案2
のままになってればマジで超神キャラになってた予感
なぜベストを尽くさないのか
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:56 ID:QjJDUeaU
- 660訂正
>思い入れが無いのだろうね。
→ここでなんか言ってるEp1プレイヤーよりより、
Ep1デザインに対して思い入れが無いのだろうね。
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 17:59 ID:QjJDUeaU
- >>661
見た目のイメージって侮れないよね。
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 18:00 ID:rzZUT2Iv
- >>660
ゼノって設定や伏線、世界観がイメージの主なんじゃないかな?
いや、ビジュアル面のイメージの方が大きい人を否定する気は無いよ、それも1つの捉え方だし
けど個人的にはEP1のイメージを更地にされたとか、そんな印象は受けなかったな…
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 18:00 ID:mZyxVEIt
- >>663
まぁ俺はエピ2のミユキに期待しまつよ
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 18:06 ID:rzZUT2Iv
- そりゃ情報が絵だけの最初は>>660のような心配もしたけど、
俺は動画見て「あ、これゼノだ、変わってねー!」と思ったな
たぶん無駄に小難しい単語の羅列や思わせぶりな台詞が俺のゼノのイメージだったんだろうな
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 18:12 ID:DyNJv2SJ
- >>659
シオンの服装はちっともチャラチャラしてないとおもうよ。
むしろ地味な部類に入ると思う。
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 18:17 ID:x1Z2T5tH
- コスモス20歳中盤に見えるよ
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい :03/11/27 18:19 ID:67hm7Fpt
- う〜ん、ep2のキャラって、FF−Xみたいで、ヤダ!
ep1が個性と独自性を持って、FF系のポリゴンキャラと一線を画してたのに
凡百のポリゴンキャラになってしまったep2・・・
あっ!もしかして、ep2のキャラって、リッジレーサーの女の子を描いた人と同一人物?
わからないけどw
とにかく、ぱっと見てep1と、ep2のキャラに共通項が無い部分が多々あるのに萎え
KOSMOSのバイザー、特にヒルベルト発動時のモノアイ風バイザーが良かったのに・・・
ep2では、どうなることやらw
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 18:27 ID:ALcsSbAW
- とりあえず突っ込んでおこう
シオンの髪の色ちがうじゃん!
まぁ、きっと
アレン「あれ?主任髪脱色したんですか?」
シオン「うん。どう?似合うかな」
な〜んて具合に無理やりこじつけるんだおるな。
ま、そんなことするくらいならいっそ、
アレン「あれ?主任、整形しました」
くらいやって欲しいな。
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 18:35 ID:VkWtESQA
- 今俺が真実を教えてやる!
シオンはミユキちゃんに改造されました。
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 18:40 ID:k+ixeiH9
- そんなことよりさっきから上げてる奴は何なのか?
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 18:45 ID:e44JgSg2
- 要約して言っちゃえば、二つのまったく異なる絵を並べられて
「これ、同一人物。そういう事でひとつ、よろしく」
ってのが ( ゚д゚)ポカーン な訳だ。
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:01 ID:vM75uqP4
- EP2のコスモスはどうしてオバサン臭く見えてしまうのでしょう?
現EP2コスモスモデリングのどこの部分をどう変えればEP1コスモスに近づけるでしょうか?
みなさん教えてください。
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:11 ID:kPRn6uYV
- 髪型…、かなぁ?
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:13 ID:6vyiNh00
- トニー 「ハマー!テメェッ!」
ハマー「ジンサンガ カエナイデ クレルッテ・・・」
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:15 ID:mZyxVEIt
- >>674
外見上は18歳程度
という設定があるので、もう少し童顔にする
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:19 ID:jKi5KZ3X
- 確認してみたけど首回りや肩に若々しさを感じないからかな?
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:19 ID:A9zFPHHQ
- おもしろい顔だね
ttp://www.gamespot.com/ps2/rpg/xenosaga2/screens.html?page=72
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:22 ID:kPRn6uYV
- >>679
目、怖っ
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:24 ID:x1Z2T5tH
- >>679
イグアナみたい
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:29 ID:+b8p1e1U
- シオン、面影もないなぁ
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:31 ID:xcLdnmT4
- 何か特撮っぽくてこれはこれで良いと思うのは自分だけなんだろうな。
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:33 ID:0RHXsVBK
- コスモスとシオンの服さえ何とかしてくれれば我慢できる
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:41 ID:zNsZJTYk
- ポピーザぱフォーマーみたいだね…なんか…
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:48 ID:qDKcN7qh
- >>684
うん。リアル化は個人的には構わんが、シオンの服変すぎ。
コスモスのバイザーが恋しい。あと髪の色が青々し過ぎてるのが気になる。
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:52 ID:mkSCFOT+
- 最初、アンドリューと委員会員の一人を区別できなかった
髪型が真ん中わけと七三の違いだけじゃん
それにしても、ゼノシリーズはつるっぱげが好きだな
委員会員といい、カードゲームの一般市民といい、禿げ過ぎだろあれは
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 19:54 ID:8LLuW/HW
- >>679
つーか眉毛がおかしいってこれ。
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 20:02 ID:vM75uqP4
- 実はEP1のモデルをもとにリアル化しようと
目を小さくして骨格を縦長にして鼻筋を立たせて
設定に合わせてバイザーを額に内蔵したデザインにして
一生懸命やった結果ああなってしまいました・・と>EP2コスモス
正直どこでどう間違えたのか見当もつかない
とかだったりして?
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 20:12 ID:vM75uqP4
- >>686
コスモスの髪はエピソードを重ねるごとにどんどん青々しさが増していきます。
最終的には超巨大移民船が事故でワープしてしまったどこぞの惑星上で
その激青くなった髪をたなびかせて素っ裸で立ちつくします。
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 20:29 ID:hplhX4Yj
- きっとスタッフは2chのこのスレロムラーだったんだろう。
モモやシオンの評判を見てエピ2では改善しますた
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 20:36 ID:B/RuRbX2
- >>690
それはない
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 20:41 ID:rdVh8JbG
- プロト青白→EP1水色→EP2青→EP3紺
>>691
プレイヤーの風評を気にするようならこんな大胆な変更は出来ない。
つかしないだろ。
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 20:43 ID:pgiAsHZI
- 何を思って、あんな別人に変えてしまったのか、ホント一度ぶっちゃけた
本音を聞いてみたいよなあ。
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 20:48 ID:rdVh8JbG
- >>688
ゼノサ世界の住人は進化の過程で眉毛だけを
独立に動かす筋肉を獲得してるので問題なす。
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:03 ID:vM75uqP4
- >>691
で、なんで好評だったコスモスまで改善してしまったのか
北米ではep1コスモスがものすごく不評だったのか?
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:20 ID:uVy/YknS
- >好評だったコスモスまで改善してしまった
ってなんか文がおかしくね?
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:25 ID:fdoH0Shg
- 好評だったコスモスまで変異してしまった
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:30 ID:jKi5KZ3X
- 格好が変わった理由にムービーにあった雪原に行くからと予想してみる
エピ1のコスモスが雪原にいるってかなり不自然だし
- 700 名前:名無しさん@非公式ガイド :03/11/27 21:30 ID:lFDMCZha
- 既出だろうけど、
ケイオス君中の人ごと「零」に出張してるね。
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:40 ID:bcvoTjzK
- デウスが惑星1個破壊してる映像があるね。
今んとこゼノギアス通りに進んでるな。
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:41 ID:8LLuW/HW
- >>697
言うなら改悪、だな。
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:42 ID:GqYXULZ7
- >>701
ギアスに当てはめるなら、そもそも年表がズレとるらしいが
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:45 ID:qf4XLM8M
- >>700
おまいの脳内でな。
>>699
あの格好で−270℃の宇宙に出るのは不自然ではないんですね
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:47 ID:qf4XLM8M
- すまん
>>700→>>701
つか零ってなに?
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:47 ID:cHH5/tqo
- >>704
ネタだろうけど宇宙じゃ放射熱がないからね
真空には熱も無いけど熱を奪われる事も無いから
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:48 ID:jKi5KZ3X
- >>704
(´・д・`)絵的にね…
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:49 ID:qf4XLM8M
- ネタだろうけど真空中では放射でしか熱は伝わらないよ。
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:58 ID:qf4XLM8M
- 放射熱の概念がない宇宙だと真空中に浮いてる地球も大変だな。
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:58 ID:IIpDErug
- >>706
つーか無いのは熱放射じゃなく熱伝導だろ?
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 21:59 ID:IIpDErug
- まあどちらにせよ
>>704
不自然じゃないですね
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:00 ID:/Cr9fjHo
- シオンとコスモスに魅力を感じない(アニオタは大喜びらしいけど)
アルベドもイドとグラーフに比べたらなんだかなぁ
モモとかもさぁ(これじゃFF10−2だよ。ゼノギアスを汚すまねしやがって)
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:02 ID:j7ZZLsG+
- >>706
人の体から赤外線すら出ないというのか!
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:03 ID:qf4XLM8M
- いや、北極や南極がいくら寒くても宇宙までは下がらないし、
北極や南極は熱伝導や熱対流が有るから熱平衡に達するのが早いだけ。
そんな宇宙が魔法瓶みたいに便利なものなら
アポロサーティーンとかも苦労しなかったろうよ。
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:06 ID:qf4XLM8M
- むしろ、真空の宇宙で髪がたなびく事を突っ込めと言いたい。
声を大にして言いたい。
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:07 ID:IIpDErug
- 温度じゃなくて寒いか寒くないか不自然か不自然じゃないかの話よね?
なんかずれてない?
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:09 ID:jKi5KZ3X
- 服装が変わった話だったんだが…
コスモス出すとうんちく話になるなぁ
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:11 ID:qf4XLM8M
- 寒いだろうからあの格好が変だと言う話は
宇宙でてるのにそれはないだろうと言う話が
寒いか寒くないかの話じゃないのと言う話。
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:12 ID:IIpDErug
- >>718
わかんねーw
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:13 ID:j7ZZLsG+
- >>715
仕様です
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:13 ID:3qJygBDU
- また喪の栗鼠社員か!
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:17 ID:Qgcu2BrN
- >>715
月面着陸の映像でも国旗がはためきまくってたじゃないか
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:19 ID:yvzo9cDz
- >>722が今良い事言った!
コスモスの髪の毛はNASAの最新科学に基づいた描写だっただよっ!
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:36 ID:zKd3zWqR
- >>723なっなんだってー
( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:38 ID:mZyxVEIt
- アレ? ここでこんなこと聞くのはアフォかもしれんが
宇宙空間に正月に使う凧があったとすんじゃん?
その糸は、適当にたるんでる。(ピンと張ってなければどうでも良い)
で、糸の先端を引っ張ると、糸及び凧は、張りもたるみもせず、そのまま先端と全く同じ向きに移動すんだよな?
……あれ?でも力が伝わるには……引っ張って、糸がピンと伸びてから凧が移動するのか?
仮に移動してる凧の糸を、移動方向とは間逆に急速に引っ張ったらどうなんだ?
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:43 ID:1STXQ8rW
- >>725
宇宙だろうがどこだろうが糸が緩む張るは慣性の法則の問題じゃないの?
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:44 ID:j7ZZLsG+
- 加速度運動は重力と同じ効果を生む
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:45 ID:mZyxVEIt
- >>727
あ、そうだ。サンクス。
じゃあモッコスが頭をブルンブルン振れば、髪はゆらゆらなびくじゃないか
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:46 ID:Qgcu2BrN
- 張ってから動くべそりゃ
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:48 ID:j7ZZLsG+
- >>728
いや、動かして無いしあの動きは(ry
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:50 ID:iDiLlqYx
- 凧を手元にひっぱった場合、一瞬糸が張る。
そして凧が手元にすっ飛んでくる。
厳密にいえば凧を引っ張った力と同じ大きさの力が自分の体にもかかる。
作用反作用の問題だと思う。中学生で習うはず。たしか。
- 732 名前:ヴェクター・インダストリー第二開発局 :03/11/27 22:56 ID:HXQOCM0q
- 真空中ではKOS-MOSの頭部からガスが噴出されて
髪が揺れる仕様になっております。
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:57 ID:e44JgSg2
- ていうか、あの頭髪に何か機能あるのか?
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:57 ID:zKd3zWqR
- すげぇでも二局はプログラム専門開発部署だろ
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:59 ID:6Q/uYSKB
- >>733
昔読んでた某ロボット漫画では、光繊維を使ったエネルギー採取用か、
目からビームの放熱用っていう設定だったな。
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 22:59 ID:zKd3zWqR
- 第二ミルチアの大気圏突入時に髪がなびいたのは分かるんだけどね
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 23:03 ID:Qgcu2BrN
- 銃を抜いたりする動作の振動が伝わったんだyp
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 23:03 ID:mkSCFOT+
- シオン・・・ケツがハンマヘッド・・・
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 23:03 ID:HXQOCM0q
- >>734
それは一局。コスモスの駆体を作ったのは二局。
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 23:06 ID:zKd3zWqR
- >>739
そうだったのか、俺の記憶ももうあやふやだな
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 23:16 ID:vnTrIl1H
- 公式 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 23:22 ID:w4LnAkbB
- >>741
なにが?
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 00:28 ID:2rj5twwx
- あれ、ここでこんなことを聞くのはアフォかもしれんが
宇宙が魔法瓶のような真空状態で熱を伝道させないのはわかったんだが
ならなぜ宇宙空間に水を放出させるとあっという間に凝固しちまうんだ?
魔法瓶理論で考えるとただ蒸発しちまうのが正しいんじゃないか?
熱とはつまりは振動だから温度差(振動差)のある物体同士が触れ合ってる場合
温度の高い方から低い方へ熱が伝導するのはわかるんだが・・・
宇宙空間では熱が電磁波なのど別の形態に変化してあっという間に拡散しちまうとでもいうのか?
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 00:37 ID:fMSnDAve
- >>743
気圧が低いから
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 00:40 ID:mcwUI+YB
- >>743
いや蒸発するよ
凝固するにしても蒸発してから、そんな早く冷えないし
圧力低下で沸点が下がって蒸発、拡散
その後、熱放射で温度が下がったら凝結するだろうが
太陽の電磁波浴びた場合は逆に温度上がるし
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 00:47 ID:QLc5jDoP
- 真空でも熱って伝わるもんなの?
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 00:47 ID:mcwUI+YB
- 熱が電磁波等になって逃げていくのが熱放射
これは地球上でも普通におきてる事
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 00:54 ID:2ARcWWHl
- 久々に一日で100レスもついてるから、何かあったのかと思ったら…。
なにやらスッゴイアカデミック(゚∀゚)!!
- 749 名前:ろ、 :03/11/28 00:58 ID:rTfr1Fcu
- 真空と思われる宇宙でも火水土風に続く5番目の物質“エーテル”が
満たされているので熱は伝わります。
マジです。
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 01:02 ID:YhQJjB16
- エーテルで伝わるのは光じゃなかったっけ?
まあエーテルは存在しないのが証明されたとか聞いた事あるけど
- 751 名前:ろ、 :03/11/28 01:06 ID:rTfr1Fcu
- >>750
それは悪魔の教えです。地獄に落ちますよ?
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 01:09 ID:2ARcWWHl
- エーテルの存在自体が、完璧に否定されてる訳じゃぁ無いよ。
でも、あると証明された訳でもない。
どうせなら、在った方がかっこいいよな。なんとなく。
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 01:22 ID:95r//Gcv
- >>747
赤外線センサーが反応できる理由だよな?
伝導が無い場合、その温度に合わせた波長を持った光子が出るんだよな
>>750
ぃぇぁ
てか、光の波動説でその波動を伝えるものとして仮想された
>>752
一応、存在は反証済みだったはずだが
- 754 名前:ルナ ◆1DCC222MXM :03/11/28 01:28 ID:S5KGnCvp
- 既出かもしれないけど、、
リッジの最新作を購入し予約特典のプロモーション映像みたところ、
下記のアドレスのムービーの前に知らないダンジョンらしきものがいくつも写ってました。
ひょっとしたらTGS行った人ならとっくに既出ものかもしれませんが。
【TGS ep2ムービー】 ↓ Episode2のムービーです 是非見てください
ttp://streamingmovies.ign.com/ps2/xenosaga_092603_01_free.wmv
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 01:34 ID:v+rrMumR
- あのー
EP2のシオンの変りようが許せないんですけど。
メガネなし、髪の色ちゃう、なにより人変ってるやン。
同盟のシオン軍の方、どう思う?
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 01:34 ID:sLwcg5+K
- >>754
どっかで見た事あるような気がするんだが気のせいか?
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 01:35 ID:s6QxVE2M
- それはもしかしてギャgjfsfjvmjmjfΣ(・ん・;メ)fうんr
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 01:36 ID:fMSnDAve
- >>755
変わったから許せないってのは納得いかない。
単純に良いか悪いか、それだけじゃないんですか?
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 02:02 ID:uWgn1jx7
- 問題はどこまで>>755が情報もってそのレスをしてるのか
EP1の服装髪型のままのEP2シオンも見て頭身が変わりすぎてると言ってるのか
何の脈絡も無く服装髪型がEP2になると私服Varに変わると思って文句言ってるのか
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 02:10 ID:DLVu3U57
- >>735
遅レスだが、その漫画はガソガソで連載していた奴だな。
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 02:12 ID:uWgn1jx7
- まあ最初の最初に出た例のファミ通画像だけしか見てない奴に文句言うなって方が無茶ってもんだ
- 762 名前:ろ、 :03/11/28 02:42 ID:rTfr1Fcu
- 劇中になんかの脈絡が会ってあの顔からあの顔になったらそれはそれで…
となりの山田さんが毎日モデルチェンジしたり、
六角レンチが八角とか十四角レンチに変わられたら
変化後の山田さんの善し悪しに関わらず困ると思われ。
人が時間的に連続して存在する以上、
変化する事事体が好ましくない事は沢山有ると思うよ。
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 02:49 ID:bDQiytH3
- コスモスは元からボディーを交換する予定だっていうストーリー上での背景も
あるから、この際置いておくとして(三種兵装とかでいろいろ問題もあるけど)
EP1シオンとEP2シオンじゃ並べても同じキャラに見えないくらいの
変更が加えられちゃってるってのは問題だと思うな。
EP2は元から単品で作った作品に対して作った続編じゃなくって、
最初からシリーズとして連続して発売していく予定の作品だから
そもそも極端なキャラデザ変更を加えるって言うこと自体が問題だと
思うし、作中時間で数年が経過しているとかそういう状況だったら
まだしも、作中時間も前作の終了直後から始まるっていう点も一層問題に
拍車をかけちゃってる感じ。
EP2シオンでもヴェクター制服バージョンだったらまだEP1と見比べても大丈夫だとは
思うんだけど、私服バージョンも加えて3つで見比べると全部別人に見えるし。
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 02:56 ID:/sO4gaua
- シオンて変った云々じゃなくて
明らかに別人だろう
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 03:00 ID:/sO4gaua
- >>763
そうそう。
EP2のCGが嫌なわけではなく、あれはあれで綺麗でいいよ。
ただ、続編てことを考えた時、キャラクターがあまりにも変りすぎ。
とくにシオンはヒロインだし、EP1からの流れを大事にしたいなら
あれほどのデザインの変更は問題だと思う。
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 03:10 ID:gBDYRGay
- >>762
1行目、脈略あるのに何か問題が?
2行目、なぜここでとなりの山田さんの話が?あまりにもジャンルが違うだろ
キャラの内面の変化を分かり易く表現する為に外見も合わせて変えるのは良くある手法
3行目のレンチ云々は確実に詭弁、それとは完全に別問題
4、5行目は抽象的過ぎて理由にも説明にもなってない
>>763-764
EP1シオン→EP1制服EP2シオン→私服EP2シオン
と順を追って提示されれば別人にしか見えないって事は無い
>>765
EP1からの流れを大事にしてるかどうかなど製品版をプレイするまで分からんのでは?
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 03:18 ID:CwrADIaw
- 月面の旗↓
ttp://moon.nasda.go.jp/ja/popular/story03/index.html
シオンが変わりすぎた理由(わけ)大予想!
1.ミユキに改造された(この場合の改造とはさらに二つの意味を含む)
2.制服着てる間は控えめに、私服になると開放的(?)に
3.モモのあれと同じ系統の変身スーツを入手した
4.実は自分はスパイスシスターズにも負けていないと思っている
5.実は偽者。ていうか正体は実は生きていたシオン母
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 03:20 ID:bDQiytH3
- >>767
6.グノーシス化が進行したためにEP2発売までの間で
エルザの格納庫の隅で変態してた。
7.実は中佐が取り憑いてる。
- 769 名前:ろ、 :03/11/28 03:25 ID:rTfr1Fcu
- 8.Ep2キャラはみんな背中にジッパーが付いている(中の人は同じ)。
>>766
表現の為に制作の手によって加えられた
劇中に連続性を伴わない変化なんだから、
劇中の脈絡で説明できるような変化でないでしょ。
その不連続性が問題だってこと。
あと、となりの山田さんは、抽象的なとなりの山田さんのことであって
その山田さんではない。
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 03:43 ID:gBDYRGay
- >>769
まさか私服にチェンジした事ではなく、頭身が変わったことを言っていたのか?
なら続編とはいえグラフィックを作り直したのだから表現技法自体に差異があるのは当然
ただそれがEP2においては大きかっただけであって、一応でもあるが変更の理由も説明されただろ
勿論それの正否の判断は受け取り手次第なので、君が問題だと思うなら君にとっては問題なのだろ
それを俺が否定するつもりは無い
が、その判断はけして普遍性をもったものではない事も分かってくれ
あと
抽象的であれ「となりの山田」が指す概念とゼノとはジャンルが違うことは間違い無いよ
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 03:59 ID:gBDYRGay
- 大体どんな脈絡によって頭身が劇中で変わるんだよ
普通に考えてコスチュームチェンジの話をしてると判断しないかなぁ
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 04:09 ID:YrY/KDy+
- リアル化するなら徹底的にやって欲しいのにアニメ的な部分が残っててかなり変
- 773 名前:ろ、 :03/11/28 04:14 ID:rTfr1Fcu
- >>770
まさか、というか、この問題に対して突っ込んでる人は、
まさに、そのことについて問題視しているのだと思うが。
モデルの変更が連作としての連続性を損なうとう問題は、
正否でなく、普遍的に正なのであって、
モデルの変更が成功したとしても、むしろ成功すればするほど
ビジュアル面での連続性は確実に損なわれる。
それを良い事と見るか、良くない事と見るかは受け捕り手次第
だから、この変更が気に入ったからとか、決まった事だからと言う
理由で、この確実に存在している問題を問題ではないと言うのは、
いかがなものか。
あと、となりの山田が抽象的であれ具体的であれ、
どちらにしろ変化と言うジャンルの問題に対しての具体例であって
直接的にゼノと関連付けられても誤解にしかならないと思う。
- 774 名前:ろ、 :03/11/28 04:23 ID:rTfr1Fcu
- >>772
そのくらいかっとんだ変更にしとけば、
キャラクターの符合に異議を唱えられるような問題も無かったかもね。
いまのモデルではデフォルメ化した場合を想像してしまうから
どうしても比較対象になってしまう。
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 04:26 ID:fMSnDAve
- 膿は早目に取り除いたほうが後々良くないですか?
- 776 名前:ろ、 :03/11/28 04:28 ID:rTfr1Fcu
- Ep1もっこすは膿ですか?
今度夜道を独りで歩くときは気を付けて下さいね。
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 04:34 ID:bDQiytH3
- >>775
EP1のキャラが好きだった人もいるんだから
そういう言い方はやめれ。
それにリアルなデザインに変更するとしても、
ケイオスみたいにアホ毛を消すとか、もうちょっと
段階を踏みつつEP2の制服シオンに近付けていくとかいう
方法もあったと思うぞ。
そういう中で極端な変更があったからEP1のキャラが嫌だった人からも
拒否反応が出てるんだと思うし。
- 778 名前:ろ、 :03/11/28 04:35 ID:rTfr1Fcu
- やたー!なんかでけたよ。
,,,,,, -,
,,,-'''::::::r"
,,,iil゙::::::::::::::i"
/:::::::::::::∠、_-フ
r--、 ,---, /::::〆:::::::::::::::::;;;;;;-
|:::::::|/::::/ l゙:::,;;-'/:::::::::/ ゼノサーガ エピソード //
.|:::::::::::/ r-―-、 r‐‐-、l; ' r-―-/ , -‐-、 , -‐-、 ,‐-,‐- , -‐-、
/::::::::::::| |:::::ロ::::;;| |:::::ii::::| .|:::::i'l:::::| |::::ロ__;| /___ロ::::| |::::i'i::::::| /___ロ::::|
. /:::::/|::::::| |::::iニ= |::::||:::::| |::::::|,|::::|、r=‐コ | /::::ロ:::::| |::::|,|:::::| /::::ロ::::|
/;;;;;/ |;;;;;| ヽ;;;;;;;ノ |;;;;;||;;;;;| ヽ;;;;;;;;ノ、:ヽ;;;;;;;ノ l、;;,;;;| ヽ--:::::| l、;;,;;;| ®
E P I S O D E ヽ二:ノ
r-- r--i
」::::::||::::::|
_,-彡|::::::||::::::|
,..'r'" .|::::::||::::::|
l::| |::::::||::::::|
`ヽ、 .l;;;;;;;ll;;;;;;;l
Jenseits von Gut und Bose
[ 善 悪 の 彼 岸 ]
さて、現実逃避もいい加減にしてレポート終わらせな…
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 04:37 ID:gBDYRGay
- >>773
スレの流れの話を言っています。数レス前くらいの過去ログくらい読んで下さい
「脈絡」というスレの流れ上で出た言葉を取ってレスしたのだから
スレの流れにそった内容だと思われるのは当然ですよ
提起された問題を判断している(>>759)途中に横から勝手に規定しないで欲しい
そして連続性を損なっているかどうかは受け取り手各々の判断に拠るものであって
けして普遍性をもった判断基準ではないことも知ってください
何度も言うが君が問題だと判断したなら君にとって確かにそれは「問題」なのだから
それを俺は否定しないと言っている。けして君の「問題」を俺が「問題でなはい」と言ってはいない
これは余計なお世話だろうが「普遍性」の意味を一度調べてみては?
あと山田の話だが
ゼノとの比較対象としてこれを持ち出すのはおかしいと言ってる
同じジャンルのサザエさんの絵柄が変わったりサザエがストレートパーマになる事は重要な問題だ
それはこのジャンルはマンネリズムの上に成り立つものであって、変化しない事に重要な意味を持つ
このジャンルの変化に対するスタンスは極めて特殊なであって普遍性をもち得ない
ゼノのようなストーリー重視のジャンルの「変化」を語るのに比較対象として持ち出すのは不適切だ
あーあと君だけコテと名乗るのはアンフェアな気もするので俺も名乗った方が良いか?
もう長文でわかってそうだが
- 780 名前:ろ、 :03/11/28 04:40 ID:rTfr1Fcu
- ビジュアルを変換します。
□→☆
トポロジーのお話ですか?
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 04:40 ID:CwrADIaw
- >>779
抽象的な「となりの山田」というのは。
アニメ「となりの山田さん」(?正式名称失念)のことではなく。
『たとえばおとなりの住人(仮に山田とする)が〜』という話じゃないのか?
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 04:48 ID:fMSnDAve
- >>776
誰もそんなこと言ってないぞ
>>777
3,4と続いていく予定があるらしいし、
問題を後回しにするよりは良いんじゃないですか?
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 04:49 ID:gBDYRGay
- >>780
お前にとって
EP1のシオン=□
EP2のシオン=☆
で□→☆は問題だと思ったんなら、確かにお前にとって確かに確実に問題だと言っとる
その判断を俺は否定するつもりは全然まったく無いとも言っとる
だが「EP1=?」「EP2シオン=?」の「?」が何なのかを判断するのは個々人の問題で
その判断には普遍性はね―と言ってるのが分からんですか?
>>781
え、そうなん?ならちょっと予想もしない事ですね
べつに「ろ、」のお隣さんが毎日イメチェンしても問題無い気もするが
- 784 名前:ろ、 :03/11/28 04:54 ID:rTfr1Fcu
- ビジュアルの問題に関して論じている所に、
ビジュアルの変更に関する問題に目を閉じれば連続性に問題がない
というのは普遍性に欠けてると思うよ。
普遍でも客観でもない事に関してどうこう言うつもりはないなり。
個人のかってだし、付き合ってるときりがない。もっこす風に言いうなら
「付き合っていられません。」
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 04:55 ID:am0ZNzq8
- 男性陣は正当進化なのに女性陣おばさんになってるよ
- 786 名前:ろ、 :03/11/28 04:58 ID:rTfr1Fcu
- >>785
目を閉じて…心の目を開いて…(声は一緒だよ
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 05:03 ID:gBDYRGay
- >>784
誰も「ビジュアルの変更に関する問題に目を閉じれば」など言ってないのですが?
その問題に目をつぶらなくとも、作品間の連続性の問題は
受け取る個々人の判断によって相対的に変わるもので、それに絶対的なの普遍性は無い
と言ってる
もう説明は何度もしたし、それで分からないようなら仕方は無い
「付き合っていられません」 はこっちの台詞ですな
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 05:11 ID:YQs/7wuZ
- 「自分が期待していたモノと違ったから気分が悪い」と感じるのは本人にとっては
紛れもない事実ですが、それは作品のある部分をある角度から見たひとつの結果に
すぎないわけで。
- 789 名前:ろ、 :03/11/28 05:59 ID:rTfr1Fcu
- >>788
みんなそれぞれの切り口で語って良いんじゃない?
その為の場所なんだし、むしろそうすべき。
ただし、普遍的に存在している問題を無いものとみようとしたり、
自分には無関心であるか、都合が悪いと言う理由で封殺するようなやりかた
をしないようにね。そういうのは公共に開けた場として不健全だから。
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 06:24 ID:ddmX7rj8
- ゼノ1はめちゃ好きだったんですけど
リローデッド?も買ったほうがいいですか?
ep2グラでゼノギアスをやりたい、、、
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 06:28 ID:am0ZNzq8
- リメイク勘弁
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 06:31 ID:ddmX7rj8
- >>791
リロデドどうですた?
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 06:32 ID:C0iyGULQ
- >644
何度も言うが彼は超遅筆…だけなのかなと最近思い始めた。
つか見た目が変わったのは時間とか余裕が無かったからコストと技術力に見合った形にしただけだろ、
ぶっちゃけPSで初めて作ったFFVIIと大分慣れて次で作ったVIIIみたいなものだと思っとかんか?
- 794 名前: ◆6W1boXXKCI :03/11/28 06:43 ID:gBDYRGay
- >>789
自分が持つ一個人の意見に過ぎない「受け取り方」を
まるで普遍性を持ったものとして扱うのは止めて欲しいのですよ
その基準に当てはならない他人の「受け取り方」を
「問題を無いものとして見てる」「自分の感性を偽ってる」
と称して封殺するようなやりかたが俺は凄く嫌いです
誰かさんの言う事には
「そういうのは公共に開けた場として不健全」
らしいから
有体に言えば
「自分の価値観を他人に押し付けるな」
だ
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 06:48 ID:ddmX7rj8
- いつもこんなスレなん?
またーりいきまっしょぃ
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 06:57 ID:4Odwg4YX
- なんでゼノスレのコテハンはことごとく馬鹿で自己中なんだ?
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 07:13 ID:C0iyGULQ
- それはきみがそう判断するからだろう。
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 07:33 ID:ddmX7rj8
- コテハン自体、自己主張したい表れだしねぇ
荒れる要因じゃないの?
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 07:40 ID:1/SoI0ta
- ここはカオスなスレと私は判断いたしました
- 800 名前:ろ、 :03/11/28 07:41 ID:/fYISAOU
- イェーイ!バッカでーす♪
>>793
FFVIIとVIIIの場合は話が別々だし、デザイナー一緒だし…
>>794
キャラクターデザインの変更と言うテーマは
キャラクターデザインが変更されている以上
普遍性を持って語りうるテーマであるのに、
自分にとってテーマにする事でないという
詰まる所のただの個人的意見による肯定でありながら、
客観性を持った肯定理由を述べることでなく、
そんなの意味がないとか、
歪んだ手段を用いて阻止しようと言うその論法が駄目。
素で腹黒い。
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 07:42 ID:1/SoI0ta
- ぶっちゃけ俺はエピ1のコスモスの外見が苦手でした
あの装甲が水着に見えて仕方ありませんでした
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 07:44 ID:edm10wAn
- もさろだあるからもっさり最高
- 803 名前:ろ、 :03/11/28 07:45 ID:/fYISAOU
- 下着モチーフに違いないと思われ。
エピ1コスモスが水着なら、
エピ2コスモスはウェットスーツだろうか。
次は潜水服だな…
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 07:47 ID:eQCgz9fO
- >>801
俺漏れも
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 07:47 ID:1/SoI0ta
- 企業の中の人も大変なんです
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 07:49 ID:1/SoI0ta
- 下着とか水着くらいならウエットスーツ参考にしたほうが
ロボットらしいしカッコイイようなきがする
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 07:52 ID:Ut31FH/y
- >800
じゃあPE1と2のムービーとか
- 808 名前:ろ、 :03/11/28 07:54 ID:/fYISAOU
- >>807
デザイナーが一緒だし、デザイン画では見た目にも
同一人物と取れるものの様な気が知る。
見た事ないけど。
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 07:58 ID:1/SoI0ta
- 回想シーンとかあったらエピ1の映像とかどうするんだろうねぇ
そーいやエピ2から入った人のためにストーリー分かるようにする
とか言ってたからダイジェストムービー流すわけか。
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 08:03 ID:1/SoI0ta
- ダイジェストムービーに俺らのようなファンなら反感もつんだろうが
2から買ったヤツはヘェーとか結構変わったんだなぁ程度にしか思わんのだろうな
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 08:58 ID:KKrnjsVH
- ゼノサーガって三部作なんですか?
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 09:01 ID:ZRGgTvSF
- 少なくとも2じゃ終わらないと思うけど。
個人的には3〜4くらいじゃないかと推測
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 09:15 ID:bNoYeJmh
- 3で終わりだろう
高橋が飽きてるし
- 814 名前: ◆6W1boXXKCI :03/11/28 09:19 ID:gBDYRGay
- >>800
こっちが言ってない事を勝手に作って解釈して見当違いな反論繰り返して御目出てぇぜ
話が噛み合いやしねぇ
理解力が欠如しているようだから分かるまで俺の今までのレス4000回は読み直せ
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 09:22 ID:gBDYRGay
- >本スレ住人各位
長文等でスレ汚してすみません
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 09:36 ID:oz6zuVGA
- ええ、最後なんてコスモスがグノーシスだったりして、それはもう燃え(萌え?)ます・・・多分。
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 09:52 ID:us2BaL0I
- ええ、最後なんてモモタムが輪姦されちゃったりして、それはもう燃え(萌え?)ます・・・多分。
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 12:53 ID:01jwSDBZ
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ E | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l シ ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| S l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | オ |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| 2 | | l | ヽ, ― / | | l ン |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 13:19 ID:ZRGgTvSF
- ES2って何だ?
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 14:10 ID:yU9QPzmb
- ええ、最後なんてアレン君が実はヴァンダーカムの生き別れの兄弟だったりして、それはもう燃え(萌え?)ます・・・多分。
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 15:23 ID:Z3cdnGmJ
- ていうか、ろ、はクッキー消すのがめんどいってだけでコテやってんじゃねえよ
ざっと読んでみたけど明らかにろ、の方が言ってることおかしいじゃねえか
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 15:47 ID:Q2rXJS0O
- マジ議論すんなよ(w
所詮はアニヲタが作った子供だましよ。
難しい言葉を並べ立て、さも事ありげに表現する。
三流SFの常套手段。
たかがゲームでもめるのはやめれ
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 16:00 ID:nwEmZZj8
- 今こそエピ2の画像が初めてお披露目になったのを思い出す時
漏れは発狂した、エピ3もあんな感じだといいなぁ
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 16:09 ID:xlVlSFQd
- リローデッド買って来てEP2のムービー見たけど、
事前にスクリーンショットみてるから特に違和感ないけどな。
シオン美人になったしいいじゃんw
キャラは全体的にアクが抜けて安心して見れるようになったよ。
すくなくともみててこっぱずかしい感じはなくなった。
それとEP1をムービーモードで頭から最後までみてるけど、
あらためて見るとかなり長いんだね。
でもこのムウービーモードは便利だね。
張り巡らされた伏線がEP2でどうやって結ばれるか、今からすごく楽しみだよ。
つうかあまり期間おくと内容わすれるから早くだしてw
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 16:28 ID:20cH3Mxj
- グラフックリアルになっていいんだけど・・・
前作はなんか薄かったよなぁ ミニゲームとかで誤魔化してたけど・・
そのへんどうよ?3作に分けてるからって手抜かずに
1作1作ゼノギアス見たくこれでもかって濃くしてくれよ
ただあの戦闘でストーリー長いと絶対飽きるから
その辺も頼むよ 正直戦闘がグリコのおまけ並みになってるから
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 16:56 ID:NcAGH/1K
- とりあえずJr(ガイナン、アルベド少年時代含む)がキモイ。
あれこそ何とかしろと言いたい。
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 17:03 ID:bI69tt47
- どうせ最後は手抜きだろうな
ゼノギアスみたいに。
難解な表現の組み合わせでそれらしく幕を下ろす。
萌えキャラゲームでなくなった時点でep2は売れんな。
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 17:04 ID:am0ZNzq8
- 30万貯めてやっとAG-5買った
疲れた
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 17:53 ID:CwrADIaw
- >>827
きみはあれが手抜きに見えるのか?
作文が苦手なタイプ?
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 17:54 ID:nwEmZZj8
- 手抜きというか工夫?
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 18:29 ID:jZrt3Zgt
- 確かにゼノギアスってクソだったよな
最後のまとめかたアレのパクリだし
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 18:34 ID:Qjv3tG8b
- パクリ度合いではギアスのほうがひどかったな
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 18:36 ID:VYrL4OhI
- ギアスが名作?
難解な言葉の羅列に惑わされたアホだけろ
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 18:54 ID:am0ZNzq8
- ttp://www.na.rim.or.jp/~majio/tsure/dg980309.html
パクリまくり
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 19:01 ID:xIcvo1+D
- もうパクリ論議とかはいいよ
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 19:31 ID:euKXchci
- お前らエピ2のイメチェンがどうだとか
パクリはどうだとか、いつまでも今更なループしてないで
エピ1の時みたいにもっとエピ2ムービーとかで妄想しようよ
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 19:36 ID:cL2A45Co
- あれだよ、
人は発明をしない、新しい組み合わせを発見する
って事でいいんでない?
そんな事言ってたらマトリックスの全てを否定しなきゃいけない。
馬鹿げてる。
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 19:38 ID:+6u0pgix
- パクリだらけのナムコ製品が売れるのは大衆がそれを求めているから
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 20:40 ID:+3CqLbYI
- >>743
遅レスだが、真空中で水がすぐに凝固するのは、一部が蒸発して気化熱を奪うため。
条件次第では>>745の言う様にもなり得るかも。
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 20:51 ID:rUVr0nsV
- 昨日から必死に荒そうとしてるヤシが居るな
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 21:29 ID:2rj5twwx
- 他スレでアンチゼノな流れにでもなって、それがこのスレまで流れてきたか
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 22:25 ID:qjTyla5U
- とりあえずネタ投下
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/read.cgi/etc/syohyo1128.html
ファンディスクでも出すつもりか。
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 22:31 ID:qN4KWCIM
- 9月16日 ゼノサーガフリークス
9月16日 ゼノサーガエクストラ
設定集……かなあ?
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 22:32 ID:yWQF8v1v
- どうせゲームだと時間と金がかかるから
小説かなんかで出すんだろ
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 22:32 ID:nwEmZZj8
- 前にナムコが攻略本の作成に手出し始めたとか聞いたから
フリークスってアルティマニアみたいなもんかな、と予想
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 22:35 ID:qN4KWCIM
- エピ1の時の週間ゼノサーガだったっけ、ファンの絵とか声優の
インタヴューとかのっけた雑誌。あんなのかも。
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 22:37 ID:5KRrUcXy
- しかしまああのブツ切れで関連書籍出しまくりーの
ファンアイテム出しまくり〜の
えp2が出ない限り
設定資料集に載せるような絵は残ってないんじゃないの?もう?
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 22:40 ID:B/VScdOV
- http://2.csx.jp/~ff12faq/chara/nazo.jpg
えp2アルベド変更キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 22:58 ID:Gro+OgeM
- (;´Д`)キモイヨー
- 850 名前:俺がキモかったようだ :03/11/28 22:59 ID:Gro+OgeM
- グロ+オゲかよ…
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 23:08 ID:2DBa5Am3
- 所詮作り物なんだからそんなアツクなるなよ
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 00:52 ID:8c5QugPd
- EP2のムービーにでてくる脊髄みたいなのが格納されてくロボットはなんなんだろう。
ヴェクターのマークついてるから主人公達の新マシンなのかな?
ちゅうかほんといつになったらEP2でるの〜?
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 01:16 ID:GiwOLQb3
- 最初の方の背骨っぽいのならネピリムの器の筈だが・・・
タイトルロゴの背後に居る奴だよな
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 01:43 ID:SUDUWoLL
- 宇宙空間で水が蒸発する時も気化熱を奪うの?
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 02:20 ID:RSZj+Ztw
- 『ネピリムの器』と聞いて“ネピリム専用エイグス”を想像しちゃった。
なぜか少女趣味なの。
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 02:47 ID:tCnDue96
- エイグスかどうかは別として、背骨があるってことはネピリムが入って動かすロボットの可能性もあるわな
曙光から発進するやつと似てない?
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 02:50 ID:recVH6Af
- 脊髄みたいな形だから乗って動かすというより同化しそう
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 03:39 ID:2vCK9Xwk
- >>854
うn
- 859 名前:ろ、 :03/11/29 03:59 ID:YOTRGttR
- >>854
気化熱は液体状態の分子間の相互作用を振り切って気体状態に
相転移するのに必要なエネルギーだから宇宙でも気化熱はあるよ。
ただ、宇宙だと、分子間の相互作用を振り切って飛んでいった
分子が周りの圧力で押しもどされてもとの液相に帰ってくる
事が無いから、同じ温度なら、
常圧のときよりもいくらか気化熱は少なくなるかも。
あと、気圧が低いと沸点が下がるように凝固点も下がるので、
ほとんど気化して思ったよりも凍らないかも。
- 860 名前:ろ、 :03/11/29 04:03 ID:YOTRGttR
- >>856
FSSのモーターヘッドみたいなの?
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 07:07 ID:dq966biK
- 背骨みたいなのは、オメガだろ
Uティック艦隊にそれらしい画像があったぞ
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 07:24 ID:smI5ys8S
- ネピリムってのは巨人らしいからな・・・・
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 07:32 ID:YOTRGttR
- CG映像祭を見に行った人の話では、
器と思われるものが同時に3体出たらしいけど…。
見てないのでわかりゃん。
これとカラーリングと形状が被っているような気もしる。
ttp://www.gamespot.com/ps2/rpg/xenosaga2/screens.html?page=88
- 864 名前:ろ、 :03/11/29 07:48 ID:YOTRGttR
- というか背面のΛマークがなんなのか気になる。
メイソンのコンパスシンボルとかだろうか…。
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 08:30 ID:zQX3N6Ed
- 普通にラムダなんじゃないの?
- 866 名前:ろ、 :03/11/29 10:07 ID:yqigSMI5
- えー、それだけだと味気なくない?
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 10:46 ID:SNrhNafh
- >863
組み立ててたのはこれっぽいね
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 12:24 ID:bnR8JS3k
- あー早く出ろっっ
待ちきれない自分は何をしてればいいですか?
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 12:36 ID:Kbvh2Xwy
- >>868
もっとはやくこすれ
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 13:52 ID:8c5QugPd
- 来年の2月にはでてるのかな〜?
あんま遅くなると内容わすれちゃう〜
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 15:28 ID:t2mwTtD8
- 死ねよGAMESPOT
何がサインアップじゃボケ
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 15:37 ID:Ir4lsKVj
- >>863
それって飛行ユニットつけたアシェルじゃない? 足の形が同じに見える
俺はこっちかなと思ってた。これも色似てるし
ttp://www.gamespot.com/ps2/rpg/xenosaga2/screens.html?page=57
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 15:41 ID:1svAYlpN
- 宇宙で核爆発したらどうなるの?
放射線以外の影響ってあるの?
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 15:47 ID:LozlX+75
- ゼノサーガのエンディングに見たこともない男が出てきたんだけど誰?
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 15:51 ID:Ir4lsKVj
- >>874
崖で墓参りしてる人? それならシオンの兄貴のジンだよ
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 15:52 ID:ZJW9DtEL
- 積み木積んでる子供は何者?
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 15:55 ID:recVH6Af
- アベルらしい
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 16:17 ID:v+MpGxRI
- >>873
空気がないから燃えないみたく思ってるのかもしんないけど
燃料があればいくらでも燃える
>>874
アベルだね。この名前はゼノギアスからだけど、
ヴィルが「アベルの方舟」とか言ってたから、たぶん彼もアベル
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 16:23 ID:1svAYlpN
- >878
そうですか。ありがとうございます。
ちなみにヴィルヘルムの愛称はヴィムって言うんですよ。
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 16:30 ID:v+MpGxRI
- >>879
いや……愛称ってか……メンドイからヴィルで止めただけなんだけども……
まぁそのこと自体は知らなかったので礼を言おうw
ちなみにエリザベスの愛称はエリィではなくリズだ。
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 16:37 ID:Q8Km8QCa
- なぁ、少し前に出てきた戦闘シーンの画像(アシェルと白いロボが出てるヤツ)ってどこにあったっけ?
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 16:38 ID:v+MpGxRI
- >>881
探してるもんがどれかはわからんが
ttp://www.gamespot.com/ps2/rpg/xenosaga2/screenindex.html
ガイシュツ画像は全部ここにあるっぽ
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 16:42 ID:Q8Km8QCa
- ナイポ・・・(´・ω・`)
いや、探してる画像に載ってたヤツが
>>872のと似てるような気がしたんだよ・・
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 17:06 ID:/rBY9kjV
- >>880
879はガキだがお前もガキだな
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 17:09 ID:0p9pbFh+
- http://www.gamespot.com/ps2/rpg/xenosaga2/screens.html?page=9
なんでこんなに目をみひらいてんねん。
きも
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 17:23 ID:4p4Ae+JX
- リローデッドと無印
買おうとしてる奴に
勧めるならどっち?
理由も書いてくれると
非常にありがたいです
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 17:27 ID:4CBFvRPT
- >>886
両方
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 17:32 ID:recVH6Af
- >>886
リロデ勧めるよ
エピ2の映像見れば長くてつまらないかもしれないエピ1のプレイに対する
モチベーションも上がるかもしれないし
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 17:36 ID:4p4Ae+JX
- リローデットも2p側コントローラー
使ってハァハァできるのですか?
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 17:38 ID:recVH6Af
- 試したけどできない、残念
(´・∀・`)まさか…
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 17:44 ID:4p4Ae+JX
- あぁ残念だ。
そうなると購買意欲が激減するなぁ
どーしよう…無印に走るか…
いやぁ悩む悩む
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 17:47 ID:recVH6Af
- (´∀`)自信をもって無印をお勧めするよ
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 18:21 ID:8c5QugPd
- ストーリーが好きで買うならリロを勧める。
英語とはいえやはりムービーモードは便利だよ。
ストーリーも何度かみないと話が見えてこない部分あるしね。
まあ無印でも細かくセーブしていけば、あとからムービー追えなくもないが。
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 18:55 ID:IkN6sxm9
- いまリロやってるけど、やっぱやってて音声日本語の方がいいよ。
字幕だと、なんか一歩引いたっつーか、ストーリーへののめり込み度が
減る感じがする。
日本語版の声優の方が、うまいせいかもしれないけど。
リロのイベント回想モードはすごくありがたいから、どっちがいいとは
言いがたいが。
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 19:18 ID:FnGP/oKM
- リロは口とセリフが合ってないのが辛いねぇ
無印はあまり気にならなかったけどリロはひどい
まぁ、しかたねぇが
それにEPI2は日本語だから
リロハマったらEPI2に移行する時違和感でそう
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 19:41 ID:1fPm5zX/
- もう遅いかもしれんがep2改善提案
セーブデータ読み込む時、L1・R1で一画面ずつ(5個ぐらい?)
サーチできるようにしてください
イベント毎に大量に保存してるんで、一個ずつ行ったり来たりするのは
ちょっと時間がかかりすぎる…
セーブといえば、リロでサムネイルだけ後読み込みになってたのは良かったな
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 19:51 ID:5NDUliGN
- ムービー見てるとEP2やりたくてたまらんなぁ(;´Д`)
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 20:04 ID:kdIrzPLq
- この女誰?
ttp://image.com.com/gamespot/images/2003/screen0/917917_20031121_screen055.jpg
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 20:05 ID:kdIrzPLq
- あとこれも誰かわからん
ttp://image.com.com/gamespot/images/2003/screen0/917917_20031121_screen069.jpg
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 20:09 ID:recVH6Af
- ユリ&サクラ
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 20:17 ID:FnGP/oKM
- 上:ユリ・ミズラヒ
下:サクラ・ミズラヒ
のはず
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 21:30 ID:kcd3n8b8
- ユリだったんだ…。てゆーか普通分かるか…。
10代くらいのキャラに見えちゃったよ…。
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 21:57 ID:SZRBKxCl
- 10代だったんじゃないの?
ってよく考えたら娘が12歳なんだから最低30いってないとおかしいわな。
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 22:00 ID:recVH6Af
- ゲーム中は44歳だから
あのムービーは30歳?
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 22:17 ID:Ir4lsKVj
- だね
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 22:41 ID:9kjRKyMe
- >>873
宇宙じゃ空気がない→爆風が起こらないので、
思ったより被害は少ない。
放射線は、超巨大水爆である恒星に比べれば
比べ物にならないほど弱い。
>>878の燃料云々はなにかと勘違いしているのでは…
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 22:42 ID:SZRBKxCl
- つーことは18でサクラ生んだのか。
しかも4、50くらいのおっさんの子供・・・
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 22:45 ID:M5zyd61l
- そんなに年の差夫婦がええんか?
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 23:26 ID:fdfXNSjt
- 基本的に燃料が無くなるまで燃焼反応は続く。
燃焼した燃料が拡散して「爆発」ことはあるが、空気がないのでそれ以上広がることはない(空気中だと空気と連鎖してエネルギーが広域に拡散する)。
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 23:29 ID:CQSzNu8u
- >>881の言っている戦闘シーンってのは、>>754のムービーのか?
これに出てる、曙光から出てくる機体はシオン機なのかなぁ。
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 23:38 ID:recVH6Af
- ケイオス&オレンジ頭じゃないの
曙光から出てる機体はよく見るとアシェルでしょ
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 23:52 ID:srsARMgy
- >>911
マジで?…曙光から出てくるのはアシェルかも知れんが、
>>754の戦闘シーンで出てるのは、違うでしょ。横にアシェル居るし。
左の羽みたいなの羽生えてるような奴。
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 00:00 ID:mCAYQcwM
- 確かに誰だろ…アレこそ羽みたいでケイオスっぽいけど
みんな誰専用とかいうけどやっぱ搭乗者選ぶ機体なのか
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 00:05 ID:RdKiioWx
- >>912
曙光から出てくる奴=戦闘でアシェルの隣にいる奴 だと思うよ、多分
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 00:12 ID:mCAYQcwM
- わけわからんもう一度見直すわ
やっぱりドラマCDで専用みたいなこと言ってたから専用機かも
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 00:14 ID:n1AVyt3L
- >>913
基本的にESがギアスのEL(バーラー)と同じものだっていう
仮定のもとに話しているからな。
だけどその場合ってアシェルの複座はどういうことになるんだろう?
「やらないか」とケイオスは波長が合ったりするんだろうか?
そういやこの前だれかがESはエミュレーター・シンパシーだって
言ってたけど、ソースはあるのかな?
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 00:20 ID:RdKiioWx
- >>916
あ、ごめん、それ俺だ
ESって何の略だろうとか言われたから、推測で書いてみただけです
ギアスのゾハルエミュレーターであるアニマの器の名前がついてるから
スレイブジェネレーターみたいな感じでエミュからエネルギー貰ってるのかなぁと
(エミュはアトラクトインヒビターで活動阻害されてるからそれはない、ということを後で思い出した)
つまり妄想なのでソースないです
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 00:32 ID:mCAYQcwM
- Embryonic Stem が結構しっくりくると思うけど
エミュレーターから創られたと仮定すればの話だけど
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 00:35 ID:NX1k9UvS
- >>909
…よく見ろ、>>873は「核」爆発と書いているんだが…
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 00:39 ID:KXbylKwo
- スレイブジェネレーターの実験機じゃないの?
elは神っ意味だっけか?esもそんな感じの単語だと思ってるが
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 00:54 ID:bnvmJ8ec
- にしても、今回esがメインの機体になるんならジギタンはどうするんだろう…。
コスモスは良いとしても、あの旧機体にはes位の性能は望めんと思うんだが。
まさか、奴もなんかに乗るのか?モモと複座式で。
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 01:09 ID:wkuFXDri
- 17みたく生体脳を移植とか
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 01:11 ID:mCAYQcwM
- ジギーデバイス
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 01:14 ID:n1AVyt3L
- いっそのことジギーたん自身がエミュレーターと合体してES化するとか。
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 02:04 ID:OZQRI8cB
- 巨大化
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 02:09 ID:90ZKyq7+
- 誰か「Ep2コスモスの乗っているバイクが実はジギー」
とか言っていたようないなかったような。
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 02:18 ID:oNUhlza6
- ジギー五体で究極最強ロボ『ジギーカイザー』に合体します。
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 03:34 ID:wwF5rEBA
- 戦力的に一人とり残されまくりなジギーもまた良し
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 03:37 ID:4Sw6IFx5
- 新メンバーのジン兄は、モモよりも素早くコスモスより強かったり
するんだろうか
そうなったら、ますます立場無いよジギ―・・・
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 04:39 ID:chwD1aA8
- 前は 「船長 お茶デス」
のコスモスに笑えて萌えれたが
同じ事が似合うとは思えないエピ2コス・・・・・
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 05:32 ID:chwD1aA8
- エピ2コスモスや着ぐるみコスモスAAできてたのね
おまいらの愛に乾杯
バイザーが萌えるエピ1コスモスAAも不滅の方向で頼むわ
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 09:31 ID:v0fZOFQQ
- ジギーがヘッドパーツとなりESが各部位のパーツに
ESとは
ジグラットエイトのエイトのE、そしてSはスペシャルパーツという意味
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 09:52 ID:wxrhleAh
- そろそろ次スレ?
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 10:57 ID:4M7I+r8l
- みんなリローデッド買った?
俺は最後までプレイしてなかったから売ってリローデッドやろうと思ってんだが。
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 11:05 ID:EHRXzExO
- 買ったよ
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 11:52 ID:w+bOG91I
- >930
これがそんなに変か?
ttp://www.gamespot.com/ps2/rpg/xenosaga2/screens.html?page=93
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 11:54 ID:WEJL2EAt
- リローディッド売った奴いるか?値段教えてくれ!
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 12:11 ID:mCAYQcwM
- 乱暴にお茶を置く姿が想像できる…
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 12:26 ID:6xqDG8OD
- リロ価格の暴落まだ?
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 12:27 ID:fGv5iq2q
- >>938
コスモスの姿が変われど
一度学習したことを容易に葬るとは思えない!
よって「センチョーオチャデス」コトリ はありだが、
その姿がまったく萌えないと言う事でひとつ。
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 12:34 ID:6W8HPmwN
- リローディッドって1のセーブデータそのまま使える?
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 12:41 ID:3MutYYDd
- >>941
つかえない
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 12:42 ID:6W8HPmwN
- >>942
即レスサンクス。もっかい最初からやってみるわ
- 944 名前:ろ、 :03/11/30 12:43 ID:67UlyWij
- 船長「アンドロイドの姉ちゃん、すまねぇが、お茶入れてくんねぇかな?」
コスモス「失礼ですが船長。
私はお茶を汲む為に存在するのでは有りません。
お茶が必要なのでしたら、
他に適任の方が居られるのでは有りませんか?」
コスモス「アレン、船長にお茶を。」
アレン君「ボ、ボク!?」
コスモス「アレン、これはあなたの仕事でしょう?」
- 945 名前:ろ、 :03/11/30 12:55 ID:67UlyWij
- ttp://www.gamespot.com/ps2/rpg/xenosaga2/screens.html?page=71
…アレン君縮んだ?
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 13:06 ID:3MutYYDd
- >>945
後ろに居るんじゃない?
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 13:13 ID:UVGwlQDE
- シオンおばさんみたいだな・・・
ズボンの色が変なような
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 13:19 ID:m6LjKHKc
- アレン君、顎細すぎるよ。なんか宇宙人みたい。
- 949 名前:ろ、 :03/11/30 13:23 ID:67UlyWij
- 天上
\ /
\/
|
|
/\
/ \
床面
後ろにいるとするとアレン君の股下の位置が低すぎるような…
かがんでるのかな?
- 950 名前:ろ、 :03/11/30 13:26 ID:67UlyWij
- >>948
気苦労が多いから少し痩せこけたのだと思われ
- 951 名前:ろ、 :03/11/30 13:34 ID:67UlyWij
- 昨日、スレ立てたばかりだからスレ立てられないや。
>>960
次スレは任せた。
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 15:00 ID:3MutYYDd
- >>949
カメラやや上向きだし、そんなもんじゃないですか?
- 953 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/11/30 16:01 ID:ZUFJSY45
- 俺新スレ立てに逝ってみていい?
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 16:06 ID:T/62YnKN
- >>953
人居ないし、良いんじゃない?がんばってくれ。
- 955 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/11/30 16:13 ID:ZUFJSY45
- 任務完了しますた
ゼノサーガ総合スレッド Episode132
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070176159/l50
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
(こ ) )ヽ
(从从)ノ)
i(゚−゚リ6 |
⊂(Y (U i|
ヽ田/)リ
U~U
- 956 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/11/30 16:24 ID:ZUFJSY45
- コンバットさんと戦ってみてコスモスみたいだと思った
- 957 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :03/11/30 16:25 ID:ZUFJSY45
- ↑ごめん誤爆
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 19:07 ID:r89ECT0G
- >>955
乙!
さて埋めますか。
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 20:28 ID:sjbA71g2
- ゼノサーガスレってあんまり埋まらないよな〜
前居たumeume兄弟にはワラタが
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 20:31 ID:bsnUhwav
- まあ四の五の言わずに埋めれ
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 20:34 ID:sjbA71g2
- ∩ ∩
, '/ ´ ̄`ヽ
iノノ 从^^从)
;; リ゚_ゝ゚)リ <じゃ埋めます
;;' U :;;
;;: ::;;゙
C':;, ,,;;゙
゙'し"'U'"
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 20:36 ID:/U/dZkhf
- 漏れら極悪非道のumeブラザーズ!
偽物なんでこれ以上の展開は期待しちゃダメだからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 20:36 ID:9Fl/vuw7
- 俺もumeumeブラザーズBとして参加しちゃうからな!
でもやっぱり偽者だからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 20:44 ID:sjbA71g2
- \v/
オマイラヨークキケ!! ヽ(`Д´)ノ
ep2デオレノソンザイワスレタラ (回)
ツブス!! <(
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 20:45 ID:BCxhz5Wf
- 埋めるの大変なら立てるの980くらいでいいんじゃないか?
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 20:45 ID:9Fl/vuw7
- >>964忘れるわけ無いよ!
きっちり主力メンバーにいれておくからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 20:52 ID:sjbA71g2
- ep2早く出ろよー出ろよー
FFとかぶると辛いんだよ時間とか
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 20:53 ID:9Fl/vuw7
- 流石に天下のFFトエルブ様(腐っても鯛)
とはカブらせないだろ事象変異でもしない限り
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 20:56 ID:sjbA71g2
- やっぱFFより前かな?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:12 ID:2UfM4CF3
- FF夏だもんな。それ以降に出るなんて
ないよな。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:13 ID:jZpYLear
- いきなり、「発売は来週です!」とか言わねぇかな?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:13 ID:2UfM4CF3
- 来週でイイ!!来週で
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:14 ID:9Fl/vuw7
- ははは、年度末じゃないよな。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:15 ID:2UfM4CF3
- 今年中が自分的には理想だったんだがな・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:18 ID:9Fl/vuw7
- 今年はリロで引っ張るからダメポ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:19 ID:2UfM4CF3
- てかゼノサ出たのっていつだっけ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:20 ID:2UfM4CF3
- リロ買ってないや。ep2のシオンとかに
イメージを移行られなくなりそうだし
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:21 ID:2UfM4CF3
- 何か文間違えたけどまあいいか
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ iika
(・∀・∩)(∩・∀・) iika
(つ 丿 ( ⊂) iika
( ヽノ ヽ/ ) ikunai
し(_) (_)J
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:23 ID:9Fl/vuw7
- えーいつだっけー?2002年?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:24 ID:2UfM4CF3
- 45 sec たたないと書けませんってなんなんだ。
secって何だわからん
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ iika
(・∀・∩)(∩・∀・) iika
(つ 丿 ( ⊂) iika
( ヽノ ヽ/ ) ikunai
し(_) (_)J
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:26 ID:9Fl/vuw7
- >>98045秒ルールだぞブラザー
45秒ルールとは連投規制であって
落とした饅頭は45秒以内ならバッチクないと
いうことじゃないからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:27 ID:/U/dZkhf
- sec→せく→セックル!
45回セックルして勃たないと書き込めないってことさ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:28 ID:/U/dZkhf
- くそっ・・・遅れを取ったからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:29 ID:2UfM4CF3
- あ、そうなんだ。教えてくれて
ありがとうよブラザー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:29 ID:xZRjonfq
- よーし俺も埋め立て参加しちゃうぞー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:29 ID:9Fl/vuw7
- じゃもー俺たちビンビン立ちまくりじゃんかよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽつ ⊂/ ) ume
し(_) (_)J
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:30 ID:2UfM4CF3
- てか重いなー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:33 ID:9Fl/vuw7
- そうでもないぞ兄弟?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:33 ID:xZRjonfq
- 全然話変わるけど俺のところにもバテンの体験版届いた
・・・GC持ってないのにな
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:36 ID:2UfM4CF3
- 自分もだよ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:37 ID:/U/dZkhf
- バテン(゚听)イラネ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ irane
(゚听 ∩)(∩ ゚听) irane
(つ 丿 ( ⊂) irane
( ヽノ ヽ/ ) irane
し(_) (_)J
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:38 ID:9Fl/vuw7
- エー ひょっとして俺だけ仲間はずれジャンカヨ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・3・∩) (∩・3・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:40 ID:2UfM4CF3
- 埋めましょう。協力して。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ" ̄ ̄ヽ (こ ) )ヽ
/ 从^^从) (从从)ノ)
| リ ゚_ゝ゚∩ ∩(゚−゚リ6 |
| |つ Y )ノ (Y (⊂ i|
ノ i(ヽ V/r ヽ田/)リ
U~U U~U
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:41 ID:/U/dZkhf
- 腰のひねりがなってないぞ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:41 ID:xZRjonfq
- 正直驚いたよ、メルマガ登録しただけでそんなの届くなんて
出来ればエピ2の体験版が欲しかったな
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:41 ID:9Fl/vuw7
- コスモスたんマンセー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:43 ID:2UfM4CF3
- 1000はいただきます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ" ̄ ̄ヽ (こ ) )ヽ
/ 从^^从) (从从)ノ)
| リ ゚_ゝ゚)リ i(゚−゚リ6 |
| |U) Y )つ ⊂(Y (U i|
ノ i(ヽ V/r ヽ田/)リ
U~U U~U
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:44 ID:/U/dZkhf
- いくらコスモスたんでもそうはいかないからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:44 ID:2UfM4CF3
- フライングだったか・・・いやでしたか・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ" ̄ ̄ヽ (こ ) )ヽ
/ 从^^从) (从从)ノ)
| リ ゚_ゝ゚)リ i(゚−゚リ6 |
| |U) Y )つ ⊂(Y (U i|
ノ i(ヽ V/r ヽ田/)リ
U~U U~U
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 21:45 ID:9Fl/vuw7
- おまいら100頂きます
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。