ゼノサーガ総合スレッド Episode139
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:19 ID:Fr6p1rff
- ■ゼノサーガ Episode2 [ 善悪の彼岸 ]
ナムコ、2004年発売予定、価格未定
公式サイト http://www.namco-ch.net/xenosaga2/index.html
Xenosaga EP2まとめサイト http://tokyo.cool.ne.jp/xeno_2/
■ゼノサーガ Episode1 [ 力への意志 ]
ナムコ、両方とも絶賛発売中!
ベスト版(日本語音声)2,980円 http://www.namco-ch.net/xenosaga/index.html
リローデッド(英語音声、特典ディスク付)4,800円 http://www.namco-ch.net/xenosaga1/index.html
■ゼノサーガ フリークス
ナムコ、2004年4月28日発売予定、価格未定 バラエティーソフト
http://www.namco-ch.net/xenofreaks/index.html
・「ゼノサーガ Episode2体験版」 エピソード2の序盤をいち早く体験できる
・「ぜのぴったん」 ゼノ用語を追加した「ことばのパズル もじぴったん」特別体験版
シオン、KOS-MOS、モモが歌うBGM付き。ナムコチャンネルで先行試聴
・「エンサイクロペディア オブ ゼノサーガ」 ゼノサーガのデータベース
・「ぜのコミ」 オリジナルストーリーを収録したコミカルテイストの外伝的ADV
シオン、コスモス、ジギー、モモ、ケイオス、Jr.それぞれの視点からプレイできる
※ 「ぜのコミ」のイラストは田中久仁彦氏ではありません。
★お約束★ 『みんな仲良く!』
☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレへのショート ※質問随時受付中※ FAQアリ
http://www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・【顔が変わっても】こんなコスモスは嫌だ 14台目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066579940/
・過去ログ一覧 http://xenosaga.s10.xrea.com/iege/
・新過去ログ一覧 http://xenosaga.s26.xrea.com/
・前スレ(138) http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1077050274/
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:20 ID:t662tix4
-
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:21 ID:AqTexjwt
- >>1
乙
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:22 ID:pZRvHriB
- >>1
オホーツク
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:22 ID:P9u2XoW9
- >>1
乙かれさん。
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:23 ID:czqhXVJI
- >>1
乙
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:24 ID:TGXOHB7J
- >>1
ナイス!
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:25 ID:ZQ1J4Ikg
- >>1
乙カレー
前スレでもそうだったが、フリークスの値段は4800円
次スレにはちゃんと書こうな。
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:25 ID:Fr6p1rff
- >>8
やっべー御免忘れてた。
お詫びにちょっとだけウンコ置いていっていいよ……
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:27 ID:czqhXVJI
- >>1
唯一のルールすら最近守れてないのは悲しいな
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:28 ID:fH+Ni2Pj
- おお!はやいはやい!
祭りの原因はなんだ!?
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:28 ID:pZRvHriB
- まぁ、ぶっちゃけ皆仲良くなんて最初に入れたのは
折れ自身な訳だが
これでも仲良くやってるつもりなんだよ
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:30 ID:YxSJgDoG
- >>1
乙華系火
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:30 ID:XdqsRxdA
- 公式で戦闘のとことか見てもコスモスのボディーが変わりました!シオンの武器が変わりました!こんな合体技があります!
てなくらいで、合体技がどう絡むのとかシステムのとこは全然わからないね
これじゃ容姿ばっかに話が集中しても仕方ないなと思いました まる
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:31 ID:czqhXVJI
- >>14
なんで戦闘システムってまったく説明しないんだろうね
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:31 ID:9sHVov2M
- >>11
荒らしの工作員の乱入が原因かと。
攻略スレとの対立を煽るようなコピペもあったから何やら粘着なのがいるっぽいな。
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:32 ID:8tDliz+z
- 合体技なんて誰も期待してもないけどね。
ボディーが変わった!武器が変わった!なんてどうでもいいし。
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:33 ID:pZRvHriB
- 戦闘システムは、発売が近付いてきてからなんじゃない?
序盤の映像は体験版で出尽くしちゃうから
体験版以降に雑誌に載せる為の記事は戦闘システムメインになるんじゃなかろか
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:33 ID:tPe/ckxn
- 花畑に代表されるような厳しい合体技だらけなんだろうな
せめて前作のモデリングでやるならまだ・・・
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:33 ID:LhMdvIpH
- >>15
実はまだ全然出来てないんじゃないだろうか・・・
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:33 ID:ST+ivxt6
- >>1
乙ー
マップ移動出来るパートでは、やっぱりEP1みたいな視点なんかなー
背後視点みたいなの欲しいんだけど…あとボタン押しで主観視点とかも
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:35 ID:czqhXVJI
- >>21
視点に関してはどのゲームでも模索してるって感じだと思う
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:36 ID:BSuPMoah
- いいじゃんFF8にもお花畑あったし
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:37 ID:o/LVDBI5
- 戦闘システムが発表された所で、シナリオやグラフィックに比べればあんまり話題になりそうもない。
ゼノの戦闘でそんな画期的なものなんて出てきそうにないし、それが要求されるタイプのゲームでも無し。
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:37 ID:TGXOHB7J
- まあ無理だろうけど
ギアスみたくマップ回転できるように、ならないよな…
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:37 ID:LhMdvIpH
- どんな組み合わせの合体技が有るのだろうか。
褌シオン
ケイオスKOS-MOS
褌ケイオス
JR桃
ジギー桃
こんな感じ?
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:38 ID:UzIQc+SN
- >>21
マップが天井まで書き込んであるなら主観視点も可能だろうけど。
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:39 ID:czqhXVJI
- >>26
ケイオスとKOS-MOSってなんか凄い事しそうだね
エピ1のエンディングなんかでも互いに何か秘密ありそうだったし
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:40 ID:XdqsRxdA
- >>24
でもさー容姿以外のいいとこも見ろって言うんでしょ?
ストーリーなんてばらしたらだめだし、容姿以外には戦闘かミニゲームか・・・あとなんかある?
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:41 ID:XdqsRxdA
- あー音楽とインターフェイスがあるね
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:41 ID:tPe/ckxn
- ロボットのデザインが色々発表されているけど
また役立たずなんだろうなー
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:41 ID:pZRvHriB
- アレン召喚は来ると思うね。
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:42 ID:pZRvHriB
- ロボットでお花畑ならまだ許せる気がする
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:42 ID:LhMdvIpH
- >>32
それは強いのかw
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:43 ID:czqhXVJI
- シオンとKOS-MOSでエピ1でやった相転移砲使えたらいいな
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:44 ID:hlqVwFjq
- >>32
多分精神系状態異常だなw
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:44 ID:OVVA+XTy
- この速さなら言える。
ぶっちゃけ褌よりメリィがつかいたい。
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:44 ID:o/LVDBI5
- エピ1コスモス召喚は絶対あるね
腹ビームで一掃
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:46 ID:czqhXVJI
- >>37
今回もシオンの秘密兵器開発担当みたいなポジションかな
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:47 ID:ZQ1J4Ikg
- >>30
音楽はいい感じかもしれんな。 梶浦だし。
動画の音楽もなかなか気に入ってる。
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:49 ID:pZRvHriB
- ミユキと勘違いしてないか?
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:50 ID:BGMVHX67
- >10
遅レスだが
ならお前が立てろよ?
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:50 ID:czqhXVJI
- >>39
あ、ミユキと間違えた
罰としてもっかいプレイしてきまつ
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:51 ID:o/LVDBI5
- 個人的には梶浦のBGMは飽きるというか胃にもたれるというか……
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:52 ID:8tDliz+z
- カイルとリアラが出演しそう。
V&Bでもコスモスが友情出演したし。
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:53 ID:czqhXVJI
- エピ1でナムコのキャラってなんかいたっけ
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:54 ID:XdqsRxdA
- カイルとリアラは嫌だなー
どうせならゼノギアスのビッグジョー出してくれ
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:54 ID:AqTexjwt
- >>42
何言ってんですか?
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:55 ID:o/LVDBI5
- 友情出演といえばやっぱ、ゆ
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:55 ID:9sHVov2M
- >>42
>★お約束★ 『みんな仲良く!』
っていう部分を指してるんだと思うが。
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:56 ID:pZRvHriB
- ゆめりあキャラにも、モデル変更の洗礼を受けさせてやろうじゃないか
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:57 ID:ZQ1J4Ikg
- >>46
メールで出て無かったけ?ナムコキャラ。 うろ覚えだけど。
たしか、エースコンバットの宣伝とかも入ってた希ガス
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:57 ID:czqhXVJI
- >>47
エピ1で隠しボスみたいな感じで出てたから今回も期待できるかも
名前だけだけどね、あとしゃくれてるのも共通点か
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:58 ID:z/hhBMTL
- 全スレの奴ら
必 死 だ な
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:58 ID:XdqsRxdA
- あのジョーはあんま好きじゃないんだよなー
弱くてダサいけど実はすごいみたいなのキボン
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:59 ID:hlqVwFjq
- パックマソ登場キボンヌ
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:59 ID:czqhXVJI
- >>52
そういえばそんなのがあったような気がするな
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:00 ID:Fr6p1rff
- >>56
パックマン出てるぞ。
……クーカイファウンデーションのパン屋のロゴに……
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:01 ID:z+XpZE2Q
- ド リ ラ ー
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:02 ID:hlqVwFjq
- _,. -−─−-- 、_
,. '´ _ -−ニ二二`ヽ、
/ / _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
,.' / / ,,イ゙\ /入、ヾ,
. / / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
' / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 |
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}|
/ | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
}i iト、}( l! ,イ |__, ⊥ _|__,l|.ト、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" ||\ \
゙l! | l|. 仁 _,__ || \ \
/ | |l lニレ'´ `ヾ'、 || \ \
/ |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| \
/ .| |. ヽ`「ヽ }H|\
| | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| ` ー─
u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
| | \ ` ̄ ̄ ̄ /
| | `−──‐′
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:02 ID:czqhXVJI
- 必ず自社のネタが入ってるってことかな
エピ2では用心深く見てみるか
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:03 ID:L6S3R5+1
- >>54
おちつけ
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:05 ID:YxSJgDoG
- バテンは出てくるだろ
つーか出て来い
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:05 ID:czqhXVJI
- ミニゲームにパックマンキボンヌ
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:06 ID:o/LVDBI5
- しょぼいアーマードコアのミニゲーム継続きぼんぬ
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:07 ID:czqhXVJI
- >>63
ネタ的には新鮮だし有り得る
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:08 ID:AqTexjwt
- >>66
ハード違うからないんじゃないか
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:08 ID:Fr6p1rff
- そういやEp1にエイグスシミュレータあったの
今やっと思い出した。あれ最悪だったんだけど……
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:09 ID:LhMdvIpH
- >>66
そうだな。任天堂が怒りそうだ。
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:11 ID:czqhXVJI
- >>67
>>69
そうかもな、まあ他のネタに期待するよ
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:16 ID:YxSJgDoG
- でもバテンにはモッコスフィグアとかグノーシスとか出てきてますよ
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:17 ID:8tDliz+z
- ねねこともねが出てきたら買うよ。
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 03:14 ID:Uhn6uzVn
- でもどうせねねこももねも馬面なんだろ
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 03:26 ID:LxNnenGn
- 可能としてもモモの変身コスまでだろう。
そのものが出ることはまず有りえ無いししない方が無難。
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 03:49 ID:FWon8P2K
- ああもうなんにも書くことねえや
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 06:25 ID:aL/dhrJB
- 無理に書くことは無い
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 06:54 ID:gAP53YCi
- ゼノフリ楽しみだな。
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 07:05 ID:0WSll+nO
- ゼノフリの時間軸って、本編でいうところのどこに当たるんだろう
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 07:17 ID:LMZlWZWT
- 何でみんなゼノフリ楽しみな雰囲気なんだ。
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 07:26 ID:YxSJgDoG
- 楽しみな流れをいきなり壊すのイクナイと思います
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 07:43 ID:O4RY0FKJ
- みんなEp1デザインだから、時間軸は、
ファウンデーションでのビーチイベント発生後から、
アレン君がアイアンスリーのとこでマッチョポーズやってるとこを
発見するまでの間に捻じ込むしかないんじゃね?
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 10:26 ID:5ejPNHGZ
- ジューダスきぼんぬ
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 12:36 ID:A3Kmh5Vy
- (;´Д`)/先生!ぜのコミはGWには『ぜの塵』という呼び名が定着してそうな臭いがプンプンします!
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 12:42 ID:h1uPVYe0
- ネピリムの歌声でもよさそうだ…
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 13:40 ID:Uhn6uzVn
- 意外に『ぜの神』と呼ばれてたらビックリだけどな
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 14:01 ID:eXpiLCgb
- もうすぐ休みに入るのだが…
やりたいゲームがまったく発売されないね…
えぴ2は3月の春休み期間にでると信じてたのに
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 14:45 ID:9MNwwL1x
- ゼノフリ面白そうじゃん
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 14:45 ID:L/FRtH1u
- >>86
いい機会なのでこのスレの住人がゼノ以外どんなゲームをやってるか
聞かして欲しい。漏れは
アーマードコアシリーズ
メタルギアソリッド2
フロントミッションシリーズ
グランド・セフト・オートV
天誅参
Z.O.Eアヌビス
鋼鉄の咆哮2
と、こんなもんだな。エロゲーも書くべきだったかな?
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 15:07 ID:qL1Q3+6C
- 今年やったゲームは
FM4
SO3DC
ANUBIS・SE
シャドハ2
微妙にやりこめるのが好きかも
エロゲーはやらん&>>88メカメカしいな
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:05 ID:ZwJUNmsd
- 流れに逆らって悪いけど、
アンドリュー中佐ってなんで奥さんと子どもを殺したの?
シナリオがどうも中途半端で分かんないんだが。
誰か教えて下さい。
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:14 ID:qL1Q3+6C
- >>90
そりゃ奥さんは自分のクローンをつくる為に結婚したわけで
偽りの愛情とわかったから殺したんじゃない?
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:16 ID:BGd/iDSg
- >>90
あんだけヒドイこと言わりゃ殺したくもなるわな。
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:19 ID:BGd/iDSg
- >>92
れが抜けた(゚听)
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:20 ID:PEdhjrMf
- キモイモモのリンクはってくれ
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:28 ID:hcNeENLD
- 俺が持ってるPSソフトは(ハードはPS系しか持っていない)
FF4〜10-2(極めたつもり 面白い)
クロノシリーズ(極めたつもり 面白い)
私立ジャスティス学園1、2(結構やりこんだ 面白い)
パラサイトイブ1(ツマンネ)(2は中古店に売った)
ゼノシリーズ(極めたつもり 超面白い)
今は無きSFCは
ドラクエ1〜6
ゼルダの伝説
ストリートファイター
バハムートラグーン(極めたつもり 面白い)
と、まぁこんな感じだが、自分自身のゲーム暦を振り返る意味も含めて書き込んでみました
幅取りスマソ
これ以外にも、SFCは友達から借りたりして色々とやったなぁ
あぁ、幼かったあの頃の思い出がよみがえる・゚・(ノД`)・゚・
俺はもうこんなに汚れてしまったのか・・・
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:34 ID:aSVnoNxl
- ゼノギアス
ゼノサーガ EP1
ゼノサーガ リローデッド
ですが何か?
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:35 ID:onaUIvkT
- 今までやったゲームで
自分のツボをついて面白かったと思ったRPGゲーム。
ドラクエ3、4、5
FF10
FFタクティクス
ベイグラントストーリー
クロノトリガー(クロスはストーリ−が嫌いだ)
ゼノギアス(主人公のフェイが好きになれなかった。
でもストーリーは良いと思う)
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:38 ID:ZQ1J4Ikg
- アーマード・コアシリーズ
ビートマニアシリーズ
ゼノ関係
ラグナロク
サクラ大戦
くらいかなぁ。
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:42 ID:rymElSsN
- PSBBで迷宮組曲とスターソルジャーちこっとやってます。
僕のハートを(σ・∀・)σゲッツ!したのは・・・
マリオ、スーマリ、Dr.マリオ、ドラクエ3・4、
メタルギアソリッド1・2、天誅 忍凱旋、ウンジャマ・ラミー
マリーのアトリエ、FF7、幻水2、真・三国無双、XIゴ
そしてギアス、サーガと。
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:53 ID:6399qxsT
- 最近やったのは
ウイイレ6FE
ガングレイヴ
GTA3
エウティタ
FF10-2インターナショナル
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 17:33 ID:uH0uwseO
- やっぱりアレンがうざい。
奴のシリーズ最大の功績はシオンのメガネを殺ッたことだと思う。
ってか、シオンのパートナーには役不足な気がする。
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 17:40 ID:1jMYvB8D
- エウティタ
シャドウハーツシリーズ
アーマードコアシリーズ
ZOEシリーズ
FF
DQ
くらいかな、よくやるの
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 17:42 ID:h1uPVYe0
- 最近1年間でやったのは
FF11、SO3、F-ZERO GX、FFCC、GBA TOP、TOS、バテン、逆転裁判3
かな。
おもしろかったゲームはエスト2にゼノギアス。エースコンバット3。
あげるときりがないので以下略。
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 17:52 ID:RTp79laI
- 俺のつぼ
TO
FF3
DQ3
ゼノギアス
ACシリーズ
GT2
メタルギアソリッド
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 18:33 ID:01/ljcsB
- 今年自腹出して買ったのは逆転裁判3ぐらいかな
他は少しイマイチなので全てスルー
SO3DCも中身変わってるっていっても
今更同じの2℃するのしんどいし
スパロボMX待ってたけど5月に延期だし
やるのねえええぇぇぇ
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 18:45 ID:++vvf5WO
- 最近やったのは
ダークロ
アヌビスSE
ブレスX
シャドハ
特に好きなのは
ゼノギアス
FF7
クロノクロス
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 19:07 ID:hlqVwFjq
- 俺のつぼは
バーチャロンマーズ
アヌビスSE
アーマードコアシリーズ
スパロボシリーズ
ゼノギアス
ゼノサーガ
エウティタ
メタルギアシリーズ
バイオハザードシリーズ
ぐらいか
スターオーシャン3は
宇宙戦艦はでるのに何故人型兵器を出さないのかと
むかついてた
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 19:19 ID:8w5OhcY6
- 人型兵器って実際あったとしても使い物にならんような気はするがな
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 19:34 ID:8fZZljT1
- ヒト型兵器はロマンだよ(*'A`*)
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 19:38 ID:hlqVwFjq
- >>108
正直オーシャンはゲーム内での設定すら
まともに活かせていないから無理だとは思った
なんだよ4次元空間で物理法則が通用するだけって
萎え萎えだよ_| ̄|○
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 20:18 ID:Uhn6uzVn
- おまいらなんだかんだ言ってもゼノフリ出てる頃には
「ぴったんぴったんぜのぴったん♪」って鼻歌交じりに
口ずさみながらニコニコして通勤、通学するんだろ!
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 20:24 ID:skMZLaFY
- そんなキモイ奴存在しません
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 20:27 ID:TVNp4MKY
- 曲によっては微妙に洗脳されて脳内で無限ループしてることは
よくあるけどな、流石に鼻歌はムリポ
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 20:40 ID:0vSfrCtl
- 家族のいるところで台詞を読み上げる毎日
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 20:43 ID:nBQWxCjx
- >>113
よくあるよね
全然イイ!とは思わないのに何故か
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 21:08 ID:8w5OhcY6
- >>110
まぁ、その設定は重要であるとは思うけどな
後付けにしては良く考えてこじつけたなって思うよ
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 21:50 ID:Qe2PtdjU
- オーシャンは、「じゃぁFD空間は一体どうやってできたんだ」っていう
謎を残しやがった。
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 21:55 ID:0RAM2qjg
- SO3は、FD世界に行ったらキャラデザがすげえ劇画調だったらマンセーしてた。
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 21:59 ID:9xmOlttl
- ここ2年でなんて
ZOE(ANUBIS含む)
MGSシリーズ
フロントミッションシリーズ
くらいしかプレイしてないべ。
ヌッチャケライトユーザーの垣根ってなんなんだろ。
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 22:05 ID:AqTexjwt
- >>119
新作出たらアホみたいにやりまくるかそうじゃないか
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 22:30 ID:o/LVDBI5
- ゼノ込み楽しみだなー。
早くシオンの胸チラで抜きたいよ。
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 22:54 ID:hcNeENLD
- 誰かえp1限定BOX新品未開封持ってません?
売ってくれませんか?
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 23:34 ID:/oa3s0Zn
- >>122
えp1の限定版は全てにおいてガッカリ内容だったから気にしない方がいいぞ。
俺は設定資料目当てだったんだがな・・・
コスモス人形の顔もえらくぶっさいくだし・・
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:12 ID:i54znDs3
- 好きなゲーム
アーマードコアシリーズ
サイレントヒルシリーズ
ico
ゼノギアス
ゼノサーガ
ダーククロニクル
FF7、10
バイオハザード1
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:14 ID:fJ7Dp4qq
- そんな程度で抜かれるなんて121の竿が可哀想だ。
漏れの手のひらで優しく包みこんであげたい…
121はどんな表情で喘ぐのかな
「っ‥、ん‥‥あっ‥‥」とかって色っぽいんだろうなー121タン。
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:16 ID:v/XHIaSa
- 一部を除いて全然音楽がよくないと言われてるFF5の曲をなぜか一番覚えてる。
てなわけで良い曲より印象に残る曲を書いたらいいんだよ梶浦さん。
モーニング娘。とか(ていうかつんく)その最たるもんだし。
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:30 ID:FR33u62A
- そんな貴方に
http://www.freem.ne.jp/game/rev/186.html
ですよ
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:30 ID:RY02bDti
- SO3のレコダの町は
ギアスのソラリスと
そっくり
だとおもった。
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:38 ID:FlF7u8r2
- >>128
ほほう、今DCっをプレイ中だから楽しみにしていよう。
しかし・・・・桜庭、今回全然 印象に残る曲ないなぁ・・・
最初の主人公が乗る船が敵艦に攻撃されてる時とか、
ゼノサガでグノーシスが襲って来た時の方が数百倍燃えたよ・・・
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:55 ID:EL/LA4jn
- 演出が(・∀・)ウンコだかさ
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 01:57 ID:L5dAjsSy
- そうだね。演出が駄目だね。
バテンでは生かされてたけど。
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 02:35 ID:QK9/7EEG
- FF5はビッグブリッジに燃える。
つかそれしか覚えてね。
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 04:06 ID:6Avemse4
- 好きなゲーム
ゼノギアス
ゼノサーガ
FF1〜6
DQシリーズ
アーマードコアシリーズ
メタルギアシリーズ
バイオシリーズ
ワイルドアームズシリーズ
サイレントヒルシリーズ
Z.O.Eシリーズ
GTシリーズ
ミストシリーズ
ゼルダの伝説シリーズ
バーチャシリーズ
>>132
そういう人多いね。もちろん俺もだけど
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 06:08 ID:9B/3r+jz
- ゼノフリなにこれ?
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 06:16 ID:aCvwGedH
- 去年1年でやったゲーム
テトリス(GBA)
パネキット
以上
なんでおれゲーRPG板にいるんだろ・・・○| ̄|_
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 09:20 ID:KY6s8AXt
- ゼノギアス(とサーガ)
FF1〜7
DQ1〜6
オウガシリーズ
スパロボシリーズ
アーマードコアシリーズ
メタルギアシリーズ
ワイルドアームズシリーズ
メタルマックスシリーズ(ワイルドアイズヽ(`Д´)ノウワァァン
GTシリーズ
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 09:57 ID:qE4UYX+2
- FF10-2INT売れてないな
これに懲りて、モノリスは逆輸入版は止めてくれよ
SO3DCみたいのなら、全然OKだけど
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 10:31 ID:L1JsABM4
- 日本語おかしいぞ
それに売れていないのは10-2で引っ張りすぎたからだろう
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 10:47 ID:c15WFOAQ
- FFの戦闘音楽といえば何故かFF5が真っ先に思い浮かぶ。
FFのフィールド音楽といえば何故かFF5第一世界が真っ先に思い浮かぶ。
特に好きなわけでもなかったのに何故だろう?
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 10:59 ID:BMx1hrW+
- >>139
FF5はFFっぽい印象が強い。
FF1〜4までもそうなんだけど、フィールドとかはFF5は結構歩くからかな。
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 11:39 ID:FE7BgR93
- ところでCEOの外見年齢はいくつって設定?
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 11:46 ID:c15WFOAQ
- 27くらいじゃね?
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 11:59 ID:dO2AdDAW
- しかし、あまりゼノとか知らない人がゼノフリみたいなファンディスクが出るって聞いたらどう思うんだろ?
やっぱり、ゼノサーガってそんな大作RPGなのか〜とか思っちゃうのかな
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 12:15 ID:yT2WxlhI
- >>142
そうなのか。
もっとショタかと思ってた。
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 12:27 ID:w+c5Tlib
- キルシュバッサー12体にプロトタイプ1体でファイナルアンサー
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 12:59 ID:tVvOpbD+
- >>144
同じく。十代にしか見えない…。
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 13:10 ID:LVLfF2ju
- CEOて誰や。
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 13:12 ID:oQx0Jo6H
- ビル・ゲイツ
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 13:37 ID:qkcVcnao
- アニメ顔を考慮に入れても10代はちょっと言いすぎだろ。
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 13:40 ID:rppymE3h
- 個人の感性にそんな事言われても。実際そう思ったんだから。
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 13:54 ID:dO2AdDAW
- 普通に10代に見えましたが何か?
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 13:57 ID:HVT57lwM
- 流石にあれで20代ってことはないんじゃないかな?
設定資料集によると外見年令は16才程度とのこと。
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 14:12 ID:OMSK4gie
- 本当の年齢が30歳以上なのは確実だよな…。
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 14:16 ID:oQx0Jo6H
- へたすれば100や1000単位な気もする
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 14:21 ID:ybnJdEU/
- 最高万とか億とかもありうる
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 14:58 ID:BwjuLMkS
- 実際、ケイオスとかたいした事無いよ
ショボイし
チョイ役だよ
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 15:09 ID:tE6fz4UG
- >>156
すまん、どういう流れでその書き込みに?
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 15:31 ID:ri5p2A4L
- ヴァンダーカムはシリーズを通して鍵となる存在だよ
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 15:38 ID:BMx1hrW+
- >>156-157
ワラタ
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 15:44 ID:VEbrqVtV
- うーくんの初期型ってアベル?
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 16:04 ID:361K9Og0
- 信者でも、アンチでもない奴、
「ゼノサーガ」エピソード1〜力への意思〜のレビューをカモン
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 16:13 ID:VIQtwYIt
- mk2でもみとけ
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 16:30 ID:kFAZ8nih
- どうもこんにちは。信者でも、アンチでもない人間です。
ゼノサーガ客観的レビューは
・ヴォークリンデやエルザ等で、BGMが無いのもまた味があって大変良いと思いますが
ミニゲーム全般のBGMが少しさびしかったですね。それとボス的のBGMが1種類というのは・・・
と、ここまで書きましたが、なんだかマンドクセくなってきたのでやめます。
っていうか、眠い。寝る。
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 17:03 ID:qJY2bBgH
- 客観的レビュー
山ちゃんカッコイイ
主任や、ケイオスの足をもっとズームアップして
ほしかった
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 17:38 ID:6ZjU8quC
- たぶん客観的レビュー
・スタオー3、シンフォニアよりはずっとシナリオ面白かった。
・ネピリムの歌声のムービー最中に親が乱入してきて、
モモの喘ぎ声を聞かせる羽目に…ちったぁ規制してください。
・アルベドが弱くてガッカリした。
・モモに相手をされなくなっていくジギーが少し可哀想だった。
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 17:43 ID:ybnJdEU/
- 「カッコイイ」とか「ほしかった」って客観的なのか?
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 17:57 ID:361K9Og0
- 客観的レビューが結構いいんで買ってみよっとヽ(´ー`)ノ
みんなサンクス(`・ω・´)b
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 17:57 ID:HWvwNp07
- 客観を辞書で引いてこよう。
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 18:05 ID:be9W0hUm
- というより、そもそも、
ゲームの評価に、客観性なんて無意味だと思う今日この頃。
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 18:12 ID:pke7fEAP
- 主観でしか評価なんて出来んだろ?
他人の評価を客観的な評価として扱ったところで、
その評価もまた他人の主観でしかないからな。
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 18:19 ID:ybnJdEU/
- いや、そういう意味じゃなくて
評価の視点は主観でも客観的に述べられる部分はあるじゃん
確かに見方が主観的になるのは仕方ないが
感情が入るのはさすがに客観性とは正反対だろ?
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 18:22 ID:YH7RbeuV
- エピ2ではフェイ似、エリィ似、シタン似にとどまらず、
バルト似、ビリー似、リコ似、挙句の果てカレルレン似まで登場したりして・・・。
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 18:23 ID:DHRrPS/o
- おまいらは共感能力のない欠陥人間か
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 18:32 ID:L1JsABM4
- >>171
事実の羅列くらいしか客観といえるものはありません
ep1はほかのゲームと比べてムービーの長さが云々とかしか言えないわけだが
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 18:38 ID:Ukx81g1n
- バルトはバージルだろ
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 18:42 ID:ybnJdEU/
- >>174
だから純粋な客観性の話はしてないんよ
レビューって言葉に主観は入っちゃってるわけだし
ただ、客観性皆無=客観的情報性皆無ってのはどうかな?と
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 18:48 ID:L1JsABM4
- 個人的にはレビューに客観性はいらないと思うわけよ
判断するのは読者だから
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 18:55 ID:eBwV7539
- >>176
じゃぁ、一般的に言われてることを客観的に
・ムービー長すぎ
・ロード遅すぎ
・BGM無さ過ぎ
・物語が中途半端に終わりすぎ
・バトル初めは面白いけど厭きてきすぎ
・シオンの必殺技が強すぎ
・モモに萌えすぎ
こっから主観
・ムービーは長かったけど俺は楽しかった
・マップの切替のとき眠ったよ。疲れたときだったから丁度良かった
・音?足音があるだろうが!!!
・話は中途半端だったけど、楽しめたからヨしEP2買う
・シオンの必殺強すぎてラスボスに使ったよ
・モモに萌えすぎ
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 19:03 ID:X51P3NTd
- 結局最後に辿りつく先は
モモが可愛すぎるほど萌え
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 19:06 ID:pGi5FFlR
- MAPは足音でごまかしてる感があったなー
町無音は萎えた
あとろぼ弱すぎ
グノーシスかっこいい
最初はいいんだけど中盤から雑魚戦闘がたるい
- 181 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :04/02/24 19:12 ID:DY4wm4Ij
- >>1モスカレー
最近早いね
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 19:51 ID:lvDKrLKa
- マトリッ○スもロードオブザリ○グも完結編がDVDに出てから
まとめて見ようと思ってるような人間なのに…以下ry
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:16 ID:lqOheXS7
- おまいはゼノをまとめてやる事は出来ないかもしれない
完結するかどう(ry
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:16 ID:8QTtKOQQ
- シナリオ良いって言うけど、そうか?
こんなぶつ切りで終わってちゃ評価のしようがない。
あんな半端な終わり方じゃ0点と言っても良い。
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:25 ID:pGi5FFlR
- 評価できないんだから点数なんて付けられないんじゃないの?
俺も不満はあるけどエピ1は続きものという前提だしな
完結する前に打ち切られたら0点でもイイヨ
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:32 ID:8QTtKOQQ
- シンフォニアでいったら
やったー救いの塔についたぞー
続く
みたいな感じだぞ。しかもお値段は普通のソフト並に取るし。
買う前はエピソード事に違う時代とか、単品でもそれなりに区切りつけると思ってたのになぁ。
- 187 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :04/02/24 20:33 ID:DY4wm4Ij
- ははは、ちくしょうめ
攻略板ではあんな事言ってても結局はフリークスもエピ2も買ってやるぜ!
ちくしょうめ
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:38 ID:/DZoHeak
- ほとんどギャグともいえる
ご都合主義の嵐
用語をキャラクターに言わせたい
だけの浅はかな脚本
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:39 ID:HVT57lwM
- 前にも書いたけど、EP1のラストはアーク1と被るんだよな。
なんだかラストのミルチア大気圏内で夕日を受けながらエルザが
飛んでる辺りのシーンと、アーク1のラストのシルバーノアが
飛んでく辺りのシーンがイメージ的に被る。
アーク1も盛り上がって来た辺りで中途半端な切り方をされた
作品だったけど、続編の2は嫌になるくらいストーリーが詰まった
名作だったし、2の後に1をプレイした分には短さも気にならなかったから、
ゼノサーガもそんな感じになってくれるといいと思ってるんだけどな。
アーク2の後の超大型地雷は虚無の浜辺に不法投棄する方針で。
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:39 ID:t7XVoZkn
- 俺、アレン君。 前作までヘタレだったけど今作ではもっとヘタレになった。
マジおすすめ。
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:43 ID:ZT3M+4fj
- 今ごろ何だが記事(・∀・)ミター
ジギtsん、変更無さすぎで降板間近かとorz状態だったんだが…。
出番多そうで(・∀・)ウマー 表情も豊かになって(゚∀゚)ウママー
デザインこそ変わってないが、新モデル起こしたんかねぇ。
いや何にせよめでたい。購買意欲80%うpってな気分だ。
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:50 ID:8QTtKOQQ
- >>189
アーク2は凄かったな。
1の批判にスタッフが逆切れしたのかと思ったくらいだよ(w
モノリスもエピ2では是非奮起して欲しい。
納期とか色々あるのかもしれないが、そんなんどこも一緒だ。
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:52 ID:iBmvFNTx
- 顔文字使いすぎ
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:56 ID:lqOheXS7
- この程度でイチイチ(・∀・)サワグナ!!
こんくらい(・∀・)イイ!!じゃまいか
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:56 ID:LHG5QGr9
- 変換マンドクサないの?
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:56 ID:VIQtwYIt
- >>184
今のところ良いのはシナリオというより設定っぽいけどな。
謎な過去を持った才媛。
沈着無敵のアンドロイド。
元人間、悲劇のサイボーグ。
薄幸の合成人間少女。
中身は大人姿は子供な超能力少年(?)。
鷹揚とした不思議少年。
SFオタにはもうたまらん。
もちろん綿密な下地があってこその魅力だけど期待せずにはいられないヽ(゚∀゚)ノ
- 197 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :04/02/24 20:58 ID:DY4wm4Ij
- そういえばジギー腕吹っ飛ぶんだっけ
改造されて必殺技強化とか…あるのか
合体技のシステムはポイントが規定値を満たし行動順が並んだ時に発動できるという
分かりやすいものだとしたら、そこで順番合わせに出てくるのが発展したブーストか?
相手も合体技のようなものがあるなら割り込んで阻止だとか、カウンターブーストでその逆もあるとか
仮にこれに近いものだったとして、カウンターブーストはきっと調整してくれていると思うがどうかなー
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:01 ID:8QTtKOQQ
- 跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾を思い出した
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:03 ID:9ZUqlGcv
- 腕をカスタマイズとか楽しそうだな
よく考えたらジギーって古いタイプのアンドロイドなんだから
パーツはレアだとしてもいろいろ改造できそうな躯体なんだよなー
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:04 ID:HVT57lwM
- 破損したボディーに変わりにジギたんの脳味噌を
EP1のコスモスボディーに移植するとか。
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:05 ID:LHG5QGr9
- 腕吹っ飛ばされ、
足吹っ飛ばされ、
気が付けば裏テレビ以上に
婦女子受けする
キャラになったら
どうしよう。
- 202 名前:中毒 ◆iTGqCOHumQ :04/02/24 21:11 ID:DY4wm4Ij
- >>200
4駒の体コスモス・頭ジギーを思い出した
いや、脳味噌だけ移植ってのは分かってるんですが
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:21 ID:9ZUqlGcv
- >>201
男にとって燃える展開が女にとっては萌える展開だというのか・・・
世も末ですな
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:23 ID:LHG5QGr9
- >>203
いや、
腕吹っ飛んで→換装
足吹っ飛んで→換装
気が付けばあのメカメカシイ足が亡き者に。
ってな。
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:24 ID:SzAhB91F
- 早くゼノフリやりてぇお^^
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:25 ID:ybnJdEU/
- >>204
ピアスがつきます('A`)
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:26 ID:LHG5QGr9
- >>206
まあジギtsんの生みの親も黒母だしな……
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:30 ID:SzAhB91F
- 手:バルカン砲
足:キャタピラ
胸部:ロケットランチャー
股間:中華キャノン
頭:ジギー
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:34 ID:HVT57lwM
- そうやFMの脚本家がいるんだったよな・・・・・
今回の隠しロボって「嫌なジギー」だったりして・・・・・・・・・・
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:38 ID:Ugf9wale
- サイコミュもとい有線式エアッド搭載のジギオングになるよ
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:43 ID:ybnJdEU/
- ジオンギか(´・д・`)
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:43 ID:bjbSa+SH
- エピ2公式で見たが・・シオンとコスモス変わりすぎじゃよ
今エピ1の2週目やってるんだが・・俺の脳内でまたイメージ変換せなあかんのか
どうしてあんな風になってしまったんだYO。・゚・(ノД`)・゚・。
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:46 ID:9ZUqlGcv
- >>210
ジュディ・オングみたいだな
言 っ て お く が 俺 は 若 い ぞ
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:52 ID:Ugf9wale
- あれじゃ、おさらいでEP1プレイしようって気にはなれんわな
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:53 ID:SzAhB91F
- >>212
換装
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:57 ID:PlZ7lIQq
- サーガのキャラってみんな暗杉だよな。。。
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:57 ID:/a/ths7I
- テーマがテーマだからな
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:00 ID:9ZUqlGcv
- >>216
完全に能天気なのはロボットアカデミーの連中くらいだもんな
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:01 ID:Ah+sGrS+
- アレン君のはっちゃけぶりに期待汁
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:06 ID:/a/ths7I
- アレンはアレンで暗かったり
「主任の代わりに泣いてあげたい…」とかなんとか
まあギャグ担当なのは間違いないだろうけど
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:12 ID:HVT57lwM
- EP2ではアレン君のストーカー日記が覗けるといいな。
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:16 ID:9ZUqlGcv
- >>221
そんなの見せられたら引いちゃうYO
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:39 ID:yFiTeykg
- >>198
ワロタ 懐かしいな
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:15 ID:H+g+tRN4
- >>222
彼が幽体離脱して主任をストーカーする話ですよ?
見たいに決ってるじゃないか!!
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:15 ID:nb1z4stv
- ジギーの顔が前作より子供っぽくなってるような気がする…
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:20 ID:H+g+tRN4
- >>225
いや、ジギーが子供っぽいのではなく、
他のキャラが大人っぽく(設定年齢に近づいた)なったんだ。
彼だけモデリングが代わってないから、違和感が強いんだよ。
モデリング変更とかはいいんだが、やることが中途半端なのがムカツク。
アルベドとか、ガイナンも変更してないっぽいし。
明らかに目が大きすぎるだろ・・・
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:22 ID:kQ7Stqf4
- モモで抜いてから寝よっと
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:31 ID:jCWSXTqD
- ゼノフリにモンスター図鑑とかつかないのかなぁ
グノーシスなんかより、敵ロボがかっこいいんだけど
特にエースパイロットの機体とか、プロトドーラとか
360度、舐め回す様に見たい
何気にゼノフリ面白そうだし
結構テンション上がってきたし
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:33 ID:E818H+/t
- もでる変更のコンセプトはあくまでフォトリアリズムの追求だから、
似せるとか他キャラや前作との整合性を保つとかはコンセプト外だったんだよ。
不具合が生じるのも当然。
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:33 ID:lqOheXS7
- シャドハ並の図鑑を一体一体に説明を
とか
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:37 ID:8QTtKOQQ
- >>229
そのふぉとりありずむとやらはジギーたんは追求してもらえないんですか?
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:45 ID:H+g+tRN4
- >>229
いや、全てのキャラのモデリングを変更して、ジギーに違和感があるなら構わないが、
一部のキャラしか変更しないで、不具合が生じるのは当然じゃないだろ。
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:48 ID:9ZUqlGcv
- ったく・・・また始まった
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:51 ID:8QTtKOQQ
- ・ジギーたんは既にふぉとりありずむ的に完璧なのでいじる必要がない
・非常に人気のあるキャラなので変更することによる反発をスタッフが恐れた
・今のジギーたんをスタッフが愛しているから
そんな所かな?
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:59 ID:P0x2I4Pt
- >>234
一番上はそうだろうけど下2つはぎゃkうわなにをするやめr
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:00 ID:R+vAuZbg
- >>234
いや、というか
・時間も金もないから、大人のキャラは変更しないでいいだろ。
じゃないか?
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:01 ID:k6nCt0+U
- 話の発端の>>225がレス付けてないってことに気付けよ
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:06 ID:q2zRlY2K
- つぅか、全員変えたら「ああ、表現を変えたんだな」
みたいな感じで受け取れるんだが男共はほとんどまんまって
いくら何でも手抜きすぎ
本当にうんじゅーまんも売れたソフトかと。
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:09 ID:Uk/DFy+N
- ジギtsんがよりによって一番可愛い顔になるとは……
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:19 ID:R+vAuZbg
- >>239
カワイイか?w
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:34 ID:iJUIhYsK
- 少なくともえぴ2KOS-MOSよりはエロカワイイよ
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:36 ID:M6FHOY04
- 何処の馬の骨かも明かされない新モデルデザイナーっていったい…
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:37 ID:q2zRlY2K
- オバハンコスモスやら馬面やらを見た後にジギーたんを見るとほっとするな。
……もしかしてそれがスタッフの狙いか。実は変更しなくて正解なのか。
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:39 ID:+HxDjEv/
- ジュニアの声優降板してください
聞き苦しい
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:40 ID:Uk/DFy+N
- 爽やかにエロカワイイよジギー
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:41 ID:M6FHOY04
- デザイン変更されたキャラは前作のイメージを
そのまま重ねられない不具合があるのに対して
変更されてないジギーは前作のイメージをそのまま重ねられるので
親しみが持てるのだろう。
田中絵の特徴があるというのも原因かもしれない。
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:44 ID:qG1vNblT
- ジギtsんのカッコイイ場面を用意してくんないとごねちゃうぞ☆
でもEP2ではジン兄さんに美味しいとこ全部持っていかれそう。
女キャラよりも色っぽいしな。
着物の合わせ目から見える白い胸元、色っぽい目つき、
欲情的な長い黒髪‥だめだ。キャラが立ちすぎてるから
その他のキャラは影が薄く感じる。シオンなんてヒロインなのに影が薄いよー
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:45 ID:+HxDjEv/
- シオン、黒髪だった方が人気でたかもしれんな
なんか平凡すぎるというか。ゲームキャラ、アニメ系キャラにしては。
美形なんだろうが特に惹かれる要素が薄い
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:47 ID:q2zRlY2K
- まぁシオンは主役だからそれでいいんじゃないの
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:49 ID:Uk/DFy+N
- ロンゲなんて鬱陶しいだけじゃないか……
男はやっぱりすっきり纏められたオールバック!
よってジギーの爽やかなエロカワイさには誰も勝てまい。
ピンクオールバックな男も居たけどあいつはいいや。
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 01:33 ID:BNgq/xmo
- >>247
なんかキモイ書き込みだな・・・
腐女子かホモか?
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 01:41 ID:lgyeL1tD
- >>251
前に散々ジンのこと語ってた奴と同じじゃない?
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 01:44 ID:g5ngb7L7
- ん?誰かジギーのエロカワイイスレでも立てんのか?
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 01:49 ID:Mu8TtAsF
- しかしえp2はクエスト、バトル時のポリ数を半分にするとか言ってなかったっけ?
そうなるとジギtsんもちゃんとモデルが変更されている?
だがそんな手間をかけるくらいなら多少はデザインが変更されててもバチは…。
もうワケワカンネ(´A`)
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 01:50 ID:L2ZBV2xE
- FFみたいにポリゴン数を考えてデザインされてるよりはマシだと思った
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 01:56 ID:aGcfrzMu
- >>255
それでもゼノより遥かに細かいデザインだけどな。
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 01:56 ID:UsUvbIzi
- まあ>>247は極端な例だとしても、ジン兄さんにはそういう
系統の魅力を期待してる人は結構多いと思うし、まあ意見としては
有りなんじゃないかと。
>>247
どうでもいいけど、
×欲情的
○煽情的
じゃないか?意味は通じるけど。
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 01:59 ID:YeZ1NZou
- つか、ジン人気はシタン人気のおかげだと思うがな。
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 02:18 ID:BLGm2PoN
- , -‐ ''"´ ̄ ̄`゛ヽ、
,.ィr''ー――― " \ `、
,' `} \ \ ゛、
l ( ヽ ヽ ヽ ゛、
} /´|、 ゛、 `、 ヽ
l ! ヽ 、 、 `、
l ! ::::l l l ゛、
l ト、 ト-- ト、 ,、 l | _ ヽ
ヽi `ヽ ! Hイ ̄``N l r' ヽ ',
`ヽ, イ::T) リ彡 l |r'T ) ゛、
,' `'"´ ニイ l !ノ / 、ルックス変化。
/ lイ. l |=-イ i, シオン元に戻してください。
. 〈__ !|. l ト○ l i
l___. |./ | ゛、 !
. |Lィ'" / | i, l,
! l ! | /.ヽ i,
l ゛、_, -イ |‐' .`, i
l | / | ゛、 !
l l ,'i ,! ∧ 'i
l , -フi / /Yヽ i,
⊥‐' / / l / ./ / ヽ-、__r――-、
, ‐ ''" / /‐'Tフ////// / ̄`l | `ヽ、
/ /. (_└-、 , -‐' ,-‐┘ .! ヽ
./ /__/ `ー' ー―、 ヽ ヽ
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 02:20 ID:UsUvbIzi
- 顔怖ッ!
そういや新コスのAAって今まで見たことなかったな、最近できたのか?
しっかし、AAで見比べたらますます同一人物に見えんな。
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 03:51 ID:Xshn74Tm
- >>260
とっくの昔に出来あがってますが、なにか?
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 04:16 ID:v6HTqpAa
- まだこのスレでキモイキモイ騒いでるうちはいいよ
実際にEp2発売されてあのキモキャラ達でプレイしなきゃいけないことを思うと
Ep2発売が待ち遠しいような怖いような・・
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 04:25 ID:XSr7HzOn
- やべ、ウケタw
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 04:32 ID:ZwYfsewl
- >>262
キモ新モスも
キモ旧ジギ(変更されなかったから逆に浮いててキモイ)も
受け入れた俺としては、発売日が待ち遠しいよ。
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 04:47 ID:XSr7HzOn
- キモイだのなんだいってもep1やった奴はep2買うだろ
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 06:12 ID:M6FHOY04
- まぁ、他に選択肢無いからな。
選択肢に光田と田中を起用したバージョンがあるのなら、
一方の倍額払ってでもそちらを選ぶだろうけど。
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 08:40 ID:2OApnOOp
- 正直ep2のグラフィックの方が俺はいい。
1はきもかった・・・
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 09:27 ID:YUaBKHzg
- たぶんスタッフの遠まわしな嫌がらせだろうな
お前等が散々キャラモデルがヲタ臭くてキモイとか騒ぐから
だったら、このリアル化したモデルくれてやるよ!
お前等はコレがお望みなんでしょ、ププー
見たいな感じで逆襲されちまったんだよ
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 10:12 ID:al1DDhJZ
- またループか(´・д・`)
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 10:36 ID:g9QtUpra
- >>268
そうだったキモイとか言ってなかった奴が可哀想だな
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 10:37 ID:ow4vZ6KT
- ループってレスもループだって。
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 10:48 ID:XSFJenLQ
- 状況に応じて漫画的なデフォルメ(うそ臭い涙を流したり、口が
極端にでかくなったり、目の形が変わったり)
が使えないので表情が硬い
田中久仁彦の漫画だって、
本編は一枚絵の時と比べて絵が崩れてる
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 10:57 ID:Hm/IcjVx
- オデコのミゾが怖い・・・せめて出っ張りにしてほしい。
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 12:13 ID:v6HTqpAa
- ループ厨うぜーよ
ここはお前の中でガイシュツなネタは話しちゃいけないインターネッツなのか?
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 13:00 ID:k6nCt0+U
- スレ住人達の仲こじらせようとしてるアンチ工作員でも紛れ込んでるんだろ
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 13:23 ID:B48r91Y3
- でもグラフィックの話しかしてないような…
祭りまで後2ヶ月か
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 13:36 ID:4fDKWsc3
- >>259
なんか千尋さんみたい
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 13:52 ID:k6nCt0+U
- >>276
しかしてないんじゃなくてほじくりかえしてるって言った方がいい
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 14:37 ID:iJEP2mEC
- >>276
そして、予定通りならその2ヶ月後に真の祭り(or葬式)が
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 14:48 ID:v6HTqpAa
- なぁ、ループ厨ってここの住人がずっと同じ奴で構成されてると思ってるのか?
ずっとここに住んでる奴からすれば同じ話題何回も出されるのいらつくだろうけど
初めてここに来た奴からすればたとえガイシュツなネタでも語りたい猛もあるだろう
少しは自分以外の人間がいることも自覚して
散々出尽くされたネタでも温かく相手してやれとは言わないまでも
語りたい奴をほっといてやるぐらいはしてやれよ
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:20 ID:YUaBKHzg
- ヲタが自己厨なのはどうしようもないよ
今までの人生で培ってきた性格はそう簡単には変わらない
本人が以下に自己中であるかということを思い知るしかない
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:23 ID:HxkR3OQk
- >>267はげどう
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:23 ID:Uwfwb/Wk
- 個人的には既出ネタを語るのは結構ですよ、結構ですが
その都度いちいち図ったように間違った内容語ってくさりやがって
その都度いちいち反論したり突っ込む方の身にもなってくれ
それ以上に
その都度いちいち揉め事にウンザリする住人の身にもなった方がいい
まあ揉め事に進んで首突っ込むような俺個人的にはどうでもいい事だけど
それでもスレとして推奨して良いことじゃないと思うがな
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:27 ID:G3utj+Dn
- うちのオヤジがよ、最近酒飲むと同じ話しかせんのよ…
うちのオフクロなんて素面でそれだ…まいって、まいった。
で、ここ来て妙なデジャヴ…
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:28 ID:Uwfwb/Wk
- まあ俺は散々出尽くされたネタでも温かく相手しますから好きにしてください
今まで散々やって決着つかなかったリターンマッチが大義名分付きで出来るなら願ったり叶ったりだ
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:30 ID:Uwfwb/Wk
- 前スレ最期の語り合いもスレ移行で有耶無耶になってスッキリしなかったしな
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:34 ID:iJEP2mEC
- スレ最後の方がなぜか有意義な会話が多いな(どんなスレでも
で、スレ移行で有耶無耶
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:40 ID:YUaBKHzg
- >>283
神気分はいかがですか?
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:47 ID:Uwfwb/Wk
- >>288
勝手に人を崇めないでください
ま、相対評価も結構ですが、俺が神で君が人ってのは間違いです
正しくは俺が人で君が(ry
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 16:01 ID:TpwYKeJM
- age
- 291 名前:X少佐 :04/02/25 16:47 ID:QcdRavRs
- Zenosage
お前らぁ!!たるんどるぞー!!!!
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 16:55 ID:G3utj+Dn
- >291
…つっこんだ方がいいのか?
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 17:28 ID:YSOItddl
- >>292
ほっとけ
本気で間違えている可能性大。
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 17:49 ID:k6nCt0+U
- >>286
有耶無耶も何も決着付くわけないだろあんな話題
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 17:53 ID:8dVJZVYZ
- 光田ファンクラブ会員より速報(最新版会報にて)
XenosagaEPISODE1サウンドトラック
デジキューブ倒産につきプロキシオンスタジオからリニューアル発売決定
新装・再編集にEP2収録予定だった没曲「World to be Born」を収録
発売日は後日プロキシオンホームページにて告知
さらに会報内にて
「今年(もしくは来年)発売予定のみなさみはおなじみのゲームに参加しております
(某FFやクロノシリーズではありません)」(注:要約)
モシカシテ・・・と淡い期待を持たせてくれてます
以上、このスレに関係ありそうな部分だけお伝えしました
(ガイシュツナラオレマヌケダナ)
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 17:54 ID:k6nCt0+U
- うわ・・・・コスい商売するなオイ
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 18:07 ID:HxkR3OQk
- 廃盤になったCDを再販する事のどこがコスいんだ?オイ
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 18:14 ID:k6nCt0+U
- >>297
あ廃盤だったんだ
じゃーいいかな
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 18:15 ID:zNltBp4o
- 没曲「World to be Born」を収録
の所でしょ。
金があれば、買う・・・かな。
でも一曲かぁ〜
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 18:23 ID:lz8j59jx
- 丁度買おうと思ってたところで倒産されて
手に入れられなかったから良い感じだな。
ギアスの方の再版はないのかな?
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 18:24 ID:8dVJZVYZ
- サントラ発売元はプロキシオンというよりスレイベルズでした(ま〜大差ないけどな)
変更内容は曲順が違うらしい、生音Discと打ち込みDiscの二枚組
ここばかり強調してるから、アレンジとかは無さそうだ(まぁオリジナルサウンドトラックだし)
「二種類持って損はない」と断言してるけど、どうだろうか・・・
ちなみに俺デジキューブ盤持ってるんだが買いそうだ
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 18:28 ID:8dVJZVYZ
- ギアスの権利は光田氏に無いので再販とはスレイベルズからは無理です
スクエニに頼み込むしかないですね
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:08 ID:q2zRlY2K
- まぁ体験版にゴミを添付して売るエグイ商売の仕方に比べれば大抵のことは許されるな
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:25 ID:O5cqCLmF
- それにしてもモノリスの財務状況はどうなっているんだ?
企業として利益追求のためにゼノフリを出すのか、それとも
逼迫しているから仕方なく出すのか、どっちだ?
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:28 ID:E8i1+OXL
- どうせ馬鹿な社員がためしに出してみた企画が通っただけだろ
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:30 ID:j6pTiYqu
- ゼノフリは去年の末くらいに出してくれれば買ってたと思うんだが、
もうすぐ本編自体が発売するかもしれないこんな微妙な時期に発売されても。。
しかも高すぎだし
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:38 ID:0Ff2dmSz
- >>283
個人的に結構でどうでもいいことなら黙ってれば?
結構ともどうでもいいとも思ってない人達に失礼だろ。
結構でどうでもいいことだって触れ回りたいだけだろ?
変な建前付けんなよ気持ち悪い。
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:40 ID:E8i1+OXL
- うわっ>>307って気持ち悪い…
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:43 ID:FyuUqf7s
- うわっ>>308って気持ち悪い…
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:44 ID:7DKJbFhD
- うわっ>>309って気持ち悪い…
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:44 ID:HS7TEKE6
- ほんと信じられないよな。
でも喜んで買う人もいるだろうし。
せこいけどそれはちゃんとした商売なんだよな。
こういうのが通用するようだと困る人が大勢いるのも確か。
会社側の良心の問題なんだな。
あなたには良心ってものがないの!?
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:45 ID:7DKJbFhD
- >>307
馬鹿かお前?
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:50 ID:GiLcVp/F
- >>311
儲けなきゃ評価されないんだよ。
良心も儲からなければ要らない。
>>312
お前が馬鹿
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:52 ID:yVBjuyI9
- >>295
>おなじみのゲーム
FFクロノじゃなくておなじみ・・・ドラクエ?w
RPGとは書いてないから幅が広すぎて予想できないな
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:55 ID:7DKJbFhD
- とにかく>>307の読解力が足りねて―のは誰が見ても明らかだから
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:59 ID:lz8j59jx
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040220/ep212.jpg
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:00 ID:5EAWC+c6
- 馬鹿とかしか書けない方がただの馬鹿にしか見えないわけだが。
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:02 ID:7DKJbFhD
- それ言ったらお互い様になるんじゃないのか?w>。の人
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:03 ID:k6nCt0+U
- というか馬鹿と言った方が馬鹿って・・・・小学生かよ
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:04 ID:5EAWC+c6
- >>318
句読点を討たないのは攻略スレ住人の特異的性質だ
ガツン
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:05 ID:gST7hIDU
- まあ、発売まで話のループはしかたがないよな。
それが嫌で嫌でたまらないのなら自分で話題を作るとか、発売日まで来ないとか。
でファイナルアンサー?
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:09 ID:7DKJbFhD
- >>320
それ以前に句読点を多用する奴が短時間に増えすぎだ
ID変わってるのは携帯だからっぽいな
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:11 ID:5EAWC+c6
- 停滞してるよりループの方がましだな。
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:11 ID:yVBjuyI9
- ここは荒らしを放置できない人が沢山いるインターネッツですねw
じゃぁ、皆、エp2でジギーなど、エp1でどんどん影が薄くなっていったキャラが
どのくらい活躍できるか予想しようじゃないか。
ジギーはあれだ。モモとのからみが無くなって、ユリママンとの昼メロが始まると予想。
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:13 ID:7DKJbFhD
- 釣れた!ぐらい言えよつまんねーな
せっかく付き合ってやったのに
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:14 ID:gST7hIDU
- 個人的にジギーはどんどんかわいそうなキャラになっていく方が面白い。
EDでモモをかばって死ぬと予想。
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:16 ID:5EAWC+c6
- ジギーは善行を積んで人間になるよ。
モモを差し置いて。
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:16 ID:yVBjuyI9
- >>326
ジギtsんは殺さないでくれよ(つд`)下の画像、腕もげてるけど。
目の大きさ、明かに違くないか?見開いてるだけかな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040220/ep210.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040220/ep212.jpg
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:18 ID:k6nCt0+U
- >>324
ユリとは確かにこれからなんかありそうだな
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:21 ID:lz8j59jx
- ジギーたんはモモの護衛の任務に成功して、
その報酬として脳味噌を機械に交換してもらって
中の人がタチコマたんになる展開をキボンヌ。
ADAたんでもいいけどそれだとコスモスと被るし。
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:23 ID:cWrltQql
- 今頃「あれ?」と思ったんだけど…
「いい行いをすれば人間になれる」ってピノキオか何かだっけ?
そんな童話があったような気がするんだが。
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:27 ID:yVBjuyI9
- >>330
>ADAたんでもいいけど〜
マテマテw
それだと外見オサーンで中身はADAたんで萌えるのか貴様はw
モモの「善行を積めば人間になれると信じてる」って設定が、エp1で全然表現されなかったのが不満だったから
エp2でちゃんと表現されるか期待するな
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:31 ID:3tr4ZEHm
- 少佐ってもとは男なんでしょ。
ジギーも女のボディに汁。
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:33 ID:yVBjuyI9
- 女ボディで江原声ならエp2、3本買うよw
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:34 ID:k5niHKem
- 田中久仁彦絵はまだか!!って話題もループでいいんですか?
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:36 ID:yVBjuyI9
- >>335
まだなんで、不可。
つか、田中イラスト出てこないんじゃねぇの?と思ってるんだが。
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:38 ID:k6nCt0+U
- >>336
でもモモのイメージCGは思いっきりノスイニ絵だぞ
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:41 ID:yVBjuyI9
- >>337
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040220/ep201.jpg
これ?
俺は田中っぽい気はしないけどなぁ(エピ1みたいに、絵が出て無いから比較対象がないってのもあるだろうけど)
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:43 ID:k6nCt0+U
- >>338
ギアス絵でモモを書いたらあんな感じだと思う
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:45 ID:yVBjuyI9
- >>339
うーん、エメラダを想像すると、全体のバランスが もう少し小さく、子供っぽくなるんじゃないかな?
顔はゼノギっぽさが強いけどな。今回。
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:47 ID:k6nCt0+U
- >>340
別に何とも比較せずに顔だけ言ってたんだけどね
体なんて別に作家の特長出る所じゃないし
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:48 ID:9I1HAyxo
- キャラポリゴンを半減させるみたいだし、圧縮技術も数段に向上してるはずだから
EP2のボリュームは結構あるんじゃないの
EP2のバトルキャラはカクカクだけど・・・
半減させたせいで、寸胴のっぺりキャラが多数出現してるし・・・
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:49 ID:yVBjuyI9
- >>341
>体なんて別に作家の特長出る所じゃないし
いや、多少は出ると思うが・・・?
まぁポリゴンになってる時点で、細かい差は無くなっちゃうだろうけどさ。
ゼノサガはキャラクターの絵を、出きるだけ忠実にポリゴンにしてるんだし。
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:52 ID:k6nCt0+U
- >>343
いやだってノスイニって大人も子供もちゃんと書き分けれるからさ
子供っぽいキャラのみとか渋い大人のみとかの人なら体はそのまま作風になるけど
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:00 ID:yVBjuyI9
- >>344
・・・すまん、何を言ってるのかがイマイチわからん・・
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:09 ID:j6pTiYqu
- まあ今更絵なんてどうでもいいけどなー
>>342
ポリゴンを少なくしたのはロード関係を改善するためじゃないか?
ボリュームはもちろん増えてるだろうけどね。
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:10 ID:NS8wYDuG
- エメラダは外見8〜9才だから外見12歳のモモならこのくらい
頭身伸びるんじゃね?
むしろマリアに近い
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:13 ID:k6nCt0+U
- >>342
というかローポリに文句言っちゃうのは酷だYO
もっと酷いゲームなんてすごいんだから・・・
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:14 ID:k5niHKem
- エメラダに関しては外見年齢10歳説と12歳説がある。
というかPW見てその二つが書いてあったから。
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:25 ID:sfTpKe57
- EP2モモの頭身をギアスに換算すると…
エメラダ(12?)とエリィ(18)の中間くらいだから、15くらい?
あれモモって何歳だっけ?
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:32 ID:B48r91Y3
- ミルチア紛争の時産まれたから
一応14歳
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:38 ID:TaI88KNb
- エピソード1を12時間ほどやったけど
感想
・戦闘がぬるくなくていい
・ムービーがきれい
・キャラが立ってる
・会話中の用語の説明がない
・マップが広い(よく目的地点がわからなくなる)
・マップ切り替えに時間がかかる
今のところ神ゲー
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:59 ID:5hBFMbHH
- 思えばEP2が6月頃ならEP1プレイするには丁度いい時期だな
>>352
がんがれ
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:02 ID:4oeTw0SH
- 当時は自分的にも神ゲーだったから、半年も待たずにえp2できる>>352がすげぃ羨ましいんですが。
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:02 ID:4oeTw0SH
- …日本語変だな
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:37 ID:j6pTiYqu
- ところでエピ2はDVD二枚組なんかな?
公式で始めのころは二枚組って載ってたけど今はないよね。
モノリスさん、時間の都合とかでまた片面二層にしやがったらもう買ってあげないよ?
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:38 ID:B48r91Y3
- >>356
コストの都合じゃないの?
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:39 ID:Vtqt/7Kg
- EP1は実質3枚組みなんだよね
つまりEP2が一層だと3枚以上になる
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:39 ID://JJcOtb
- 「今年(もしくは来年)発売予定のみなさみはおなじみのゲームに参加しております
(某FFやクロノシリーズではありません)」(注:要約)
何なのさ。
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:41 ID:B48r91Y3
- マリオパーティとかBOFとか?
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:48 ID:j6pTiYqu
- 何の都合でも別に構わないんだけど、とりあえず片面二層はやめてもらいたい。
エピ1は満足にストーリ−を見ずに終わってしまったんだよね。
だからシナリオブック買っちゃったし、、
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:51 ID:L2ZBV2xE
- 2層やめたら8800円とかになるかもな
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:59 ID:Vtqt/7Kg
- >>362
それはない流石に
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:01 ID:lz8j59jx
- EP1は所々で凶悪に読みこみが遅い場所があったからな、
二層をやめて値段が高くなってもそっちの方がマシかもしれん。
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:07 ID:j6pTiYqu
- 売り上げがよければ3枚組だろうが問題ないんだろうけど、
エピ2の売り上げって全然予想できないからなぁ。。販売はナムコだし、まだ安心できない。
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:20 ID:al1DDhJZ
- >>359
EP3
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:23 ID:QxKGi1iF
- ループにせよ何にせよ、新情報も出たことでスレが加速してるのは確かだな。
個人的に前々スレあたりの、ネタがない嘆きが繰り返されるよかマシ。
ユリとジギtsんの関係が勘繰られてるが、最終的にジギtsんはモモの新しいパパンということになるんかな。
ところで、ゼブルンの顔を見てANUBISのビックバイパーを連想したのは漏れだけだろうか。
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:30 ID:QVdqsiSS
- 正味ロボットの話はどうでもいいと思ってる。
覚えられない。
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:38 ID:6DBK/T5X
- こうなったらこのスレに直接波紋を送り込むっ!!
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:42 ID:nmPGDt3d
- ゼブルンは複座式らしいけど、モモ以外に誰が一緒に乗るんだろうか
という疑問はガイシュツ?
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:44 ID:Vtqt/7Kg
- ESは全部副座だけどどうなるんだろうな?ゲームシステム的にも
シメオンもアルベドはキルシュと乗ってたけど
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:51 ID:L2ZBV2xE
- >>370
量産型百式
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:01 ID:rZxvgBWz
- >>370
候補はジギtsんと国鉄でほぼ決まりかノウ
当初はジギtsんで、ケガにより一時戦線離脱。国鉄にバトンタッチとでもなるのだろうか。
しかしゼブルンの装備はどう見てもモモ専用に特化してる罠。
ゲームシステム的にもコ・パイの役割ってどうなるんだろ?
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:01 ID:+26TU+8F
- 「今年(もしくは来年)発売予定のみなさみはおなじみのゲームに参加しております
(某FFやクロノシリーズではありません)」(注:要約)
光田&ジョアンヌ・ホッグを期待していいでしょうか?
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:27 ID:mJ/uesKr
- 今シャドーハーツ2やってるんだけど事ある度に
「何だこの馬面、ちんこでかそう」ってレス思い出して素直に楽しめない
マジどうしてくれるんだ!
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:28 ID:jGSghXhE
- 光田が今までに関わったゲームのリストアップキボン
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:32 ID:ebIMgUYr
- 博士『はっ・・・ワシってゴーヨク爺?』
ってところで、バハムートラグーンがフラッシュバックしました
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:33 ID:kFwtJzLZ
- まままあ♪
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:35 ID:kFwtJzLZ
- …すまん。誤爆
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:45 ID:WqnXAycy
- >>367
ジギーは結局ユリと似たような境遇ってことで
ユリの心を救うことができたみたいな感じだけで終わると思うんだよな
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:50 ID:upTaH08P
- >>376
クロノ・ラジカル・ゼノ・クロノクロス・ゼノサーガ
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:58 ID:jGSghXhE
- >>381
ごめん、もう調べてた。
ttp://www.procyon-studio.co.jp/staff/mitsuda.html
やっぱゼノサかなぁ…
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:59 ID:WNlzAaK1
- >>381
シャドウハーツも
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:02 ID:mJ/uesKr
- クロノとFFじゃなくてシャドーハーツは出たばっかだし違うと
やっぱゼノでよさそう
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:03 ID:ZT2iBDhV
- やっぱりこのシリーズのラスボスはCEOなんだろうか?
大穴でケビンという予想もしてるけど。
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:05 ID:WNlzAaK1
- どう考えてもケビンの方がCEOより格下。それはありえない。
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:08 ID:jGSghXhE
- 身近で意外な人物だと思うよ。
例えばアレン君とか。
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:08 ID:bwPrRqXc
- >「今年(もしくは来年)発売予定
どうやらえp2じゃないっぽいな。
ん〜お馴染みのゲームかあ・・・
DQ・・・は違うかさすがに。
サガあたりはどうだろう?
違うわな。
レガイアだったら・・・馴染んでねーか。
やっぱえp2かなあ?
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:10 ID:mJ/uesKr
- えp3だろ?
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:15 ID:OkP47ESe
- >>385
うーくんとみた!
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:21 ID:7X3U23EU
- >「今年(もしくは来年)発売予定
ブレスは・・・発表もされてないもんな・・・
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:35 ID:6pXuTqEd
- CEOは意外に味方だったりして・・・。
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 02:30 ID:ZjfLHaAs
- CEOって何の略なんですか?
セオって読んでいいんですか?
それともシーイーオー?
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 02:49 ID:a/+4yoMZ
- 広告を審査しそうな名前だな
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 02:56 ID:KAOrAWj7
- チーフエグゼクティブオフィサー
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 03:00 ID:nNNI3x+9
- CEO=chief executive officer=最高経営責任者
COO=chief operating officer=最高執行責任者
CIO=chief information officer=最高情報責任者
他にもCTOやらCKO、CRO、CAOなんてのもあるが、
最低上の3つは、2:30に2chにいる人なら知っていたほうが良いと思うよ。
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 07:42 ID:jQcoBBzo
- >>374
どこに書いてあったの?
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 09:16 ID:OroVrMZp
- ネピリムに決まってるだろうが!
糞が!!
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 09:20 ID:W3lbcXps
- ヴィルヘルムがラスボスだとして、
「ば、バカな 私の数千年におよぶ計画は完璧だったのに・・・ うわぁぁー」
なんかヤダ。
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 09:22 ID:Q2eZ/eyr
- でもヴィルヘルムからは敵の臭いがする
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 09:24 ID:yU3PnP94
- ヴィルヘルムはミャン。
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 09:27 ID:IcylHyyO
- アレン君ってえp3までずっと付いてくるの?
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 09:39 ID:rLXxOF1L
- こらっ、アレン君を金魚のうんちのように言うなっ
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 09:50 ID:ud1crNFx
- エピ2でグノ化した主任を助けるために
アレンが新主人公になるんだよ
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 09:55 ID:IRb7IFEh
- >399
ヴィルヘルムはラストケツ丸出しで神の御許にゆくのです。
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 10:08 ID:LO+hIgyQ
- 確かCEOはグラーフみたいな奴を従えていたな・・・。
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 10:25 ID:Fvb7HkH7
- ラスボスは、伝説のFF9風味
誰こいつ?って
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 10:48 ID:WqnXAycy
- >>407
い・・・嫌だそんな中身のないラスボスなんていやだ・・・・
でもソフィピ(ry
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 10:49 ID:BbLa80SC
- ヴィルヘルムが天帝カインのモデルになったという説があるけど、
そうするとアベルの兄貴ってことになるのか?
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 12:17 ID:GnyhP377
- エピ1発売に買って1回クリアしただけなので話がサッパリ
シナリオブックとやら買ったら詳しく書いてる?
引継ぎしょぼそうだからもう1回やる気にならん
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 12:26 ID:Ge4tLZuA
- ジギtsん←なんでジギーをこう書くん?
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 12:45 ID:IRb7IFEh
- >407
もしくはX風味
どんな強そうなのかと思ったら虫
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 13:29 ID:oBoRPvee
- 安く中古が出てたから買ったけど
とても面白い。ムービー長すぎだったりするけどなかなか良いですね。
エピソード2が出る前にやっといてよかった。
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 13:59 ID:W4EfL2W0
- 敵から逃げ回ってたせいでレベル低すぎるわどうでもいい必殺技強化してるわで
どうにもならなくなってた天の車でのセーブデータ。
結局クリアせずに放置プレイだったんだが、最近になって一からやり直してみた。
……あれ、こんなにおもしろかったっけ?
戦闘中の必殺技が冗長ではあるけど強化すんのたのしー!(゚∀゚)
話の筋も2周目だから理解できるし。
ドリルゲームも全部クリアしちゃったよ何やってんだ漏れ。
そのせいで買う気も無かったゼノフリ買いそう(´・ω・`)
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 14:12 ID:WqnXAycy
- ゼノフリ買う人エピ2体験版のプレイ感想お願いします
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 14:29 ID:vlXW9u4D
- ゼノフリ、もうちょっと安かったなぁ。
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 15:10 ID:ZjfLHaAs
- >>395-396
ありがとうございます。
勉強になりましたm(_ _)m
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 15:30 ID:oBoRPvee
- シオンが主人公にあるまじき弱さっていうから初めのシュミレータで
ポイント稼ぎまくって必殺技改造しまくってたら
現在のエンセフェロン二回目までずっと主戦力。
ブレイブハートつけてレベルも上げたスロットシュートが強すぎる。
ティアマト相手にクリティカルで3000近く与えたよ。
まあコスモスにブレイブハートつけたほうが強いんだろうけど・・・
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 15:44 ID:daB4377z
- 普通にシオンのレインブレードのがコスモスのX-BUSTERより強かった
なんでだろう?
TECHレベルも変わらないのに。
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 15:55 ID:/XZaPNAS
- 結局の所、技のダメージや能力値はTPでどうにでもなっちゃうから
そのキャラに思い入れさえあれば別にどうでもなるだろう。
重要なのは成長させられない素早さと元々の技の属性。
っていうことでジギーは(ry、水着が装備できないのもかなり痛いし。
水着と素早さだけだったらコスモスと条件は同じなんだけどね。
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 16:09 ID:I4/M0nqO
- >>295
超遅レスですが情報サンクス!
自分は買います!
「World to be Born」むっちゃ聞きたかったので・・・ウレスィ!!
>>388
えp3は、えp2みたいには待たされないのかも。
年末に発売されてたドリマガのインタビューで、
「えp3の脚本を12月末には書き終える予定うんぬん」
てのを読んだので・・・
えp2発売後、即開発できるようにしてるのか??
(このへんの業界のしくみはよくわかってないが)
だとすると、えp3光田説も、アリかも・・・!!と思ったり。
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 16:14 ID:cPigPz5P
- えp2も、えp1が完成して大体すぐに開発始めましたよ・・・
脚本が12月に仕上がるって・・・遅すぎだろ
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 16:22 ID:s+vVda9R
- また、モデリングとか作りなおしたりしたら
同じ位時間が掛かる
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 16:32 ID:7lm2ucn/
- >>421
みっちゃんはゼノサーガの曲は向いてないんじゃないかなぁ。
シャドウハーツやってたらそう思った。
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 16:41 ID:s+vVda9R
- うーん、むしろ光田の懐が深かったと考えたいな
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 16:49 ID:2Ec23ti4
- >>422
まだep2発売されてないうちからできてたら結構良いペースじゃないか
ep2の脚本は2002年の秋くらいにできてたんだっけ
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 16:51 ID:cPigPz5P
- ぜのコミ初版ってことは、ぜのコミに続編があるということか・・・
楽しみだ
ぜのコミフルボイスで、動画付き用語辞典にぜのぴったん
体験版込みで、4800円は安いでしょう
それに予約すると特典も付くみたいだし
買いだな
コスモスは相変わらずキモイけど・・・
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 17:01 ID:IRb7IFEh
- >427
初版ってそういうことじゃないとおもうんだが…
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 17:03 ID:cPigPz5P
- >>428
そうなの?
じゃあどういう意味?
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 17:07 ID:I4/M0nqO
- >>422-423
そ、そうだったのですか・・・_| ̄|○
えp2デザイン変更やらネピリムの歌声やら、不安が多い中
えp3に希望が持ちたいあまり、希望妄想が頭の中で膨れてますた・・・
勉強になりまいた。どうもです!
>>424
興味がわいてきますた
今度シャドウハ−ツやってみようと思います
明るい感じのメロディーが多いらしいですね
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 17:17 ID:I4/M0nqO
- sageわすれた・・・_| ̄|○
逝ってきます
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 17:32 ID:wK+2Hwng
- 笑えないな
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 17:55 ID:8dys3AIj
- >431
全角で入れてどうする
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 18:01 ID:TD8UOVgi
- 笑えないな
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 18:03 ID:vHmBgs+P
- わ、笑おうよ、ハハ
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 18:04 ID:emJ7GaH1
- | /ヾ
| ゝイノ
| / /
| / /
| / /
| / / _____
| シコ n_ ./ / .| |
| ( ヨ / / .| |
| シコ | `|. /⊂// | |
| | |. /⊂// | |
| / ノ ̄ `/ / | |
| / / イ O○ヽ | |
| ( `ノ )/(/| |'^ \ \ | ∧∞∧ ←妹
| (。Д。'')~ | | \ \ (´Д`,,) . |
| ____. ∨∨ | ) | ) | ( : ) |
|.|  ̄ | ̄ / /|| / / / / .| ∪∪ .|
/|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|=| .\ ̄ ̄\|| ∧ ∪
人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
) (
)ああ〜! モモたああん! モモたああん!!、かーいいよーーー!かーいい〜! (
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 18:06 ID:vHmBgs+P
- >>430
発売時期はわからないけど、光田氏がEP3参加ってのは希望持っていいと思う
上の方でも言われてるけどゼノ以外に該当する作品ないみたいだし
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 18:24 ID:A8BM7bD2
- スーパーマリオとか?
もちろんep3で復帰なら万歳ですが。
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 18:56 ID:2Ec23ti4
- おなじみのゲームなんていくらでもあるからなぁ
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:00 ID:vHmBgs+P
- 光田ファンクラブ会報でも発言なら、光田ファンおなじみのゲームってことでゼノだと思ったが…
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:01 ID:94dbkjJE
- EP3の脚本を去年の年末のインタビューで
12月までに書き終えるって言ってたんなら、
もう書き終わってるんだろうか
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:02 ID:UFvB2L17
- >>440
クロノだ!!!
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:08 ID:vHmBgs+P
- >>442
クロノは違うって言ってるでしょーに!
- 444 名前:シャア専用厨 ◆ECWo0Nv95A :04/02/26 19:15 ID:E9HWB474
- CERO審査の結果は12歳以上対象。何でだろ?
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:19 ID:vHmBgs+P
- >>444
最近のゲームで12歳以上ってそんなに珍しくないよ
ゲームの表現力が向上したものあるけど基準自体が厳しくなった事もあるし
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:44 ID:A7fao5+E
- ところで、このスレではサーガとギアスは版権問題上正式には繋がっていない、
暗黙の了解としては繋がってると仮定するなら、このスレではサーガとギアスは
どういう繋がり方してるのか、定説か何かある?
例えば、デウスの製作者は誰か?とか、チビフェイ(アベル?)とフェイ、
ネピリムとエリィ、ジンとシタンの関係とか・・・。
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:50 ID:S+8WxzQ3
- >>446
マジレスすると、まったく繋がりはない。
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:53 ID:A8BM7bD2
- >>446
ミスターがいつか版権も買い取りたいつー発言したらしいんで
繋がってもおかしくないようにはしてるのかも。
個人的には、サーガの世界観を推し進めていった果てに
ギアスとの整合性を捨てるんじゃないかと思います。
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:53 ID:yPSKxriZ
- >>447
いや、もちろん版権上はそうだってことは、今更言うまでもないでしょ・・・。
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:55 ID:vMX46VLx
- 版権上も何も再構築した時点で繋がりはなくなる。
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:55 ID:IRb7IFEh
- よく嫁
繋がってると 仮 定 するならば、って言ってる。
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:57 ID:/XZaPNAS
- よく覚えてないけどPWとサーガだと年表的に
500年くらいのずれが出来てるって聞いたけど。
- 453 名前:446 :04/02/26 20:00 ID:lroseoqW
- もちろん版権問題のこともあるし、ミスターが本当のところどうしたいのかが分からない以上、
実際はどうなのか、もしくはどうなっていくのか分かりませんが、
あくまで「繋がってるという仮定」のもとでお願いします。
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:03 ID:vHmBgs+P
- >>446
個人的にはミスター言ったように「サーガはギアスを再構築したもの」
それ以上でも以下でもないと思ってる
もし今後ギアスとまったく同じ展開になったとしても繋がりは無いと解釈する
ただ俺はギアスをサーガの今後を予想する一つの材料として捉えてる
なんと言うか、ギアスも数多あるサーガの元ネタの内の一つ。と言った感じに
まあ端的に言うと、サーガはギアスのオマージュのようなものだと思ってる
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:03 ID:vMX46VLx
- じゃあ言おう。エピ1の時点ではゼノギとの繋がりは何一つ解明されてません。これでいいか?
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:07 ID:fIasOXUg
- 牧歌的世界観にSFの組み合わせは(・∀・)イイ
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:09 ID:vHmBgs+P
- >>453
ギアスEP1時代の内容はPWでも殆ど語られてないし
もし繋がってると仮定しても、なんつーか話を発展させようが無い
逆に今繋がってると仮定したらいかようにも繋げれるし、謎が多すぎてさ
だからスレとしても仮定する事すら今の段階じゃ保留になってるんだと思う
- 458 名前:446 :04/02/26 20:09 ID:F7xOMzqX
- ミスターとしては、PWの設定を一部変えたかったというもあるのかも・・・。
例えばアベルのいた時代とデウスが作られ始めた時代を同一のものとした方が、話的に面白く出来るし。
まぁ、再構築という意味では、サーガはギアスのエピ1時代のストーリーを脳内保管する上での
いい材料くらいにはなるかな、と・・・。
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:13 ID:vHmBgs+P
- >>458
え?アベルのいた時代とデウスが作られた時代は同一だよ?だからアベルは接触者なのに・・・
ちょっとさ、繋がりの仮定とかの前に、PWを読み返すことから始めた方が良いじゃないかと…
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:15 ID:F7xOMzqX
- >>459
あれ?
デウスが作られ始めた時代って、アベルのいた時代の数百年か数千年前じゃなかったっけ?
完成したのはアベルの時代だけど。
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:19 ID:v1FnQ12w
- サーガとギアスは繋がってるだろ・・・
ギアスは数ある事象の内の一つなんだよ
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:21 ID:vHmBgs+P
- >>460
ゾハル計画の開始がTC4751
ゾハルとデウスの連結実験でアベルが接触者になって
デウス暴走、停止、移民船で移送時に惑星に墜落がTC4767
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:29 ID:vHmBgs+P
- 因みにサーガの劇中もTC4767
ギアスでは惑星消失事件(アリアドネの?)は二年前のTC4765
だからサーガでは、ギアスEP1でメインの事件が起こったこの2年間を
サーガEP1冒頭からの数週間くらいにまとめるつもりなんじゃないかと思う
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:38 ID:vHmBgs+P
- ついでにいうと、よく言われるサーガとギアスの500のズレってのは
ゾハルが地球で発見されてから宇宙進出(西暦からTCに変更)までがズレてるんじゃないかって説によるもの
ギアスでは西暦2510になっているのにサーガにははっきりとした記述が無い事から
(ゾハル発見から起こり始めた消失事件の所為で宇宙に人類が進出したと情報あり)
サーガは2510年を待たずに宇宙進出(TCに変更)が行われたんじゃないかと言う内容の説
あとはサーガのTC4767をナレーションが4000年後と言った事から
ギアスのTC4767年と500年ズレてるんじゃないかと言う説も有る
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:39 ID:Z2ixPSff
- >>463
一応その辺りは整合性とってるのか・・・。
あとヴィルヘルムは一応数千年生きてるらしいから、
そのころから密かにデウス作り始めてたってことにでもすれば、
そこの整合性もとれるね。
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:45 ID:VJEsXCAW
- ふむ・・・暇だしギアスとサーガ初めっからやってみるか
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:48 ID:v1FnQ12w
- >>465
数千年生きてるとか書いてあってっけ?
俺の記憶じゃ、年齢不肖とかだったはずだけど。。。
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:50 ID:IRb7IFEh
- >461
だからこそ繋がってるかどうかはわからんてことだ。
「無限にある可能性事象の見せた一つの未来」
がサーガ→ギアスに繋がるとは限らない。
むしろ第二ミルチアをモッコスが吹っ飛ばすのをシオン達が阻止できなければ
ギアス方向に未来が傾くような気がする。
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:51 ID:WqnXAycy
- とにかくエピソードが進まん事には考察も進みようがないなあ・・・
せめてエピ1がもう少し話進んでくれたらな
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:52 ID:c4DuJ3AU
- ep2発売楽しみです。ハイ!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:53 ID:oSsJ9kZp
- >>429
遅レスだが、初版=1週目って意味ではないだろうか?
アドベンチャーゲームとかは選択肢によって
その後の展開が変わるじゃん?
そう言う感じで、何週か遊べる、と。違うかな・・・
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:57 ID:v1FnQ12w
- でも、全部発売される前の方が話すことはいっぱい有って楽しいな。
ループにはなるけどさ、そのループもまた趣がある
- 473 名前:名無しさん :04/02/26 20:57 ID:ZWy5OSV4
- >>471
たしかキャラクターごとに話が違うよ
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:59 ID:Ii1khEpo
- 自分は街の人とか全員に話しかけないと気がすまない性格だから
キャラごとに会話が変わると気づいた時は嵐が駆け抜けた(珍しい事じゃないけどさ
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:00 ID:yONDTnyR
- ジギたんが人として生きることに希望を見いだせた途端に死ぬ展開きぼん
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:10 ID:oSsJ9kZp
- この鬼め
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:17 ID:IRb7IFEh
- でも正直死にキャラは予想してしまうよ。特にパーティー内では。
エピソード変わって…ってことでなくてね?
で、予想。モモ ジギ 国鉄
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:20 ID:vHmBgs+P
- >>467
俺の記憶でも年齢不詳だけど
ゾハルを発掘したマスダのスポンサーがヴェクター(と資料集にある)で、
ヴィルヘルムが初代からの社長(このソースなんだっけ?)だからって説は聞いたことはある
まあウラシマ効果で体感時間は千数百年だったらしいから、よくて2千年くらいか、な?
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:20 ID:yONDTnyR
- アレン君はいつのまにか出番が無くなって、死より酷いフェードアウトの予感
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:23 ID:LCXhWtNZ
- いつ発売するんだよ
糞が
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:23 ID:v1FnQ12w
- >>478
あ、そう言う事か!
俺も、初代からヴィルヘルムだと思う。
(そんで、天帝のモデルだとも思う。)
ケイオスとはどんな関係なのか・・・気になるところではある
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:30 ID:r1BjmKTu
- 夫帝ヴィルヘルム
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:36 ID:Ii1khEpo
- モモはep2ラストあたりで死なないかなぁ・・・
何か公開されたムービーでリンクみたいなのした後も昏睡状態で
ラストでポコーン
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:42 ID:cPigPz5P
- >>471
そうかも!
同じキャラでも選択肢によって分岐とかしそうだし・・・
ぜのコミって、ゼノサーガコミカルの略かと思ったら
ゼノサーガコミックの略なんだね
ケビンがミャン的存在ではなかろうか
ヴィルヘルム君こそ脇役なのだよ
リヒャルト君こそ脇役なのだよ
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:57 ID:TP6H/cnN
- なんでいまさらギアスとつながってるとか言い出すの?
過去スレで散々決着が…
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:59 ID:vHmBgs+P
- 俺はコミュニケーションの略かと思ってた・・・
そっか確かにコミカルやコミックの略だよな…
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:59 ID:yONDTnyR
- またループ指摘か
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:02 ID:vHmBgs+P
- >>485
だから「このスレじゃどんな決着がついてるんですか?」って話よ
まあ今の段階じゃ謎が多すぎて決着も糞もねーって事だけど
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:07 ID:x5OcuBqk
- ループループうるせぇな
謎だらけなんだからそれを再考察するのも一興だろうが
むしろ、それがゼノひとつの楽しみ方だろうが
それとも、お前が新しいネタでも提供してくれんのか?
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:09 ID:fIasOXUg
- ヾ⌒'´ ̄⌒ `"フ
\, /ノノ从))〉
从i ゚ ヮ゚ノリ
(つ|⌒|⌒|D <
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦 ̄\
/\ \ \
/##.\|===================|
\## ノ #########\
\#/###########\
\############ )
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:12 ID:yONDTnyR
- >>489
自ら体を張りループ指摘厨となってネタを提供してくれてるじゃないか。
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:40 ID:uOk38G3k
- アニメ化決定なの?
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:40 ID:3V6S6Zjo
- そういやえp2発表時に「タイトルロゴのアレ、デウスじゃね?」
って指摘したのに完全に無視されてみんな延々とキャラデザのこと話してたな。
自分で言うのも何だがかなり核心突いたつもりだったのにそこまでキャラが大事か!?
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:49 ID:WqnXAycy
- >>493
たまたまでしょ
現に今日はギアスとかのネタも織り交ぜた会話がされてるわけだし
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:52 ID:8v19T9V3
- >>493
ウロボロスかとオモタ
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:52 ID:uOk38G3k
- たびたびすみません
エピソードII制作発表会でアニメ化発表したって本当ですか?
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:54 ID:IRM2TFtu
- >>478
やっぱり最終的にはヴィルヘルムがサーガ・ギアス双方の元凶ってことになるかも。
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:54 ID:vHmBgs+P
- >>492>>496
いえ、全然そんな事はないです
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:55 ID:WqnXAycy
- >>496
どっから仕入れたのか知らんが嘘だと思う
ただ単にどこぞのインタビューで
ゲーム以外のメディアでも展開したい云々って言ってただけかと
そのインタビューで明確に小説とかアニメとか言ってたかはわからないけどね
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:58 ID:uOk38G3k
- >>499
これです
ttp://moonphase.web.infoseek.co.jp/Html/anime.shtml
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:04 ID:vHmBgs+P
- >企画段階 ゼノサーガ エピソードII制作発表会で発表
これ?
発表会は行ってないから知らないけど、言ったとしても
「他のメディア展開したいですね、もしかしたらアニメ化もあるかも(笑」
って感じじゃない
この程度の発言ならミスターはギアス時代から言ってる人だが
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:10 ID:shTJW3R7
- アニメ化っていうかOVA化だろうな
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:11 ID:uOk38G3k
- アニメ化もあるかも(笑
程度に受け取っときます。いろいろレスどうもでした。
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:14 ID:3V6S6Zjo
- 小説化はミスター直々に言ってたから間違いない。
確か電プレのインタビュー。
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:17 ID:yONDTnyR
- ファミ痛ゲーム文庫とか?
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:18 ID:v1FnQ12w
- >>497
まぁ、それだと、直球過ぎる気もしなくもない
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:33 ID:DHkVqojO
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030721/namco.htm
>「ゼノサーガ」の小説化、アニメ化などにも着手していくという。
>こちらは、近い将来発表がある
アニメ化の話はこことか。 まぁ近い将来といいつつ半年経ってる訳だけど
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:34 ID:shTJW3R7
- 既に2年待ってるんだ
半年ぐらい近い将来のうちだろうっ!!
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:35 ID:VqbEdlDE
- 小説化=タカハツ一家総出の自費出版小説本
といわれていた時代がナツカチイナ
Ep2=タカハツ一家総出のCDドラマ
とかな
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:52 ID:lJ0GGbAC
- 発売日確定マダー?
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:02 ID:RpZIzACt
- ヴィルヘルム、ケビン、リヒャルト、この三者の関係を分かりやすく教えてください。
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:11 ID:SBtkWXH/
- リヒャルトって誰だっけ?
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:21 ID:tq9vd12G
- ドラマCD
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:29 ID:FjHF3IyI
- アニメ化はマジだよ。
TV東京系列らしいが。
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:32 ID:TMpCbwI9
- 釣りかどうかは後にして、マジでアニメ化は勘弁してくれ。
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:40 ID:IFBEVvzf
- なんでアニメ化をそんなに忌み嫌うか理解できないにゅ
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:44 ID:EF1LS+9e
- ひと昔前まではゲームに限らず他媒体の作品がアニメ化されるっていうのは
有名作品のステイタスだった感じもあるけど、最近は原作陵辱と形容されるような
酷い出来のアニメ化作品が多いから・・・・・・いや昔からか?
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:48 ID:pu1cIQt1
- 別にアニメになってもいいけどっつーかえp1自体アニメみたいなもんだったけど、
やるんだったら例えばケイオスの過去編とか。
ちょっと趣向を変えてミルチア戦争に突入していった経過を
戦争ドラマとしてじゃなく政治ドラマとして描いたらそれはそれで面白そう。
せっかくだからゾハル発見から地球脱出までの一大スペクタクルロマンとか。
方向を全然違うほうに向けてUMN理論とかの証明に全てを賭けた
科学者にスポットを当ててプロジェクトX風ドラマを作るとか。
もうこの際直球ど真ん中で桃の生長日記とか。
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:52 ID:lh26NZlm
- まぁ、お前のストライクゾーンは解った。
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:53 ID:IFBEVvzf
- WOWOWノンスクランブルでアレン君主役のラブコメでいいよ。
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:55 ID:hpMtqxdG
- アレンが実家を出てヴェクターに入社するまでのお話
(;´Л`)
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:57 ID:9np2k6QP
- サイバスター並みの衝撃。
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:06 ID:aWg9JlE/
- テイルズのアニメってどうだったのよ?
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:07 ID:opLBnYfT
- 黒歴史
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:10 ID:pu1cIQt1
- >>519
ちょっと待ってくれ!!
そんなつもりで書いたんじゃないんだあああああ!!!
信じてくれえええええ!!!!
個人的な趣向で言うと2番目のみたいなんでアニメ化してくれると嬉しいんだああああ!!!!
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:22 ID:J0AR7Qj4
- とりあえずGONZO以外のところで作ってくだちい
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:23 ID:ghgr7Xg9
- いや、ゴンゾが最も相応しいと思うよ。
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:24 ID:FjHF3IyI
- スターオーシャンEX
放映キー局:テレビ東京
放映期間:01.04.03〜01.09.25
放映時間:毎週火曜日18:30〜19:00
放映話数:全26話
最高視聴率:7.1%(最終回)
最低視聴率:4.7%
平均視聴率:5.4%
アニメーション制作:スタジオディ−ン
監督:わたなべひろし
音楽:桜庭統
制作:テレビ東京/電通/スタジオディーン
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:28 ID:1omw0IjD
- >>518
やっぱりゲーム本編の隙間を縫う感じの方がいいよな
ZOEみたいに、誰も期待してなかったけど実は良作だったって展開キボン
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:42 ID:PnNiTUyP
- 前の方でヴィルヘルム=天帝のモデル説が出てたけど、
部下の緋色の外套の男の方が天帝っぽい格好してるように見える。
だから天帝モデルはこっちだと予想。
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:48 ID:mgIpW4Bo
- そもそも、天帝にモデルなんかないと思うんだが
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:50 ID:mgIpW4Bo
- モデルとなった人物なんていない、ってことね
ペルソナが人間を生み出す時に、わざわざ何かをモデルにする必要はないし、
そんなことをするとは思えないんだけど
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:52 ID:EF1LS+9e
- >>528
あの脳細胞破壊の超絶駄作が視聴率7%もいったんだ・・・・
まあ俺もなんだかんだでネタにしつつ最終回まで視聴はしたが、
やっぱ既存作品のアニメ化ってのはボロいんだな。
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:55 ID:dD0SgU0K
- >>531-532
同意
繋がってるにせよ繋がってないにせよ
ジンや×少佐にモデルとかそんな深い意味は無いと思う
ミスターやスタッフのお遊び程度にとらえとくべきじゃないか
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 02:00 ID:IgCM0xvm
- けど、ジンとかヴァンダーカムみたいなのもいるしなぁ。(後者は完全にお遊びとしても)
あと、神話では兄であるカインが弟のアベルより後に生まれたのも何か違和感ある。
まぁ、佐賀とギアスが繋がるかどうかがすら未定である今からどうこう言っても仕方がないか。
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 02:09 ID:8QPozqMs
- >>526-527
ぬっちゃけ、グラヴィオンのスタッフになら任せてもいいのだが。
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 02:09 ID:IgCM0xvm
- 無理やり理由付けるとしたら、ジンとかはデウス完成のための材料にされたとかどうよ?
それから一万年経って、偶然なのかゾハルの事象変異によるものなのか、
分解したデウスの部品から材料と似た外観を持つヒトも生まれたってことで。 なので、俺は最終的にジンは死ぬと思う。
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 02:12 ID:FjHF3IyI
- グラヴィオンはキャラデザが濃すぎ。
やっぱGONZOだな。
ラストエグザイル並のクォリティきぼん。
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 02:13 ID:ghgr7Xg9
- そして見事なツギハギストーリー
原作無視
ヤオイ狙い(←こりゃこっちも変わらんか)
動きを感じられないメカ達
ムッシュかまやつ
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 02:16 ID:rgtohzoL
- ヴィルヘルムが天帝ならケイオスはシタンだな
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 02:28 ID:FjHF3IyI
- モモはマルゥか。
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 02:41 ID:8QPozqMs
- ではリコは本来ならジギtsん似のダンディとして生を受けるはずだったのか?
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 02:45 ID:lh26NZlm
- カインに対応する人物はUTIC総帥あたりに設定するのが妥当だろう。
アベルに変わって方舟の主になりうるキャラにヴィルヘルムをあてがうと、
エピソード全体に渡ってケイオスに対立させるキャラが無くなる。
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 03:20 ID:/FnZyVgq
- そういえばUTIC総帥なんてのもいたね。
だれなんだろー。
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 03:32 ID:dRlvWOor
- ヨアキム繋がりでケビンとか…
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 03:40 ID:dD0SgU0K
- でもケビンはヴィルヘルム側だしな、それなら実は生きてたヨアキム本人って手もある
いや、U-TIC側の奴がヨアキムが居なくてエミュレータ作れないとか言ってたから違うか…
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 04:00 ID:mgIpW4Bo
- >>544
ヴィルヘルム
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 04:09 ID:pKF57jBu
- アニメテレ東でって上で出てたが、ほんとなら深夜枠1クールあたりかねえ
なんとなくだがサイドストーリーってより、
世界観が同じだけの萌えアニメっぽいのになりそうな・・・
ゼノフリなんかと同路線ってのが、無難でありそうな予感
- 549 名前:sage :04/02/27 04:18 ID:5npMC6XS
- ゼノフリとか水着原案の絵の人に人体の書き方を教えてやってくれ…
なんであんな書けてないのに使うんだよモノリス
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 04:21 ID:dD0SgU0K
- 名前欄に何か書いてる人に下げ方を教えてやってくれ…
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 04:35 ID:IYeEefO2
- ちゃんとメール欄にsagaって書け
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 04:54 ID:ENxHjKBG
- 受験が終わると思ったら延長戦突入・・・はやくやりたい・・・(´・ω・`)
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 05:00 ID:mgIpW4Bo
- ギャラクシアンエクスプロージョンを引き起こすのが目的
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 08:11 ID:4khbjcc3
- マスゥダのスポンサーがベクターだとは知らなかった
鉄拳
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 08:54 ID:VC5qK+kL
- ゼノカードの議会決議の中央椅子に座ってる、白髪の横分けが
枢機院議長ですか?
ヴィルヘルムは、白髪の横分けのクローンですか?
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 09:04 ID:9Q6Gl+X2
- ヴィルヘルムはケイオスと同じで人じゃない
青い外套の男(バージル)曰く「この世界に存在する法則が違う」らしい
人間というよりグノーシスよりか?(虚数空間に存在?
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 09:13 ID:A3zxDFh2
- 光田が3で復帰って……
2断っておいて3で復帰なんて、んな事あり得るわけないじゃん。
若い香具師が多いのか?このスレは……
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 09:17 ID:VC5qK+kL
- アニメ化は、クウォリティーが高ければ大賛成だけど
雑なお絵かきなら断固反対
しかもテレ東って・・・
DVDBOX(特典付き)で発売してくれるなら、まだいいけどさ
ゼノファンが内地の人間だけだと思ったらあかんぜよ!!!
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 09:26 ID:VC5qK+kL
- 光田も好きだけど、梶浦タムもいいな
可愛いし・・・
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 09:32 ID:uMQVUrVa
- >>546
意外に二重スパイ的存在だったりな>緋色外套
ギアスのミャンも、塵に、グラーフに、カレルレンと様々な奴に付き従っているようで、
実は大ボスってオチだったし。
案外ヴィルヘルムがヴェクターとU-TIC両方のボスってのもあり得る。
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 09:35 ID:VC5qK+kL
- 設定資料では、ヴィルヘルム=総帥ってなってるから
U-TICの総帥も、ヴィルヘルムでしょう
74.54453%間違いない
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 10:03 ID:Xid34LUc
- 問題はヴィルヘルムの裏に誰がいるかだな
それとも、直球でヴィルヘルムが根源か?
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 10:07 ID:9Q6Gl+X2
- そうだと思う
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 10:37 ID:5AlBHzH+
- 光田がEP2を断ったのがスケジュール的な問題なら3で復帰もありうるだろ。
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 10:41 ID:VC5qK+kL
- けど、どこかのインタビューで
『次回オファーがきたら、またやりたいですか?』って聞かれて
『もうやりたくありません』って答えてたからなぁ・・・
まぁ、時間がたつと考えも変わるだろうし
羽虫め・・・
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 10:49 ID:O+ikCudD
- 今までのゲームで、一番世界観が好きだなぁ・・・
なんつーかこのゲームはストーリーとか抜きに雰囲気良過ぎない?
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 10:52 ID:AyMy8/If
- 雰囲気ね〜グノのとこは好きだな
人間が住んでたりするとこの雰囲気は好きじゃない
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 10:53 ID:ceh4Bhge
- ヴィルヘルムって紫バッテンのイメージがあるんだけど何でだろう・・・
いや、誰かは分かってるけどなぜか×の顔が浮かんで来るんだよ
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 10:54 ID:FyA4hnJT
- おまいら、えぴ2が出るまで
何のゲームやりまつか?6月までに出るゲームで
これだ!っていうのがなくて困ってます
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 10:59 ID:AyMy8/If
- ネクサス
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 11:03 ID:Z8L0WYxI
- 俺はドラクエ5とスパロボMX買う予定。
今はメガテン3マニアクスをプレイ中。
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 11:05 ID:ceh4Bhge
- >>569
アンサガ、DMC2、PBなどお勧めですがどうですかな?
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 11:12 ID:V7EFOUuB
- 漏れもドラクエ5かな。
ちまちまやって、6月までまたせるつもり。
しかしみんな金あるなー。漏れ社会人だけど
ゲームは月に1本買うか買わないかだよ。
EP1はシオンの走る足音が何気に好きだった。でも前も誰か言ってたけど
個々のステージに「汚れ」が入ってないから、どのステージも
何かやたら綺麗で、リアルさがなかった気がした。
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 11:27 ID:BZ5lcmEN
- 俺の行ってるアメリカの大学の地理の先生の名前もヴィルヘルムだが、全く謎めいてません。
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 11:31 ID:FyA4hnJT
- やっぱり皆、DQ5買うのかぁ
どうしようかなぁ。いくらリメイクでもストーリーが同じだしなぁ。
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 11:38 ID:rgtohzoL
- 正直もうドラクエは糞ゲーだな
ああいう1人称RPGこそMMOに向いてると思うんだがなぁ
それか携帯機とかハードの制約が大きいところで出すか
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 11:41 ID:dtJaN2+J
- >>575
俺は既にストーリーを忘れてるから無問題。
いろんな追加要素もあるっぽいしね。
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 11:44 ID:SBbUo61A
- 違うだろ。今、どんなストーリーだったか聞かれても
俺も忘れていえんだろうけど
ゲームやりだしたら、次々思い出してくるでしょ
あーこんなんだったなぁとか
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 12:05 ID:o3TIoDu9
- そうだな
ヴォークリンデでのコスモスの活躍っぷりにまたシビれようかな
そのためには新型PS2買ってあのロード時間をどうにかしなきゃ・・
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 12:34 ID:C7qYpSdM
- >>574
そりゃドイツ人の名前だったらどこにでもいるし……
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 12:53 ID:YOlz9jCh
- エピ2ではテンポ良くなってるそうだし、
HDD無しでも快適になってることを期待。
体験版で分かるか。
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 12:58 ID:c+JbkoeM
- >>581
きっと無理だよ、今のうちにHDD買っとこうかな。
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 13:18 ID:kTNUF+7u
- おれRPGは漫画や小説見ながらやるタイプだから
ロード時間多くても気にしない
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 13:20 ID:ka99MSam
- 今、EP2発売も近付いてきたことだし再プレイをしてるわけなんだけど、
以前と違ってHDDを持ってるせいかそんなに読みこみを重くは感じなくなったな、
それでもやっぱり必殺技の演出は長ったらしいけど。
OPのマスダパートの神秘性と主任パートのSFチックな演出の対比も良い感じだとは
思ったけど、ブリッジに報告に行く部分とかを代表としたムービーと会話だけで1.2時間が経過
しちゃう部分のなんとも言えないもっさり感はどうにかならなかったのかな。
ムービーとかの演出自体は非常に良い感じだとは思っただけにそこが惜しいんだよな、
この辺りはEP2では改善して欲しいな、”観るゲー”発言からすると悪化してる可能性すらあるが。
それよりも個人的にケイオスの声がたねぽ・・・・・・
なんだか神経を逆撫でされる感触がするよ、ユリママンの声は全然同じに聞こえないのに
なんでヤツはどんな役をやっても同じ声しかだせないんだよ。
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 13:23 ID:KYefnJqQ
- カズマは良かったのにな>☆
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 13:28 ID:V7EFOUuB
- いかにも、「さそい受け」な声‥
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 14:30 ID:W/5S99od
- >580
ある意味ヴィルヘルムという実在の人物に出会ったゼノラーってのも…
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 14:34 ID:kcoRRPZ6
- ケイオス「喧嘩は喧嘩だ。てめぇが売った。俺が買った。だからてめぇをボコる!徹底的にだ!」
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 14:39 ID:dRlvWOor
- >>588
それはそれでキモイけどね、カズマもお腹一杯。
個人的には喘がなければケイオスはあれでいい。
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 15:10 ID:rEHyzyuy
- ロード時間はあんまり気にならなかったな・・・。
戦闘のエフェクトも。多分自分がマターリしすぎなのでしょう。
ただメニューの出る遅さには少し苛立ったな。
>>569
今はシャドハ。エンディングが悲惨らしいが・・・(´д`)。
あとドラクエ5買って久々にゼノギアス。ブレスWとWAFもまだやってないし。
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 15:32 ID:W/5S99od
- おいらはエロゲに走ってしまったよ。
成人してて考察好きな人にはFate/stay night はオススメ エロ℃は低い
ゼノ→ゼノサ→エロゲってのも情けないんだが。
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 15:45 ID:rgtohzoL
- モノリス更新キター
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 15:56 ID:rgtohzoL
- エフェクトの人、ep2完成前に抜けるのか
忙しい人だな
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 16:01 ID:zqz+uih5
- サウンド5.1chに対応するみたいですね。楽しみ。
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 16:38 ID:Yav77a1J
- いいかげん、緋色仮面の正体分かるかな?
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 16:52 ID:tCN6Gyx8
- 毛瓶先p(ry
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 17:08 ID:ceh4Bhge
- ケビン
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 17:16 ID:CdFB/3ks
- >>595
ケビンだよ、もし違ってたら自殺してやるよ
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 17:17 ID:iz2KVw0g
- いいかげん、ヴィルヘルムの正体分かるかな?
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 17:32 ID:WskQfUWh
- 今日びのお子様は視覚情報処理が早すぎ&浅いのが多いそうなので
「観るげー」になればなるほど画面からそっぽ向かれる時間が長いかも知れぬ罠?
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 17:35 ID:iqGubNVQ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!毛瓶が出てくんなきゃヤダー!!
`ヽ_つ ⊂ノ
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 18:42 ID:b8mpZvd/
- あれが毛瓶なら、ヴィルヘルムはわざわざ死体掘り起こして改造・洗脳したってことか?
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 18:58 ID:ceh4Bhge
- >>602
死んですぐさま改造だろ
葬儀は替え玉
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:11 ID:Ppe/fia0
- もしくは死ぬことすら計算のうちだった、とかな。
総帥は秩序のなんたらとかいうご大層なものをお持ちだから。
で、先輩は最初から何らかの措置を施されていたとか。
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:27 ID:IF6XyXIR
- >>600
浅い作品なんぞ遊びたくもねーや(゚听)
俺的にゼノサガの良いところは「観るげー」なとこだと思うんだけども…。
ちくしょう…エピ2発売まで三ヶ月もあるよぅ。゜(゚´Д`゚)゜。ウワァァァァン
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:28 ID:HyCbZd0S
- 毛瓶とCEOは最初からグルで、死亡事故も偽装だったというのは?
ミルチア紛争の原因作ったのも、ヨアキムじゃなく毛瓶だったのかもしれない。
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:29 ID:WskQfUWh
- >>605
「浅い」は「今日びのお子様の視覚情報処理」にかかる言葉だ
どんなものに対しても、コントローラ握らなくてもいいならマンガとか読み出すって事
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 20:02 ID:ka99MSam
- >>606
上の方のはほぼ確定じゃないかな?
怪人赤マント=毛瓶だとしたら側に侍らせてるヴィルヘルムがその素性を
知らないわけがないし、暴走事件の時に&にコネクションギアを渡したのも
毛瓶でほぼ確定だし、アーキタイプコスモスもわざわざシオンの銃で破壊できる
ように仕組んであったっていう話だし。
下の方はちょっと早計かもしれないけど、毛瓶のヨアキムの助手疑惑がかなり
黒い感じだからあり得ん話でもないよな。
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 20:58 ID:tq9vd12G
- その偽装に巻きこまれた他の職員達に合掌
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 21:06 ID:1U6WjQcb
- >>561
マーグリスが連中(ヴェクター)の目的がなにか分らない云々とかいうし、
アンドリューもヴェクターがどうこうとかいってたし、
そもそも、UTIC使って自社の仕事の邪魔をする意味が解らない。
ヴィルヘルムがUTIC総帥って線は、ほぼ100%無いと思うね。
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 21:48 ID:qFktdtpo
- U-TICの言う総帥はどう考えてもハイアムズの総帥だろ(´・∀・`)
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 21:58 ID:4MqrD6wu
- PWに
「MOMに組みこまれているカドモニの中枢である主素子ペルソナの出自、開発経緯については不明」
こりゃ多分コスモスかな。
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 22:20 ID:W/5S99od
- >610
でも裏では色々と…ってことですかね?
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 22:21 ID:wpGSS3ft
- >>606
それありそう。ヨアヒムは世界を守ろうとして死んだとか。
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 22:25 ID:Bd5l1Oyr
- >>614
シャドハやりすぎ
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 22:30 ID:W/5S99od
- >615
それ2のこと?そゆゲームなん?
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 22:32 ID:wpGSS3ft
- >>615
すいません。まだエンディングいってないんでわからんが・・・
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 22:35 ID:lJQgGPtQ
- >>617
名前の事だろ<ヨアヒム
まぁキャッスルヴァニアにもヨアヒムって吸血鬼いるが
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:09 ID:hsUZbyfy
- アルベドスレが出来た所でそろそろ
ゼ ノ サ ー ガ の ジ ギ t s ん は エ ロ カ ワ イ イ
のスレでもたって欲すィに1中華キャノソ
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:11 ID:Ia+pz0MN
- 更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:26 ID:tq9vd12G
- いくらヨアキムが狂人でも愛と正義のエコロジストホモヒーローになったりはしないぞ
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:28 ID:4MqrD6wu
- アレン君はギアスのEDで
「爆発による電離層の乱れ〜」とか言ってた奴に転生したりして
いつの時代でも怒られてばっかり。
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:28 ID:eMo27IzF
- ゼノサーガ、近作もイベントが2時間続くってことあるのだろうか?
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:32 ID:Bd5l1Oyr
- ゼノサーガのイベントって最長40分じゃない?
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:34 ID:5AAKcTpc
- 何となく、シオン達の物語の最終ボスは緋色仮面(毛瓶)で、
それ以降の物語(があるなら)は延々とケイオスとCEOの戦いが続いていくって流れになりそうだ。
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:35 ID:POCBDIEO
- >>619
真のジギスキーはそんなスレなんて立てる必要ないのさ・・・
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:36 ID:tq9vd12G
- ケイオスには同じ任務の仲間がいるってドラマCDで逝ってたけれど
カナンも仲間の1人かね?ケイオスと同種族ではないけどさ
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:37 ID:vYuKEcUA
- >>626
ああ、ジギスキーはそんなことせずとも
既に高次に存在するのさ……
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:38 ID:3sJ64+rl
- 5.1chって、結構容量多いんじゃなかろうか
キャラポリ半減までしたのに・・・
環境設備の無い俺にとっては、まったく必要ないな
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:42 ID:eMo27IzF
- >>629
キャラポリを減らした理由はメディアの容量の為じゃなくて、
メモリーの容量、読み込みスピード、表示するキャラ数を増やす為
じゃないの?
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:47 ID:Bd5l1Oyr
- 技術向上の為だと思った
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:48 ID:3sJ64+rl
- >>630
そうなの?
ミルチアの町とかだと、NPCがウヨウヨいるだろうし
そうかなのかも
それにしても、ゼノユーザーで5.1CH設備が整ってる人って
そんなにいないと思うけどなぁ・・・
容量があまったからかな
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:49 ID:rgtohzoL
- >>629
ステレオ16bit44kHzのPCMよりはサイズが小さいので問題なし
ep1より容量くわないんじゃないだろうか
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:50 ID:Y1md51gO
- 次週のファミ通でも情報あるのか
徐々に露出増えてきたな
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:59 ID:hsUZbyfy
- >>628
ジギースキーってイイ響きだな…(´ω`ミ)
漏れのループな予想では腕やられてからは戦線離脱のヨカーン(゜д゜)
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:02 ID:KQB2xoBQ
- しかし、何度も言われてるが、モモ可愛くねぇ。
シオンは良いと思うが。
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:05 ID:BBO6IaEV
- >>635
ジギーは今後家族の敵討ちが目的となりそうだけどなー
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:08 ID:4urDYU/9
- さんざん言われてるけどシオンの個性がなくなった・・・
なんかショップの店員さんで出てきて人気をはくす脇キャラってイメージだ。
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:10 ID:p2asagsm
- >>632
今回もジギー関係がスルーじゃなければいいけどな…
エピまるごと1つ使ってジギtsん解決編キボンヌ
今気がついたが626のID全部大文字だ…スゲ
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:10 ID:xpaDfx3U
- >>635
個人的に「ジギー腕もげ」→「戦線離脱」→「ジン加入」
とかだったモノリスのビルをいっぱい蹴ってやる。
>>638
もうグラフィックにウダウダ言うのはいやだが、シオンは髪型が普通になっちゃったからね。
前回の方がインパクトがあった。と思う。
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:12 ID:BBO6IaEV
- ジギーの最後は絶対カコイイand感動的などと
勝手に殺しつつ妄想するテスト
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:13 ID:p2asagsm
- >>640
禿ウドゥ
漏れもモノリスビルをいっぱい携帯のアンテナでパチンパチンしてやる
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:13 ID:d5klsZkY
- シオンに主人公としての存在意義がないのが・・・・・
エピ2でちょっとはなんかあるんかなー
グノーシスに触れて大丈夫だったのってこれからの伏線?
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:13 ID:0JrUGdc5
- >>640
> とかだったモノリスのビルをいっぱい蹴ってやる。
おまいかわいいな
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:14 ID:xpaDfx3U
- >>641
ジギtsンを殺すことにするなyp!ヽ(`д´)ノウワアァン
でも、いきなり死にそうなキャラではあるんだよなぁ・・
微妙に死臭を漂わせてるモモよりも、変に影が薄くなってるジギーが心配だよ
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:15 ID:BBO6IaEV
- >>643
心配しなくてもこれからでしょ、仮にも主人公ですよ
ジンがメインキャラに加わるってことは
絶対シオンの過去とかがエピ2でクローズアップされるだろうし
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:17 ID:6hBL1Nvv
- >625
エピ2が過去とエピ2ベースの時代の話をいったりきたりしそうだから結末は見えなそうだし
エピ3(シオン主)はそれで完結しそうだね。>ラスボス緋色仮面で決着(もしくはヴルヘルム)
以降は売り上げで続編制作決まるか、
売り上げ悪かったら最悪の場合後はエピ3→ゼノギアスに繋がります的匂わせ方で終わるヨカン
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:17 ID:p2asagsm
- ジギtsんがプレイヤーキャラの中では1番まともに見てられるキャラだったのに
ジンさんはポストジギーでつか…
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:19 ID:xpaDfx3U
- >>646
>絶対シオンの過去とかがエピ2でクローズアップされるだろうし
今回は国鉄達が中心ですが・・?
というか、シオンの謎って今回は前回のジギーくらいのような気がするんだけど
ジギー「あの時と同じだ・・!」→ユーザー「(゚д゚)ハァ?何何?」→次回へ
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:21 ID:xpaDfx3U
- >>647
>売り上げ悪かったら最悪の場合後はエピ3→ゼノギアスに繋がります的匂わせ方で終わるヨカン
瓦礫の中、朝日が登ってくる中女が全裸で立ってて「Fin」ですか?
勘 弁 。
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:21 ID:BBO6IaEV
- >>650
その未来だけは絶対に防ぎたいな
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:22 ID:p2asagsm
- ep1 シオン編導入・urtv編上昇気流
ep2 シオン編スルー ・urtv編ある程度まで完結
ep3 シオン編盛り上がり ・ジギー編おまけ的に完結
な気がする…(´ω`)
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:24 ID:KQB2xoBQ
- ゼノシリーズ無くなったら、モノリスソフトどうなるんだろう?
潰れるのかな?やっぱり。
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:24 ID:xpaDfx3U
- ep1 シオン編導入・urtv編上昇気流・アレン影薄くなってくる
ep2 シオン編スルー ・urtv編ある程度まで完結・最初の眼鏡割りイベントでアレンフカーツ!!・・・ラストで「アレ?そういえばアレンは?」
ep3 シオン編盛り上がり ・ジギー編おまけ的に完結・アの字も出てこない。
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:25 ID:hLNx/Z49
- また別のゲーム作るだろう。
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:26 ID:p2asagsm
- アレンってどこまでヘタレでいさされるんだか
ジャガーのハマーみたいだ
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:28 ID:6hBL1Nvv
- >650
っていうよりとある船(実はエルドリッジ)の内部で終わるとかw
船長もアベルもでてくる
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:29 ID:RQLFGElY
- そういえばギアスのPWで「なぜデウスは分化する上でヒトの形をとる必要があったのか」
という謎を匂わせていたけど、これってやっぱりデウスを完成させる際に材料の一部として
人間を大量に取り込んだとか、そんなとこかな?
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:34 ID:p2asagsm
- >>658
その疑問ものすごく答えられない…(´・ω・`)
ギアス板勧めます
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:35 ID:r599Yeux
- 1日にナムコ壁紙ギャラリーで公開されるモモの壁紙がえp2の外見だったら
またネピリムの歌声が流される予感・・・
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:41 ID:3xHjZdcv
- >>659
そう考えると、ジンは(ハマーとかも)その時に犠牲になって、ギアスのシタンに繋がるとか辻褄合わせられると思って。
あと、ギアス板って?
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:41 ID:BBO6IaEV
- >>656
ハマーみたいに良いスパイスになってくれるといいんだが
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:43 ID:po69uNTj
- エピ2はDVD片面二層なんかな?
まだ発表されてない?
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:53 ID:p2asagsm
- >>661
スマソ ギアススレ ですた
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:59 ID:3xHjZdcv
- >>664
あそこではちょっとでもサーガとの関連性を考察すると無茶苦茶叩かれます・・・
それから、仮に天帝のモデル(もしくは材料)的存在がいるとしたら、
ヴィルヘルムじゃなく緋色仮面の方がそれっぽい気はするね。
外套姿は天帝陛下、中の人は塵閣下にそれぞれ似てる気がするので。
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:01 ID:4urDYU/9
- ガノタって略語にちゃん見てないガンダムオタクに通じる?
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:04 ID:OHtzEppz
- 変態仮面
- 668 名前:666 :04/02/28 01:05 ID:4urDYU/9
- ぐわ誤爆。ごめん。
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:06 ID:5eEmg1Dh
- >>666
2chでも案外狭い範囲にしか通じん略語だと思われ
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:17 ID:S/ffaKXN
- ロード長すぎてやってらんない。
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:19 ID:d7rg2wx5
- >>670
無理してやらなくても良いよ
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:21 ID:cUC3N/wT
- ストーリー的にはすぐ終わるしな。
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:23 ID:4urDYU/9
- しかしかなり長いことレベル上げしたつもりだったのに
最終決戦でレベル40ってのが結構普通でびびったよ。
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:33 ID:zB5jO0om
- ?レベル上げしなくても40はいくけどな
序盤のレベル上げは時間の無駄だと思う
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 02:27 ID:4urDYU/9
- 合計10時間くらいレベル上げしたのに・・・(´・ω・`)
まあ途中が楽だったからいいか
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 02:54 ID:gV9GGqBx
- >>663
まだ不明。
容量なんて完成するまで分からんだろうし。
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 04:00 ID:Xlu3yjmj
- >>633
あほかおまえ!
5.1chの方が容量食うにきまってんだろ。
簡単に言えば2chはモノラルが2つ分、
5.1chはモノラルが6つ分の容量を食うんだよ!
44.1Khzだろうが16ビットだろうがトータルで見て
5.1chの方がデータは膨大だってことわかんね〜か?
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 04:25 ID:UOiJETMH
- えp1とかFF10あたりまでは見るげーも割りと楽しんでたんだが
昨日SO3やったらめちゃ苦痛だった(;´Д`)
最初の星に落ちたところで放置。
なんか老いを感じたわ・・・
俺みたいのがおっさんになると「昔はよかった」
とか言い出すんだろうな。
つかSO3もまた未開惑星舞台かよ。
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 04:25 ID:SXahtaT3
- >>677
ドルビーデジタルの最大転送レートは448kbps
16bitPCMの44kHzは1411kbps
DVD-Videoの音声転送レート
http://www.dolby.co.jp/movies/studio/ddet01_rate.html
らしいです。
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 05:44 ID:piUrLQDG
- >>665
ここでもえらい迷惑だよ?
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 05:55 ID:VP1LVNL0
- EP2ではEP1で解けなかった謎が解けるとか言ってたが(公式参照)
ヴィルヘルムが何者かわかるかな?EP1でバージルに話かけてたのはヴィルヘルムなんだろうか
いやしかしEP1のラスボスの曲いいなぁ(つД`)カコイイゼ
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 06:18 ID:F1VjmRh5
- まあ半分解けて、またしこりが残るとかじゃないの
おりゃあ謎と言うか、シナリオ自体忘れてしもたが(汗
>>678
同じやついるもんだな・・・おれもCMに騙されて買ったら、1時間で辞めちゃった
MISIAの曲がマップ中で流れてるのもキッツイw
スタンドアローン型RPGは、結局サーガみたいな方向性に流れていくのかねえ
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 06:21 ID:piUrLQDG
- ヴィルヘルムでなく赤外套だよ
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 08:35 ID:J1xGN2Pl
- あれ?誰も六月ワッショイヽ(゚∀゚)メとか言わないわけ?
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 08:36 ID:MW/QFsg5
- ◆PS2『ゼノサーガフリークス』の「ぜのコミ」のオハナシ
『ゼノサーガ』シリーズファンの注目度急上昇中の『ゼノフリ』。
今回は、その魅力的なコンテンツの中で、もっとも気になる「ぜのコミ」
を紹介しよう。
「ぜのコミ」は、1つのストーリーを「シオン」「KOS-MOS」「ジギー」
「M.O.M.O.」「ケイオス」「Jr.」の6人それぞれの視点で楽しめる
コマンド選択式のアドベンチャーゲーム。
しかし!ただのアドベンチャーだと思ったら大間違い、
なんと!内容がドタバタコメディーになっているのだ。
あのおカタいキャラたちがどんなドタバタを演じるかは、プレイしての
お楽しみ!
しかも!6人を全てクリアした後は、ある人物のシナリオが楽しめる
とか...。
もちろん!シナリオは新作、セリフもオリジナル声優陣による新収録だ!
PS2『ゼノサーガフリークス』
2004年4月28日発売、価格4800円(税別)
↓「ぜのコミ」の紹介はコチラです
http://namco-ch.net/xenofreaks/xenokomi
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 09:10 ID:kyJI0hva
- >665
総帥の方が塵閣下に似てないか?
初めて出てきたとき、塵かと思った記憶が有る
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 09:15 ID:cb242Tlk
- ラムサスの容姿は、天帝とカーラン・ベッカー少年の容姿が合わさったもの
本来は天帝=ラムサスだが、ラムサス≒天帝と言える
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 09:19 ID:VtVJGKAK
- なぁなぁ
EP3って、スターウォーズEP3より先には・・・
出ないよな?もちろん
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 10:29 ID:tnKz2Ral
- >687
ベッカー少年が元々どんな容姿だったか分からないからなぁ。
CEOか毛瓶の顔に別の顔を足して2で割ったら塵顔になる気はする。
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 10:41 ID:kyJI0hva
- >687
天帝はラムサス似の美形みたいな事が
書いてあるけど、想像しがたいな・・・
ギアスやってたときは、
仮面じゃなくて本当にああいう顔なのかと思ってたから
(途中まで)
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 10:43 ID:jCpl+93i
- ならねぇし、そもそも繋がりなどねぇ。
それに、ベッカー少年の対応が有るとすれば、
塵担当のアンドリュー中佐しかいないだろ。
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 10:46 ID:e5RMUHov
- 今日はゼノサーガ発売2周年ですな
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 10:52 ID:2GDNLTnn
- 2年経っても繋げようとする困った人達は消えませんな、
Ep2ではEp1ファンをモデリングでぶった切ったように、
ゼノギとの関連性もぶった切って欲しいね。
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 11:10 ID:x2vVmqvt
- それも結局「ギアスと関連させるな」という自分の要望の押しつけにしかなってないぞ。
そもそも、繋がってるかどうかは、ミスターが版権買えるかどうかのリアルな問題も関わるから、
現時点では何とも言えないという結論が既に何度も出てる。
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 11:18 ID:B110aLk+
- 版権が買えるだなんて思っていいのは小学生まで。
現時点で版権は■eにあるのだから、
現時点での結論は繋がってないとして問題ない。
しなければ問題になる。ゼノサは問題にならない様に作られてる。
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 11:19 ID:6hBL1Nvv
- >694
版権問題はおいといて
ファン心理としてはギアス→サーガやった人の中で
「サーガなんぞギアスと繋げてくれるな」という人と
ギアス好きだからこそサーガの中にギアスを見つけたい、繋がってて欲しい
って人に分かれてるのかと…おおまかに言えば、だけど。
俺はどっちでもいいや、もう。とりあえず早くやりたい。本編をな。
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 11:23 ID:cb242Tlk
- 繋げるな厨もうざいな
シタンはジンの子孫とかいう無理矢理繋げようとする厨もウザイけど
そこはかとなく繋がってるが現時点では何ともいえない
これでいいんじゃないのか?
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 11:36 ID:d7rg2wx5
- 結局最後まで曖昧にすると思う
個人的にはどっちでも良いが、まともな解釈をするなら
ep1オープニングのマスダあたりまでは繋がる可能性があったが
その4000年後でギアスとはTCの起源が異なるので繋がらないんだろう
もちろん後の年代で無理やり起源を変更することもできるが
そうしなければならない理由が思いつかない
(お前らADの起源が変わることが想像できますか?)
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 11:37 ID:Qmj9hUKK
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>677
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
まあ元がvagなら確かに増えるがな…
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 11:50 ID:B110aLk+
- ゼノギアスの話を歪ませるか、ゼノサーガの話を歪ませるか、
それとも両方を歪ませないと繋がることはないよ。
ゼノサーガはゼノギを作った監督の頭の中にあった企画を再構築した別のお話。
再構築した過程を飛び越えて直接的に話が繋がることはありえないし、
無理矢理繋げるのは個々人の二次創作の領域。
ゼノギアス、ゼノサーガ双方にとって話しを歪ませるだけ。
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 12:00 ID:tnKz2Ral
- 少なくともPWにあったいくつかの設定は変えるつもりだろうな。
あの辺りの細かい設定をそのままにしたら、作る側にとっては後々縛りになりそうだし。
あと、最後まで曖昧なままにするならジンやネピリムあたりなら何とでもなりそうだが、
アベル(らしき少年)はどうするんだろ?
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 12:05 ID:K+LV0ifT
- まぁ、Ep2でもちょこっと出たらお慰みってことで。
それよりも、完結するかどうかのがよっぽど心配だ。余計なことを気を回さんで、きちっと終わらせてくれい。
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 12:06 ID:YoADd/mv
- >>700
かなり説得力ある!
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 12:24 ID:x2vVmqvt
- >700
繋がっていない派は、監督の再構築発言を表面的に捉えすぎじゃないか?
たとえ再構築されたものでも、「元々監督の頭にあった企画」という点で出発点が同じなら、
ギアスのエピ1時代の物語を推測する材料になるという点でも、
こういう考察も面白いと思うんだが、そういうのでも駄目なのか?
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 12:24 ID:kyJI0hva
- ギアスとすべてが繋がると考えてる奴は少ないだろう
だけど、全く繋がってないなどということは無いだろうよ
まとめるとギアスと同一の世界には直接繋がることは無いが、
殆ど同一の世界と繋がる可能性はあるって事だ。
、殆ど同一の世界と、いうのは、再構築された後のギアス世界。
再構築だから、あの膨大な設定を基盤として創ってるわけだろ?
だから、逆に言えば、全く別物になるはずはないんだよ。
だから、言いようによってはギアスと繋がってるけど、
本来のギアスと繋がってないって事になるんじゃないか?
でなきゃ、ゼノの冠をくっつけて、わざわざ星間戦争を
やる意味がない。
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 12:29 ID:wcN1jQNe
- まあ細かい議論は別としても、EP1は序盤からエリィ似のネピリムや
ヴァンダーカムやどっかで見たようなペンダントををちらつかせて
ギアスファンの気を引いてたわけだから、繋がらないっていったら
それはそれで顰蹙ものだろうけどな。
しっかしネピリムの声って改めて聞くとけっこうオバサn…うわなにをするあqwsdrftgyふじこl;@
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 12:41 ID:UPzF9I/E
- 馬鹿野郎!!
たるんどるぞ!!
ネピリムタムはまだ毛も生えそろっていないんだ!!
ランラ♪ランラ♪つるぺったん♪
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 12:42 ID:x2vVmqvt
- >705
どうも繋がり肯定派と否定派は、その辺りの認識自体が根本的にズレてる模様。
繋がり否定派は、肯定派の全てがギアスと完全に繋がることを前提に考察してると思い込んでるというか、
もしくは、完全には繋がらないことを前提にした考察も否定したがっているというか・・・。
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 13:00 ID:roUANsyz
- ゼノサーガ→ゼノギアス(1998年版)は繋がってないけど、
ゼノサーガ→ゼノギアス(高橋改訂版)は繋がるってことか。
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 13:10 ID:CtjsZ8uB
- >>708
繋がってる派は過去にいろいろ痛いことやったりしてるから…
それに対するアンチも含まれるのかもな、たとえば2ch以外の掲示板だと(ここにもたまにくるけど)
あいたたたたた、ではすまないほど痛い「繋がってる論」を振りまく厨がいるし
まぁ、ああいうキモイ文を書くのは腐女子なんだろうけど…
繋がってる派でも絶対繋がってるという連中が問題なだけで(極端に騒ぐ傾向があるから)
繋がってないよ派でも同じなんだけど(ここで争いが生まれる)
でもやっぱ繋がってる派のほうがいろいろみてると痛いかな?
繋がってるか繋がってないかは出てみなきゃわかんないし
判断材料が余りに少ないこの状態で何を言っても、個人の妄想と取られてしょうがない
多分ここら辺が繋がってる派が痛く見られる原因だとおもう
ここで無駄なカロリー消費するより、現実でそのカロリーを別なことに使うほうが
良いかなと言う気もする、そこら辺は個人の考えか…
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 13:25 ID:x2vVmqvt
- 俺はこのスレに顔出したのはかなり久しぶりだし、2ch外のゼノ系のサイトもあまり行かないから分からないが、
双方ともあまり過剰になりすぎないようにすればいいんでない?
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 13:29 ID:kyJI0hva
- >711
同意
でも、分っていてもヒートアップしてしまうんでない?
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 13:37 ID:CtjsZ8uB
- >>711
問題はミスターの繋がってないを真に受けた繋がってないよ派が
繋がってる派の意見に繋がってませんよって言い始めたのが始まりで
だんだんそれが過激になっていったのかな?
繋がってないよ派は少なからず繋がってる派を見下していると言うか
こいつこんなこと(ミスターの発言)も知らないのかと言った感じで見始めたあたりから
確執が始まった、まぁ、痛すぎる個人の妄想のようなものを読まされるほうの気になってみれば
わからんでもない。
例に挙げるとギアスはサーガと繋がっていて、ギアスのエルドリッジ落下後に救援が
こなかったのはタイムスリップして過去に戻ったからだとか…
しかもこれが大分痛い文章で書かれているんだから目を覆ってしまう
そんな鼻息荒くしないでと言った感じ
ところでマスダってスネ毛ないよな
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 13:50 ID:9VJzrYoD
- というかそもそもPWの年代表自体があくまで「設定」なわけだし
あれを絶対固定のものと考えて繋がってる繋がってないと論議しあうのは不毛なんじゃない?
結局ギアスとサーガは繋がりえる全く別の作品なんだよ
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 13:54 ID:wcN1jQNe
- 個人的にはギアスとサーガがつながっていようがいまいが、
設定や伏線をほじくりなかが後の展開予想とかをネタにしつ
ゼノについて語れればそれで満足だな。
ただ、ネピリム・アベル(仮)・ES・ゾハルとかの話題の時はみんな
当然の如くギアスと結び付けて話をしているけれど、そういう時は
何も言わないくせして、具体的にギアスとサーガが繋がるか、っていう
話になると噛み付いてくる繋がらない派はどうかと思う、これらの設定に
ついてギアスと繋げて会話することがスレで容認されてるんだったら、
ギアスとサーガ自体の繋がりについて話すことについても認めても
いいんじゃないかと思うが。
もちろん行き過ぎた妄想話になるとキモイだけだから、それに
ストップを入れてくれる分にはかまわないんだけどね。
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 14:01 ID:d7rg2wx5
- >>715
>これらの設定についてギアスと繋げて
繋げてるんじゃなくて参考にしてるだけだろ
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 14:59 ID:jnLIe76b
- なんで、うわべだけの「再構築です」って言葉をそのまま繋がるんだか。
「大人の事情」と「大人の企み」を兼ね備えて、the高橋はそう発言したのに。
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 15:23 ID:yMmITOp7
- >>713
「極端な繋がってない派」が真に受けたのは、ミスターの発言じゃなくゼノファンの発言
ミスターは繋がってるとも繋がってないとも言ってなく「再構築したもの」と言っただけ
真に受けられたのが何故ゼノファンの発言かと言うと、サーガ発売当初の事だけど
このスレにも時々「ギアスとサーガって繋がっているのか?」と質問する人が来るでしょ?
この時多かった>>710も言ってるような「極端な繋がってる派」の痛さを知ってるファンは
迂闊に「完全に繋がってる」と勘違いされる危険の有る言葉は使いたくないと思い
たとえそれがミスターが言った「再構築されたもの」と言う言葉であっても避けた
だから簡潔に「ギアスとサーガは繋がってないよ」と多くの人が答えるようになって
その結果それを真に受けた「極端な繋がってない派」が生まれてしまったわけ。
その後「極端な繋がってる派」と「極端な繋がってない」確執が大きくなっていくと
ギアスをサーガ考察の参考程度に捉えるている、どっち側でもないファンまでもが
上の極端な二極どちらかに解釈されて度々問題が起き始める、今のこのスレのように…
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 15:29 ID:fDSB5pYh
- それぞれ好きなようにとらえればいいじゃん。
お金払って遊んでるんだから、色々考えて楽しむのはいいじゃん。
繋がってる派も繋がってない派もいがみ合うなよ〜
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 15:30 ID:yMmITOp7
- つまり「極端な繋がってる派」か「極端な繋がってない派」の意見に「極端だ」と反論したら
その反論した方はもう一方の派閥だと勘違いされて更に問題が大きくなってしまう訳で
喩えるなら、アンチ意見に反論したら信者だと思われてしまう(その逆もあり)という感じ
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 15:46 ID:yMmITOp7
- >>698
細かい事を突っ込んで恐縮だけど
TC起源はサーガの方にはっきりとした記述が無いだけで、異なると決まってる訳じゃない
今の段階じゃギアス側はもちろんサーが側も情報が少なすぎて
繋げようと思えば如何様にでも繋げれる状態
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 15:54 ID:ZN5t+WaS
- つかやっぱこのゲーム人気あんのな。
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 15:59 ID:yMmITOp7
- 遅レスついでに気になってる事言わしてももらうと
>>465
デウスの製作開始が完成の数千数百年前だという内容の記述は
サーが側は勿論、ギアス側にもまったく無いので、それで整合性も何も無いです
もう本当に現代〜星間戦争の情報はギアスサーガ共にマジ少ないので
今の段階じゃ繋げようと思えば如何様にでも繋げれるんですよ…
…なんか、過去スレで上がっただけの仮説が公式設定のように扱われてるのを見るに
もしかして皆が皆ギアスのPWやサーガ設定資料集を持ってるわけじゃないのか…
まあそりゃそうだよな、値段的にも高いもんな…
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:02 ID:d7rg2wx5
- >>721
ギアスはTC0=AD2510
サーガはAD20XXの4000年後がTC4700年代なので
TC0=AD13XXくらい(ちょっと違うかも知れんが
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:08 ID:ZShhB5vt
- アベルの箱舟ってのはエルドリッジ? ってことはミルチアはギアスで言うフェイのいた未開惑星? などと、違うのがわかりつつもギアスの設定を引用してるのにニヤニヤ出来るのがゼノの魅力やね。
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:13 ID:YoADd/mv
- >>725
まあ、ニヤニヤする前にもうちょっとPWを読みましょう。
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:15 ID:yMmITOp7
- >>724
いや、年号の規定にそんな遡り方ある分けないと思うんだよな・・・
4000年後ってのが作中で言われたものじゃなくナレーションで言っただけだし
ただユーザーに分かりやすく下3桁切り捨てて言っていると見るべきじゃないかな?
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:19 ID:xASY8PjF
- 補助装甲Cがどこにも売ってない…(´・ω・`)
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:21 ID:e5RMUHov
- >>728
だからそんなの無いッつーの
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:22 ID:xASY8PjF
- >>729
ΣΣ(゚д゚;)
サンクス
でもファンサイト2つに書いてあったんだよなぁ…いったい何なんだ
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:22 ID:yMmITOp7
- >>728
攻略スレでも話題になったけど
それはゲーム中じゃ取れないデータだけのアイテムって結論のはず
PARじゃ存在は確認されたらしいが入手方法が謎
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:22 ID:t2iARcXq
- お前等難しい話しすぎ、もっと大人に慣れよ
モモたんのパンモロハァハァ
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:24 ID:d7rg2wx5
- >>727
マスダのあとあたりではっきり4000年後って出てましたよ
ついでに言うと下3桁切捨てで実は4999年後だったとしても
200年くらいずれてることになる
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:25 ID:e5RMUHov
- >>730
どうせ攻略本丸写しただけさ
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:26 ID:xASY8PjF
- >>731 >>734
サンクス
話の流れぶったぎって書き込んでしまってスマン
俺は先日初クリアしたばかりの新参者なんだが
ずっと装甲Cに悩まされてたよ
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:30 ID:yMmITOp7
- >>733
文字で出ようが音声で出ようがナレーションにかわり無いと思うが…?
劇中の台詞やデータではっきり4000年後とあるわけじゃないし
つーか、最低でも767年切り捨てなんてアバウトなどんぶり勘定してる時点で
そんな「下三桁切り捨てなら4999までしか不可」とかキッチリ決めるのはどうかと
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:34 ID:d7rg2wx5
- >>736
なんか勘違いしてるぞ
ギアスを基準に考えるとTC4767=AD7277
サーガの場合AD20XX+4000=AD60XX
仮に4999年後だとしても200年はずれてますよと
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:46 ID:yMmITOp7
- >>737
勘違いはしてないと思うが…
つーかさ、
何でサーガの場合にAD20XXにプラスするのが4000なんだよ、おい…
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:47 ID:d7rg2wx5
- >>738
4000年後だから
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:00 ID:61HfBCc+
- そんなわけで俺はサーガはギアスの外宇宙で起こった出来事を描くんじゃないか?説を主張してるわけだが。
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:02 ID:t2iARcXq
- おまえらぁぁが俺を無視した事により全事象の因果律に狂いが生じ始めた
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:11 ID:yMmITOp7
- >>739
えっと、じゃあ長くなるができるだけ分かりやすく説明するぞ
ギアスは
AD2001年発掘、2510年にTCに変更
2510+4767-2001=5276
つまりゾハル発掘からギアスEP1は5276年後だな
これをギアスEP1でナレーションが何年後と言うかは知らないが、まあこれは置いといて
サーガは20XX年に発掘、TCに変更年は不明
まあギアスと違って不明が多いな、で
20XX+A+4767-20XX=Y
つまり
A+4767=Y
Aが自然数である限りこのYが4000になる事はけして無い(まあ負数だと主張する人も居るかも知れんが)
って事はナレーションの4000年後ってのは確実に「かなり」端折られた「かなり」アバウトな数字ってわけだ
たとえAが0であったとしても間違いなく767年程を切り捨てている、「かなり」アバウトなナレーションだ
そんな「かなり」アバウトなものを根拠し
「切捨てかもしれないが、切り捨てなら4999年後までしか不可!それでも200年ほどズレる!」
なんて主張は、その、いかがなものか?と言う事
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:16 ID:d7rg2wx5
- >>742
AとYがなんなのか定義してくれると分かりやすい
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:20 ID:yMmITOp7
- >>743
上のギアスの式と対比してくれると助かるが、まあA分かりづらいね
Aは発掘からTC変更までかかった年数
Yは発掘からEP1劇中までかかった年数
です
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:24 ID:yMmITOp7
- >>724も言っているように
この現代(西暦2004年)の時点でもう既にTC700年を越えてないと
サーガEP1劇中が4000年後になるのはおかしいし
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:30 ID:42bK5wX+
- 論議するのはかまわん
ただいつも論議を見ていてやになるのはあまりにぶっ飛んだ俺設定や
イタ設定が出てくるからだ、〜説ではないかと>>740のように言うだけなら
嘲笑で済ませられるが、それについてぐだぐだ語ったり、それについて論議が始まることに
うんざり…
つーわけでお前ら書き込むときはあまり熱くならないでください
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:30 ID:d7rg2wx5
- >>744
ああそれなら俺はA<0だと主張しています
A>=0でなければならない理由は何もないし
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:35 ID:roUANsyz
- >>746
740はバカだからほっとけ
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:36 ID:yMmITOp7
- >>746
確かに俺設定や議論が展開されるのはうんざりですな
だから俺はあくまで公式設定のみを使った議論を心掛けているよ
>>747
そ、そうなの?
そう主張するなら俺は何も言えないな…
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:40 ID:OH3eZG4H
- まぁ、ゼノサーガがちゃんと完結してから
ゼノギアスと照らし合わせていろいろ議論して下さいな。
・・・いつ完結するか解らんが・・・(´д⊂グスン
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:44 ID:JWhGh35a
- >>718
ギアススレなんて、佐賀自体へのアンチも相まって余計やりにくい雰囲気・・・。
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:50 ID:yMmITOp7
- ギアスはゾハル発掘の500年後にTCに変更されて
サーガはゾハル発掘の700年前にTCに変更されたんだ
だからギアスとサーガのTC起源には異なっている
という主張するなら今の段階では特に反論は出来ない。もちろん同意も出来ないが
などと一瞬思ったけど
「サーガのTC変更もギアスと同じく宇宙進出時に変更されたのなら、TC変更はゾハル発掘後」
という反論が出来ないこともないな。
ま、これもサーガのTC変更に関する記述が見付からないので一つの説に過ぎないけど
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:52 ID:42bK5wX+
- じゃ、話題でも振りますか
21世紀後半にゾハル発見、21世紀末にはUMNの開発に着手
設定集P70によると人類は地球上に21世紀まで生存していたらしい
21世紀の文明が太陽系の重力から逃れられるような
なおかつ超大型の恒星間移民船を作っていたと言うことになる…
こんなもん作るにはかなり時間かかると思うんだが、やっぱり発掘も予定のうちだったんだろうか
予定されていたにしろ、地球のけっこうな人口持ってく移民船を短期間で複数作った
ヴェクターは超偉いとおもう
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:54 ID:yMmITOp7
- ヴェクターはゾハル発掘したり移民船作ったりホント凄いね
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:55 ID:t2iARcXq
- 完結するまでに10年くらいかかるようなプロジェクトだと思うんですが・・・
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:03 ID:yMmITOp7
- >>755
ギアスも宇宙進出計画自体はゾハル発掘された辺りから始まってるな(理由は不明)
しかもその500年後に世界規模で本腰入れて(TC変更)から更に15年もかかってる
って事はサーガでも宇宙進出実現まで結構な時間かかったのかも知れない
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:04 ID:42bK5wX+
- >>755
もっとかかると思う
むかしNASAがテレビのインタビューに2020年位には
火星に人を住ませる計画があるとかいってたけど、実際はこのままいくと怪しいわけで
むしろ太陽系の重力から出て外宇宙の岩がごろごろしてる暗礁空域を
そんなでかいもんがとおったというのが凄い、よほど硬い船だったのか
全部撃ち落としたのか…
つーか後半から末までの多くて40年位の間にそんな船を作ったんだと言うのが
いや、出来るかもしれないけどね…
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:07 ID:yMmITOp7
- もっともサーガには魔法のようなスーパー企業があるからな
なんかあの社長なら簡単に宇宙進出も果たしてそうだが
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:07 ID:t2iARcXq
- ああ、ごめん
流れ的に誤解を与えるような発言だったようだ
ゼノサーガが完結するまでに10年超えそうだな〜と
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:11 ID:42bK5wX+
- >>756
サーガでは人類21世紀までしか地球にいないらしいから、物凄い勢いで地球からでてったんだよ
設定集P64で21世紀後半に発掘って言ってるから
仮に2050年に増田さんが発掘して2099年に出発しても49年
49年で70億くらいの人口のうちそれなりの数を持っていったんだから凄い勢い
でも貧乏な国の人とか乗れなかったんだろうな…
>>759
それは面倒なことになる
というかそんなの嫌だ
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:12 ID:OH3eZG4H
- つーか、ゾハルってのは一体何なんだ。
誰かが造ったのか、最初から在ったのか。
何のために在るのか。
そこんとこ、これからハッキリしてくんなきゃ怒るぞヽ(`Д´)ノ
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:13 ID:d7rg2wx5
- えーと推測に過ぎんが
マスダって"文献"を参考にしてゾハルを発掘してんだよな
それなら人類(かどうかは分からんがとりあえずそういうことにする)はそれ以前にゾハルを
発見してたわけだ
とするとサーガではゾハルを発見した年をTC0年と定めたんじゃないだろうか
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:15 ID:yMmITOp7
- 設定資料集70Pの記述は「21世紀が人類が地球に居た最後の世紀」って意味じゃなくて
「21世紀には既にヴェクターがあって、その証拠にマスダのスポンサーもヴェクターです」
って事じゃないかな?
だとしたら宇宙進出に50年以上かかっててもおかしくないと思うんだけど…
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:18 ID:YoADd/mv
- ゼノサーガが完結したらPWみたいなの出してくれるかな?
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:18 ID:kLwSD4nY
- PWって何だ?
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:20 ID:ZgiulQNG
- パーフケットワークスかなぁ
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:21 ID:yMmITOp7
- >>759
10年って、そりゃ嫌だな
まあEP3でシオンの時代完結らしいから
そのままEP4の企画でなくて終わっちゃうってのも嫌だけど
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:23 ID:yMmITOp7
- >貧乏な国の人とか乗れなかったんだろうな
これはあるかも知れん…
まさか、、サーガに日本人っぽい容姿が多いのは
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:27 ID:42bK5wX+
- >>761
最後まで明かされないだろ
むしろ、わけわからん説明されて、具体的にはさっぱりと言う感じになるかもしれん
とりあえず今のところは領域シフトとグノーシスをおびき寄せる
事象変異を起こす、多量にエネルギー漏らしてる
>>763
「人類が生存していた21世紀」って一般的には人類は21世紀までは地球にいました
と言うようなニュアンスが普通じゃないか?
でも考えると、人類が地球に生存していたころの21世紀にはという捕らえ方も出来んことも無いな
でも領域シフトが起こっていたんだからそう長い時間はかからなかったろうな
ギアスと違って領域シフトのおかげで初めから本腰入れてかかったとも思えるし
ところで太陽系飲み込むくらいの領域シフトって…
>>768
黒人はヘルマーだけだったり…とか
移民時に民族間の争いが激しかったのも、我先にと脱出しようとした金のある連中と
ない連中の確執とも取れるしな、日本人顔は…
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:31 ID:roUANsyz
- >>761
ゼノシリーズ最大の謎だから明かされると完結しちまう
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:38 ID:q8dna+Pk
- 地球から脱出するには、アメリカと国際協調をはかるしかない
イラクに自衛隊派遣してよかったな
地球に取り残される事を考えたら安いもんだ
北朝鮮に移民船を打ち落とされる前に、金正日を打ち殺さなくては
俺の遺伝子は優秀だから、太陽系脱出切符は既に手に入れたようなものだ
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:43 ID:XabIngWJ
- 誰か>>771を地球外に転移してやってください
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:47 ID:42bK5wX+
- >>772
いや…
ブラックジョークだよ、たぶん…
だよな?
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:50 ID:jhBdB3NT
- >>761
ギアスでは大宇宙を作り出した波動存在が宿ってたんだっけ?
だったら最初から存在してたんじゃないか?
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:56 ID:RVUDMYCN
- >>771
俺の遺伝子は優秀だから?
あんたは優秀なんか?
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:58 ID:7Ty3Mku+
- 精子の飛びがいいって事?
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:58 ID:yMmITOp7
- >>774
ギアスの波動存在はデウスのエネルギー源にする為に呼ばれた高次元のお客さんだよ
ゾハル自体に意思は無く、外部の能動主体の意思に反応して事象変移を起こすだけの存在
少なくともギアスではね
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:00 ID:42bK5wX+
- >>775
IDが大文字ばかりと言うのも珍しい
>>762
文献って何なんだろうな
古代人の宗教めいたものってのはわかるけど
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:05 ID:Wzh40fYI
- >>778
聖書の源本じゃない
まだ発見されてないけど・・・
死海にあるみたいだし、最近捜索開始したみたいだよ
もしかしたら10年以内には見つかるかもね
そして、ゾハル発掘と・・・
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:12 ID:42bK5wX+
- >>777
サーガでは高次元+ゾハル(というか兵器+ゾハル)の連結実験まだやってなかったよな?
ミルチアでやったっけ?
ギアスだとミクタムでゾハル+デウスでやってたの覚えてるんだが…
確かこのとき神降臨したんだよな、それまでのゾハルはただの事象変異機関だったと
というか波動存在って事故って降臨したのか…
ちなみにPWのP10「連結実験中の自己」になってるな、誤植か…
>>779
死海って塩分濃くて浮けるってやつ?
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:12 ID:9VJzrYoD
- まぁぶっちゃけゾハルが人類を猿から進化させてくれたわけだからね
大昔の人がゾハルを神とあがめて信仰してたことくらいあったかもね
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:14 ID:mYSXYtLD
- 1のモモ・・・異様にアニメキャラでキモイ
2のモモ・・・異様にキツネ顔でキモイ
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:14 ID:OzI6He0u
- TMA1
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:16 ID:t2iARcXq
- >>782
1のモモはアニメキャラでまだ受け入れる人間は多数いただろう
2のモモはキツネキャラで誰からも見向きはされないだろう
かぼちゃパンツが最後の砦だな
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:19 ID:cUC3N/wT
- あれですよ死海文書とかいうエヴァンゲリオンに出てきたやつですよ。
当時は流行に乗っかって関係の書籍が結構出たりした。
今や定番厨設定の一つといえる。
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:30 ID:NtqTWbIQ
とりあえずゼノサ完結するまでギアスとの繋がりどうこうって
クダラナイ話題は脳内で押さえられませんかね?w
聞いててもつまんないんだよ。個人設定 考証なんてさ。自己満足?
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:31 ID:42bK5wX+
- >>785
南極だっけ?
死海っつったら電波少年かなにかで
ぷかぷか浮いてたのを覚えてる、しかも水のそこが昼でも真っ黒で
超怖い
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:32 ID:42bK5wX+
- >>781
ラヴォ(ry
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:51 ID:yMmITOp7
- >>786
まあやるなと言われるなら、遠慮しますけどね
2chに拘わらずファンコミュニティーで自己満足以外の何をすると言うのか?
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:56 ID:yMmITOp7
- まあ考察なんて物は基本的に攻略スレの領分かも知れませんね
ある程度人を選ぶ以上、確かに本スレで語ることではないか…
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:59 ID:XabIngWJ
- まぁあの常にカオスってる攻略スレでは無理だがな・・・
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:02 ID:cUC3N/wT
- ゼノサーガ 総合攻略スレッド PHASE1098
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077963523/
( ゚д゚)
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:03 ID:wcN1jQNe
- 普通は考察&雑談は本スレで攻略スレは攻略一辺倒じゃないか?
攻略スレで考察なんかされたらネタバレがたまったもんじゃないぞ。
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:07 ID:kyJI0hva
- ぶっちゃけ、脳内設定でも見てて面白いんだけど・・・
サーガとギアスの繋がってようが繋がってまいが、
意見なんて結局は脳内設定の集まりだろ?
そんな事を言ってたら何も話せなくなる
ネタが無くなるよりマシ
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:07 ID:t2iARcXq
- >>792
スゲェ流れだなそこ・・・
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:09 ID:yMmITOp7
- >>793
いや、それは逆じゃない?
本スレじゃネタバレ出来ないからこそネタバレになる考察は攻略スレの領分じゃないか?
まあ発売から数年たった今は関係ないがEP2でたら考察は攻略スレでしょ
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:09 ID:kyJI0hva
- >792
面白いことになっていますね
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:10 ID:m5vAhxC+
- シオンとモモとコスモスをどうにかして作中から消してくれれば
繋がっていようがいまいが今更どっちでも良いです。
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:11 ID:CeDWP5+0
- 以前、ちょっと攻略スレにいたが、雑談ばっかしてたな
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:14 ID:XabIngWJ
- >>796
>>793はそう言っているんだと自分は解釈したぞ。
つかギアスとゼノサが繋がってるうんぬんは考察なのか?
ギアススレでも望まれないがこっちでも同じだと
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:17 ID:yMmITOp7
- >>800
>つかギアスとゼノサが繋がってるうんぬんは考察なのか?
最初のネタふりはそうかも知れないけど
最後のほうはギアスを参考にしたサーガ地球時代の考察だったかと
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:18 ID:wcN1jQNe
- >>796
そうかな?
攻略スレはその性質上、買ったばっかりで説明書もロクに読んでないような人から
発売三日くらいで隠し要素をコンプした人までいろんな進行度合いの人が来るから、
ネタバレになるような発言は必要最低限に押さえるべき場所だと思うんだけどな。
それに対して、発売直後のゲームの本スレはクリアした人のエンディングの感想やら
何やらでクリアしてなきゃ怖くて覗けないような場所っていうイメージがある。
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:19 ID:kyJI0hva
- おまいら、ビンラディンが拘束されて、EP2への
期待も否応無しに高まってるところだと思う。
だから、と言うわけではないが、俺はEp2のモモ結構好きだ。
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:21 ID:cUC3N/wT
- まぁゼノサーガの場合攻略スレが機能していないから全部本スレでやらなきゃいけないんだけど。
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:24 ID:XabIngWJ
- >>801
そか。そうだなスマン
>>803
ビンラディンは関係ないがモモには同意・・・えp1のがあんまり好きじゃなかった。
ムービーではあまり気にならなかったけど最近の画像が違いすぎたんだな。
動いてるのでは気にならなかったから期待するよ
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:25 ID:yMmITOp7
- >>802
俺は本スレは発売当初は買いか?とか糞ゲーか?とかの情報が交わされるイメージで
攻略スレは後半の情報も攻略に必要だからネタバレも仕方ないってイメージだけど
そりゃ質問しにくる人はネタバレ見ないですむかもしれないけど…
それに考察ってクリアしなきゃ出来なくない?だからネタバレ必至だと思うが
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:29 ID:d7rg2wx5
- >>804
いや今はもう攻略し尽くしてるから
質問来たらちゃんと対応してるぞあそこは
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:32 ID:nhPHOEY+
- >>786
つーか、嫌ならスルーするなり、別の話題を振るなりすればいいんじゃないか?
こういう連中が自治厨気取って騒ぎ出したせいで、>>718の言う現象に拍車がかかったんだろうね。
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 20:55 ID:yRu/JV7k
- >>781
それ言うたらアカン!
たぶんそうなるから…。ネタ晴れになる。
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:06 ID:Eof8drTV
- 桃は最初ミルチア〜ミクタム宙域に搬送させる予定だった。
んでデウスが暴走してぶっ壊した星がミクタム04βなんで
桃とデウスは何かしら関係があるんじゃないだろうか?
デウス自体は去年(TC4766)に完成してるはずなんで
その主動力源としてどうしてもゾハルが欲しかったんだね。
んで星団連邦がデウスを作ったのはやっぱ地球に行きたかったからなんだろうか?
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:08 ID:qKNtLnvw
- サーガの終わりは古代に繋がる
1→2→3→4→5→1
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:11 ID:Eof8drTV
- >>781
そういえばクロノトリガーのラヴォスもそんな設定というか仮説があったね。
ギアスも元はクロノ2を作る予定だったからね。
ラヴォスの代わりにゾハルを置いたわけだ。
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:12 ID:Ouq+uaEE
- 昔雑誌のインタビューでギアスの世界を一度壊して・・とか、ジンとシタンは
関係ないとか言ってたよ
だからギアス似のキャラが出てきたとしてもギアスとは関係ないと思う
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:20 ID:yMmITOp7
- >>813
ゾハルとかの名称や地名にかんしては分からないが
ハマーとかの人物名やジンの容姿に関してはまったく関係ないに同意
まあネピリムやアベルっぽい少年は何かありそうだが
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:21 ID:PvE9ebUN
- ここ本スレ?
攻略スレの方がすげー進んでる・・・
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:22 ID:aCjBho+y
- かなり前から直接的には関係ないっつってるけど、
ゼノギアス好きな人はなんか共通点を見つけたいもんなんでしょう。
俺はゼノサーガしかやってないからどーでも良いけど(´д`)
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:23 ID:x2vVmqvt
- ぶっちゃっけ、その辺りも大人の事情とやらが多少なりとも絡んでるかと・・・
まぁ、さすがにジンとシタンの関係までは直接言及されることはないだろうな。
せいぜい、暴走したデウスに取り込まれるとかで、何かしら匂わす程度だろう。
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:26 ID:yMmITOp7
- >>815
あれは進んでると言ってもゼノに関係ない話もしてるからあのスレ数
それでもゼノ関係の話抜き出したら数百スレ分は軽く行ってる
今もゼノの話ちゃんとしてるし、質問があればしっかり答えてる
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:28 ID:roUANsyz
- >>812
よく考えたら初期デウスなんてそのまんまだな・・
両者とも惑星の生物を吸収しつくした時点で活動停止、また他の惑星へ。
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:30 ID:yMmITOp7
- 攻略スレは発売前に一気にここを50スレまで進めた連中が発売後に移り住んだので
その所為か分からないけども、バイタリティだけは馬鹿みたいにあるから
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:35 ID:Ouq+uaEE
- >>814
そだね
漏れの何かの雑誌に付属してたPV?みたいの見て
「フェイとエリィでるのかー」とか思って製品版の発売を楽しみにしてて
エリィじゃなくてネピリムだった時に「あぁこれはギアスじゃなくサーガなのね」と
なんか一人で心の中で納得して記憶が・・
アベル(フェイ似の子供のことかな)はEP2でどんな風に登場するか期待大
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:36 ID:Ouq+uaEE
- 821です
脱字多くてスマソ 脳内変換しちくり・゚・(つдと)・゚・
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:38 ID:PvE9ebUN
- サーガの音楽ってサントラで聴くと意外と良いよ。
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:39 ID:Ouq+uaEE
- >>823
ラスボスの曲が聴きたいが為にサーガのサントラ購入しますたノシ
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:39 ID:roUANsyz
- アベルそのものよりも、EDの変な積み木が気になる。
単なる演出なのか知らんが重力に逆らいすぎで笑えたよ。
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:41 ID:PvE9ebUN
- >>824
俺はクラシックのグリーンスリーブス(だっけ?)のアレンジの曲が好きだ。
あとΩ
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:42 ID:ZobE66RV
- Kokoro聴いてると泣きたくなってくる…(ノд`。)
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:45 ID:wcN1jQNe
- 「kokoro」と「pain」はもちろん好きだけど、それ以外の曲だったら
「戦闘するコスモス」とか「Gnosis」が好きだな。
サントラの再販売が楽しみだよ。
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:47 ID:edjR33pZ
- painの4分28秒あたりからがスゲーイイ
曲そのものも好きだけど
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:02 ID:yMmITOp7
- >>825
あの少年が何らかの特殊な能力を持っている事ことを表す演出だと思う
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:03 ID:qx+MT9xc
- 今日の新聞にゲオの広告が付いており、そこにはゼノサーガ(通常版)980円と
あった・・・。これ買いかなあ?
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:07 ID:yMmITOp7
- >>831
持ってないなら断然買いじゃないかと
今ぐらいに買ったらEP2までそんな間があかないし
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:10 ID:Ouq+uaEE
- EP1のセーブデータはEP2でどのような影響を及ぼすのか
予想しませぬか?ギャラリー増えるに一票
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:13 ID:qx+MT9xc
- >>832
分かりました買ってみます。ゼノシリーズ持ってないんで、
この際ギアスも買おうかと思います。
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:15 ID:G9rwGZu5
- >>833
ゼノカード引継ぎ
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:16 ID:wcN1jQNe
- ジギたん、ジン兄さん、&中佐辺りのボディービルカードだったらいいな。
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:19 ID:S6RCajTK
- 隠しコスが引き換えに手に入るムキムキおじさんの書かれたカードで
リロもあると特典2倍
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:46 ID:9VJzrYoD
- あー、EP1のデータ引き継ぐとEp1衣装のキャラが使えるとかありそうだなー
けどグラフィック変わっちゃったせいで激しくEp1衣装が似合わず_| ̄|○
なんてことになりそうだけど
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:59 ID:hZLgqYpd
- もう引き継ぎ無いのかもね
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 23:28 ID:QeK6cKZU
- 引継ぎするとぜのぴったんの新ステージが遊べるとか。
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 23:41 ID:x33MEbf1
- 引き継ぎなかったら、この終了したセーブデータをどうしろというんだ…
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 23:46 ID:5GnodaIb
- 引継ぎ自体はあるだろ
大したもんじゃあないだろうが
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 23:47 ID:EjZk56lP
- エピ2では、緋色外套君はグラーフチックな活躍をしてくれるだろうか・・・。
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 23:51 ID:lZFkdN1b
- >>843
どこからともなく現れて人外の力を与えるわけですな
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 00:28 ID:2SyG30cT
- >>841
メモカ管理画面で消すのだ
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 00:31 ID:VViPklRP
- 引継ぐとモデリングがep1のでプレイできるらしいよ
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 00:34 ID:mpL8NTQq
- いいよ、いざEp2が出て「おい、セーブデータでこんな事が出来るぞ!」と
公になったら困るからもうちょっと置いとくよ。
それに飛び回るうーくんも可愛いデスヨ?
あれ、複数個あると皆飛ぶ間隔が違うんですよ?
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 00:40 ID:8aHN6gnA
- ムービー毎にデータ残してるから容量食うのなんのって。
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 01:01 ID:HDZpVFUi
- >>848
そうそう、容量食うね。
今、見たらEp1のデータが33コもあった・・・・
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 01:10 ID:yCo9IKFW
- EP2は当然ムービー閲覧モードは標準装備だろうな。
音楽鑑賞モードはなくていいから、その分サントラの
割り引き券とかを憑けて欲しいな。
ここまで書いて音楽が光田じゃなかったことを思い出した(つд`)
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 01:21 ID:8aHN6gnA
- ちょっと前の光田発言からえp2に参加してるんじゃないか?説が出てきてる。
あまり期待しすぎると後で馬鹿を見るかもしれないので密かに期待してます。
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 01:29 ID:1YsHiA+n
- >>851
口に出した時点で負けだ・・と言ってみるテスツ
エp2光田参加は無いだろ。
梶浦が「楽しかった」(?)とか言ってるらしいし。
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 01:37 ID:1YsHiA+n
- 公式のキャラ紹介で
身体が上下にぶった切られてるのは、オレの見てる環境が悪いのか?
それとも、「もうこのモデリングは破棄しますよ」というモノリスの知らせですか?
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 01:47 ID:OV7A59bH
- >>849
でもHDDに直接保存できたから便利だった
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 02:05 ID:d1FuyIzt
- ムービーは全てwmv化しました。
7時間半弱で9ギガ弱ですた。
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 02:08 ID:AzmDgqUl
- 個人的には菅野よう子か桜庭統が良かった。
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 02:14 ID:VBAAPgTX
- 桜庭イラネ
ヴァルキリープロファイルのしか聞いた事ないがいまいちだった
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 02:43 ID:AzmDgqUl
- 桜庭はトライエースとキャメロットの専属作曲家だな。
両社の全作手掛けてるし。
みんなのゴルフやマリオゴルフも桜庭だぞ。
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 02:47 ID:1NZ5vo6U
- 久石譲でいいよもう。
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 03:01 ID:fkUZSosd
- 菅野モドキだしいいんじゃない?>梶浦
桜庭は論外。
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 03:37 ID:BE12tMMf
- >>591
遅レスだが、おまいは俺か?
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 03:42 ID:mpL8NTQq
- >>591
素晴らしき進化の過程
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 06:28 ID:sMe9zQA4
- しかしすごいな、1日で数百もレスがつくのか(TT)
まだ発売まで日にちあるのに
ひょっとして中の人らって、案外数人で回してるとかなのかえ
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 09:26 ID:fCi057nK
- >>863
MXスレ・・・発売ま日でまだ三ヶ月近くあるのに何故か210スレ超えてる・・・凄すぎ
昨日ゼノギアス買おうと思ったらdisc1disc2が別売りしてるんだけどどういうこっちゃ?
両方ともゲームディスクなの?disc1だけ買えば良し?
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 09:56 ID:wadJano7
- >864
別売してない
別売してたらDisk2も買わないと
EDは迎えられない。
っていうか、ナニソレ?
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 09:57 ID:EleL9Rc2
- >>864
そんなわけがない、生粋の2枚必要なゲームですよ
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 10:05 ID:310wR+/3
- とりあえず、ロリッ娘じゃなくなったモモに存在価値は無い=エピソードUはいらない子、ということでよろしいか?
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 10:08 ID:UTfoXdkI
- >>864
なんて売人・店だ…(゜д゜;)
早く2出てくれよ…
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 10:13 ID:fCi057nK
- >>865
ケース無しの状態で別々に売られてた。それぞれ300円で。
店員が勘違いしてるだけか。どうもトンクス。今日買ってきます
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 10:20 ID:wrSpAodt
- 値段は普通だな。安くはないが。
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 10:36 ID:OV7A59bH
- >>864
当時複数枚組みのPSソフトの意味が分からなかったけどなー
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 11:05 ID:KvXViBA+
- オ・メ・ガ・ワ・ン
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 11:15 ID:eXaZMWNG
- ケースなしのジャンク品ってやつか。
普通に箱、取説つきの買えよ。
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 11:18 ID:3UfmoeSS
ハイペリオン第一部 → ゼノギアス
ハイペリオン第二部 → ゼノサーガ
高橋信者は必読ですよ。
ソイレントグリーン(米’70)も必見。
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 11:27 ID:Jil1XZUU
- ・・・なにを今更。
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 11:29 ID:XGmPMxIw
- さっきワンダーグーで予約特典付きのフリークスを予約してきたよ(*´Д`)ハァハァ
楽しみだなぁ〜体験版。
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 11:36 ID:OV7A59bH
- >>876
何回も言われてるんだろうけど
できたらプレイ報告よろしくね
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 11:37 ID:XGmPMxIw
- >>877
なるべくストーリーのネタバレにだけは注意するよ。
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 12:03 ID:vOW9MwcX
- ネットで予約特典付きのゼノフリを予約できるところってないの?
近くの店まで車でぶっ飛ばして3時間くらいはかかるところにすんでいるんだが・・・
アマゾンとかで予約しても、特典は付くのだろうか・・・
誰か教えてくれぇ〜
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 12:09 ID:XGmPMxIw
- >>879
ネット通販だとソフマップでは抽選…で付くとか。
ヨドバシとかプレステドットコム、アマゾンじゃ付かない。
ワンダーグーは確実にスペシャルdisc付くよ。
店頭予約になるけど。
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 12:11 ID:vOW9MwcX
- >>880
そうなんだぁ・・・
TUTAYAじゃ特典なんか付かないだろうしなぁ・・・
ワンダーグーって店知らないし・・・
打つだし脳
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 12:18 ID:XGmPMxIw
- >>881
楽天市場に抽選50%で付く店とメールで確認取れば付くかも知れない店はあったよ。
検索してみ。
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 12:47 ID:2Xrc4csd
- リローデッドの特典映像の中に 「はーはは。オメガの力の前に平伏するがいい!」 みたいなのがあったけどあれは何ですか。 解説や推測よろ。
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 13:14 ID:gHsqIzqr
- >>884
だれの台詞でしょう?アルベド台詞っぽいなー。
なんか、2でヤバいの手に入れちゃうんだ…。
しかし、楽しみだ。
アニヲタを引き離す感じのデザインだから、かなりイメージが浄化されますよね。
もうアニヲタ票は1でしっかり掴んだし。
頑張っておくれ。
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 13:15 ID:XUX4bD41
- 上げている者は無条件で同一人物とみなします
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 13:18 ID:OV7A59bH
- ワロタ
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 13:24 ID:1Qs9aD5C
- 3人のキャラソンの中ではどれが一番楽しみ?
俺はモモたんのが一番楽しみ。
魔女っ子風味だと面白いんだが(笑)
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 13:29 ID:d1FuyIzt
- >>883
これ言ってるのってマーグリスだよね?
ジンとの一騎打ちの時のセリフでは無いっぽいし、
やっぱりゾハル周辺機器関連?
>>884
いっそのこと女キャラも目をデカくしないで
リアル一直線なら、コスモスの豹変も諦めがつくんだけどなぁ・・・
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 13:29 ID:OV7A59bH
- ゼノフリの予約特典なんてあったのか
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 13:53 ID:XGmPMxIw
- >>889
公式サイトには書いてないっぽいけど、あるよ。
予約特典:SPディスク(音楽+デスクトップアクセサリ)
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 13:57 ID:xvUDoSqq
- >>593
えらい遅レスだけど
あの文章はそういう意味ではないと思うよ
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 13:57 ID:564pHwL/
- じゃあ、俺も同一人物で
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 13:57 ID:QbX+mfWG
- SPディスクは W I N 限定ざます。
ア゙ナタルバジョルジンッデボドガナイド!?
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 14:01 ID:IJFM/oFl
- ていうかいまだにアニメ風と思うんだが
むしろここまでアニメ風なのもゼノ特徴だろ。
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 14:04 ID:tsgTtX8t
- >>893
マカーハッケン(・∀・)
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 15:14 ID:QMlmq94x
- >>894
同意
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 16:11 ID:Gi2ab87u
- >>874
これと同じ書き込みをyahooで見たナリ。
同一人物か?「RPG全般カテのゼノサーガトピのpoltto203」と。
イカレてると思われるよん、そこまでやると。
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 16:28 ID:IqYQmhGG
- オメガ=オメガ1=デウス?
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 16:46 ID:EbWvPRsr
- >>883
ep1のPV映像の中でマーグリスが乗ってた機体で喋ってたのと同じじゃない?それ
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 17:23 ID:QoZwxz00
- 900
1のクリアデータってどんくらい役に立つの?
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 17:34 ID:KvXViBA+
- >>898
ギアスではそうだった。
オメガ(デウス)が本体でゾハルは燃料タンク。カドモニは燃料タンク指示係り
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 17:38 ID:E7leHS9c
次の新情報公開は3月中旬になるんかな…。
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 18:34 ID:t7YOFnIR
- >>864はPS one books のゼノギアスをバラバラで売ってたのかなあ?
あれ確か、薄型ケース2枚が帯でまとめてあるだけだったような。
PS one booksってジャンク品みたいで好きじゃない。
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 19:02 ID:KlWN6j7u
- サーガ1000円で売ってたんだがこれは買い?
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 19:30 ID:QbX+mfWG
- 買いじゃないかな?
あ〜あ、イベント再生機能付きの日本語版で
EP1リローディットディレクターズカット(モモ陵辱シーン入り)
とか出ないかな。
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 20:01 ID:QOZmj0r4
- >>900
アンタが思ってるほど役に立たないと思うよ。
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 20:29 ID:OV7A59bH
- >>902
次のファミ通に載るぞ
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 22:37 ID:kr+dwYga
- ep1のシオンの水着画像ギボンヌ。
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:09 ID:/DB50rxL
- 急に流れが遅くなったね、ここ
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:16 ID:1Qs9aD5C
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:24 ID:7CwLa0Nr
- あぁ同人ゲームね
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:29 ID:tfNDSoNv
- ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~cps2002/dengachaya/theme_003/system_art/example-3.jpg
ttp://www31.tok2.com/home/tierra/cosplay/event/f_xeno.jpg
ttp://www.aladdin-net.com/studio-m/floor4/photo/02-1124/2%20(2).jpg
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:30 ID:exLMVx+o
- ワァー(゜д゜)
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:33 ID:OV7A59bH
- >>909
明日から仕事やら学校やらがあるしな
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:41 ID:bJ7RP7Ut
- >>911
言いたい事はわかるが同人の意味はそうじゃない
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:59 ID:xvUDoSqq
- >>912
・・・・・・・(;゜д゜)
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 00:12 ID:kPCNbSMq
- >>912
遂にep3のデザインか…早いな。
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 00:28 ID:1V7giTFK
- >>912
しばらく前に流行った「ひどすぎるわ」を探してたんだけど
見つからないな・・・・・(´д`;)
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 00:36 ID:kAICG5e+
- >>912
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030721/namco35.htm
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 01:16 ID:wYlhlbtt
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 01:34 ID:zy2GzZSB
- ぜのぴったんは神ゲー
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 01:40 ID:CmFHhBpE
- ゼノフリは体験版目当てだがミニゲームも面白そうだな。
予約特典も手に入るし。ムヒョー
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 02:13 ID:j+0B9Jas
- 予約特典って何?
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 02:17 ID:j+0B9Jas
- あげちまったスマソ
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 02:41 ID:1V7giTFK
- >>923
>>890.893.919
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 07:01 ID:WSCzTsO+
- よくよく考えれば、ギアスにも予約特典とかあったんだよな
ゲームに予約特典なんぞつけるの、いつからなんだろうなーとか思ったり・・・
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 07:23 ID:xSiMOeoU
- >>861
なんであと三日スレ立て待てなかったんだよバーヤ
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 09:04 ID:tFGg5r9v
- ゼノサーガエクストラはどうなったの?
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 09:48 ID:6Q13UyA0
- 何それ?
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 10:45 ID:8GNUwkKM
- ゼノサーガアンリミテッド
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 10:46 ID:ZPktkVMh
- ゼノサーガオルタネィティブ
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 10:55 ID:Rn96u9mj
- 2003年9月にナムコが出願した商標が
「ゼノサーガエクストラ」と「ゼノサーガフリークス」
まあ、つかわない場合でもとりあえず出願する場合もあるんで。
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 11:41 ID:kJZlJeWf
- ゼノサーガのアトリエ〜ミルチアの錬金術士
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 11:46 ID:IKajh5Bi
- 機動戦士ゼノサーガ エイグスvs.ティターンズ
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 11:48 ID:a/JJGZwa
- ゼノサーガの伝説〜桃のステッキ〜
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 12:09 ID:P+36E5wO
- どう見ても、エイグスには人間の入るスペースが無いのだが
正座して乗り込んでるのか?
特にVXシリーズは酷過ぎる
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 12:24 ID:GUVZJ2FY
- >>936
戦車とかF1とかのレーシングカーのコックピットがどれだけ狭いか知ってる?
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 14:13 ID:lbufX5si
- ついにクリアした。
なんだ全然尻切れトンボじゃないじゃん。ちゃんと一区切りしてるじゃん。
とてもよかった。エピソード2が楽しみだ。
しかしラスボス弱かったな。攻撃ほとんどくらわんかた。
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 15:02 ID:ad2UDqyo
- クリアおめ
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 15:02 ID:P+36E5wO
- >>937
戦車は知らんがF1はキツキツだな
だけど、エイグスは狭さの次元じゃなく、スペースの問題でしょう
上半身のスペースはあるにしろ、足はどこにしまうんだよって話だよ
特にVXシリーズ・・・
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 15:24 ID:Qk/POUm7
- >>940
そこで四次元ポケットの登場ですよ
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 15:40 ID:8xwJ2wn/
- なるほど!
足はUMNに突っ込んでると!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 15:53 ID:JkmFHAcG
- 座っているといっても正座じゃなくて、イスに座っている形か、三角座りに近い形じゃないですか。
それくらいの縦の幅はあると思うけど。
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 16:44 ID:Kuv6liq8
- 『ゼノサーガ エピソード2』 CREATORS Who's WHO? 第6回
http://www.monolithsoft.co.jp/left/special/xono_II_who/l-special-xeno2-6.html
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 17:05 ID:e8LSnTet
- >>944
なんだよ今更!もう見たっつーの!ヽ(`Д´)ノ
なんか他に新情報ないのか・・・。
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 17:08 ID:BeK9dFa9
- >>944
直リンすんなボケ
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 17:10 ID:tguLTU39
- 企業サイトは別に直リンしても何の問題もないぞ。
アホ?
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 17:13 ID:w11UDYDw
- 946はアングラ系の板で直リンして怒られた事のある厨房だろ。
馬鹿の一つ覚えって奴だな。
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 17:32 ID:SAXZGNmB
- だめだもう待てない…。
しばらくEP2のことは忘れよう。
世間に情報をまったく知らせないまま、発売日一週間前くらいに
いきなりCMで知らせてくれたら面白いし余裕で待てるのにな。
売れないだろうけど。
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:15 ID:qJDjY9K9
- >>949
えぴ1の時が正にそれだった、当時はネットも満足に使えない&情報はほとんど人づてな超アナクロ人間だったんで
発売直前まで全く知らなかった。ギアスファンとしては青天の霹靂だっだね。
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:19 ID:MrwlMjyh
- >>950
新スレよろ
- 952 名前:テンプレ :04/03/01 19:20 ID:16hFRNHe
- ■ゼノサーガ Episode II [ 善悪の彼岸 ]
ナムコ 2004年 6月 発売予定 価格未定
公式サイト http://www.namco-ch.net/xenosaga2/index.html
■ゼノサーガ Episode I [ 力への意志 ]
ベスト版(日本語音声)2,980円 http://www.namco-ch.net/xenosaga/index.html
Reloaded(英語音声、特典付)4,800円 http://www.namco-ch.net/xenosaga1/index.html
■ゼノサーガ フリークス
ナムコ 2004年 4月28日発売予定 4,800円 バラエティーソフト
http://www.namco-ch.net/xenofreaks/index.html
・「ゼノサーガ Episode II 体験版」 エピソードII の一部をいち早く体験できる
・「ぜのぴったん」 ゼノ用語を追加した「ことばのパズル もじぴったん」特別体験版
・「エンサイクロペディア オブ ゼノサーガ」 ゼノサーガのデータベース
・「ぜのコミ」 ゼノキャラたちが繰り広げるドタバタコメディのアドベンチャー
★お約束★ 『みんな仲良く!』
☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレへのショート ※質問随時受付中※ FAQアリ
http://www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・【額に肉?】こんなコスモスは嫌だ 15台目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1077990965/
・過去ログ一覧 http://xenosaga.s10.xrea.com/iege/
・新過去ログ一覧 http://xenosaga.s26.xrea.com/
前スレ(139)http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1077463169/l50
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:21 ID:16hFRNHe
- まとめサイトさんは閉鎖されたそうなのでリンクを外させてもらいました。
管理人さん、今までお疲れ様でした。
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:31 ID:qJDjY9K9
- http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1078136926/l50
たてますた('A` )ノ
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:06 ID:avH0sg54
- >>954
otu
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:15 ID:BAZp9EXZ
- >>954
乙彼〜
>>938
クリアおめ
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:37 ID:Wd+WDFuX
- ゼノサーガ電鉄11 〜西日本編もありまっせー!
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:38 ID:4GH/qJg0
- ゼノサーガの大冒険〜不思議のダンジョン
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:40 ID:io76fq/k
- ぜのさんが大王
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:47 ID:vmje3JmZ
- ゼノ〜コモイコスモス〜
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:52 ID:I83u1ZTA
- 3年B組ゼノサーガ先生 〜伝説の教壇に立て!
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:56 ID:NiQ4OL4W
- ロマンシング ゼノサ・ガ
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:03 ID:H4GCvtp1
- モスえもん〜シオンと鉄人兵団
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:16 ID:JkmFHAcG
- 第二次スーパーコスモス大戦α
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:46 ID:g6+NPO1+
- アレンくんの時代劇だよ全員集合
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 23:19 ID:gnJK0dHE
- __
〜|・∀・|〜 ようかんマンですよ〜
|__|
| |
__
〜|・∀・|〜
|__|
| >
__
〜|・∀・|〜 ようかんマンですよ〜
|__|
| |
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 23:36 ID:YY3LpxeD
- いただきゼノサーガ 〜わたしのお星に寄ってって
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:13 ID:LOhmC/ye
- ザノサましまろ
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:17 ID:3yF3W/hO
- 新世紀ゼノサーガ モモ育成計画 with シオン補完計画
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:25 ID:Toilylsn
- ゼノサーガ様がみてる
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:27 ID:Vamdhosw
- 私立ゼノサーガ学園 熱血青春日記
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:28 ID:KjRRtGMW
- ゼノサーガXX #リローデット
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:30 ID:gpbew+s6
- がんばれコスモン! モモ姫救出絵巻
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:35 ID:LOhmC/ye
- コスる英単語 モスたん
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:41 ID:AKcPPvpl
- 機動戦士コスモス 星団連邦vs.シオンDX
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:47 ID:5zG6noev
- スライムもりもりゼノサーガ
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 04:10 ID:28pS4kWM
- マニア様(アレン君)がみてる
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 04:41 ID:OJLs/gK5
- ゼノサーガ・サーガガ
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 09:46 ID:NhBIyFs4
- EP1やり始めたばっかなんですが
やけにBGMすくない気がするけどこんなもんなの?
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 10:28 ID:MwsaIYIk
- 少ないよ
気にするな
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 12:32 ID:FeCKflIu
- キニシナイ(゚ε゚)
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 12:36 ID:ALCUjurs
- >>975
(・∀・)イイ!!
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 12:48 ID:pjT9giGz
- >>979
曲数自体はゼノギアスより多いよ。
でもクエストパートで流れるBGMは2曲+環境音だからな。
殆どの曲はイベントで1〜2回流れるだけ。
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 13:25 ID:b3nSLP+d
- >>975
敵はシオンかよ!?
続編は機動戦士Zコスモス ヴェクターvsUTICとか?
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 13:58 ID:UiDARiwN
- >>970
ゾハルでスールの契りをするんだな?
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 14:02 ID:XgGsEOsD
- 超時空要塞モッコス 愛・覚えていますか?
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:21 ID:Q8lArbYB
- >>986
イイネー
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:36 ID:nOTve0xt
- umeブラザーズこねえの?
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:40 ID:5SUsj8X1
- 株式会社ナムコのファン向けバラエティソフト「ゼノサーガ フリークス」の続報をお届けしよう。
プラットフォームはプレイステーション 2。
今回は、「ぜのコミ」、「エンサイクロペディア」、「ゼノサーガ エピソードII(体験版)」とともに「フリークス」の柱となる
「ことばのパズル もじぴったん」の「ゼノサーガ」バージョン「ことばのパズル ぜのぴったん」の詳細を紹介する。
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:41 ID:5SUsj8X1
- ■ 新録音BGMが新鮮! 「ことばのパズル ぜのぴったん」
文字を組み合わせて規定の条件をクリアするステージクリア型パズルゲーム「ことばのパズル もじぴったん」。
その基本仕様はそのままに、辞書に「ゼノサーガ」関連のキャラクタ、用語を取り入れたものが「ことばのパズル ぜのぴったん」。
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:42 ID:5SUsj8X1
- 「じぎー」、「もも」、「けいおす」といった言葉が認められるようになったほか、
「ことば」を作っている最中に、シオンやKOS-MOS、そしてうーくんなども画面上に登場する。
ステージの形もキャラクタの顔などをかたどったユニークなものが取り入れられている。
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:43 ID:5SUsj8X1
- さらに、シオン、M.O.M.O.、そしてKOS-MOSのCVを担当する声優陣による
新録音のBGMがプレイ中に流れることになることが明らかになった。
ナムコの家庭用ゲームソフトサイト「ナムコチャンネル」において、
そのBGMのダイジェスト版を試聴可能なので、ぜひ一度訪れてみてはいかがだろうか。
【収録曲】
estrellita 歌:前田 愛(シオン)
[ai] 歌:鈴木 麻里子(KOS-MOS)
paradox 歌:宍戸 留美(M.O.M.O)
ふたりのぜのぴったん 歌:前田 愛&鈴木 麻里子&宍戸 留美
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:44 ID:ZvrOJr87
- ↑いや、何すか、いまさら
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:44 ID:5SUsj8X1
- ■ 対戦も十分堪能できる「ふたりで対戦」
2Pでの対戦はPS2版の「もじぴったん」と同じく、
交互に文字パネルを置いていく「かわりばんこ」と、
時間内で言葉を多く作ったほうが勝ちとなる「早い者勝ち」の2つのルールが用意される。
「ふたりで対戦」モードにおいても、オリジナルステージ「えいぐす」面や、
「じゅにあ」面などが用意されているほか、BGMもオリジナル録音されたものが流れる。
AC版、PS2版「もじぴったん」で可能だった対戦。やはり熱くなる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040126/xenof.htm
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:46 ID:5SUsj8X1
- ■ 3つのゲームの進行と連動した用語解説
「エンサイクロペディア オブ ゼノサーガ」
広大で膨大な「ゼノサーガ」ワールド。
そのテキストや設定画、ムービーや音声などを盛り込んだデータベースが
この「エンサイクロペディア オブ ゼノサーガ(以下エンサイクロペディア)」。
キーワード選択式になっており、「EPII」体験版、「ぜのぴったん」、「ぜのコミ」それぞれの進行度合いに応じて閲覧項目が段階的に増えていく。
「エンサイクロペディア」の全ての内容を見るには、残り3つも十分堪能する必要があるが、
こう考えるとそれぞれの難易度はそれほど高いものにはならないだろう。
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:47 ID:5SUsj8X1
- ■ 「ミルチア紛争」がストーリーのメインとなる「EPII」体験版
前作(ゼノサーガ エピソードI [力への意志](以下EPI))をラストまでプレイした方ならおわかりいただけるだろうが、
「EPII」は「EPI」からの純粋な続編として、「第二ミルチア」からストーリーが展開する。
「EPII」に関しては別稿にて解説するが、
「ミルチア」は前作から14年前に起こったある事件=「ミルチア紛争」によって、現在の場所へと移動することになったわけだが、
その「ミルチア紛争」に関わるイベントが体験できるのが、「フリークス」付属の「EPII」体験版となっているようだ。
届いたスクリーンショットを見る限り、デモを含んだストーリー部分、そして戦闘もあるようなので、
前作からのグラフィックの進化だけでなく、戦闘システムの進化なども体験できる。
「EPII」の序盤をちょっぴり早く体験できそうだ。
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:49 ID:5SUsj8X1
- ■ 6人のキャラクタの視点から描く「ぜのコミ」
「ゼノサーガ」の外伝的アドベンチャーゲーム、と銘打たれている「ぜのコミ」は、
本作オリジナルのコマンド選択式アドベンチャーゲーム。
1ストーリーがシオン、KOS-MOS、ジギー、M.O.M.O.、ケイオス、Jr.の6人それぞれの視点から描かれており、
シニカルかつコミカルにゼノサーガワールドを斬っていくという内容となっているそうだ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031212/xeno.htm
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:49 ID:5SUsj8X1
- 私は1000ではありません、ただの埋めネタです。
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:51 ID:5SUsj8X1
- 1000をあなたに捧げます
↓
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:51 ID:mKPOWwgF
- 1000
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。