ゼノサーガ総合スレッド Episode140
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:28 ID:qJDjY9K9
- ■ゼノサーガ Episode II [ 善悪の彼岸 ]
ナムコ 2004年 6月 発売予定 価格未定
公式サイト http://www.namco-ch.net/xenosaga2/index.html
■ゼノサーガ Episode I [ 力への意志 ]
ベスト版(日本語音声)2,980円 http://www.namco-ch.net/xenosaga/index.html
Reloaded(英語音声、特典付)4,800円 http://www.namco-ch.net/xenosaga1/index.html
■ゼノサーガ フリークス
ナムコ 2004年 4月28日発売予定 4,800円 バラエティーソフト
http://www.namco-ch.net/xenofreaks/index.html
・「ゼノサーガ Episode II 体験版」 エピソードII の一部をいち早く体験できる
・「ぜのぴったん」 ゼノ用語を追加した「ことばのパズル もじぴったん」特別体験版
・「エンサイクロペディア オブ ゼノサーガ」 ゼノサーガのデータベース
・「ぜのコミ」 ゼノキャラたちが繰り広げるドタバタコメディのアドベンチャー
★お約束★ 『みんな仲良く!』
☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレへのショート ※質問随時受付中※ FAQアリ
http://www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・【額に肉?】こんなコスモスは嫌だ 15台目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1077990965/
・過去ログ一覧 http://xenosaga.s10.xrea.com/iege/
・新過去ログ一覧 http://xenosaga.s26.xrea.com/
前スレ(139)http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1077463169/l50
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:29 ID:HDxd8D+W
- >>1
乙〜!
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:34 ID:UmQ1L1o+
- >>1
私は乙ではありません
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:38 ID:kPCNbSMq
- >>1
モスカレ
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:39 ID:avH0sg54
- >>1
乙〜
グッジョブ!
4月末に体験版で6月にエピソード2発売なら
タイミング的には丁度いいだろうな。
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:41 ID:AN15CBL5
- >>1
乙ッ!
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:44 ID:yCIBWYVM
- >>1
乙ぴったん。
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:52 ID:kq4chnut
- プランナー/クエストパート担当
早矢仕 康治 Koji Hayashi
↑こいつの発言ワラタ
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:26 ID:fa7QE2Ac
- >>1
乙。
もー発売待てないからぴったん買うか・・・
ピッタン!ピッタン!(゜∀゜)
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:34 ID:wYlhlbtt
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:36 ID:fa7QE2Ac
- 体験版ってどの位プレイできるんだろうな。
バテンみたいにバトルだけかな。
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:40 ID:Of39jQOq
- >>11
ストーリーも入ってるらしいよ。
一応はゼノフリの目玉の一つなんだし。
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:42 ID:fa7QE2Ac
- >>12
へぇー続きが気になりそうだな。
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:43 ID:1V7giTFK
- 公式に出てる映像が体験版の画像だとすると、体験版は
ミルチア紛争の回想部分みたいだな、ジン兄さんのカコイイ
姿に多少の期待は持てるかな?
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:52 ID:CFJc5+z+
- 「オメガの力の前にひれ伏すがいい!!」のえp2バージョンが入ってたりして。
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:53 ID:4kmMYtt1
- オメガはどう見てもヴェルトールにしか見えなかったな
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:51 ID:fa7QE2Ac
- モモの壁紙が・・・
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:58 ID:MQ52O9j1
- 顔が変わったんだ
モモって名前も変えてやってください。
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:04 ID:Gdu1BSna
- >>14
ジンはやはり武闘着でそ
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:10 ID:21dpgZpM
- >>1
乙
ぜのぜのぴったんぜのぴったん
ぜ〜のーぴったん
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:14 ID:rq6kPLJQ
- で、今はじめてゼノフリの存在を知った訳だが・・・
正直何を考えてるのかワカラン・・・
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:16 ID:fa7QE2Ac
- ワンツー ピッタン!ランラゼノピッタン!ピッタン!ランラゼノピッタン!
ピタタン ( ´Д`)>
<( ) +
+ <V \
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:17 ID:3WFPxMa9
- >>22
|∀・)ノシ ミタヨー
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:18 ID:XENO7NVZ
- ID記念パピコ
- 25 名前:23 :04/03/01 22:19 ID:3WFPxMa9
- っていうかオマイ、帽子がないのに股間のコックピット残ったままだぞw>>22
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:20 ID:wYlhlbtt
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:20 ID:fa7QE2Ac
- >>25
あぁホントだ・・・wあげるよノV
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:22 ID:3WFPxMa9
- >>27
イラネーヨヽ(`Д´)ノシ =≡∨:)Д`)>>27
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:23 ID:sMBR+KDR
- M.O.M.O.の
CGの方
なんか
ヤヴァい
悪寒
小林幸子っぽい
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:43 ID:746iCyVf
- >>22-28
ここには何人くらいアヌスレ住人がいるんだろう
同じオリジナルロボゲーでもFMスレにはほとんどいないようだが…
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:44 ID:Gdu1BSna
- >>30
一応俺も好きだけど最初何言ってるのかわからなかった_| ̄|○
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 22:45 ID:3WFPxMa9
- >>30
この前FM攻略スレでアヌビスネタ振ったら反応してくれましたyp
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 23:01 ID:oJdirzMK
- ノシ
アヌスレ住人かつ、FMスレ住人。
アヌスレはめっちゃ流れ早いすね。
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 23:11 ID:lSPsx4Ny
- >>1 乙ぴたん
>>24 すごいな
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 23:34 ID:4kmMYtt1
- おまいらはKOSMOSとADAどっちかを選べといわれたらどうするつもりなんだ!
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:03 ID:3Vm3LxBB
- >>35
ノウマン大佐
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:10 ID:1o3AB7+g
- >>35
楽俊たん
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:21 ID:3UaMYxtE
- ワンダーグーで予約してきた、が、予約カードにはなんも書いてないんだが・・・
まさかこのカードの「特典」ってとこになにか書いてなきゃだめなのか?
だれかワンダーグーで予約した人〜いたら教えて
- 39 名前:祝砲 :04/03/02 00:56 ID:QeCUu3iv
- _ _____/¨|¨|
/~ヽ´ ̄`ヽ~~ヽ| _____|__| // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |从∀从γ/( ( こ)) \\ ||/--_ ̄─ _ _-
ノ ノリ*゚∀゚)( //(从从) \\从||/- ̄-_─-_─- ̄-─- ̄
( ノ ~~ノ∂リ*゚∀゚)リ ∴|((...)- ̄_-_─- ̄-──- ̄-- ̄
ゝ____//, /リリ___.//W||\--_──- ̄- ̄-  ̄_-
/ | /~/ ||\_ - ̄ ─ ─- ̄-─
/ ( V / \\________
/ ∧_/
/ /
/ \ 乙です。>>1。
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:59 ID:yqQZ2fG4
- >>38
特典付かない時は、付きませんって書いてるよ。
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 01:12 ID:pz0MUP94
- >>32
おー、そういやアレがあったな。
あの時の667は漏れだ。アンタもあすこにいたのか(゚Д゚ )
>>33
実は漏れ、まだログ読んでる途中だったりする(;´Д`)
よって住人とは言えない…。
いや、アヌビスはVWからSEまで買ってるけどね。
>>35
ヴァイオラ姐さん>ジギtsん>旧モス=ADA>(越えられない壁)>新モス
- 42 名前:32 :04/03/02 01:14 ID:3Vm3LxBB
- >>41
あン時の658ですが何か
- 43 名前:祝砲 :04/03/02 01:25 ID:QeCUu3iv
- >>41
旧モス=ADA>(越えられない壁)>新モス
だけでいいだろw
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 02:35 ID:IbschSbz
- 『ゼノサーガ エピソード2』 CREATORS Who's WHO? 第6回 にて
デザイナー/エフェクト担当 長谷川 友紀
「萌え要素が足りないんですよ」
果たしてこの人は敵か、味方か。
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 03:36 ID:tbWJ1acm
- >>44
萌えなのが敵にいないって事だろ
前作のヴィーヴみたのが
とても残念だ…つまり味方だ
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 05:08 ID:fbc/GZcn
- Ep2画像でジギーの腕がもげてたけど、
たしか、戦闘用レアリエンも腕や脚がもげたくらいじゃ死なないんだよね。
戦闘とかで再現されてなくて良かったね。
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 08:20 ID:9SMlQBHE
- ジギーはノイズを完全に除去できないまま、ヴァージョンUPさせられるのに違いない
シオンはMWSをヴァージョンUPさせられるに違いない
コスモスは第2兵装にさせられるに違いない
MOMOは弓を持たされるに違いない
ケイオスはとルベドは・・・
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 08:25 ID:v140WX3s
- >>47
穴あきグローブの次は素手あたりか?
・・・どんどん安っぽくなる方向で。
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 08:47 ID:4aG9yYYI
- >>48
水着を装備したときは、素手じゃないか・・・
連邦につかまったときも素手じゃないか・・・
なぜはじめから素手で戦わないんだ・・・
わざわざ手袋をつける意味が無いではないか
それとも、自分の力をうまくコントロールできないなのか・・・
はじめ、あの手袋の下は、ブラックホールみたくなってるんじゃないのか
と予想していた俺が馬鹿だった・・・
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 08:49 ID:Ggd6vCBU
- 漏れ的には小学生がよく使ってるような
人差し指から小指にかぶせてミトン状にする手袋があったらうける
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 08:52 ID:4aG9yYYI
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040302-00000331-jij-int
ゾハルの事象変異と予想
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 09:13 ID:3UaMYxtE
- >>40
付きませんとも付くとも書いてないんだが・・・。
予約なんてあんまりしないから不安だ、特典ほし〜
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 12:45 ID:WjWInyWy
- >>49
ようするにアレだろ、鬼の手。
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 12:49 ID:3Vm3LxBB
- >>50
つまりナベツカミかー!?
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 13:10 ID:7VYdqzcr
- かぐや姫が出てくるとこって、なんて書いてあるの?
読めないんだけど
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 13:22 ID:LRc9R3+T
- 四 使 月
獣 為 国
之 和 之
巨 之 姫
神 世 君
迦 具 夜 機 神 剣
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 13:39 ID:rZw+DU0r
- 意味がよく分からんな。
訳せないとかじゃなくて。
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 13:46 ID:1uJIdMmb
- 前スレ先に埋めれ
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 13:48 ID:1uJIdMmb
- >>49
連邦も手袋ははずさないんじゃまいか?
装備品がだんだんすでに近くなっていくってのは
ちゃんと本編に絡んだネタだがな
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 14:36 ID:Mtfe360z
- 連邦に捕まった時のケイオスの装備欄には何も無かったよ
という事はケイオスは素手で戦っていたって事でしょ
それにしても、ケイオスだけ装備変えてもバトグラがスペースグローブのままなのは萎えた
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 14:40 ID:jU8gKhmT
- エピソード2はDVD何枚組なの? 1枚組だとすると、時間的には前作と
同じくらいか、グラフィックがパワーアップした分、短いくらいだよね。
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 14:47 ID:rZw+DU0r
- ケイオスって多分CEOの分身かなんかなんだろうな。
何つーか使い魔みたいな存在だと思う。
年とってねーし。
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 14:47 ID:cuWMknXG
- CD-ROMとかならともかく、
DVD-ROMくらい大容量(4.7GB)になると枚数はあまり関係ない。
ムービーと音声がどれだけ入ってるかで決まるようなもんだから。
DVD-ROM一枚でも10時間で終わるゲームもあれば
100時間以上遊べるゲームもある。
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 14:52 ID:jU8gKhmT
- ぶっちゃけそこまで、すごい存在じゃないかも>ケイオス
案外特殊目的で作られたレアリエンだったりな
KOS-MOSの対存在なら何らかの目的で作られたって方が自然かも
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:02 ID:rZw+DU0r
- そういやコスモスはKOS−MOSって表記してるのに
何故モモはM.O.M.O.って表記されないんだ?
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:06 ID:v140WX3s
- ジギーはあだ名ですが。
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:11 ID:rZw+DU0r
- ジグラット8だったか。
ジグラット社のシリーズなんだだな。
しかし思うんだがジグラット8ってジグラット社の8番目の機体ってことでしょ?
何ぼなんでも少なすぎねーか?
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:20 ID:Q8lArbYB
- そこがジギーの良さです。好きになってあげましょう。
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:20 ID:6qHP1ikD
- >>67
8番目のシリーズだろ?
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 15:22 ID:rZw+DU0r
- >>69
つまりジグラット8−A32とかこんな感じ?
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 16:11 ID:KAEV3dvQ
- >>67
元となる人間が簡単に手に入らなかったんでしょ。
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 16:22 ID:Y8kgTvky
- 前スレ埋まったんであげとこう
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 16:31 ID:1o3AB7+g
- 今更気が付いたわけだけど、もしかして「マスターのおさげ」の
マスターってもしかして東方師匠?
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 16:44 ID:1uJIdMmb
- >>73
自分は最初っからそのつもりだった
というかそれしか思い浮かばん・・・おさげって
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 16:45 ID:1uJIdMmb
- >>68
希少価値?
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 18:35 ID:CrNZTiay
- ゼノコミってフルボイスなんだな・・・
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 18:48 ID:BdVmxVD9
- そんなとこで金掛けんでもいいだろ・・・
- 78 名前:名無しさん :04/03/02 19:10 ID:FwTudblD
- ナムコはキャラのデザイン変えなくてよかったよ。
外国人受けする前に、日本のプレイヤーを大切にして欲しい。
コスモスのボディが変わってるし。(太股の)露出度が限りなく低くなった
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 19:53 ID:4AytW5/9
- >>78
あぁ…
このスレで幾度となくそういうレスを見てきたおかげでもう本心なんだか釣りなんだか判別出来なくなりましたよ、えぇ
我ながら情けないなあ…
旧モスカムバァーッック!
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 19:55 ID:EHF24RZY
- ぶっちゃけコスモスより戦闘システムのほうが気になる
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 20:08 ID:gLqUicQi
- でもやっぱりコスモスキモイほうが気になる
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 20:17 ID:k8jFIwAW
- 久しぶりにえp1やってるんだけど、ミズラヒ博士の助手の少年?か青年って
誰だかわかってたっけ?
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 20:19 ID:3VKg3K3Q
- >>82
このスレ的にはケビン先輩って事になってまつ。
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 20:23 ID:4AytW5/9
- ケイオスだとかCEOだとか色々説が出てたけどケビンが一番有力ね
実はスコットクンだったら凄い事に…
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 20:23 ID:k8jFIwAW
- >>83
そーなんだぁ、即レスthx
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 20:25 ID:LOhmC/ye
- >>82
まだ不明。
研究所の出資者がヴェクター、Y資料にモッコス、助手は生きていれば28歳、ということから
ケビンだと思うのだが。
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 20:28 ID:1uJIdMmb
- まぁ、順当にいけばケビンだろう
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 20:31 ID:1o3AB7+g
- 設定資料集のケビンの項でも、ケビンがミズラヒ研にいたんじゃ
ないかっていう話が出てるから、かなりの勢いでケビンだろうな。
そういやネピリムの歌声でY資料を覗こうとしたアルベドがド派手に
フッ飛んてたけど、アレって主任のヌードに脳味噌をヤられて
ぶっ飛んだってことだよな?
主任の悩殺(脳死?)キッスには即死効果があるわけだし、ヌードなんか見たら
アルベドや外套バージルじゃななかったら死んでるよな。
ってことは無事だったケビンはやっぱただものじゃないって話に・・・・
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 20:40 ID:1uJIdMmb
- シオン⇒キモイ⇒即死
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 20:44 ID:3VKg3K3Q
- あの防壁のシオンみると、やっぱシオンは
ミズラヒに運命〈さだめ〉られてるんだなと思わざるを得ないよね。
・・・スマン、ギアス用語使ってみたかったw
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 21:12 ID:pjT9giGz
- >>88
吹っ飛ばしたのは国鉄だ。もう一回見てみ。
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 21:20 ID:jU8gKhmT
- エピ2のムービーで惑星からにょきにょき出てくる巨人みたいな
奴がいるけど何者? サードインパクトのリリスみたいな奴。アレが
例のU-DOとかいう奴?
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 21:31 ID:LOhmC/ye
- >>92
・シオン
・エヴァ
・惑星じゃなくて繭から出てくる蛾
好きなのを選べ
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 21:47 ID:jU8gKhmT
- エピ3で終わりということは結局ミルチアいって終わりなんだろうな。
思ったよりスケールが小さい話のようだな。結構
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 21:48 ID:WsC5zdWV
- ロストエルサレムとか行かないのかなー
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 21:50 ID:1o3AB7+g
- >>91
それは知ってたけど、赤外套=毛瓶=ミズラヒ助手
を無理矢理結び付けるボケ推論ってことで。
>>92
暴走してミクタム星系の星を破壊してるデウスに一票。
これはギアスの設定だけど、ユリのセリフによるとサーガにもミクタム星系は
存在していて、プロジェクトゾハルはミルチアの他にそこでも進行してるらしいし、
多分そこにはサーガ版のデウスが存在してるんだと思う。
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 21:53 ID:1uJIdMmb
- >>94
5までできてるとか言う話も聞いたよ
えP1が全体の三分の一ってのはえp1当初の話しだし
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 21:57 ID:jU8gKhmT
- いや、高橋はなんかのインタビューでとりあえず今の話はエピ3で
終わりみたいなこといってたよ。その後、ゼノサーガの世界観を
再構築した続編見たいのをまた作る案はあるらしいが。「再構築」
なんて言ってるってことはまた会社辞めるのかもなー
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:01 ID:1uJIdMmb
- 今の話ってのはつまりミルチアまでのでしょ?
それ以降のエピソードの草稿ができてるって意味かと
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:02 ID:IrfYwXhC
- 結局デウス的存在が登場するとしたら、ヴェクターとU-TICのどっち陣営になるんだろ・・・。
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:03 ID:1o3AB7+g
- EP3で終わりなのはシオンが主人公の話だって聞いたけど、
サーガ自体も終わりなのか?
まあどこへ移籍して続編を出そうが光田&ジョアンヌを
起用してくれれば鴨葱として付いて行くけどさ。
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:05 ID:jU8gKhmT
- どっちもヴィルヘルムが裏で暗躍してるので同じことかも。
この後ケヴィンがヴィルヘルムを裏切って殺したりしたら面白い
けど、「ヴィルヘルム=作中の高橋」なので無理だろうなー。
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:12 ID:jU8gKhmT
- 光田は自分から降りたくらいなのでもう戻ってこないような気がする
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:14 ID:B/YYmnk7
- 創発AI(だっけ?)が高橋の事を言ってるんじゃないかと思った
金づるだっけ?
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:14 ID:1uJIdMmb
- >>103
そりが合わなかった相手はナムコ
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:15 ID:WgM3pcZu
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:30 ID:MoFhvEtr
- >>106
乙、それ見るとなんだか和むよ
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:57 ID:kSprU+L8
- ゼノフリ、糞ゲーなんだろうなぁ・・・。
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 23:00 ID:BSFN9ytQ
- ループだが、星に降りた後こそ、光田の本領発揮だと思うんだけどな
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 23:03 ID:lY9wJAYb
- 光田さんは今度アニメの作曲するみたいですね。
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 23:05 ID:dIvy52sX
- SAGAシリーズの最新作がゼノサガxってホント?
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 23:10 ID:zkmxLJHx
- ゼノフリ予約特典のソースきぼん
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 00:09 ID:RKlOHqGM
- ゼノの考察サイトとかでギアスとの関連の話が出るといちいち過剰に反応する
連中って何者なの? なんかの工作員?
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 00:10 ID:5nv3pSQG
- えp1の3倍くらいのボリュームになるって言ってたのは発売直前のインタビューでのこと。
そして最近のインタビューでシオン達の時代の話はえp3で完結って言ってた。
えp4以降も考えてるのは確かだと思う。
その前に小説が出るのか・・・?
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 00:12 ID:EubAVk2i
- 光田作品のアニメ=みなさんの良く知ってる作品=ゼノアニメ
だったりして。
つーかそうだったらいいな。
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 00:13 ID:x4F78MUM
- >>114
それ以降は小せt(ry
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 00:17 ID:x4F78MUM
- >>115
いや、前スレとかで、とっくに何のアニメか紹介されてたと思うが?(作品に興味ないから覚えてないけど)
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 00:20 ID:z9/MYoHe
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 13:10 ID:CtjsZ8uB
>>708
繋がってる派は過去にいろいろ痛いことやったりしてるから…
それに対するアンチも含まれるのかもな、たとえば2ch以外の掲示板だと(ここにもたまにくるけど)
あいたたたたた、ではすまないほど痛い「繋がってる論」を振りまく厨がいるし
まぁ、ああいうキモイ文を書くのは腐女子なんだろうけど…
繋がってる派でも絶対繋がってるという連中が問題なだけで(極端に騒ぐ傾向があるから)
繋がってないよ派でも同じなんだけど(ここで争いが生まれる)
でもやっぱ繋がってる派のほうがいろいろみてると痛いかな?
繋がってるか繋がってないかは出てみなきゃわかんないし
判断材料が余りに少ないこの状態で何を言っても、個人の妄想と取られてしょうがない
多分ここら辺が繋がってる派が痛く見られる原因だとおもう
ここで無駄なカロリー消費するより、現実でそのカロリーを別なことに使うほうが
良いかなと言う気もする、そこら辺は個人の考えか…
713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 13:37 ID:CtjsZ8uB
>>711
問題はミスターの繋がってないを真に受けた繋がってないよ派が
繋がってる派の意見に繋がってませんよって言い始めたのが始まりで
だんだんそれが過激になっていったのかな?
繋がってないよ派は少なからず繋がってる派を見下していると言うか
こいつこんなこと(ミスターの発言)も知らないのかと言った感じで見始めたあたりから
確執が始まった、まぁ、痛すぎる個人の妄想のようなものを読まされるほうの気になってみれば
わからんでもない。
例に挙げるとギアスはサーガと繋がっていて、ギアスのエルドリッジ落下後に救援が
こなかったのはタイムスリップして過去に戻ったからだとか…
しかもこれが大分痛い文章で書かれているんだから目を覆ってしまう
そんな鼻息荒くしないでと言った感じ
ところでマスダってスネ毛ないよな
718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 15:23 ID:yMmITOp7
>>713
「極端な繋がってない派」が真に受けたのは、ミスターの発言じゃなくゼノファンの発言
ミスターは繋がってるとも繋がってないとも言ってなく「再構築したもの」と言っただけ
真に受けられたのが何故ゼノファンの発言かと言うと、サーガ発売当初の事だけど
このスレにも時々「ギアスとサーガって繋がっているのか?」と質問する人が来るでしょ?
この時多かった>>710も言ってるような「極端な繋がってる派」の痛さを知ってるファンは
迂闊に「完全に繋がってる」と勘違いされる危険の有る言葉は使いたくないと思い
たとえそれがミスターが言った「再構築されたもの」と言う言葉であっても避けた
だから簡潔に「ギアスとサーガは繋がってないよ」と多くの人が答えるようになって
その結果それを真に受けた「極端な繋がってない派」が生まれてしまったわけ。
その後「極端な繋がってる派」と「極端な繋がってない」確執が大きくなっていくと
ギアスをサーガ考察の参考程度に捉えるている、どっち側でもないファンまでもが
上の極端な二極どちらかに解釈されて度々問題が起き始める、今のこのスレのように…
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 15:30 ID:yMmITOp7
つまり「極端な繋がってる派」か「極端な繋がってない派」の意見に「極端だ」と反論したら
その反論した方はもう一方の派閥だと勘違いされて更に問題が大きくなってしまう訳で
喩えるなら、アンチ意見に反論したら信者だと思われてしまう(その逆もあり)という感じ
- 119 名前:718 :04/03/03 00:21 ID:z9/MYoHe
- >>713
↑を参考にしてください・・・。
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 00:30 ID:dodMBOCK
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 01:19 ID:x4F78MUM
- ゼノフリはどうでもいいから、エp2を早く・・・という気持ちは強いんだが
ゼノフリも楽しみだ・・・あと2ヶ月・・・長い_| ̄|○
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 01:32 ID:U528Lsho
- ttp://xenoonline.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=76&forum=7
こんな感じでいいんでない?
むやみにギアスギアス言う香具師がいるからいっそ
ここではなかったことにしようとしてる気がする
ID出るにしてもここは匿名掲示板だし
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 02:00 ID:DkpK+Y/A
- まぁ、発端は「極端な繋がってる派」だろうけど、
最近は、確かに「極端な繋がっていない派」が目に余るね。
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 02:07 ID:RKlOHqGM
- なるほど。では、ゼノ系の考察サイトに多い、他人の意見を否定するしか
能がない厨はどうよ? しかも自分の意見を書き込むときは全部断定口調。
自分の意見ありきで否定してるというよりは、他人の書き込みを貶すのが
趣味で必死で否定材料探してるみたいな。
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 02:25 ID:Eis61zQc
- 俺もゼノフリ楽しみだなぁ。
とりあえず予約特典のスペシャルDISC付く店で予約してきたわん。
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 02:28 ID:OG7NEoqf
- 俺はゼノに見切りをつけてぷぎゅらーになる事をここに宣言する
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 02:43 ID:9TrJmocq
- >>119
ほんと些細な事だけど、前スレの>>718は俺だよ
いや別に騙りとかじゃあなくて、名前欄を>>118に
本文のアンカーを>>113としようとした分かるけど、一応…
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 02:46 ID:9TrJmocq
- ごめん、ちょと訂正
×しようとした分かる
○しようとしたのは分かる
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 02:50 ID:RKlOHqGM
- 高橋は現状でもユーザーに先読みされないようにストーリーをどんどん変えてる
といってる。考察サイトなど見て、先読みされたものに関しては変えたんだろう。
否定派の論理からするとこれは当初の予定と違うからゼノサーガのエピソード2は
エピソード1の続編ではないということになるのか。
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 03:22 ID:9TrJmocq
- >>129
そりゃ創作なんて試行錯誤の繰り返しが普通だしね
初期の構想より良いと思うネタがあったら追加したり変更したりもするでしょ
つーか、それ以前に、EP2は当初の予定と違うから云々…と言ってる人を見ると
「何でそんな事(当初の予定がどんなか)お前に分かるんだ?」
とか思ってしまう、、お前はミスターなのか?と
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 03:51 ID:OG7NEoqf
- 俺は確かにミスターだが何か?
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 04:36 ID:mgOUoqDw
- >>130
ミスター自身が試行錯誤してストーリーを変えるならかまわないが、
例のFMライターが「なんかここ作るのマンドクセー。楽な展開にかえちゃえ〜」な感じで
変えてそうな悪寒。
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 06:33 ID:EubAVk2i
- (((( ;゜Д゜)))ユダディナゼブルン
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 07:03 ID:WSMu8vvV
- 何で今更そこまで目の敵にしてんだ?
話題無いからってここぞとばかりに掘り出さんでいい荒れの元を掘り出しやがって!
特に>>129それはいくらなんでも頭悪過ぎだろ
お前自身過去に痛い妄想書き連ねて叩かれでもしたのか?
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 07:06 ID:WSMu8vvV
- そもそもそういう連中は絵師と作曲が変わってなかったら叩いてねえよ
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 07:46 ID:yE5+17zl
- おりゃその人がどんなホン書いたか知らんから、興味にねえや
しかしいっぺんネット上で悪評が立つと、覆すのは難しいね
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 07:56 ID:wqHdK3/Y
- >>124
意見の内容が否定であれ肯定であれ、
結論に至る論理過程が妥当であるかどうかしか、
その意見内容の正否に関係しないだろ。
どこから厨が湧いて出てくるんだおまいは。
否定されたことに対する恨みか?
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 07:59 ID:FlCQDbYC
- >>135
えっ、作曲の人変わったの?(´・ω・`)
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 08:08 ID:EubAVk2i
- 光田から梶浦(,hackの人)に変わった。
主題歌のジョアンヌについてはまだ情報はなかったと思うけど、
作曲に梶浦な以上、see-sawが来るんじゃないかっていう意見もある。
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 08:11 ID:EubAVk2i
- ○.hack
×,hack
コンマハックってなんだOTL
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 08:12 ID:v3uDm/c8
- な
に
を
い
ま
さ
ら
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 08:12 ID:jNQGzPZk
- あんた、細かいな。
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 08:19 ID:FlCQDbYC
- >>139
thx〜
そうだたのか・・・
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 08:30 ID:gzVvUc/7
- >>123
再構築前の起源として、高橋作品の前例としてという前提条件を
踏まえた、明示した上での関連付けならなんら問題ないが、
話的に同一視するような、または、
同一の話であると誤解を招くような安易な関連付けが多すぎ。
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 09:05 ID:JFxPCzNZ
- 今週のファミ通はやく見たいなー
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 09:43 ID:dBUirYI7
- えぴ2もっこすってどうやってX-BUSTER出すのよ?
えぴ1のはえがったなあ。
自分でおなか開けるとこがエロ過ぎ
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 10:04 ID:hVnJDzcV
- EDにsee-sawの歌なんか流れたら萎えるなあ
そればっかりは勘弁
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 10:10 ID:WSMu8vvV
- >>146
えp1のもっこす方が良いのには大賛成なんだがえp1キャラについて語るとき
エロとかあと萌えとかそういう単語を安易に出すとたまに異常に拒絶反応示して暴れるのがいるから気をつけてな
自分に正直なのは悪い事じゃないが
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 10:38 ID:Eb8xc4Y/
- >異常に拒絶反応示して暴れるのが
いないだろ。花粉症か?
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 12:37 ID:9UfCSO0y
- >>78
もうそんなレスくらいじゃ燃料にもならないほどなんですよこのスレは…
ってか本当にそう思ってるのならここに書き込む前に
まずナムコ・モノリス両社にメール出したらどうね?
それか
ttp://www.namco.co.jp/nours/kataru/box05/box05.html
に投稿するとかね
もっともこっちは時期が時期だけにそういう意見はもう発売後落ち着くまで載せないと思うけど…
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 12:46 ID:IZ+xuxFS
- >147
同意 絶対にイヤだ。
もしそうなったらep2EDの時音消して
光田音楽ガンガンかけよう。
で、自分でMAD作ってやる。
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 12:49 ID:VOjAIuoH
- >>149
以前はいましたね。
なんだかゼノをやけに神聖化しちゃってハードSFには萌えはいらない!とか
頑なに譲らなかった連中が一時期居座ってました。
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 13:01 ID:O9n0UepD
- おれのモモちゃんがなんて不細工な顔に・・・・
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 13:13 ID:O9n0UepD
- それよりおまえら何エピソード2楽しみにしてんの?バッカじゃねーのw
また中途半端に終わってエピソード3をまた何年もユーザーにまたせるのわかっててよw
モモちゃんもシオンもコスモスも不細工になっちまったことだし俺は手を引かせてもらうわ。
俺って勝ち組w
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 13:16 ID:BgZQ3Uzm
- >>154
必死だな
楽しめずに途中でやめる奴のどこが勝ち組みなんだ
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 13:22 ID:zNKy/PE3
- >>155
この程度スルーしろって・・・
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 13:24 ID:O9n0UepD
- 過去スレちょっと読んでみたけど作曲が光田じゃなくなったって?
終わった終わったw
もうゼノってつけるのやめろよw
名作であるゼノギアスが汚れちまうww
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 13:27 ID:rBdAaI7H
- なにゆーてんねん
俺はシナリオライターが変更されてとても期待しているんだぞ。
そんなピュアな心を削ぐような事言わないでクレヨ(つд`)
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 13:28 ID:ehVtsO6W
- つまらん釣りだ
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 13:37 ID:rBdAaI7H
- >>159
釣りとか言うなよ、本気なんだぞ(´・ω・`)
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 13:39 ID:kavE3Mco
- >>157
の事かと
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 13:40 ID:ehVtsO6W
- >>160
ごめんごめん、君じゃなくて>>157のことだよ
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 13:50 ID:Ok8RTN4s
- シナリオライターが変更?
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 14:00 ID:q7EZFtGw
- エピ2シオンの何処がブサイクなんですかッ!?
バイオハザードの主人公でもおかしくないような顔でしょうが!
年金保険料高!ふざけんな年々高くしろボケ
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 14:01 ID:Ok8RTN4s
- おい、おまいら、モ社が更新しておるぞ。
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 14:02 ID:Ok8RTN4s
- まぁ、急遽バイオハザードの主人公に抜擢されるくらい
別人ということで手を打とうよ。
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 14:55 ID:yji4NxA/
- シナリオライターは変更されてないだろう。
情報を整理すると「脚色家」として米坂氏が加わったって事だ。
ミスターや黒奥のシナリオはゲーム向きではないともいえるから、それをゲーム向きに
構成、編集するのに別の人間の視点から客観的に行うという選択はイイ考え。
ただし、ゼノの大きな魅力の一つである高橋節まで消してしまい、
FM流の凡庸というか電波な台詞に変更されたらかなり鬱になりそうだ。
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 14:59 ID:rBdAaI7H
- >>167
おまい一言どころじゃなく三言くらい多いな……
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 15:16 ID:477GXL3S
- えぴ1のモモの壁紙欲しいな
誰かダウソページのアド張ってください
おながいします
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 15:35 ID:TZCPE2Wd
- ちょいと質問
ep1では旧ミルチアって一個の惑星だったよな
んでY資料にその旧ミルチア宙域へのUNM転移ゲートのコード?かなんかが入ってると思ったんだが
なんか公式の世界観読むと第2ミルチアも旧ミルチアも都市の名前になってない?
あたかも同じ惑星上にあるような印象を受けるんだが…
これって設定の変更入ったの?
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 15:38 ID:OuNWu6iS
- see-sawイラネ
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 15:42 ID:CKUXJysk
- 星団連邦に属する惑星は全部自治州扱い。
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 15:43 ID:CKUXJysk
- >>169
新規に二重登録しないと見れないヒト向け
ttp://www.namco-ch.net/cspark/wallpaper/xeno2.html
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 15:48 ID:zq/cb3Vi
- ゼノコミってフルボイスなんだよな
モモがギャルゲキャラみたいになってるのは必至なので
今から期待に 膨らまして待ってるよ!
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 15:55 ID:rbXmYrUc
- >>173
う……
新モモには流石に慣れてきたかなと思ったら、
まだダメでしたorz
正面だからかなぁ。正面がダメに見えるのは自分だけだろうか。
モモフリークス版はマトモというか普通というか。
良くは無いがダメでもない感じだ…
あれか、モッコスに何か怨みでもあるのか?あの会社。
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 16:05 ID:zNKy/PE3
- >>173
どう見てもノスイニ絵だから安心したよ
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 16:13 ID:8AiGHGWV
- >>176
どっちが?
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 16:57 ID:Ow0mxK3c
- >>176
どーみてもノスイニじゃなくて社印だろ。
普通はこういう壁紙ってオフィシャルのイラストレーター使うもんだが、
ノスイニかなりやる気がないみたいだな。
つーかナムコとしてはサービスのつもりなのか?
どう考えてもマイナス要素を加えてるようにしかおもえん。
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 17:12 ID:glpwvr72
- モモのマンコ!! モモのマンコ!!
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 17:21 ID:zNKy/PE3
- >>178
いや・・あの・・左なんですけど・・・
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 17:44 ID:Cs3kVpAV
- つーかマジでノスイニ彦はちゃんと描いてるのかね?
いくらEP2モデルがギアスっぽく見えると言っても
ノスイニ彦の絵が出ない事にはまだ脳内補完できない
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 17:46 ID:dDkPaSkE
- 351 :17 ◆n5rN5OHDxw :04/03/03 17:16 ID:+5JODsdU
ゼノ2
・U−TICのキャラ中心のイベント紹介
・新キャラらしいのや新メカっぽいのも
これだけで帰って行った…。
新キャラ気になるね。萌えキャラが全滅なんで新たな萌えを求む!
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 17:47 ID:ziorpkKP
- ノスイニは描いてくれるのかね・・・キャラの見た目は変えられちゃうし、
自分はノスイニ絵は出ないんじゃないかと思ってるよ。
>>180
ナ?
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 17:50 ID:glpwvr72
- リヒャルトとヘルマン
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 17:51 ID:Cs3kVpAV
- >>182
萌えキャラはサクラとかユリとかいるじゃないか
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 17:56 ID:IS8a09ig
- ミユキ
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 17:58 ID:jxr+D6I+
- きまぐれは君の魅力のひとつさー
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 18:04 ID:zq/cb3Vi
- モモもッも主もモモもッもモモも尾もモモもmももももももmもお
モモもモモもモモもモモもモモもモモモモッも桃もモモもモモ
モモモモッもモモもモモモモモオォォォォォォォォォォォォォォ!!!
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 18:06 ID:ziorpkKP
- 公式読んだけどモモって善行を積んでヨアキムのいる天国へ
行く事を夢見てたのか・・・
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 18:09 ID:zNKy/PE3
- >>183
すまんが三行目以降の意味がわからん
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 18:11 ID:Cs3kVpAV
- >>190
多分思いもよらない返答で驚いてるんじゃない?
「なに!?」って
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 18:13 ID:zNKy/PE3
- >>191
そういう意味か
俺はひと目でノスイニだーって思ったんだけどな
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 18:13 ID:Cs3kVpAV
- 文脈からして「な?そうだろ?」と言いたいとは思えんし
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 18:16 ID:Wpamxa0F
- 379 名前:17 ◆n5rN5OHDxw :04/03/03 18:10 ID:+5JODsdU
ゼノ2
ペレグリー(UTIC期間副指令、35歳、女、非情
セラーズ(UTIC科学者ヨアキムにライバル心、彼の死後研究成果のすべてを奪う)おっさん
敵勢力のロボット
パイラム(搭乗者リファルト)
スキュータム(ヘルマン)
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 18:23 ID:Cs3kVpAV
- ヒリャルトとヘルマンはESじゃないみたいだな
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 18:42 ID:EubAVk2i
- そんなことより、ラピスタソ専用ESの公開はまだでつか?
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 19:10 ID:jHxoerDm
- >>195
ある意味重要なポジションから外れたのを宣告されたようなもんか
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 19:26 ID:EubAVk2i
- パイラムは良く分からんが、
スキュータムっていうのは盾っていう意味らしい。
>>197
まあ、ESはヴェクター制みたいだしU-TICの香具師が乗ってる
っていう方が無茶じゃないかな?そうするとシメオンの扱いが気になるが。
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 19:33 ID:LLRisPzj
- ヴィルヘルム「フハハハハハハハハ!!私は神となるのだーー!!」
シオン「そんなことはさせない!!」
どうせラストはこんな感じ。
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 19:41 ID:jjU3twu3
- エピ1に比べて手の造形が甘くなってる気がするんだけど。
モモとかサクラとか指3本くっついてるじゃん。
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 19:45 ID:nYp8tije
- パイラムは矛だろ
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 19:51 ID:cH60CTT1
- >>200
そんなことは無いと思うけど
どの画層?
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 19:53 ID:nYp8tije
- ピラム(Pilum) 古代ローマ軍団の兵が使っていた投げ槍
って書いてあるけど
どうなんだろ・・・
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 19:55 ID:PaoF+/N/
- 盾(スキュータム)と矛(パイラム)?
「矛盾」の故事成語っぽい...
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 20:07 ID:b7MUYRPM
- リヒャルトとヘルマンの関係が、矛盾してるとでも言いたいのだろうか
本来ならば二つで一つの兵器として開発し、スキュータムとパイロン
という名を冠したのだろうか・・・
スキュータムを変換したら、、、
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 20:09 ID:lPJl8D0v
- すきゅーたむ
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 20:20 ID:zq/cb3Vi
- >>199
神になるのだー、っていうより私は神だって言いそうだけどな
かみはバラバラになった
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 20:21 ID:jHxoerDm
- 同時にボスとして戦いそうだなー
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 20:27 ID:dodMBOCK
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 20:29 ID:FlCQDbYC
- >>207
そうか、ESの武器にチェーンソーがあるのか
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 20:38 ID:WSMu8vvV
- >>155-156
フ、まだまだ甘ぇな…
俺には見えるぜ…泣き腫らし鼻水でグシャグシャになった顔で>>154を書き込んだヤツの姿がな…
ところで矛盾ロボの話で何故かロックマンX4の兄妹を思い出したぞ
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 20:41 ID:jHxoerDm
- >>207
RPGのボスとかがよく言うけど紙一重なセリフだよなよく考えたら
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 20:56 ID:SrOpy5Wa
- とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ。
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 21:02 ID:SC2/7o2T
- >>199
ヴィルヘルムがラスボスってのは、ないね。
ヴィルも、追う者の内の1派閥にすぎないんだワァ。
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 21:02 ID:2FiLhIrr
- >>198
アルベドは自分勝手にやってるようだけど
基本的にVector側なんじゃないか
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 21:04 ID:jHxoerDm
- シメオンって何処が開発したかはまだ一応わかってないよね
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 21:06 ID:U528Lsho
- アルベドはVectorの手のひらの上にいるだけだろ
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 21:28 ID:IZ+xuxFS
- >217
香具師らが接触者とか言ってみるテスト
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 21:40 ID:Dw9/f1WM
- EP2は楽しみだが
ゼノフリってのは・・・
これ売れるのかな
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 21:41 ID:zq/cb3Vi
- >>219
売れる、俺が買うし売れる
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 21:43 ID:mhWo5ne7
- >>211
アイリスとカーネルか・・・
そういやそんな設定だったなぁ
ヤシ等・・・ってかアイリス復活キボン(スレチガイゴメソ
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 22:39 ID:R9QOdA5q
- ラヴラヴミズラヒモモ
お願い聞いて
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 22:40 ID:KXCxf8b3
- ttp://www.namco-ch.net/cspark/wallpaper/xenosaga2/xeno2_momo_800.jpg
MOMO じゃなく KIMO !!
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 22:44 ID:EubAVk2i
- >>223
なんだかリアル調になったせいで金目が違和感バリバリだな、
普通に怖いし。アニメ調っていってもゼノフリみたいなのも
どうかと思うが。
顔に立体感がなくって全体的にのっぺりとした感じなのも気になるな。
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 22:49 ID:wAWfGeYe
- まぁ、これだけは言わせてくれ・・・
EP1の頃から、キャラデザ担当替えてりゃよかったんだよ
元が悪い
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 22:59 ID:fYvqBefd
- >>223
つか、リアルCGで壁紙にされてもなぁ・・・表情が笑ってるわけでもないし(ちょっと微笑んでる感じはするが)
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:02 ID:5l9Iz6Ms
- キャラグラが総合的に悪い
一般受けしないデザイン
FF系のキャラデザで、ゼノのストーリーだったら・・・
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:06 ID:kMOgY0Uy
- でもユウナみたいなシオンは嫌だな
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:08 ID:yGln/j5K
- 静止画が汚くとも動画なら綺麗に見えると言う事を漏れは何度も経験している
日本語おかしいか?
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:11 ID:WSMu8vvV
- >>225
たとえ方向が変わってようがな
田中の絵は光田の曲同様ギアスの頃からゼノの特徴の一つだったろうが
大体萌えだとか言われる要素もギアスの頃からあるにはあったし
それもゼノの特徴の一つなんだと受け止めるのがファンだと思うがね
そもそも前作に対してそこの所の認識が出来てない自称ファンの浅はかなクレーマーどものおかげで
今回こんなややこしい事になったわけだよ
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:11 ID:kMOgY0Uy
- 別に変じゃないが一今ある情報じゃそんな保障どこにもないわな
あと、変な先入観持っちゃってると奇麗な?動画見てもきついかも
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:12 ID:jHxoerDm
- >>225
同意
あと怒りのせいでやたらビッグマウスになって批判してる人多いけど
大体言うほどでもない
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:17 ID:tbT9n5do
- ぶっちゃけ、田中はサーガで手を抜いたろ
既出の動画を見る限りでは、スタッフが自慢するほど凄くない
あえて、粗末な部分だけを流してることを祈るよ
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:18 ID:EubAVk2i
- EP2の備えて再プレイしてて思ったんだけど、EP1のキャラデザが
キモイっていうのは読みこみ時間が長いせいで怒りが倍化してた
部分もけっこうあると思うな。
そういう演出だって分かってプレイしてたせいもあるんだろうけど、
HDDで読みこみが短くなった状態でプレイしたたらそんなに気には
ならなかったな、多分、長ったらしい読みこみ付きでいちいち魔女ッ子
やら何やらを見せられるってことが過剰に怒りを掻き立ててたんだと思う。
まあ、モモ関係や主任キッスや水着とかはスタッフのお遊びが過ぎたとは
思うけどな。
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:19 ID:WSMu8vvV
- >>227
天野の事か野村の事か知らんが
最近のFFみたくしても多くのソフト群の中で目立たなくなるだけで売り上げにはそう影響しないだろ
つーかあまりリアル追求すると堅苦しいイメージが先行してよけい売れなくなる可能性もあるんだが
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:24 ID:WSMu8vvV
- >>234
殺人キッスもキモ変身もスキップすれば済むだろうに
まあ確かにあれはこれでもかと言わんばかりに空回りしてたけどな
モノリスは常にユーザーと擦れ違いな企業だな
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:32 ID:U528Lsho
- クソゲクソゲ思って再開すると意外に面白い
リロなんかは特に普段言わない台詞/用語も英語だと
普段(といってもそこまで一般的ではなかったりもするが)使われる言葉が
専門用語的な意味持ってたりするから
むしろ英語のほうが違和感が少なかった
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:45 ID:XFFVZo22
- >>237
同意。内容的にも英語あってる気がする。
曙光のとこなんか、英語の方が数倍かっこよかったよ。
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:49 ID:EubAVk2i
- だけど英語だと微妙な感情表現のニュアンスとかが
分かりにくそうなのがネックだな。
それと字幕の付かない背後の声とかの意味が話からない
のもなんだかちょっと嫌かも。と言う俺はリロ未プレイ者
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:01 ID:X3Nb4lzf
- >>230
>前作に対してそこの所の認識が出来てない自称ファンの浅はかなクレーマーども
そんなレス見るたびに前から思ってたが、いねーよそんな奴
自分の理論に都合のいい仮想敵を勝手に作り上げないでくれ
別にEP1のグラフィックが非の打ち所が無い完璧なものって訳じゃないだろ?
むしろ欠点は掃いて捨てるほどあった,ファンだろうが自称ファンだろうがアンチだろうが
もうちょっと変えてくれ、こうした方が良い、って要望があるのはおかしい事じゃない
つーかその論調って、EP2に萌えが無い事を前提に展開されてるようだけどさ?
ゼノの特徴の一つであり、当然EP2にも存在する萌えを認識していて
これぞゼノだと受け止めてるファンが、EP2を肯定している者
これには萌えれない、これに萌えは無いのだ
と、EP2の萌えを認識でき無いファンが、EP2を否定している者
だとすると
さて
「ゼノに対してそこの所の認識が出来てない自称ファンの浅はかなクレーマー」
ってのはどっちの事なんだろう?
ま、これは大した意味の無い問いかけですがね、
多様性を持つファンという存在を2極化して一体どうするのか
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:03 ID:71kvXKAb
- エピ2では日本のキモイ声優なんか使わないで、最初から英語できぼん
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:04 ID:8f3nomze
- >>240
マターリやりたいんだから燃料投下するなって・・・
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:06 ID:gP1v1Zwp
- >>241
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:06 ID:+eUfdEKK
- >>242
燃料投下したのはその前のレスだから火付け役かと思われ
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:08 ID:8f3nomze
- >>244
そっか
まあとにかくマターリしようや
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:13 ID:X3Nb4lzf
- 心配しなくても指摘しただけだから十分マターリだと思うよ
少なくとも臭いものに蓋をマターリとは言わない
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:14 ID:WMApcR68
- ピピルマピピルマプリリンパ
パラレホパラレホドリミンパ
アダルトタッチでえp2のモモさんにな〜れ☆
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:16 ID:gP1v1Zwp
- 「パパレホ」な
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:23 ID:+eUfdEKK
- またーりの意味をはき違ってるか
皮肉ってるつもりがないのに皮肉を言う
口の悪い香具師なのかどっちだyp
もう、どうでもいいけど
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:28 ID:79TmpKX6
- ypとかキモイ
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:31 ID:LJthXpWW
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:31 ID:X3Nb4lzf
- >>249
いや、おかしいと思ったら指摘した方がいいっしょ
腹に抱えてギスギスするよりゃいいでしょ
今の貴方のように指摘すればお互いすっきり
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:36 ID:bEfgvDYT
- EP2の桃ってそんな変に見えるのか?
全然気にならないんだが。
俺が変なのか?
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:42 ID:A035Es9+
- 壁紙の3Dモモの目の位置が気になる。
あと1ミリか2ミリ下にずらしたほうがいいような。
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:45 ID:X3Nb4lzf
- >>253
俺も変じゃないと思うよ、まあ人それぞれかと
ここでは変だ変だ言われてるけど
変じゃないと思う人はわざわざ書き込まない気もするし
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:48 ID:+eUfdEKK
- >>250
oのとなりpだから仕方ないじゃん
>>252
書き方が悪いといったわけだが
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:51 ID:71kvXKAb
- エピ2モモの顔が変だとか言ってる奴はどうせ萌(略
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:53 ID:3h7+kpoD
- まぁEp2のKIMO、KIMOKOSがキモイのはおいとくとしても
俺が気にかかってるのはデザインの変わってない連中のいる中
まるで演じてる女優さんが別の人に代わったかのように
まったく違うデザインになってるキャラもいるという
その違和感だな
一応続きもんなんだから
モデルをリアル風に変更するとしてもちゃんと前作のデザインを活かして変更するとか
もしくはデザイン変更するならもう全員変更してやるとか
その辺ハッキリしてやってほしい
そうじゃないから気持ち悪いんでしょ
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:56 ID:X3Nb4lzf
- >>256
では>>252は>>249の一行目に対するレスだと思ってください
2行目以降の「書き方が悪い」と言うご指摘に関しては、今後気をつけます
さて、すっきりした所でマターリ行きましょう
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 01:00 ID:XOaYoQ3q
- マターリ(゚∀゚)つ旦~
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 01:01 ID:X3Nb4lzf
- >>258
でも、まったく馴染みの無いデザインに変えるよりは
一部のキャラに統一するようなこの変更方法は俺は良いと思うよ
どうせ変えるならそうした方が馴染みやすいだろうし
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 01:24 ID:0mZCVINb
- >>258
ループだが。
俺としては、ノスイニ彦じゃなくなった時点で、キャラクターのデザインには期待しないよ。
つか、リアルにするのはいいんだが、ケイオスとか前回の方が好きなんだけどなぁ・・・服装。
今回のキャラの服は、総じてダサイ。
ル ー プ だ が 。
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 01:30 ID:71kvXKAb
- ヴェクターの制服とか良いセンスしてたよね
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 01:39 ID:0mZCVINb
- >>263
シオンのジャケットの、背中のデザインが好きだ。無駄に複雑でw
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 02:40 ID:SuyIOgWJ
- 新シオンの服、あれでミニスカだったら、ヘソ出し脚だしで結構マンセーだったんだが。。。
モモも、パンツ批判でズロースみたくしちゃってかえって萎えるし。
どちらも演出でパンツ見せないようにするか、少し長めのスカートで良かったような。
批判があった部分を変に変えた癖に、お花畑とかなんとか、変えなきゃいけない部分を
変えてないんだよな、今度の監督は。
ファンの嗜好とかなりズレてる人なんだろな、きっと。
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 02:54 ID:OgT3ZC46
- モモのあれは白く塗ればカボチャパンツそのもの。
シオンの無だな袖のヒラヒラや、ヘソだし等の戦闘員とは思えない
露出強化は近年のFFなんとかそのもの。
ケイオスの新コスチュームはあからさまにダサくなってるし、
ジュニアに至っては平凡そのもの。
唯一の救いはジギーなのだが、腕が飛んでしまったことで
ダサいアームに付け替えられる可能性が高い。
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 02:56 ID:X3Nb4lzf
- >ダサいアームに付け替えられる可能性が高い
なぜぇー!?
普通は格好良くなると思うっしょ!思おうよ!
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 02:56 ID:OgT3ZC46
- あぁ、コスモスは余りの酷さに思考から除外されていたようだ。
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 03:00 ID:OgT3ZC46
- >>267
十得ナイフみたいなのが付くと思うよ。
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 03:03 ID:qUmmbHas
- いっそのことガジェット警部みたいにしてくれ>ジギ
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 03:22 ID:3h7+kpoD
- パワーショベルみたいなのが似合うと思う>ジギー
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 03:39 ID:lCf0TAxW
- いや、男ならドリルだろ>ジギー
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 03:41 ID:ObNy9KB8
- >>253
変じゃない
変じゃない
まともな事さ
銀河にねしz
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 03:48 ID:yd55o0qZ
- やべえ、もうこのスレの会話についていけねえよ(´┓`
おまいらよく間が持つな・・・もうおれは飽きそうだ
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 04:22 ID:35CsKsxt
- 誰が付いてこいと強要した
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 05:08 ID:0mZCVINb
- >>265
スカートはポリゴンをくうらしいから、無理だろう。(FF12のアーシェもそのせいで、あんなに短いって話をどこかで聞いた・・気がする)
ただでさえ半分に削ってるのに。
前作のモモのパンチラとかも、アングルさえどうにかすれば、見せないですむのにな。
事実、戦闘の動きは作った人が、パンチラさせないようにしたらしいし。
- 277 名前:607 :04/03/04 06:52 ID:o2OD7iiC
- なんども質問してすいませんでした
てかムービーもっかい見たいよぉReloadedはみれるんだよね?そっち買えばよかったかも
でもep2は発売日に買うから英語音声→日本語音声はアレだと思って・・
- 278 名前:607 :04/03/04 06:54 ID:o2OD7iiC
- ↑ミス
すいません
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 08:11 ID:8f3nomze
- >>274
ネタが無いと不満たれるくらいしか無くなるからな
情報出るまで離れておくのもいいかと
っても今週のファミ通で情報出るらしいが
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 09:08 ID:3ta3LZIN
- EP2モモで、あのロリ声はかなりの違和感
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 09:36 ID:RACLt5I0
- コスモスたんとお風呂はいりたい
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 09:40 ID:opBP/Gro
- 英語音声は嫌だな・・・
ゲームで英語聞かされるの鬱だよ
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 09:42 ID:opBP/Gro
- sage忘れた
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 09:43 ID:3gfVC8Pj
- 英語音声マンセーの奴って、チョンだろ
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 09:43 ID:opBP/Gro
- IDがグロ・・・鬱
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 10:27 ID:G45BU3U6
- スカートはポリゴンを食う、というか
リアルでヒラヒラさせると物理計算の処理がめんどい。
第一、宇宙船内でスカート履くなんて他人にパンツ見せて回るようなもんだぞ。
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 10:32 ID:TegYeDR+
- 声優の力量の差か母国語じゃない所為か
英語音声はいまいち燃えない。
といいつつ、MGSインテグララルのウルフ役の声はひどく好きだった。
ハスキー&訛りボイスがツボだったか・・・
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 10:42 ID:/nBasnjd
- >>286
無重力なわけじゃないし別にパンツ見せる必要はないような
ep1ではちらちらしていたが…
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 11:41 ID:2OUzl39D
- 英語音声は嫌いだねぇ。
リロもMGSTSも、日本語だったら100%買っていたがってのは多い。
統計とったらどっちの方が多いんだろうな。
英語の方が良いって人と、日本語の方が良いって人。
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 11:42 ID:gklCrfb+
- 俺は日本のアニメアニメしたキャラで英語言われても('A`) ブァーって感じだな
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 11:53 ID:UQaetNmS
- モモ、コスモスが不細工になったのもそうだが、音楽担当が変わるってことは
大きなマイナス点だぜw
こんなのお世辞でも期待できねーよw
期待してるやつって、無理やりおもしろいんだとか思ってる現実逃避だな。
まぁ不細工モモと不細工コスモスとの宇宙旅行を楽しんでくれたまえw
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 11:58 ID:nCH7PCUL
- おう
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 12:02 ID:UQaetNmS
- だいたいエピソード1のモモ好きを萌えオタとか言って馬鹿にしてるやついるけど、馬鹿か?w
主人公が女である時点でこのゲームがオタむけなのは最初からあきらかだろうがw
こんなんだから常人な僕としたらせっかく魅力のあるアルベドやマーグリスといった悪役もめだたねーんだよw
だったらせめてキャラぐらいかわいくしろよ。どうせ萌えゲーなんだからよw
とにかくエピソード2は終わったww
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 12:06 ID:8f3nomze
- だれかファミ通フラゲしてきて
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 13:04 ID:30NYce9d
- 国鉄載ってるといいなー。
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 13:12 ID:TegYeDR+
- 皆不安に思ってるみたいだけど、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040220/ep213.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040220/ep217.htm
とか見ると、ep1よりもSFしてる映像っぽくみえるし
セリフもミスターのオリジナルをいじってないみたいだから
期待してる。楽しみ。
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 13:14 ID:8f3nomze
- >>295
公式のパーティキャラ紹介も残すところ国鉄か
にしてもサブキャラのほうが紹介先なんて変な感じだよ
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 13:19 ID:TegYeDR+
- GAME Watch
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030718/x_ep2.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030721/ep2.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031212/ep2.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040123/ep2.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040220/ep2.htm
ついでにはっとこう。
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 14:14 ID:91i/JXzl
- いやーコスモスコワイな
あのカオで無表情でバトルしてるってのはかなりきついわ。
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 14:19 ID:30NYce9d
- >>297
あくまでも国鉄は“ストーリー上”のメインだからかな。
サブキャラってとこはep1と変わらず・・・。
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 14:19 ID:UO4b27V1
- ヴィルヘルムはカインと見て間違いないな
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 14:25 ID:7aIV8UAY
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>301
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 14:36 ID:+eUfdEKK
- ↑原因を叩くの図
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 15:02 ID:bnbTsNY5
- >301
カレルレンと思ってた…
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 15:14 ID:opBP/Gro
- >301
ダンと思ってた...
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 15:21 ID:UQaetNmS
- こんなオタゲーにゼノギアスもってくんなよw
しかし、シオンとコスモス見てると吐き気してくるね。男が女に変装したような顔になってるからさw
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 16:09 ID:nGRfCIh9
- もうジン兄さんに萌えるしか道は残されて無い‥
つか、冗談抜きでジンは役者が立ってるから
ヒロインのシオンはマジで影が薄くなってそう…前作よりもさらに…
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 16:10 ID:f+dF8O1y
- 破壊兵器のコスモスはキモくてもロボットだからよし
所詮レアリエンのモモは人間よりもキモく作って違和感だそう
てことで納得してみる
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 16:33 ID:3KDDp4/g
- 最近は釣り師のレベルも下がったな。
誰か釣れてやれよ。
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 16:37 ID:tMIwoydz
- カインはトガシだよ
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 16:50 ID:bnbTsNY5
- >310
なんでまたそんな地味なトコ目つけるかね藁
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 16:59 ID:1wUINiT0
- マーグリス 『トガシの力に平伏するがいぃぃぃーー!!!!』
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 17:08 ID:GMhJgtLp
- モモ 「ト・ガ・シ・ワ・ン」
jr 「トーーガーーシーー」
シオン 「トガシ、撃ってぇぇぇーーーーー!」
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 17:16 ID:8f3nomze
- トガシに微妙にスポットライトが当たってる・・・奇跡だ
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 17:20 ID:a4IHzghd
- とりあえず、日本とヨーロッパ系の人名しか使われてないけど
他の国はどうしたのですか?
中国系の人名がもっといてもいいはずですが
たまたまですよね?
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 17:31 ID:UOg4yxAj
- >>308
うんこか(´・д・`)
>>309
耳まで真っ赤にして何言ってんだィ
ゼノスレの釣り師なんて否定派も肯定派も元々レベル低いだろうに(´・∀・`)
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 17:32 ID:KzsQWCB0
- >>316
新入り?
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 17:35 ID:Hc14HJ/Z
- >>316
お前、トガシだろ
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 17:50 ID:lq1ylshC
- >>315
中華なんてとっくの昔に滅んだっていう設定なんだよ
原因は北朝鮮
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:00 ID:kDt0t5F6
- >>316
トガシめ…
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:07 ID:a2Gz7DDk
- >>315
人類が地球脱出する頃には、間違いなく中国はそのくらいの力も技術もカネもあるはずなんだけどね。
その頃には日本より強くなっててもおかしくないしね。
設定ミス?
中国独自のファウンデーションみたいなものがあると考えるのがベターかな。
バラバラにならないで、固まって暮らしてるのかな。
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:09 ID:CW8BRtl2
- あぁ〜あ、ゼノフリ特典もらえてるところどこにもねぇや
また、転売屋がオークションで儲けるんだろうな
EP2もどうせ、予約できなさそうだし・・・
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:13 ID:rdBezue9
- 石油大国のことも忘れちゃいかんぞ
十字架は下げてても
ターバンとか巻いてる奴が一人もいない
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:18 ID:Q8s0sKJA
- 宇宙は広いしね。たぶんほとんどの人種はいるんでしょう。
サーガの舞台が、たまたま日本やらユーロやらが多い地域なだけで。
アフリカはどうなんだろう。ゾハルの影響をモロに受けて、もういないのかもしんないな。
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:20 ID:Uigko778
- 日米がマーケットだからだね
NPCの幅が広がれば、もっと壮大に見えるのに
それにしても、EP1の紫じいさんのグラは酷かった・・・
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:23 ID:9A6ictHK
- >>293
つーか、パーティーの女子供率が高すぎるんだよな・・・。
せめて女主人公がでもエリィみたいな軍人なら燃えられたかもしれないが。
あと、フェイやバルト的容姿のキャラも欲かったな。
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:24 ID:LJthXpWW
- カナンは名前が中国系と解釈できるかもしれない
でもレアリエン
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:28 ID:enUiE936
- 人種増やせば雰囲気がよくなって世界観が立ってくるような気がする
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:35 ID:OdcgsYO/
- もっと、モンスターみたいなライフリサイクル変異体が出てきても良いのに
あと、ミルチア紛争では従軍慰安婦レアリエンもいたのかなぁ
高橋はそういう性的な部分も結構リアルに描きたいみたいだから・・・
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:36 ID:OdcgsYO/
- 設定資料で、戦闘用女性レアリエンの必要性のところが
ちょっとアレだったけど
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:37 ID:OdcgsYO/
- もしかしたら、フェブロニアは
バージル専属の性処理レアリエンだったのかも
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:42 ID:fDSRvZim
- 正直ギアス、サーガで光田氏の魅力がわからなくて
ep2で梶浦になって期待できそうと思ってるのは俺だけ?
ギアス、サーガでの光田氏の音楽はクセがないっーかなんというか、
俺の記憶に残った音楽はあんまなかったし、
ゼノってやたら濃いから梶浦氏のようなクセのある音楽の方がイイのかもしれないと思ったりしてるんだが・・・。
まぁ光田氏の整った音楽でゼノの濃さを中和してたのかもしれんから、
梶浦氏になったらとんでもないコトになるんじゃないかとか思ったりもするけど。
クロノトリガーの音楽は好きだったんだが、ゼノの光田氏はあまり好きじゃないらしいな、俺は。
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:55 ID:2OUzl39D
- >>332
この時期にこんなスレを見ていて、
書き込みするなんてある程度以上のファン。
で、そんなファンの中で今までの開発メンバーが
あまり好きじゃないという人は少ないのでは?
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 19:11 ID:71kvXKAb
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 19:20 ID:g6ENRsxj
- サブリミナル効果?
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 19:21 ID:GYBmglPC
- >>335
ダークロッドをコマ送りで見てみなよ
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 19:33 ID:bnbTsNY5
- >333
同意。
等と言ってる俺は過去作では光田ファンだ。
(トリガー クロス ゼノギ だけどね)
だからといって梶浦に期待してない訳じゃないぞ?
ある意味彼女らしく、ゲームの世界観にあった曲作ってくれればと期待。
ま、「やっぱ光田のが良かった」とか
「梶浦抜擢正解 光田もうだめポ」ってな評価は
EP2やってみなきゃ今から吼えて見たところで何にもならん訳だし。
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 19:36 ID:tiDnUerq
- クロノクロスのエンディング曲は今でも頭の中に残ってる名曲
まぁ、リアルキッドが出てきたときは、ちんぽが引っ込んだが
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:12 ID:UQaetNmS
- ホントどうしてこんなクソゲーに期待できるかねえw
萌え要素もなくなって音楽担当も変わって何が残るんだよw
エピソード1はホントクソ。中途半端なとこで終わってホント後味悪いよ。
エピソード2だって後味悪いところで終わることわかってんじゃんw(ホントおまえら馬鹿すぎw)
エピソード3が出るって限らないんだぜw
シェンムーみたいに飽きられて放置されるよこんなの。
エピソード4までやるとか信じきっちゃってるとこホントおめーら甘いね。世間知らなさすぎ゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:24 ID:bgWYQB2I
- はい、次の人〜。
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:28 ID:9MYbmcYq
- 釣り氏が来たのでageといてあげよう。
誰か連れるといいね。
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:30 ID:WNowtApo
- 別にメチャメチャイイ!ってわけでなくても耳障りじゃなきゃいいよ。
BGMなんだから。
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:31 ID:tU6lg1BQ
- 梶浦ってドットハックの人だっけ?
やったことはないんだけど、どうなのよ?
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:32 ID:3h7+kpoD
- >>339
バ、バ、バ、バカッ!!
ゼノサーガ面白いに決まってるだろ!
エピソード3なんてすぐ出るよ!
もしかしたらエピソード4が出るのだって夢じゃないかもしれないぞ!!
まったくなんなんだよお前は!!
お前みたいな奴がクソなんだよ!
ともかくお前に見たい奴はこのスレに来るな!!
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:33 ID:91i/JXzl
- 俺えぴ1後味良かったんだけどな。
最近クリアしたせいかもしれんが。
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:35 ID:UIH3Gpq5
- あ〜、割と必死っぽくていいかも。
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:36 ID:yq4N8NdI
- >>327
「カナン」は、エルサレムの昔の呼び名だよ。
パレスチナだっけかな?とにかくまぁ調べてみ。
そこらへんを調べてみるとサーガは、ユダヤVSパレスチナみたいな感じになんのかな、と思ってしまう。
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:48 ID:71kvXKAb
- カナンなんてまじかるしか知らないYO
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:50 ID:lq1ylshC
- テリオスはカナンだけの一発屋だったな
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:51 ID:8f3nomze
- >>337
梶浦本人はかなりのプレッシャーだったりしてな
俺もかなり光田ファンだけど梶浦には頑張ってほしいよ
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:59 ID:S7EyCm19
- 漏れも光田氏は大好きだけど
ゼノギアスなんかサントラアレンジまで全て買ったよ。
でもサーガはう〜ん・・・いちおサントラ買いはしたけど
曲数が少なすぎたよな〜
梶浦氏も良い感じなので負けないようにがんばってほしいね
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 21:18 ID:iR1cLp34
- コスモスのパンツの色が場面によって黒だったり白だったりするのはどうしてなんだ?
穿き替えてるのか?
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 21:26 ID:3SlYyWsz
- >>352
変わってるとしたら金属光沢なんじゃないか?背景の反射で変わる
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 21:41 ID:ZRtbonGC
- どうでもいいんだがレベルの高い釣り氏のいるスレが知りたい
お前ら知らない?
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:00 ID:UQaetNmS
- いるわけねーだろ。こんなオタゲーやってるレベルの高い釣り氏なんてよw
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:07 ID:rG698v87
- ウォン・フェイフォンは普通に中華系の名前。
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:12 ID:enUiE936
- 双葉ちゃんねるというところに人気桃太郎リターンズというレベルの高い
釣り師がいるよ
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:19 ID:UQaetNmS
- 双葉チャンネル?アドレスはれボケ。
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:20 ID:ZRtbonGC
- >>357
サンクス
↑ぐぐるとかしろよ
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:24 ID:enUiE936
- 双葉チャンネルの二次元裏という板だよ
ちなみにアド→ttp://www.2chan.net/
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:24 ID:UQaetNmS
- 釣り氏どころか人さえあんまりいねーし。俺もここ萌えオタばかりだから嫌なんだよな〜w
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:25 ID:3SlYyWsz
- >>357
どっかで聞いた名前と思ったら黒猫スレのアレか?
もう消えたと思ったが双葉で台頭してるのか…
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:31 ID:enUiE936
- アレって確信犯だよな?
ちょっとまえに双葉で格闘技の経験者だとかいってたが
ガードポジションで挟まれてるときの有効打として肘で金的するのがいいとか
ミョウチクリンなことほざいてた
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:35 ID:3SlYyWsz
- >>363
言ってる事も黒猫スレに居た時から変わってないんだな…
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:37 ID:3h7+kpoD
- >>361
バ、バ、バ、バカッ!!
萌えオタばっかじゃねぇよ!!
普通の人ばっかだよ!
俺だっていたって普通の一般人だよ!
萌えオタはお前だろバカッ!
とにかくお前みたいな低能オタはこのスレくんな!!
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:40 ID:UOg4yxAj
- おい、最近必死で煽ってる奴よ
釣りと言われてるが実は半分は本心なんだろ?釣り言われてムキになっちゃってるだけなんだろ?
今後も続けるかどうかはお前次第だけどな、
いちいちお前に返される消防レベルのレスの方が見るに耐えないからあまり頻繁にやらないでくれるか?
どうも去年の画像初公開後から変な新入りと痛い出戻りが増えて、ただでさえ混乱してるからよ
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:44 ID:o4JRUTPh
- >>366
同意。本気かどうかはどうでもいいんだが
一日一回しか見る暇ない俺としては無駄な消費は避けて欲しい
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:46 ID:3SlYyWsz
- うむ、これが上手い釣りって奴だな
最後の行なんて見事、さり気なく不特定多数に煽り入れてる
- 369 名前:ヤリマンイエー ◆b//7DauIhs :04/03/04 22:47 ID:Sjad4dAB
- 不定期ヤリマイエー!!
ゼノのあの曲を耳で聞いたまま書いてみる(うろ覚え
ヤーリーマーンヤーリーマーン
トゥーセーヘホヘホセオリートゥセオリートゥーセーヤーリマーン
トゥーセーヘホヘホセオリートゥメロディトゥーセーヤーリマーン
ヤーヤーヤリーマンヤリマンヤー
ヤーヤーヤリーマンヤリマン
ヤリーマーンーヤーリマンーイエー
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:50 ID:UOg4yxAj
- >>368
うるせぇ照れるだろうが、てめぇ、寝技に持ち込むぞコラ
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:51 ID:3SlYyWsz
- あ〜れ〜おゆるしを〜
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:52 ID:TrZa3EAA
- >>369
ヤリマン ( ゚∀゚)ノ イェー
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:58 ID:71kvXKAb
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 23:02 ID:UQaetNmS
- ( ´,_ゝ`) プッ .照れるとか言って馬鹿じゃねーのw
ネットでしかほめられたことねーんじゃねーのか藁
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 23:04 ID:3h7+kpoD
- あ〜あ、とうとう本物の厨が沸いちゃったじゃない
どうしてくれるのさ
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 23:09 ID:WntWUG5T
- 一週間前に購入し、ようやく先ほどクリアでつ。
いや〜モモは健気でつね。
さぁUが楽しみだ
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 23:13 ID:8f3nomze
- >>376
いいタイミングでクリアしたね
発売日に買ってクリアした俺なんか(つД`)
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 23:21 ID:i5nn4K2t
- 宇宙のステルヴィアの最終回の2年後弥生はシオン。
リンナちゃんはモモだった。
同じ進化をとげていた・・・。
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 23:21 ID:3SlYyWsz
- 最近やった人はいいタイミングだね
来月ゼノフリで体験版
予定通りなら6月に発売か
まあ昔このスレでゼノは買いか訊かれて
EP2出る少し前に買った方が良いと答えたけど
ほんと良いタイミング
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 23:26 ID:8f3nomze
- なんか今
6月ってもうすぐじゃねえかとふと思った
予約開始されたらもうあっという間に発売だな
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 23:33 ID:Qy2Brsmf
- えp2もっこすを見ていてずーっとひっかかっていたことがある。
それは
「古い漫画でこんなキャラを見たことがあるような」
ずっと気になっていたのだが、本日それがはっきりわかった。
漫画版「スケバン刑事」の「朝宮サキ」に似てるんだ!
サキは髪の毛は「ピンク」だったが。
あの顔といい、髪の長さといい…。
知ってる香具師いるのかどうかさえわからないが。
そしてこんなことを言い出す漏れは自分ではっきり年を食ったと自覚した。
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 00:06 ID:8gaqc3+d
- 親父臭がするな。臭い30代の。
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 01:10 ID:99pFH3XC
- >>380
つーかあと三ヶ月に迫ったか。
そろそろ限定版の予約開始の時期だな。
噂では今回はデッカイメカ物が付いて19800円らしいが本当だろうか。。。。
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 02:30 ID:xhiRq1DP
- メカモノかぁ…ESシリーズとかのフィギュアが付くってんなら万々歳なんだが
つか特典を付けるのは構わないが、ちゃんとしたのを作って欲しいよ
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 02:42 ID:U3o+3PJN
- アニメ盤.hackのサントラは神盤だったからな。
期待しとるよ。
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 02:48 ID:kDARpZeL
- 梶浦の曲はよく知らないけど、サンプルムービーの曲からするとそれなりに期待
できると思うし気長に構えたいと思う、だけどテーマ曲はできればジョアンヌ続投がいいな、
いいかげんしつこい意見かもしれないけど。
とりあえず間違ってもsee-sawで日本語歌詞の曲とか、脈絡のない有名アーティスト
の起用とかそういう真似はして欲しくないな。
その人がリコとジギで一日十三発くらいヌける程のゼノヲタの人だったら甘んじて許そうが。
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 03:10 ID:eEUndjyR
- 最後の一文がものすごい際どさ
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 03:36 ID:k3wuTZfY
- リコはいけるけどジギは無理。美形過ぎて無理。
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 03:43 ID:Fx9VopPS
- スパロボとどっちにするか迷う…
誰かエピ2が買いたくなるような情報キボン
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 05:52 ID:eR9RpIDH
- さっきファミ通見たけど、
良かった
アニマの器が出てきてESアシェルを作ってた
脳髄の形だった
女将校がJrの前に立ちふさがり、それを助けるケイオス
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 06:04 ID:40L8VJZE
- もちつけ
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 07:30 ID:RJXD7Zww
- >>385
中学生に人気がありそうな曲だよね
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:03 ID:0EU86LH8
- >>390
早いね・・・
まるでエヴァだな
女将校って、ペレグリーだろうか
アニマの器って、人なのか?
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:07 ID:eR9RpIDH
- 違う違う
アニマの器は、ゾハルと一緒に発掘された脳髄型のもので
ヴェクター社によって、それを搭載したESが作られてた。
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:08 ID:eR9RpIDH
- ペレグリーがESイカサルに乗ってた
- 396 名前: ◆A/AAAAAAAo :04/03/05 08:11 ID:RKF2HJkw
- ファミ通読んだ
アニマの器(タイトルロゴのやつ)に外装を取り付けたのがESらしい
まあ、予想どうりだったけど
それとイカサルのパイロットはペレグリー
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:12 ID:B1qz3gBR
- 被ったうえにトリップ残ってた…
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:13 ID:gZ7kdQx7
- っていうかアニマの器に外装を付けたとか
ゲーム雑誌でそこまでネタバレするもんか・・・?
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:17 ID:RKF2HJkw
- まあ、アニマの器使ってES組んでる動画がリローディットにあったし、
ネタバレって程でもないような
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:41 ID:mzLs+vIO
- じゃあヘルマンの機体はギア・アーサーみたいなもんですか
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:49 ID:0UEpMZn0
- アニマの器は、ギアスではエミュレータだったが、全くの別物か
アニマの器をスレーブジェネレータの原型だとすると、それを転用
してゾハルと連結するオメガを作ったのかな
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:50 ID:SWvTZYKq
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 10:52 ID:SpqxwG4G
- 何だかんだいいつつ
皆さんからの新しい情報聞くと
早くやりたくて待たされた年月すらどうでもよくなる。
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 10:53 ID:M0CJrHg0
- EP2のモモタンはかぼちゃカワイイのスレが立つのはいつですか。
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 12:36 ID:ulxY6VCR
- >>402
必死過ぎていいかげんうぜぇよお前
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 13:13 ID:GbxQHm4A
- ネタにマジレスカコワルイ
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 13:15 ID:O8ioqoNh
- F
F
JF
JN
.MF
r JMF
J. J .MMF
j. .x JMMF
N. b MMMF
JN. J MMMF
4N JF MMMNMMMp ..&MMMN&.
.Mr JM. .JJJMMMMMMr ...&MMMMD!JMMMx
.JM#N&. .JNMMb .MNMMMMMMMMMMMMMMMMMNMMMMNMMF
MMMF.JYN. 4NMMF.MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMNF
MMMM.MMMMgMhMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM"MMM@M^
JJMMM@MM":?&J"#WMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMbF
WMMM?.J.L.&NMMMMMMMMMMMMY"MMMMMMMMMMMMMM"
TMMMMYDMNMMMMMMMMMMMMMx. !""^ .!""!
..MMMMMMhJ`MMNMMMM#! JMMMMMN.
.MMMMMMMMMMMMMMMMMMM #MMMMMMr
JMMMMMMMJMM""MMMMMM#^u. FJMMMMMM.
JMMMMMMM$JD .j"MMMMMM.MN .F ?MMMMMM.
WMMMMMM@^ .hM.q"3..MMMMMMF ?MMMMMMx
?"8?"! .J.MMMMNNMMM51^MMMp JMMMMMx
.u. .^`.JMMMMMMMh`' 4MMM JMMMMMb
?Q2+,... .MMMMMMMMMMMMM.^ .MMMF 4MMMMF4.
TMM,!,L . .dMMMMMMMMMMMMMM uMMMM^ MMMMM@M.
?MMN.J;..Mp .&MMMMMMMMMMM"JMMMMNMMM JMMMMMNMp
.WMNNMMMMN.MMMMMMMMMMMMMF WMMMMMM$ JMM#WJMM8.
YMMMMMMMMMMMMMF! MMMMF .MMMMMMb MMMPMMM#p.
TMMMMMMMMMMMN. MMMM MMMMMMMb JMMMJNWMMMx
TM#MMMMMMMMb MMMM MMMMMMMM. JMMN4MMMMMN.
4MMMMMMMMMM ?^ .MN TMbMMMx MMMNMMMMMMh
4MMMMMMMMM JMMa JMMMMM JMMMNdMMMMM.
WMMMMMMMh JMMMMa&MMMMF 4MMMNJMMMMF
.MMMMMMMM WMMMMMMMMMF .MMMMNMMMMM
JMMMMMMMb .MMMMF"WMMF JMMMMMMMMM
MMMMMMMMx .FMMM.LJMMF WMMMMMMMMb
4MMMMMMMMx ..NM JMM.j`WMb JMMMMMMMMMr
JMMMMMMMMM. ?..MM5 WMN.,JMM. 4MMMMMMMMM
JMMMMMMMMMM&JMMM5 JMMN :4Mh .MMMMMMMMM
.. WMMMMMMFJMMMMM#^ JMM@ JJMMh ."MMMMMMMr
. .F JMMMMMM, 4MMMD MMMN.,dMMr YMMMMMN
.^JMMMMMMMMMMa`JMMM &.MMMMMMMMMM&b .YMMMMr
.J?i.M5 .WMMMMMMMNJMMMx .MMMMMMMMMMMMMMx .YMMN
.JJMM##^ , .."!MMM#WMMM. .MMMMMMMMMMMMMMMM. TMx
..?=3.7 ..J" .MMN.M"! MMMMMMMMMMMMMMMMMF .5
!!!!!! J""E.` MMMMMMMMNMMMMMMMMN
JMMMMMMMMMMMMMMMMMM
.MMMMMMMMMMMMMMMMMMMx
JMMMMMMMMMMMFMMMMMMMMD
.""JMMMMMFJMMMMMh
JMMMMMF MMMMMM
4MMMMMaMMMMMF
TMMMMWMMMM#
"8..MM#"
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 13:17 ID:O8ioqoNh
- すまん・・・失敗した・・・
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 13:28 ID:nOx5WFtv
- >>407
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 14:15 ID:H+i+Tcl0
- ESシリーズ オメガワン アニマの器 ゾハル
と、最重要項目が注目されるのは構わないがもう少しグノーシスも公開してくれ。
グノーシスやばすぎ、もうだめだーっていう危機感がないとなぁ。
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 14:17 ID:YsTilXY3
- ちなみに桃はオメガワンとは言ってない
ご め ん な さ い
といってた、って既出か
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 14:19 ID:H+i+Tcl0
- なんかオメガワンって言ってる、それとはまた別シーンもあるんじゃなかったっけか
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 14:22 ID:cRwRG2/a
- ト・ガ・シ・イ・イ
だよ
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 14:36 ID:R018S35H
- モノリスの公式の扉絵なんだよ…なんか笑える
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 14:37 ID:VK6KTOi+
- こ・れ・は・わ・な
- 416 名前:土井 :04/03/05 14:42 ID:symhujwy
- なんだ。やっぱギアスに繋がるわけか
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 14:44 ID:iABIa2BD
- 当然
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 14:45 ID:/llsqfhI
- よかった。やっぱギアスに繋がるわけか
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 15:07 ID:YsTilXY3
- セラーズがアフォ将軍様に見える
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 15:23 ID:4nn93GOw
- ファミ通ゲトした人いないのか。
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 15:38 ID:18OOL0wo
- セラーズはそこに居るだけで笑えるな
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 15:40 ID:ZGQowD2q
- ゼノフリプレイしたけど、おもしれぇな!
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 15:44 ID:jziMQnCe
- で、サーガのアニメはいつやるの?
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 15:44 ID:v7TqW+PU
- アニマの器もでんのか・・・
ン?E・シリーズ≒ES・シリーズ
でFA?
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 15:44 ID:5E566uRM
- ディリータ・パイラル
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 15:52 ID:QrTIL9On
- KOS‐MOS老けたな・・・・
お兄さん悲しいよ
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 15:54 ID:gZ7kdQx7
- ESってやっぱ単独で半永久的に活動できたりするんだろうか
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 16:06 ID:cbMqAxdG
- >>412
「オメガワン(仮)」と「ごめんなさい」は別のシーンのはず。
「ごめんなさい」の静止画だとモモの髪の毛と胸元のブローチが重なりそうに
なってるけど、動画の該当の部分だと毛とブローチにけっこう距離がある。
すくなくともあの部分でごめんなさいとは言ってないはず。
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 16:13 ID:1x2B297v
- http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/1078462257/img.news.yahoo.co.jp/images/20040305/jijp/20040305-01694666-jijp-int-view-001.jpg
これくらいは描いて欲しかったな・・・
えp1のショボ宇宙
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 16:18 ID:R018S35H
- 煌めき過ぎ
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 16:33 ID:YAuTM6sg
- 宇宙にはみえんだろこれわ
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 16:37 ID:BYfeURq7
- >>429もどうかと思うが、エピ1のしょぼ宇宙もたいがいにして欲しかった。
宇宙だけでなく、宇宙を漂うエルザやらなんやらが全部ヤバかった。
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 16:44 ID:gZ7kdQx7
- 宇宙がショボいっていう表現が凄くわかりにくい・・・・
逆にショボくない宇宙ってどんなだ?
ゼノサーガの宇宙は暗すぎるとかそういう意味くらいにしか取れない
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 16:49 ID:Yh2t1TZV
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/astronomy/
まぁ、俺は宇宙よりも
ショボグノーシスに気を取られていたが・・・
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 16:53 ID:nOx5WFtv
- >>433
空間の広がりが感じられないというか…
すぐ奥に壁があって、星と銀河を描いたテクスチャが貼ってある感じというか
宇宙船なんかは全体が明るく見えすぎてて違和感があった(特にヴォークリンデ)
影は真っ黒ってぐらいにコントラスト強い方がらしく見えるんじゃないかな
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 16:55 ID:tmA58/3R
- >429
すげぇよな
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 16:57 ID:gZ7kdQx7
- >>435
なるほどね
でも曙光なんかは照り映えてたからこそかっこよかったと思うけどなー
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 16:59 ID:tmA58/3R
- >429
あれ?これ本物っしょ?
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:02 ID:veW5NGmR
- 公式更新してるぞ
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:07 ID:Eh/rZJOp
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-01694666-jijp-int.view-001
本物の宇宙はこう見えるのか・・・
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:08 ID:gZ7kdQx7
- 公式も情報量増えてだいぶ公式サイトらしくなってきたな
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:09 ID:H+i+Tcl0
- だから! 進入角度が深すぎるんですって!
よく言うぜ、このインポ野郎が
それはお互いさまでしょう、大佐
勃てなおせねぇか!?
モモの中に入ってこないでぇー
抜けるぜぇー
そんな事したらあなたが燃え尽きてしまうわ!
お役に立てれば幸いです。
弊社のKOS−MOSがそちらでお世話・・・ (;゚Д゚)!!
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:11 ID:WwPz18JN
- 生身の人間が宇宙を見たらこんなに鮮明にはならんよ
というか宇宙空間で爆発音が聞こえるのとかどうですか
もう暗黙の了解ですか
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:11 ID:5niE5/yU
- 公式の登場人物紹介も
残すところ、トガシだけか・・・
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:14 ID:gZ7kdQx7
- セラーズの髪型の謎を解く事は昆虫の祖先を見つけ出すぐらい困難ですか
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:14 ID:jGU/4HT/
- マーグリスって、どこが更新されたの?
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:17 ID:XamDC12/
- 前から思ってたんだが、公式のトップの「アレ」がア・バオア・クーに見えて仕方ない。
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:17 ID:uaysuHoE
- イサカルの搭乗者はペレグリーだったんか。カコイイ
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:17 ID:LgxGxtX7
- 公式に国鉄がいないな。
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:19 ID:jUKkpZHG
- >>433
銀河の外ならあんな感じになるんじゃなかろうか。
もっと暗いかもしれん。
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:22 ID:gZ7kdQx7
- >>446
立ち絵じゃない?
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:27 ID:Iskk/Tc7
- 肉眼でみたら見えないからねぇ。
近くまで接近していれば見えるだろうけど、
当然手前のきらめいている星の部分は見えない。
手前の星達は銀河系の中の星だろうから。
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:31 ID:cbMqAxdG
- イサカルはアシェルとは開発メーカーが違うらしいけど、
アシェルがヴェクターでイサカルはハイアムズかな?
あと、移動要塞の名前が「Ormus」らしいけど、これって
確かEP1で使われてた曲の名前であったよな。
プレロマの聖堂で使われてた曲だったと思うけど、ネピリムの
歌声として扱われてる曲と同一だっけ?
だとしたらTGSムービーの「ネピリムの歌声は再び流れる」ってのと
関係があったりするんだろうか?
それと光田が抜けたからせいでEP2の劇中でOrmusを使えるのかっていうのも
問題な気がするな。
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:36 ID:v7TqW+PU
- 全登場人物の中でバージルタンが好きな俺は逝ってよしですか
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:39 ID:+8efbVF2
- >>454
同じく馬汁ファンでつ。
彼が出るのを激しく期待してる私も逝ってよしか・・・(号泣)
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:40 ID:gZ7kdQx7
- イサカル、スキュータム、パイラムともデザインが統一されてる部分があるし
ヴェクター製のESもデザインが統一されてる部分があるね
ESかエイムスかでデザインを分けたんじゃなくてメーカーで分けたのは
なんか妙に凝ってて嬉しいよ
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:45 ID:qnYqo+u/
- イカサルってこんなにごつかったっけ?
楽しみにしてるから、あんまり発売前に情報公開しないで欲しい・・・
そんなことよりデータの引継ぎと、発売日を早く公開して欲しいよ
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:46 ID:v7TqW+PU
- バージルたんは根は良い人そうな気が少しするんだがなぁ・・・
てか音楽がメッサ不安だ・・・
X-2みたいにはならないで欲しいが・・・
まぁとりあえずプロモーションで流れた音楽は個人的にナカナカだったんだが・・・
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:58 ID:IJa/r77S
- ヤンマーソニック ソーニック ヤーリ
ヤンマーソニック ソーニック ヤーリ イェイ
と聞こえる
- 460 名前:名無しさん :04/03/05 17:58 ID:su0K/hwS
- Xenosaga EPU にリヒャルト・ヘルマンが出るよ.
専用のA.M.W.S.もあります。
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 18:06 ID:cbMqAxdG
- しっかし、まるでAGWSがなかったことにされてるかのように
AMWSやESの巨大ロボしか出てこないな。
ESだったらともかく、AMWSじゃグノーシスが出たらどうすんだろ?
装甲内部に取り憑かれて瞬殺されそうだな。
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 19:10 ID:c5LYhuKt
- 新情報キター?
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 19:14 ID:mmUHyEH2
- >>461
まあエイグスはグノ用と言うより宇宙船内に潜入したグノ退治用の屋内戦闘兵器だから
宇宙空間とか開けた場所ならシメオンのようにESが有利なんじゃないかな
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 19:16 ID:6CE6r69C
- >>459
ワラタw
イェイ腹痛いw
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 19:27 ID:oOobPzSS
- 大型で高機動力の機体に乗ってるのに
宇宙空間や足場のない場所でも旧態依然の対面式戦闘で
順番が来るまでぼーっと立ってるのはマヌケすぎる気がするんだが
どうなるのだろうか。
こういうことは映像がリアルになればなるほど違和感が出てこないかね。
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 19:35 ID:G3J1eo76
- >>465
自分もそこが一番気になる。
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 20:20 ID:Xk60QVn+
- |∀・)つttp://zenosaga.com/news/?newsID=54
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 20:30 ID:cAEjaryO
- モモの陵辱シーンを思い出すと、セーラムーンのあのシーンが頭の中に・・・
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 20:36 ID:5B24aBld
- >>465
宇宙空間みたいな慣性世界で
相手との相対的位置を秩序的に保ちながら戦闘するってこと自体不思議でしょうがないよなー
ってそんなこと言い出したらゲームなんて成り立たなくなっちゃうけど
でもゼノは部分によってはかなり科学的な考察を重視してるゲームだから
そのぶんゲームとしてのご都合主義な非科学的部分が妙に目立っちゃうんだよな
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 20:43 ID:G3J1eo76
- >>469
なんというか物理法則云々よりも
割とディティールの細かいロボが向かい合って戦っているのって絵的にマヌケだよね。
ロボ戦用に新たに戦闘システムを組んでくれると良いんだがなあ。
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 20:45 ID:r0kMTZyC
- アルベド
「UMNは私を選んだ。
宇宙の意思が、人類の無意識が終末を望んでいるのだ!
見ろ!これがゾハルの意思だ!!」
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 20:48 ID:cbMqAxdG
- >>471
|◎->
|Д`) アヌスレへカエレ
|⊂
|>
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 20:59 ID:8gaqc3+d
- エイグスはイベント戦専用でZOEみたいな感じできぼん
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:15 ID:ZCqWQKbX
- やっぱり戦闘に関してはロボと生身での差別化だよな。
強さの度合いとしては
ES>>エイムス>エイグス>生身
くらいがいいと思う。
上下の力差は、例えば普通のプレイでのレベル上昇率において、全力の力で生身がエイグスを倒せるか倒せないかくらい。
あとジョーカーキャラ(KOS-MOS、ジンなど)、サイボーグ、レアリエン、生身でも防御力、攻撃力で明確に差をつけるべきだと思う。
シオンなんていっそのことまったくの非力キャラにして支援能力を充実させるくらい大胆にしてもいいと思う。
とにかく、最終的にグラフィック違うだけで誰でもラスボス簡単に倒せるRPGはイヤダ
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:23 ID:ZCqWQKbX
- よく見ると随分前に既出のムービーにESディナもOrmsもアニマの器も、ESにアニマが組み込まれるシーンも既出のネタだったんだな。
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:25 ID:ncD1pft5
- >>465
アクションRPGにすべきなのではないか?と思ってしまう。
予想では、そのうちRPGは一部を除いて、アクション戦闘が主流になるんじゃないかと思ってたけど、そうでもないみたいですね。
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:28 ID:cbMqAxdG
- エフェクト偏重になってやたらと演出やら読み込みが長くなって
その間に他のキャラが立ちっぱなしだから違和感があるのであって
戦闘のテンポさえよければ今のシステムでもかまわないとは思うな。
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:28 ID:8gaqc3+d
- SFで戦闘がアクションだと、どうしても某シリーズが浮かんでしまうわけで。
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:50 ID:RLvMeRYY
- >>476
アクションばっかだとライトユーザーがついて来れないからとか言ってみる
そんな漏れはライトユーザー
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:55 ID:0Kt+fdrV
- アクションRPGなんかになったとしたら、クリアできる自信がないよ…
いいんだよ、ゼノは。ゲーム性よりストーリーゲーなんだから。
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:59 ID:CSZO9wVu
- でもギア戦だけでも考えてカコイイアクションぎみのものにすれば
ストーリーにも戦闘を組みこんでもっとカコイイ演出出きるようなきがするなぁ
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:04 ID:KczLDCa1
- 地上ならまだしも宇宙でアクションなんかにされたら某ガンダムゲーになってしまうわけで。
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:08 ID:sI6EVgcD
- ムービーでアクション風に戦闘してるやつあったし、その程度でいいんじゃ?
俺も無理にアクションは入れなくていいと思う。
やったらやったでアヌビスよりしょぼいとかパクリとか言う奴でてくるし。
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:09 ID:KczLDCa1
- ていうかセラーズがフリーザに見える。
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:10 ID:5sEIOCk8
- >>481
ANUBISの二番煎じ言われそうな罠
冗談(50%)はさておき、ゼノみたいな大長編でアクションというのはキツいような…。
ゲームパートのボリュームがえp1並みぐらいならいいかもしれんが、それはそれで
何でこれをゲームで作ったん?(.゚Д゚ ) とツッコまれる悪寒。
まぁゼノなら例えシューティングになろうが漏れは買うが(w
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:13 ID:8P+tXSLy
- 誰か天の車の裏の顔って覚えてる?
そこに関するイベントってムービーになってないから、そう簡単に見直せないのよね。
たしかレアリエンのデータがどーのこーの。
う〜ん、よろしく!
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:14 ID:k4pJfd6H
- ギアス方式の戦闘で、ターンはなくて、速いもの勝ち(速く入力した順番で行動。リアルタイムに戦闘が進む)
みたいなのがいいな。
これだとリアリティがあるし、アクション下手な人も出来るし。
忙しそうだけど、リアルでいいじゃん?
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:15 ID:8gaqc3+d
- >>485
いや、全部アクションにするんじゃなくてロボ戦だけって事でしょ。
いいアイディアだと思うんだけどなぁ。
モノリスだけじゃ無理っぽいけどね。あのミニゲームを見る限り。
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:16 ID:cbMqAxdG
- >>484
俺は某北の(ryに見えるな。
>>486
確かミルチア紛争以前の旧式レアリエンのデータと
精神系の傷病兵のデータが収集されてたはず。
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:19 ID:eghwZbTI
- 今更ながらゼノフリとやらの存在を知った。
完璧にギャルゲー化したな。
ゼノシリーズももう終わりか。
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:19 ID:8P+tXSLy
- >>489
即レスさんきゅ。
人間に関するデータもあったね。
これにはバージルが絡んでくるのだろうか。
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:21 ID:5sEIOCk8
- >>487
あのコマンド入力は漏れ的に絶妙だったな。
格ゲーができない椰子でもコンボをキメられる! ってのがギアスのゲーム部分の
コンセプトだったんではないかと。
しかし戦闘が必殺技の連発になってしまうのではカタルシスがない。サーガでも
この辺は解消されてない…。
で、だ。ハイパーモードシステムを導入してはどうかと言ってみたり。
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:26 ID:MhZPafFs
- >>490
あ、そう
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:27 ID:i9szLapg
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:38 ID:YyUlI87S
- 俺は、ゼノフリ楽しみだよ
絵もコスモス以外はわりと良いし
ゼノ本編はとことんまじめ路線でいって
ゼノフリみたいなところで、お遊び要素満載にして欲しい
と、いうことでアレン死ねや
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:38 ID:CSZO9wVu
- 俺はゼノフリまではやるゲームのネタが有りすぎる
だから何時の間にか発売日きてそうだ
えp2もゼノフリコンプしちゃって溜まってたやりたいやりこみとかやってるうちに
あっという間に発売日きそうだ
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:41 ID:YyUlI87S
- いつも思うのだが、ゲーム製作者って
他のゲームやりこむ時間とかあるのだろうか・・・
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:49 ID:5B24aBld
- >>497
思ったよりはある!!
ネットゲームやり込んでる奴とかもいるしな
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:50 ID:oOobPzSS
- 何か話がずれていないか
宇宙空間みたいな開けた場所で
敵味方が常に接近しているのは違和感がないかというだけの話
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:50 ID:CSZO9wVu
- タカハツはサバゲに夢中
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:50 ID:jzrj+8FZ
- 1本作ったら大きい休暇貰えたりはするみたいだけど。
もとハル研の桜井氏の棚にはズラーッとゲームソフトが並んでた。
やってるかどうかは分からんけど。
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 23:01 ID:zO4cEInm
- >>498
高橋は何気にFF11ユーザーだぞ。
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 23:05 ID:8gaqc3+d
- エピ2楽しみだなぁって叫びまくって高橋を居づらくさせよう
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 23:07 ID:cbMqAxdG
- そういやFF11にはゼノスタッフが流入してるっていう話だな、
あれは人生を壊すから間違っても興味を持たない方がいいが。
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 23:46 ID:h3vDM/k2
- あのゲームは……全てを狂わせる……
ってか、本人がちゃんとシメて挑んでいればいいだけの話だろ。
俺はそれが出来ないのでハナっからやらない。
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 23:50 ID:99pFH3XC
- >>504
ゼノスタッフどころか、本家■の松○や元■のオヒゲもなにげに11ゆーざー。
ちなみに芝だよ〜。
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 23:57 ID:xXPNQ33q
- うお、漏れ芝鯖だ。
てことはもしかしたら知らずにミスターや
おひげな人とPT組んでいたかもしれないんだな。
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 00:34 ID:BXp0coj3
- >>492
ベタに、ゲージが溜まったら必殺発動可能ってな感じで。
ところで!ギアス式の戦闘を採用できないのは、何故?
戦闘方法にも版権みたいな、権利上の問題があるのでしょうか。
マジで教えて下さい。
改良したら相当面白いものになるんじゃないかと。アレなんか好きなんですよね。
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 00:36 ID:tm1zkEOI
- ギアス式の戦闘改良したのがサーガの戦闘なんじゃねーの?
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 00:41 ID:98oVfXt4
- あれを「改良」と思いたくないから
「権利上の理由で別物にせざるをえなくなった」
という説を打ち立てたいんでしょ?ヌッチャケ
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 00:53 ID:zydLx2rO
- ゼノギからの進化?
クロノクロスからの退化が正解だろ。
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 00:58 ID:fEaeMNIG
- 技のレベルアップはポイント振り分けじゃなくて
使い込んでアップするほうがいいな・・・
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 01:02 ID:OJsmbuZ1
- TPを使ったステータス強化は完全な失策だと思うな。
それをやってくとうちにキャラから個性が消失するし。
もうちょっと戦闘における弱点・耐性の位置付けを強くして、
戦闘中にメンバー交替をできるようにした上で、各キャラの
技を属性によって特化させる、とかそういった感じに
した方がよかったんじゃないかと思う。
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 01:02 ID:RZlrgG1o
- >>497
発売直前期以外はごく一般的なサラリーマンだから休日に遊んでる。
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 01:20 ID:4QeV88bc
- >>511
じゃあゼノギからの進化でもあるじゃん
クロス>ゼノサ>ゼノギ>トリガー
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 01:24 ID:bcpbPMYu
- 戦闘部分はゼノギ>ゼノサに決まってる
ゼノギのボタンの組み合せで技つながるほうがおもしろい
ゼノサなんてダラダラだし爽快感ほとんどなし敵も少ないし
どこが進化やねん
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 01:28 ID:zydLx2rO
- いや、そうなんだけど、過程としてクロスを挟まないと駄目な感じ。
ゼノサ←クロス
/
ゼノギ→根絶
進化の方向→
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 01:37 ID:OJsmbuZ1
- とりあえず戦闘システムについての評価だったらキャラ戦
だったらともかく、AGWSなんていう必然性がなくて役立たずで、
特別な嗜好を持った人以外は後半忘れちゃうようなシステムを
入れた時点で全体の評価から-30点くらいかな。
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 01:42 ID:MNRGkF64
- なんでクロノが入ってくるの?
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 02:19 ID:h4OnYt2t
- AGWSに乗るのに1ターンかからなければ、もうすこし使えたんだけどなぁ。
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 02:48 ID:YuUHjQ20
- エイグス初めのほうでは結構役たたんかったっけ?
俺はなんか生身のほうがカコイイと思ってわざとつかわんようにしてたけど。
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 02:56 ID:OJsmbuZ1
- 前半のボス戦とかだったらたまに主任を乗せてたりもしたけど、
それも中佐戦くらいまでだったな。
レアアイテムを使うのが嫌だったからダンジョンの中でHPの回復が
できなかったし、その頃になると全体技やブーストワンをを覚えるから、
雑魚戦・ボス戦共にブーストワンを適当に乱射してる方が遥かに楽だったし。
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 03:13 ID:6xcsuKg4
- AG-05は高いアルベド戦で重宝したな。
高速起動回路50付けてハンマー装備させて1000前後のダメージ与えられるし。
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 03:19 ID:YuUHjQ20
- >522
ガードリカバーあれば雑魚戦で全回復できるじゃない
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 03:54 ID:lPDHInLD
- >>511
それぞれの戦闘企画担当のスタッフロール見るとわかるが、
ゼノギとゼノサは同じ人だが、クロスは実は別の人。
プログラマーはゼノギ、クロス、FFXIどれも同じ人。
クロスの戦闘の方が、ゼノギや後発のゼノサより良く出来ている理由は、
実はこの辺りだったりする。
何がいいたいかというと、モノリスは戦闘企画担当を
代えた方がいいんじゃないかってこと。
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 04:30 ID:IcKuUfUe
- エイグスはミニゲーム用のアイテムって感じだったな。
2回目プレイでは一切使わなかった。
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 08:52 ID:BuS21RyV
- エイグスはEp2では改良されるらしいが
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 08:58 ID:L4o+zKDH
- それにしてはまるで存在が抹消されたかのような扱いだけど。
まあ特にストーリーに関わってくるわけでもないし、
戦闘画面もまだろくに公開されてないわけだから
情報がないのは当然か?
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 08:59 ID:yZq7gPsW
- エイグスの攻撃が微妙すぎた
ギアスみたいなのきぼんぬ
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 09:00 ID:LCbRraYZ
- さーて、俺の中でEp2が盛り上がってまいりました(゚∀゚)
色々不満点もあるが、やはり期待値のがでかいな
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 09:08 ID:kfL3s8vZ
- ギアスみたいにロボが回し蹴りしてたり鞭振ってたりしたら萎える
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 09:13 ID:yZq7gPsW
- >>531
漏れはあれが好きだったんだよね・・(´・ω・`)
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 10:21 ID:263Eg2cq
- ケレン味は重要だね。
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 10:35 ID:tm1zkEOI
- アニマの器
http://www.gpara.com/comingsoon/xeno2/20040305.htm
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 10:41 ID:7mhKSJC5
- 「セラーズ」って…
『博士の異常な愛情』のモロパクリかよ…○TL
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 10:48 ID:L4o+zKDH
- しかし、アニマの器とゾハルエミュレーターとの関係はどうなんだろうか?
当初はエミュ≒器(ギアス)かと思われてたけど、アニマの器そのまんま
の名前の物体が登場してきたからな。
そういやESゼブルンの説明に「モモのエーテル能力をES上で行使できるように〜」
ってあるけど、ESにアニマの器が搭載されてる以上はここでいうエーテル能力ってのは
ギアスの方の意味でのエーテルの可能性もあるわけだよな。
なにわともあれ、また繋がらない・繋がる派の両派の過激派が五月蝿くなりそうな燃料だな。
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 10:53 ID:hExDAQGr
- えp1のほうがバトルグラフィック高そうだな
エフェクトは知らんが
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 10:55 ID:59Xo5K9g
- >>536
アニマの器は、ギアス未登場
それで終いだ
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 10:56 ID:mWRjWcrY
- 関連はあくまでパラレルで話に繋がりが無いという考えに至らない理由が解らない。
いいかげんゼノサをゼノギから自由にしてやれよ。
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:00 ID:E6t6kZ9W
- ミスターが「サーガはギアスを再構築したもの」って明言してるだろ。
それをFAとせずに繋がり云々言ってる奴がおかしい。
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:05 ID:hExDAQGr
- その再構築の程度にもよるでしょ
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:05 ID:lf8SmBqu
- パラレルワールドってことは、ゼノギ世界からサーガ世界に来た
存在があるかもって事だよね
エピ2ではその辺もやってくれそうな予感
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:06 ID:A5gfdHio
- コスモスの機体「ディナ」ってギアスでソフィアと同調したギアパーラーの
名前だっけ?
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:06 ID:mWRjWcrY
- 程度問題じゃないだろ。
あんまり考えない人には繋がりの方の程度も
繋がり方の種類も同じ事なんだろうけど。
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:15 ID:L4o+zKDH
- >>543
ディナ:ソフィア
アシェル:シタン先生
ゼブルン:塵
ナフタリ:裸漢
ユダ:尻
シメオン:法院
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:22 ID:kfL3s8vZ
- 物語的には繋がらないでFAだろ
で、設定なんかはもしかしたら参考程度にはなるかもくらいで繋がると
>>538
ギアスにも出てきたと思う
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:28 ID:lf8SmBqu
- 物理的には繋がらないというソースはどこですか?(´・д・`)
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:31 ID:A5gfdHio
- 今作の総プレー時間はどんなもんですかね?
前作と同じくらいだと少なすぎるんだけど。
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:33 ID:L4o+zKDH
- ギアスの版権が■にある以上、繋げられるわけがないだろう。
大体、版権を■から買い取れたと仮定したところで、EP2の時点でさえ
ナムコからの介入でスタッフ等の路線変更が著しい以上、タカハツが望んだような
展開にできるかどうかも不明だし。
ナムコの上層の意向によってはグノーシスの正体がフェイドゥム(だっけ?)
とかにされかねなくて(((( ;゜Д゜)))
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:39 ID:6ppru0xv
- デュランダルが、巨大ロボになるのはEP2でですか?
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:39 ID:lf8SmBqu
- とりあえず■とナムコの意向しだいでは密接に繋がって来るという可能性も大いにあるわけですね
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:40 ID:kfL3s8vZ
- 再構築した物語が繋がったらビックリですが
>>549
展開の意味があいまいなのでアレだが
少なくともストーリーに関しては高橋の思い通りになるんじゃないか
美術屋としては思い通りにはならんかもね
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:41 ID:qkjC/40r
- ■eがモノリスを買い取るのはいつですか?
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 11:59 ID:1QuKnAXh
- 繋がる繋がらんはともかくとして、設定はある程度流用されてるはず
よって、アニマの器とゾハルエミュレータは何らかのかかわりがるはずだ
サーガでのアニマの器は脳みたいなものだが、
そういえばギアスのデウスも、初めて戦ったときは脳みたいな形態だったし、
なんか生物っぽい一面があった
ゾハルエミュレータ-アニマの器
オリジナルゾハル-?
みたいな関係になるアニマの器上位版が存在し、
それがデウスのコアになるんではないかと予想してみる
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 12:21 ID:bR7tuxap
- >>547
物理的に繋がっていないことは、
両ゲームのディスクを見れば明らかだろう。
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 12:40 ID:ImlPNBMk
- ン?EP2の既出ムービーってリローデッドのムービーと同じなん?
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 12:42 ID:WMaK8svR
- >>555
いやそういういみではないとおもわれ…
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 12:52 ID:bR7tuxap
- じゃぁ、二百歩くらい譲って物理的に
認識可能なソースをみせろという意味にしとく。
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 12:54 ID:1+R+cT+e
- トガシ・・・見ているか
さぁ、俺たちの新世界を分かち合おう
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 12:56 ID:bR7tuxap
- トガシのミユキが好きらしいという情報はフェイクで実はアレ…
うわっき、きさmsふぁsdふぁぎゃーー!!!!!
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 13:00 ID:1+R+cT+e
- トガシの事を・・・ときどきでいいから・・・・・思い出してください
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 13:01 ID:L4o+zKDH
- 激しすぎ るトガシは全てを滅ぼす。
それがオレがこの百年の間に学んだことだ
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 13:02 ID:dexDbf7h
- ゼノサーガの戦闘は、ギアスの退化作。
ってことでいいか。>上の方の戦闘談義。
なんでわざわざつまらなくしたんだろう。
権利問題がないんだったら、もっと進化させた形にすればいいのに。
ボタン2つ押ししかしないのはつまらなすぎる。
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 13:13 ID:fEaeMNIG
- いよいよエピ2が視野に入ってきたな・・・
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 13:17 ID:erfqe3jh
- >561
きっかけはトガシのスフィア
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 13:20 ID:nHpWu/ON
- なんでEP2キャラの髪はあんなぺらぺらなの
特にコスモスのはいくらなんでも酷すぎだろ
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 13:22 ID:fEaeMNIG
- ここ最近なんでトガシがよく話題にでるんだ・・・?
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 13:28 ID:fXTqJw7k
- >>567
EP2の主役がトガシに変更したからです。
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 13:50 ID:6Jum1zMJ
- 次もジュニアでるよね?
登場人物のところに書いてなかったんだけど…
お願い出て…
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 13:53 ID:tm1zkEOI
- はあ?
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 14:01 ID:HEULpDg/
- >>569
ドゾー
ttp://www.gpara.com/comingsoon/xeno2/img/040305/07-001.jpg
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 14:04 ID:6Jum1zMJ
- >>571
おぉ!ありがとう!保存しました。
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 14:08 ID:rHr+r0bx
- >>569
公式行って調べて来いアフォ
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 14:14 ID:sozgfc2G
- てかエピ2に国鉄出ないでどうすんだよ・・・・・・。
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 14:16 ID:6Jum1zMJ
- ムービーだけじゃなくって操作できますか?
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 14:16 ID:hDU7pzkt
- >569=国鉄
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 14:17 ID:6n6deNIz
- つーか国鉄紹介遅すぎんだYO!ヽ(`Д´)ノ
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 14:17 ID:lf8SmBqu
- エピ2のメインはJr×アルベド×ガイナンだから安心汁
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 14:18 ID:6Jum1zMJ
- >>578
そっか!まだ載ってないだけかな?ありがとう!
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 14:49 ID:zEf5kPpS
- >>543
それは同調したアニマの器の名前ね
ソフィアのギア・バーラー自体にはEL・レグルスという名前があります
ちなみにこの名前は攻略本のバトリングのページ辺りの表記だったと思う
デバッグで機体変更した時のメニュー画面ではEL・レゲルスになっていた筈(搭乗するとゲームが止まるので実際には使用不可)
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 15:07 ID:OHmAhTea
- そういえば俺さ、パーティには必ずヒロインを入れるタイプでさ、
必死にエリィ育ててたのに・・・
ンでエンディングまでには戻ってきてE・レグルス(レゲルス?)にのってフカーツ!
かと思って・・・イヤ、信じてたのに・・・
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 16:22 ID:T1p8xlXj
- >>581
泣くな・・・実は私も信じてたけどね・・・
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 16:34 ID:zEf5kPpS
- 途中で仲間が抜けて最後まで復活しないパターン
■作品ではギアスの直前にFF7やったからまたかよって感じだったが
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 17:00 ID:lf8SmBqu
- まぁ裏FF7だから
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 17:24 ID:4NWAcmk+
- >>546
名前はな
ギアスのアニマの器はPWによるとエミュレーター
サーガのアニマの器は脳髄型の何か
俺が言いたいのは「サーガ」のアニマの器は、ギアスには出てきてないってこと
まぁ、サーガ基準でギアスをやるなら登場の可能性は無きにしも在らずってとこか
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 17:36 ID:erfqe3jh
- は〜や〜く〜や〜り〜た〜い〜EP2!!!
何でこう我慢できないんだろ?
どうせEP2やったからってすぐEP3やりたくて悶々としるくせによ、俺。
んで、またさんざ待たされる訳だ。
阿呆や、馬鹿や、ヴォケや。
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 17:47 ID:sozgfc2G
- >>586
それは恋ね!
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 18:05 ID:YywMZ8HC
- >>584
クラウドも宣伝してたしなw
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 19:06 ID:nlQZzlLK
- あれはあっこのイベント任せられてた加藤氏の仕業
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 19:10 ID:AwnK6GsP
- エアリス・エリィの途中脱落はスクウェアRPGの二大ワナ
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 19:23 ID:Ot33vOXM
- まぁいいじゃないかエリィはちゃんと帰ってきたし
EDでいつ死ぬのかとドキドキして死ぬな〜とか思いつつみてたあの頃
死ななくてよかった
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 19:44 ID:+1MyY2qJ
- つーか、ギアスと繋げるつもりがまったくないなら、いいかげん設定や単語の流用はやめるべきだと思うんだが・・・。
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 19:48 ID:2uP34bnK
- >>585
ギアスのアニマの器は「ゾハルエミュレーター機能」と「機械との融合能力」を持つ存在の筈
サーガのアニマの器が融合能力だけで、エミュレーション機能を持たないとしても
サーガには他にエミュレーション機能を持つ機械が存在するから…
融合能力を持ったアニマの器が今後どのような存在になるかは分からない
まあESの構成部品だからといって
サーガのアニマの器もギアスと同じに融合能力を持ってるか謎だが…
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:04 ID:g0xi9pVR
- 流用なしじゃ、ゼノの世界は作れないぽよ
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:06 ID:GgbiFnQ5
- >>592
そもそもがギアスの再構築なんだから、そんな事言ってもしゃーない。
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:11 ID:fEaeMNIG
- 繋げるつもりがないのかどうかしらんけど再構築だしね
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:11 ID:2uP34bnK
- 再構築したものってのは、漫画の読み切り版と連載版のみたいなものだと俺は捉えてる
なら繋がりが無いと言っても、読み切りで出た設定を連載で出しちゃ駄目って事も無い
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:29 ID:Ot33vOXM
- さて、サーガは最後ハッピーエンドになるのだろうか
ギアスのように明るくキボンだけどギアスも崩壊してるからな世界
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:31 ID:lPDHInLD
- >>548
噂によるとえp1より短いらしいぞ。
なんでも新監督はストーリーの長いRPG作るのは色々と面倒になるから嫌いらしい。
漏れらは長いRPG・・・っていうか普通の長さの物でいいから、
とにかくそういうゼノサを求めているんだが、
噂が事実とするとそういう消費者のニーズがまるでわかっていないっぽ。
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:31 ID:tZd9RiMB
- おまいら…。ほんと、ギアスが好きなんだな…。
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:32 ID:fEaeMNIG
- >>598
ギアスはあくまで雰囲気がポジティブなだけだったからな・・・
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:35 ID:L4o+zKDH
- >>600
まあ、この時期にスレにいるくらいの人達だからね。
ギアス時代からの鴨も多いだろうし、EP2の情報が出るまでの
間にギアスをやってみた人とかも多いんじゃないかな?
そういやふと気になったんだけど、腐女子の間で新キャラデザの
評判はどうなんだろうか?主に変更されたのは女キャラばっかだから
あんまり関係ないか?
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:38 ID:fEaeMNIG
- >>599
消費者のニーズに答えるのがクリエーターだから問題ないと信じたい
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:59 ID:fsE3mxSh
- ケアエルフル
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:09 ID:+1MyY2qJ
- だから敢えて再構築というのは、あくまで版権問題上仕方ないとこあるんじゃないの?
あまりストレートにギアスを繋げることはできないんだし、
ミスターも本当のところ繋げることを諦めていない可能性もある。
結局、最終的にどうなるか分からないというのがこのスレの結論では?
でも、監督が変わるから、その辺は関係なくなるのか?
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:14 ID:QEkJIyOZ
- このスレ馬鹿ばかりか。
ゼノギアスとこのギャルゲーを一緒にすんなよ(怒
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:14 ID:fsE3mxSh
- >>605
それは「繋がる」の定義によるけど「ほぼ同じ展開になる」の事を言ってるなら
今の段階じゃ最終的にどうなるか分からない、がこのスレの結論で良いかもな
>>604は誤爆だスマン
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:17 ID:fEaeMNIG
- ほぼ同じ展開になるかどうかは現時点で絶対分からないけど
使われているパーツは同じだな
まあだから再構築って言うんだけど
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:18 ID:KKno9UJQ
- 任天堂がFEとティアサガについてかなり厳しく追及してたからな。
任天堂が敗訴したとはいえ、ヘタなことは出来ないだろ。
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:19 ID:6Zy7D/we
- 繋がると確定する表現は版権上アウトだからやれない。
やれもしないことに労力注いで、
ゼノサの方を潰すようなマネはして欲しくない。
ゼノサはゼノサとしてゼノギとの繋がりなんかに囚われずに自由にやって欲しいね。
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:20 ID:fsE3mxSh
- ただ、今の段階で出てる情報だけでも幾つかの設定に相違がみられる以上
例えば「FF10とFF10-2の関係」のような意味合いの「繋がり」は確実に無い
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:20 ID:QEkJIyOZ
- こんなギャルゲー光田やスクゥエアから見放されて当然だw
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:21 ID:fEaeMNIG
- >>611
だろうな
まあパーツは同じなんで別にいいけど
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:21 ID:L4o+zKDH
- ■から版権が買えなきゃ直接的に繋がるストーリーなんかは
作れるはずがないし、仮に買えたとしても高橋に繋げる気が
なけりゃ繋がるはずがないし、現時点のサーガの構想から
ギアスに繋げるかも不明。
繋がってもおかしくはない、っていう程度のストーリーなら
作れないこともないかもしれないけど、版権問題や高橋の構想
も含めて無限の可能性事象の一つだろう。
割とマジレスしたつもりだけど実は最後の一言が言いたかっただけだったりする。
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:24 ID:QEkJIyOZ
- エピ1のエンディングで関係ないフェイみたいなキャラだして
ゼノギアスのおこぼれで売上のばそうという汚い商売やめてほしい(;^_^ )
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:25 ID:fEaeMNIG
- >>615
仕方ないでしょ再構築なんだし
だったらネピリムもヴァンダーカムも否定しないといけなくなる
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:26 ID:6Zy7D/we
- よく、レスしようとする気になるね。
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:29 ID:QEkJIyOZ
- FF10−2みたいにギャルゲー板にスレが立ってないのは奇跡だね(;^_^ )
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:31 ID:fsE3mxSh
- マジレスするのもなんだが過去に立ったぞ
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:32 ID:iMqBMj14
- 独り言として受け取ってくれ。
攻略スレの住人があんな状態であるスレのゲームは
ギャルゲーでないと言っても、ギャルゲーに近いだろ、
そういう層に受けるように作ったんだからな……
SFなんて最近はラノベの十八番ジャンルになってるC-
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:35 ID:QEkJIyOZ
- どう考えてもシオンは主人公の器じゃないよ。誰も抗議しなかったのかね。
こんなんだからギャルゲーっていわれてもしょうがない(;^_^ )
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:38 ID:EMXkUcce
- ここはゼノサーガをやったことが無い人がちょっと沸き始めた
スレですね
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:39 ID:QEkJIyOZ
- あっ、シオンファン泣いちゃった?ごめんね〜(^o^)
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:40 ID:+kzMLhA1
- ゼノギアスもゼノサーガもやったことないけど、
ゼノフリを買おうとしている俺はどうですか?
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:41 ID:KzR3dVA1
- >>624
まずep1を買ってください
中古で良いんで
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:42 ID:QEkJIyOZ
- このスレはオタクが多いからエピ2よりもゼノフリを楽しみにしてる人の方が多いんじゃないかなw。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:42 ID:BroYoMty
- ゼノギアスの話やめてほしい
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:45 ID:KzR3dVA1
- オタクってなんですか
他人を見てオタクだと判断できる人は例外なくオタクですか
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:45 ID:VORL97S0
- ゼノフリ楽しみだなぁ
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:45 ID:fEaeMNIG
- >>624
止めはしないけど・・・・エピ1やっといたほうがいいと思うよ
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:46 ID:fsE3mxSh
- >>620
攻略スレにはゼノサーガプレイしてないような雑談目当ての奴らも居るから
その関連付けはあまり意味が無いと思う
まあ、あそこのゼノが好きな住人は設定厨や考察厨とかのラノベ層で
それがギャルゲー層に被ってるとも考えられるが
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:46 ID:QEkJIyOZ
- このスレ見て一つわかんないことがあるんだけど、トガシってなに?
ハンターハンターの冨樫?
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:47 ID:EMXkUcce
- ゼノサーガオンラインは所詮噂でしかなかったようですね
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:48 ID:L4o+zKDH
- >>632
ヴェクター一局の雑魚社員、序盤のヴォークリンデに登場した香具師
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:48 ID:iMqBMj14
- オタをこっ酷く批判するのはオタってのはあながち間違いじゃないyp
ヒエラルキーの下位に居ると思ったオタに対して同族の風当たりは冷たいyp
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:48 ID:KzR3dVA1
- >>633
オンラインゲームに向いてなさそうだしな
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:49 ID:itoEq8B+
- >>632
ゼノサーガやった事ないんだね
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:49 ID:fEaeMNIG
- >>634
付け加えると最近なぜかスレの話題に頻繁に出だした人
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:49 ID:fsE3mxSh
- 今思い返しても、トガシのビビりっぷりは凄かった…
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:50 ID:KzR3dVA1
- 親切な人が多いなー
荒らしなんかほっときゃいいのに
どうせ興味なんかないんだから
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:51 ID:L4o+zKDH
- とういうか2chのこの板にカキコをしている時点で
広義的な意味でのヲタの条件は十分に満たしてると
思うんだがな。
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:51 ID:QEkJIyOZ
- ギャルゲーだからギャルゲーって言ってどこが荒らしなんだか(;^_^ )
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:51 ID:fEaeMNIG
- >>640
いや、トガシをいじりたいだけなんだ
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:54 ID:TGytOFAX
- 知らぬ間に変なのワイテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:54 ID:KzR3dVA1
- どうやら自覚しているようだ
誰とも言ってないのに
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:00 ID:wkF0tEY8
- ナムコ社長が、はっきりと
ゼ ノ サ ー ガ は ゼ ノ ギ ア ス の 続 編 で す
と言ってるではないか
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:02 ID:EMXkUcce
- ナムコの社長の中の人も大変だな
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:04 ID:lf8SmBqu
- ゼノギアスとゼノサーガはジョジョとSBRみたいなもんですか
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:04 ID:KzR3dVA1
- >>648
FF1とFF2みたいなもんですよ
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:05 ID:QEkJIyOZ
- クイーンキッスとかギャルゲーにもあんな凝った演出ないよね。
今度はどんなオタ技が追加されてんのやら。
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:06 ID:EMXkUcce
- >>648
かなりいい例えだな
ガンダムで言うなら初代とターンエーみたいな感じ
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:06 ID:oHF3k+t1
- >>648
あれは完全に繋がってる
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:07 ID:p8ff1XAb
- 繋がっててもモノリスに何もいいことないよな
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:09 ID:EMXkUcce
- >>652
あれ?完全につながったんだついに
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:09 ID:QEkJIyOZ
- ゼノサーガはゼノギアスの劣化版
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:09 ID:IvjuJcmT
- じゃあ、魔装機神と真魔装機神みたいなもんか
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:13 ID:EMXkUcce
- つまりそれほど繋がりを期待してはいけないと
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:14 ID:oHF3k+t1
- >>654
スレ違いになるから、青マルジャンプで荒木のインタビューを読むか、
SBRスレで聞いてくるといい
あっちでも連載が始まってから論争が起こってたが、青マルジャンプ発売で決着がついた
- 659 名前:リヒャルト :04/03/06 22:38 ID:QEkJIyOZ
- コスモスもモモも不細工になっちゃった。だから壊しちゃお。ハハハ壊れちゃえ〜壊れちゃえ〜
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:42 ID:l2Ciamux
- まあなんだ。あれだよ。
イカサルって言ってるヤシ大杉。「イサカル」だ「イサカル」。
とかいってたらナムコ公式一箇所「ペリグリー」になっててワラタ。ドッグフードっぽいな。
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:44 ID:+3/XFyXT
- キモサーガ
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:48 ID:0DnEwbjv
- >>648
わかりやすいね。
えぴ1=ミルチアに辿り着くまで
えぴ2=ミルチアでのお話
えぴ3=ミルチアでのお話〜?
えぴ4=地球に旅発つまでのお話(レギュラー変更)
えぴ5=ゼノギアス?
えぴ6=
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:48 ID:fEaeMNIG
- >>660
今回やっと出番増えそうなのに名前間違えてやるなよな
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:50 ID:0DnEwbjv
- あれだ。あれ。スターウォーズみてぇ
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:56 ID:1vVoL2VA
- >>598
宇宙の終焉まで描く作品ですよ?
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:18 ID:Bl+7MS/B
- 今回はペリグリー姉さんが活躍しそうですね
外見がちょっとケイオスに似てるのが気になるけど
たぶん何の関係もないんだろーなー
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:21 ID:4jeVTzge
- ×ペリグリー姉さん
○ペリグリーおばさん
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:23 ID:s/q/wk56
- ペリグリーで定着させる気かw
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:27 ID:JXb6Nr4I
- ペリグリーチャウ
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:28 ID:fEaeMNIG
- >>667
35歳でも美人なら姉さんでいいんだい!ヽ(`Д´)ノ
- 671 名前:名無しくん@腹いっぱい :04/03/06 23:28 ID:3+mPrOv4
- サーガをギアス信者のふりをして叩くのはやめてほしい。
俺は両方好きなんで両方の評判が悪くしようとするのウザイから。
ついで俺の意見を言っておくと
ゼノギアスの続編を作ろうとしなかった■が一番悪い
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:30 ID:JXb6Nr4I
- 自分の意見が有るなら他人のギアス好きがどう言おうが別に良いじゃん
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:42 ID:ykFqwrTU
- >>671
まぁ、確かに■内でギアス2作られてたら、ここまでややこしいことにはならなかったな・・・。
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:43 ID:+3/XFyXT
- キモサーガ EPSODE2〜キモさへの非難〜
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:45 ID:fEaeMNIG
- >>673
でも■が許してくれなかったからミスターはナム(ry
ってこれ何回出てきてんだよ!
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:45 ID:L2tnA/Py
- いつかギアスの版権買うのかな?
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:47 ID:mjdqFWiL
- >>672
好きな物の悪口言われてたら気になるのは人のサガだよ。
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:55 ID:lf8SmBqu
- ゼノギが納期守って売り上げも伸びてたら■も二つ返事で続編許可しただろうよ
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:04 ID:mjusSOcm
- なんか基地害同人女が涌いてたみたいだな
自分の電波サイトのキモイお仲間と勝手によろしくやってろ
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:04 ID:0OKQsPdc
- 結局、ギアスの続編作られなかった原因には諸説があるけど、
未だに誰も本当のことを知らないのが現状なんだよな・・・。
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:10 ID:NqZYlAu9
- 本当のこと
↓
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:11 ID:L7/LbKaB
- とりあえず利益が出なかったわけだから、それが理由の一つでしょ
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:14 ID:nu1QTRDn
- 売れたことは売れたんだけど、開発期間の延長やら何やらで
損益分岐点ギリギリだったんだっけ?
超弩級大赤字のFF映画なんかを作るヒマがあったらそっちに
金をかけて欲しかったが、さもなきゃ赤字で潰れかけた時に
さっさと版権を売ってくれてりゃよかったのに。
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:20 ID:SBzzVQku
- まぁ、何だ。モモのパンチラだのシオンのサービスショットがなくても
ジン兄さんの白いうなじとフンドシちらりがあれば全てOKなワケで。なぁ。
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:20 ID:U7PAQHgc
- まぁゼノギの続編を許可しなかったのは会社としては当然の判断だと思うよ。
FF映画の続編に許可出すような物だし。
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:22 ID:r1LyFnFh
- >>683
FF7とは予算も人も規模が違うって言ってたからFFほど金掛けてるわけじゃないでしょう。
ギリギリっつーほどギリギリでもなかったんじゃない?
ただ100万近く売れて次回作出ないってのはやっぱ■に何らかの問題があったんだと思う。
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:23 ID:L7/LbKaB
- >>685
そこまでは酷くないだろ…
映画は、FF10の制作費の6倍という大赤字
ゼノギアスはプラマイゼロ
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:28 ID:dws5bsB0
- 映画の大失敗で火の車のときに
ミスターがギアスの続編作らせてくれなんて言える訳ないわな
たぶん続編考え出した頃には映画の製作入ってたろうし
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:29 ID:U7PAQHgc
- >>687
確かにそこまで酷くはないけど(w
1作目からプラマイゼロなものの続編にGOサイン出せるかって話だよ。
大抵売り上げは落ちるもの。ベタ続編ならなおさらだ。
1でかなり長期間スタッフを拘束することになるのは分かってることだし、
それなら他のプロジェクトに人をまわした方が良いって事になる。
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:30 ID:0OKQsPdc
- >>684
>まぁ、何だ。モモのパンチラだのシオンのサービスショットがなくても
少なくとも、■内で作っていたなら、ここまで趣味に走れなかっただろうなぁ・・・。
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:31 ID:XCQ1thR3
- FFの類似だしFFと同等のスタッフを食うから、
どうせなら利益の確実なFFだけ作っとけば良いじゃないと言う会社方針
による切り捨て。
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:32 ID:U7PAQHgc
- >>686
インタビューか何かでFF7並に金掛けてまっせーって煽ってたような。
背景回せて作り込んでるから物凄く大変だったって。
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:33 ID:HGY6ZniD
- ペリグリーの声優のヘタクソさはどうにもなりませんか?
この人だけなんか浮いてると思うんだけど・・
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:33 ID:XCQ1thR3
- プラマイゼロとか損益分離とか、まことしやかに…
その想像力の泉は何処から湧いてるのか
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:36 ID:U7PAQHgc
- >>694
インタビューでの発言
↓
あれ?でも売り上げはFFの足下にも及んでないよ?
↓
会社的には美味しくないだろうなぁ
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:39 ID:XCQ1thR3
- 制作費うん億円とか制作費のでかさを売りにする宣伝は映画とかでは
珍しくも何とも無いと思うよ。真に受けるかどうかは別として。
じっさいFF程度の制作費でFFの足元に優に及んでるけど、
リスクを考えて■が育てる気が無かったということだよ。
会社的にFFより美味しくなかったのは確かにそうだろう。会社的にね。
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:42 ID:ZcgR86PB
- 90万本売れて利益が出なかったってのも凄いよな。
FF本編シリーズはミリオン売れないと利益が出ないほど
開発費かかってるらしいけど。
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:44 ID:0OKQsPdc
- >>696
けど、売上はゼノとどっこいどっこいのパラサイト・イブはシリーズ化されたんだよなぁ・・・。
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:47 ID:XCQ1thR3
- FFとジャンルも制作ラインも被らないからいいんじゃない?
ゼノギはFF7とスタッフの取り合いだったらしいし
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:48 ID:HGY6ZniD
- >>699
取り合い?取られたんでは?
その結果がDisk2・・・・
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:48 ID:L7/LbKaB
- だからギアスの制作費が高かったんでしょ(開発期間長かったし)
売上が同じくらいのチョコボも続編が作られた
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:49 ID:5vNjJELq
- FFと違ってゼノギアスはそんな大きなブランドネームなんか持ってなかったし
発売当時ゼノギアスの魅力をちゃんと伝えてる宣伝してたのかなー
ゼノギアスってどちらかと言えばじわじわ人気が出てきたゲームだと思うんだよね
この中にも発売から少し時間経ってから何かで評判を聞いてやってみてファンになった人いいるだろうし
中古合わせればかなり売れてそうに思えるんだけど・・
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:49 ID:0OKQsPdc
- >>699
>ゼノギはFF7とスタッフの取り合いだったらしいし
FF相手じゃそりゃ負けるわな・・・。
個人的には、しばらく両タイトルを共存させて欲しかったが。
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:50 ID:U7PAQHgc
- ゼノギアスは結構延期されたように記憶してるんだけど……
発売延期なんかしたりせずに、ちゃんとやってれば続編出たんじゃない?
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:51 ID:0OKQsPdc
- >>702
じっさい、じわりじわりと売れ出して、100万本到達したらしいね。
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:52 ID:HGY6ZniD
- >>702
ZOEと似た感じだな。特に
>魅力をちゃんと伝えてる宣伝してたのかなー
の部分。
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:55 ID:L7/LbKaB
- >>705
ギアスは90万だよ…
あの頃の■の大作、FF7、FFT、サガフロ、チョコボ、パラサイトイヴとかの中で、
売上が唯一ミリオンに達しなかったのがゼノギアス(初週50万、最終90万)
じわじわ売れたのはむしろパラサイト(初週40万、最終100万)
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:59 ID:mjusSOcm
- 何かの拍子でFF7の名前が出たりすると必ずしつこいギアス厨が涌くから嫌だ
そんなにしつこくギアスの話ばっかしたいならギアススレ行け
当時の■の事情なんてモノリスのこれからには関係ねえんだよ
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:00 ID:HGY6ZniD
- >>708
気に入らないのなら話を別の方向に持っていくようにネタをふればいいんだよ。
無駄に煽るように言うもんじゃない。
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:02 ID:U7PAQHgc
- サーガでも同じ感じで延期してる辺りMrには学習能力が無いのかとか
■の偉い人の判断はあながち間違ってなかった(他で大いに間違ってたけどw)
とか思ったりした
終了
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:04 ID:ZZyeRFcO
- >707
知らなかった…パラサイトイヴってそんな売れたんだね。
でも■の場合CM以外でもマスコミ使って宣伝してるから、そん位行くか。
FF7以降のFFシリーズもパラサイトイヴもフジテレビ系の番組で
「実物と見まごうばかりの超美麗CG!」をうたい文句に
バンバン宣伝してたもんなぁ。
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:06 ID:pr29cJx0
- >>707
な……なんか抜けてるような気がするけど
あれは大作じゃないか。ミリオン行ってないしな
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:07 ID:HGY6ZniD
- >「実物と見まごうばかりの超美麗CG!」
今みると失笑もいいところですがね。
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:09 ID:nu1QTRDn
- ゼノの他の作品は何らかの大作の流れを汲んだ作品ばっかりだし、
それでその結果ならかなり健闘できたんじゃないかとは思うな。
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:17 ID:L7/LbKaB
- 売上だけみれば大健闘だと思うよ
新規のロボットものRPGでそれだけいったわけだからね(いっても50万くらいだと思ってたよ)
FF7でのクラウドのセリフや、「裏FF7」「聖剣伝説が出ない理由」とかの
思わせぶりなキャッチコピーのおかげもあるだろうけど。
ゲームの魅力をちゃんと伝える宣伝かどうかはともかく、売るための宣伝としての
効果は十分あったと思う。それで興味持った友人も多かったし
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:21 ID:JcAEtetp
- >>712
デュープリズムの事かーーーーーーッ!
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:22 ID:U7PAQHgc
- FF絡みやらサガシリーズやら原作有りやらの中で
後ろ盾?無しだったから「裏FF7」なんていう宣伝文句が出てきたのかなぁ。
他のゲームの記事なんて覚えてないのにゼノギだけは記憶にあるから、結構成功してたのかも。
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:35 ID:nu1QTRDn
- >>716
武蔵伝かと思った。
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:02 ID:I4uIx8k+
- 久しぶりに公式見てきた。
萌えゲーっぽさが抜けたのはいいけど
なんかキャラの造型がキモクなってないか?
中途半端にリアルというか。
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:05 ID:HGY6ZniD
- >>719
既出&ループだが、マジレスすると
今回、キャラがリアルよりになりました。
ポリゴンを前回より半分に減らしたため、キャラがノッペリしています。
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:06 ID:V9FSKGP4
- >>719みたいなレスがくると「ヲタ向けどうのこうのループ」が発生するに違いない。
眠気で文章が池沼になった_| ̄|○
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:15 ID:7UoOyOFZ
- ヲタ向けどうこうつーか
だったらEP2で萌えてるヲタの俺はどうなるんだよ!?
つー話だよ
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:17 ID:L7/LbKaB
- 同じくヲタのおれも萌えてるから安心しろ
コスモスの服はいただけないが
(かといってあの顔で前作の衣装着てる画像もギャグにしか見えなかったけど)
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:20 ID:AOVEnLNl
- KOS-MOSだけはもうちょっと何とかすべきだったよなあ。
主任も可愛い顔なんだけど、上着がだせーし。
ズボンでもいいからもっとオシャレにしろよと。
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:23 ID:nu1QTRDn
- 主任の眼鏡はもうちょっとさりげないものに帰る必要は
あったかもしれないけど無くすのはやりすぎだと思ったな。
コスモスはどうにか同一人物に見えないこともないけど
主任は眼鏡がなくなってるせいで別人っぷりに拍車がかかってるし。
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:33 ID:U7PAQHgc
- あの顔で「痛みは私を満たしてくれますか?」とか聞かれたら
いい歳して何電波さんな事言ってんだババアって感じで殴りたくなるね
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:41 ID:7UoOyOFZ
- へぇー
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:43 ID:L7/LbKaB
- タイトルロゴのマーク、前の発表の時、「ネピリムの〜」って言われてたらしいけど、
〜の部分何だったっけ?
今回の情報で、ロゴの奴がアニマの器だったのがわかったから
ネピリムの〜=アニマの器 なんだろうけど
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:47 ID:nu1QTRDn
- 当時のスレじゃネピリムの器とか言われてた覚えがある。
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:51 ID:NSg7QaIO
- 俺的にはシオンの方がよっぽど痛いんだが・・。
シオンはアンドロイドだからイーヤって感じだったけど。
もうシオンには局所的に殺意が沸きまくった記憶がある。
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:57 ID:sejgr0CZ
- なんか俺もう色々通り越してシオンもコスモスも好きになってしまったんだが・・・
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:59 ID:zfomzvx4
- 人間は慣れの生き物ですから。
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 03:03 ID:U7PAQHgc
- まぁ一旦キャラへの愛着を無くして、冷静にシナリオ楽しめるという点では良いのかもね<デザイン変更
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 03:08 ID:L7/LbKaB
- >>729
サンクス。じゃあ アニマの器=ネピリムの器 でいいのかな
あ、でも名称を変えただけの可能性もあるか
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 03:38 ID:Zii+T3Es
- >>707
パライヴの初週はたしか80万くらいだったぞい。
めちゃくちゃ金かけた前宣伝のおかげでそこまでいったが、
発売直後に糞ゲーっぷりが露呈して急ブレーキ。結局100万弱で着地。
生産は150万本も作っちゃったんで、余った50万本は夢の島行きだったそうな。
ギアスの制作費は20億弱という。
PSソフトの純利益は一本3500円くらいというから、60万本売れれば黒字。
90万本売れれば完全新作としてはまぁ十分の結果だな。
続編が作られなかったのは、■がFF系ブランド至上主義に変わりつつあったのと、
おひげプロデュースタイトル(パライヴ、チョコボなど)が幅を利かせていたからという。
そんなおひげ主導の■に嫌気が差して飛び出したらしいが、そのおひげも映画の責任取らされて結局追い出されたんだよな。
もしかしてゾハルの祟りとか?
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 03:45 ID:rr7JGGkQ
- 高橋は映画が失敗していく様を、どんな目で見てたんだろうね。
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 04:24 ID:5vNjJELq
- 哀れみの目で見てたんじゃない?
>>726
ワラタww
確かにもう電波なセリフは似合わないね
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 05:23 ID:uM8QpodX
- このスレにいる方で、まだPW復刊の投票がまだの方は、是非投票を・・・
既に持ってる人も、どうかお願いします。あと32票
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=21413
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 07:19 ID:dws5bsB0
- >>738
絶版したんか、いつのまに
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 07:26 ID:HiB5ovvJ
- >>739
そりゃあデジキューブ潰れたし。
まあ、コンビニでは独自流通で今まで通りゲーム売ってるけどね。
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 07:33 ID:ZZyeRFcO
- >738
これって表紙がマッパなエリィのやつ?
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 07:34 ID:dws5bsB0
- >>740
デジキューブが倒産したことすらしらんかったよ
むしろデジキューブ自体存在をわす(ry
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 07:57 ID:+9RtscyI
- >>741
それ。その外観故に発売当時は買う勇気を持てなかったゼノファン達が
絶版になったせいでいきなりあちこちで捜し回っているっていう代物。
>>737
やっぱりゼノっていう作品の根底にはアニメ的な表現があるし、下手なリアル化を
かましたせいでそのアニメ表現がそぐわなくなってきちゃった、っていうのが
問題点の一つとしてあるな。
バーストヴェールなんかはむしろ前作の絵だったらここまでの違和感を感じることは
なかっただろうし、そもそもあんなもん入れるなっていう気もするが。
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 07:59 ID:dws5bsB0
- >>743
俺は通販だったから平気だったけどな
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 08:47 ID:/S30RK77
- >>43
俺は厨房だったけどトミーノに慣れていたから何とも思わなかったけどな>マッパ
というか、厨房の分際で3000以上するの買ったんだなぁ自分
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 09:01 ID:NRqrT30V
- 当時表紙につられて2冊も買っちまったなぁ…
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 09:32 ID:gftR+TDJ
- >>735
パラサイトイブの初週は40万だったよ。
2作目の初週は20万いってなかったが。
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 09:38 ID:M7Z/LySv
- http://images-jp.amazon.com/images/P/4925075322.09.LZZZZZZZ.jpg
これか。
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 09:44 ID:+9RtscyI
- >>734
暇だから過去ログに潜ってきてみたら131スレにあった。
>352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 19:35 ID:++ECs/2z
>TIGRAFで、でかい組み立て中のメカみたいなの(背骨が印象的)が
>水の中から出てくるシーンで
>「「ネピリムの器」の出現シーンです。水面のエフェクトも、エフェクト担当の仕事です」
>という説明があったんで。なんじゃそれ? と思ったんです。
具体的にその時のシーンが分からないから詳しいことは分かんないけれど、
公開されてる画像の中だとESアシェルの組み立てシーンっぽいし、この説明からすると
ネピリムの器っていうのはESアシェルのことを指してるような感じもするな。
ネピリムの魂が宿るのがアニマの器で、その肉体となるESがネピリムの器なのか?
なんだかESが縮小版デウスな感じもしてきた。
ただ単に器の名前が変更になっただけっていう可能性もあるか?
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 10:35 ID:5YssMbCd
- ねぴ、ねぴ、ネピリム(゜∀゜)
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 10:39 ID:pO5ljhJK
- >>743
何も気にならずに買った漏れはどうなる。
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 10:41 ID:pO5ljhJK
- ってか大阪の某書店では、サーガ発売以降、書店に常に5,6冊置いてるくらい売れてたみたいだけど
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 10:47 ID:PGbUVO2T
- >>751
ttp://www.oyonat.com/imgb2/img-box/img20040307084040.jpg
- 754 名前:ヤリマンイエー ◆b//7DauIhs :04/03/07 11:31 ID:7TuS+/Sn
- テケテケテケ
フュージョン!( ゚д゚)ハッ!!
ttp://www.namco-ch.net/xenosaga2/battle/img/photo03.jpg
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 11:33 ID:PGbUVO2T
- ツマンネ
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 11:39 ID:XqV2jZva
- デジキューブ関連の出版物は売れてる、売れてないにかかわらず
全部絶版。
ただし、FFXのものなど、人気のあるものはスクエニ出版で再販。
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 11:59 ID:lkHK/5q2
- もうゼノサーガなんて誰も気に欠けてもいない
買わないし出なくていいや
まあ開発陣もテキトーに頑張ってね
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:01 ID:ZZyeRFcO
- >743
741だがサンクス
そうか、あの本絶版になったのか…
理系な頭脳を持ち合わせてないのにアレ購入して
一回読んだきり押入れのどこかにあるよ、今。
ラムサス小説も載ってたっけ。懐かしい…。
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:05 ID:7p3NauLQ
- そういやEP1の時、ロンドンフィルで収録までしておいて
尺の関係で(というかミルチアまで話が進まなかったせいで)
EP2に持ち越し、サントラにも未収録になった曲があったんだよね確か。
光田本人(ミスタだったか?うろおぼえ)が一番すきといってた楽曲なんだが
EP2で作曲担当変わったし、ひょっとして永遠にお蔵入りだろうか。
EP1のプロモで使われたジンと大佐の殺陣ムービーなんかも
結局今回作り直したんだろうし、なんてかいろんなとこで労力無駄になってる気がするよな(;´Д`)
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:14 ID:YVzU4fWR
- アキバ系のオタクどもがあいかわらずキモイ会話を繰り広げておりますなぁw
こんなキモオタどもにゼノギアスを語ってほしくないねw
ぜノギス以上の作品はできないもんだから女性キャラばかりだしてこういう
気持ち悪いアキバ系のオタクを相手に商売するのは勝手だが、こんなギャルゲー
をぜノギアスと同等扱いするのは見るに耐えん。
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:25 ID:ZZyeRFcO
- >759
EP1でグリーンスリーヴス使うんだから
EP2でお蔵入り光田の曲も使ってくれ…無理っぽいけどな。
一回楽曲提供した音楽が今回みたいな事態になるとどうなっちゃうんだろう。
永遠に聞けないんかな…。
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:29 ID:YVzU4fWR
- 光田が入ってくるのはブレス5やゼノギアスといった名作だよね。
こんなギャルゲー板にスレが立つようなおかしなRPGに光田の曲は使わんでいいよw。
今回光田が退いたのもアキバ系のユーザーが多いからアニメ系の音楽に路線チェンジしようって
考えなんだよきっと(^o^)v
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:33 ID:iGdA7aG9
- エピ2がでたらまた何年も待つのかー!
はやく4までやりてぇー
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:34 ID:d+KM5Hem
- >>762
ゼノサーガ嫌いなの?
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:35 ID:oAmGNRqx
- >>764
荒らしは放置でおながいします
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:38 ID:YVzU4fWR
- 今回また主人公シオンでとても残念だね。
フェイみたいなかっこいい主人公がよかったのに(;^_^ )
こんなのろまそうな女をAGWS以上の立派なギアにのせるつもりかな。
宝の持ち腐れってこのことだよね。ホントギャルゲー路線のRPGは嫌だよ。
フェイの機神黒掌みたいなかっこいい技使いたいのにこの女じゃ無理だねw
あっ、こんなこといったらまたシオンファン泣いちゃいそうw
まっ、別にいいや(^o^)v
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:43 ID:TsOOaOcV
- ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/u0g40307012558.jpg
おれの妹
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:47 ID:YVzU4fWR
- >>764
正直言って嫌いかなw
ゼノギアスは超名作なのにこのクソゲーのせいでゼノギアスまでも
ギャルゲー扱いされそうじゃん。まったくゼノギアスの続編なんていわないでほしいね。
名前もゼノをつけないで別なのにしてほしいよまったく(怒
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:48 ID:mAYs/A4A
- >>759
その曲と同じ曲かは知らないけど、確かEP1サントラの
復刻版には未収録曲が収録されるって聞いたけど。
そういや曲の担当が変わっちゃったわけだけど、著作権の問題によっては
EP1の曲をEP2では使えなかったりするのか。
song of nephilimだっけ?ネピリムの歌声として扱われてた曲が使えない
のは流石にちょっとマズイ感じもするよな、敵要塞のコア部分の名前になってる
Ormus、EP3のサブタイ疑惑が出ているZarathustra(これの読み方ってツァラストラ
でいいんだよね?)辺りが使えないのもどうなんだか。
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:52 ID:U7PAQHgc
- キャラが別人状態なんだから、曲が変わるのなんて些細な問題だと思うけど(w
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 13:03 ID:dws5bsB0
- >>763
ちょっと前にエピ2とエピ3の間隔は短いと
まことしやかな噂が流れておったが
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 13:16 ID:GBrbLyin
- 最近はスレの流れが速いな。
発売までに150くらい行くかな?
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 13:16 ID:YVzU4fWR
- エピソード1の音楽光田だけどいまいちだったな。
やっぱ物語があんなんだから曲のほうもいまいちになったようだなw
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 13:34 ID:dws5bsB0
- >>772
発売日が近づけばもっと速くなるからいくんじゃない?
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 13:35 ID:3Tsya4jo
- エピ1日本語ムービー再生機能ホシー
データ引継ぎで再生ツールを…
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 13:52 ID:d+KM5Hem
- >>775
ある程度は直接吸い出せるから、
残りをパソコンにキャプチャ&編集汁!
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 13:56 ID:AIAUMQqE
- 777ゲット
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 14:17 ID:IWgUEmei
- アメマの器
ア〜メマ〜
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 14:33 ID:mjusSOcm
- >>764
同人女は相手するとつけ上がるから構うな
>>771
面倒臭い変更をしなくていいように買った奴が文句を言う暇もなく情報出すんじゃね
2の使い回しで
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 14:36 ID:xjBMbW4S
- アホ、ヤオイ風味溢れる男が一杯出てくるゼノサーガを
同人女が嫌うわけないだろ!
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 14:55 ID:mjusSOcm
- >>780
甘い、甘いよ
ギアスに比べたら圧倒的にパワーダウンしてるから怒ってるんだろう
連中が求めてるのはバルトやビリーなんだよ
…俺が相手してどうすんだろ
あほくさ
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 15:06 ID:SBzzVQku
- バルト×ビリーてのが多い。
その他だとシタン×フェイ、シグルド×バルトってのも多い。
あ、表記の意味は「攻め×受け」って意味だから。
まぁフェイとビリーは総受けキャラって設定が一番多いんだけどな。
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 15:10 ID:0JcbbOlZ
- まあなんだ、同人話はよそでやれ、と。
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 15:21 ID:fog3Z23m
- ゼノサーガのシナリオブックってどんなもんよ?
漏れは設定資料集しか持ってない。集める価値あるか?
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 15:24 ID:E7rkhoXt
- ドラゴンボールとかの映画でアニメの画像使ったコミック出てただろ?
あんな感じ
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 15:25 ID:TdcyyKmr
や め て く だ さ い シ オ ン
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 15:26 ID:fog3Z23m
- あー、そんな感じか。
一応ゼノオタで通ってる自分だが、いるのやらいらんのやら…。
サンクス。
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 15:47 ID:nDUq/CEn
- えp2コスモスやモモ見た時のガックリ感は
リローデッドつながりのあの某有名映画のヒロインが
やっぱり続編ですっかり老けちゃってたあれとそっくりだよ。
そんなとこまでパクんなくていいっつの。
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 15:59 ID:1y0LMaDI
- ゼノフリってどこで予約したらスペシャルディスクって確実に貰えるか誰か知ってる?
公式にスペシャルディスクの事ちっとも書いてないし祖父の予約ページで初めて知った
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 16:00 ID:E7rkhoXt
- エピ2主任とエピ2コスモスをエピ1で文句言ってたガイジンに見せてやりたい
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 16:11 ID:YVzU4fWR
- モ・・・モーうぶっさいく!
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 16:14 ID:YVzU4fWR
- 真のアキバ系オタクはモモやコスモスの顔が変でも声さえ同じなら脳内で補完できるんですよ。
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 16:24 ID:7p3NauLQ
- >>769
復刻版なんてでるのか。そういやデジキュー倒産したんだったな。
ゲームBGMの著作権については制作会社が保持するってのが慣例みたいだから
ネピリムの歌声やらツァラトゥストラが使用不可能ということはないと思う。
ただ、慣例的にそうであっても今回みたいなケースどうなのかな。
使われる方はあんまり良い気はしないだろうし、全体のコンポーザー変わるわけだから
サウンドディレクションする人間はやりづらそうだね。
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 16:25 ID:U7PAQHgc
- >>790
ジャパニメーション(;´Д`)ハァハァな外人さんはエピ2モスにブチ切れでしたよ
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 16:29 ID:YVzU4fWR
- このギャルゲーやってるアメリカ人がいるって?
どこのスレにいるのかな?ちょっとからかいに行ってやるか( ´,_ゝ`) プッ
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 16:31 ID:U7PAQHgc
- 2ちゃんじゃなくて海外のサイトだよ。
私のコスモスを返せ的なことを書いてて、こういうのは世界共通なのかと思った。
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 16:35 ID:YVzU4fWR
- 私のコスモス?( ゚,_・・゚)ブブブッ
サーガはアメリカ人も日本人もキャラ萌えだけでプレイしてるって口かよw
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 16:36 ID:JcAEtetp
- もう、春か・・・
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 16:44 ID:LN10gW5f
- そうだな・・・
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 17:04 ID:L7/LbKaB
- 今回のメカのデザインはかなり好み
イサカルとパイラムってデザイン似てるね
搭乗者が明らかになってなかったら、カーンギア→ORヴェルトール みたいな
偽装かと思っちゃうとこだったよ
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 17:06 ID:tXUVyb22
- とりあえずスライド移動だったら許さん
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 17:09 ID:LsZzdC5t
- タイトルロゴがゾハル→アニマの器ときているから次は何かな?
個人的には普通にデウスかな〜とか思ってるんだけど。
ていうか今のところそれ以外思い浮かばない。
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 17:10 ID:ZZyeRFcO
- >798
スルー推奨な季節がやってきましたな。
目をひん剥いてレスしていい書き込みかどうかをみわけなければ!
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 17:35 ID:0JcbbOlZ
- >>801
がっちょんがっちょん動けばOK?
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 17:38 ID:plplPphM
- ドラマCDでヘルマンが乗ってた機体ってESなのか?
エイグス2機にやられてたけど・・・乗り手が糞だったのか?
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 17:46 ID:dws5bsB0
- >>801
ムービーで焼け野原の市街地をがっちょんがっちょん歩いてたぞ
>>805
ただのエイグスかエイムスでしょ
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 17:47 ID:gftR+TDJ
- >>802
マスダの似顔絵いかがですか。
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 17:48 ID:tXUVyb22
- >>804
OK
>>805
あれってやられたというより一杯食わされたって感じだけどね
>>806
それはエイグスにもいえるじゃん
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 17:59 ID:1cOSCHjq
- エイムスもエイグスと同じように
母艦が近くにいないと活動できないんだろうか
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 18:15 ID:dws5bsB0
- 逆にESは永久活動できそうだな
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 18:22 ID:VGFuDdip
- モッコスも永久活動よろ
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 18:22 ID:a7fmrmO6
- ESはゾハルエミュレーターが無いと起動しなさそうだね
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 18:40 ID:nzHnxN33
- なるほどそれぞれのゾハルエミュレーターに呼応させてるわけだ。
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 18:50 ID:YFM2Q60C
- ゾハルエミュレータはそれほど特別な存在じゃない気がする
人間が作ったものだし
重要度でいえばアニマの器の方が上だと思った
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 18:51 ID:PUsLtn+6
- ヴォークリンデはダメ戦艦じゃなくて百式観測機がいないから力が発揮できなかったんだな。
俺って馬鹿だ。その辺の話をやり直すまで理解できてなかった。
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:12 ID:jjiC6Wlf
- 百式に昼ベルトついてたっけ
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:13 ID:Dk4b8KTQ
- 百式のヒルベルト×アンプリファイア=KOS-MOS単体の超広域ヒルベルト
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:15 ID:jjiC6Wlf
- >>817
ソレダ!思い出せたよアリガト
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:21 ID:rr7JGGkQ
- 今更ですが、設定資料集は買いでしょうか?
PWとは比べ物にならないぐらい質が悪そうなのは
なんとなく想像出来るのですが。
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:22 ID:L7/LbKaB
- 百式のヒルベルト×アンプリファイア=周囲100km?が限界
モッコスの広域ヒルベルト=周囲数百万天文単位=1億5千万×数百万km
レベルが違います
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:22 ID:Dk4b8KTQ
- 比べ物にならないぐらい質が悪そうなんだけどゲーム中で全く出てないような設定もあるんだっけ?
シオンがクローンとか
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:23 ID:Dk4b8KTQ
- >820
うわ、KOS-MOS量産されだしたら百式観測機要らないね…
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:25 ID:Th50T+CL
- >>820
万はいってなかったと思うが
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:28 ID:d+KM5Hem
- >>819
全編論文っぽい文章で字数を稼いではいるけど
読むのに時間かかるから世界観には浸れる。
>>821
ウドゥの正体をさりげなくネタばれさせてます。
なんたらの性格分け方式があって、
各キャラクターがそれにピタリとはまってるのは、
あれを考えながらキャラクター作ったんだろうか・・・
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:29 ID:5vNjJELq
- KOS-MOSって量産利くのかな
100%手作りってよりもゾハルと同じように
人間の知識じゃどうにもならないような遺産?を用いて作られてるような気がする
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:31 ID:GVGoVDc4
- >>819
ep1の資料集買っても大した情報は出てこないよ。
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:41 ID:wQ1dYdSe
- ギアスの音楽がよかっただけにエピ1はクソすぎてがっかりしたな
主題歌つーか歌だけはよかったが。
その分エピ2は聞いた限りの音がよさそうで楽しみだ
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:47 ID:/S30RK77
- >>819
凄く丁寧な内容だけど、上手くはぐらかされているとは感じたなw
ep1の設定やシーンにいろいろとつっこんで書いてあるけど、
理解に必須ってもんじゃない。理解を深めたいならあってもいいけど。
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 19:56 ID:YVzU4fWR
- コスモスは人形兵器とは言え、どうみても個人的趣味で造ったとしか思えねーw
普通ターミネーターみたいに男型にするよな。
ヴィルヘルムにやけたおっさんと変わらんじぇねーかw
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:02 ID:Dk4b8KTQ
- 機械に性別求めてもな、個人的にはシオンの後輩ちゃんに同意。
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:05 ID:rr7JGGkQ
- 資料集への回答ありがとうございました。
てか失礼な言い方ですが、みなさん結構持ってるんですね。
一応こういうサイト作ったんで必要かと思ったんですが。
ttp://scenarioxeno.hp.infoseek.co.jp/
もう2年経ったんですね。
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:12 ID:CcvMevgr
- >>830
>>803
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:15 ID:Dk4b8KTQ
- >832
これは失礼。
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:15 ID:YVzU4fWR
- >>830
性別じゃなくて兵器なのに水着みたいなコスモスの服装が親父趣味って言ってんの。
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:17 ID:Zii+T3Es
- 2年どころか、仮に6月発売なら前作の発売日からかぞえて2年4ヶ月だよ。
なんだかんだで、えP1の時より開発期間かかってるのはどういう訳か説明してくれ。
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:20 ID:1zz62VL4
- 高橋がもう作る気ないからだろw
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:32 ID:rr7JGGkQ
- モデリングを一からやり直したのが、痛かったんですかね?
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:33 ID:OQb20zDJ
- ep2のモデリングやエンジンを使いまわすならEp3はある程度
早く作れそうだな。
FFX→FFX−2みたいに。
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:35 ID:5vNjJELq
- >>838
それはKOS-MOSが最後までアレでいっちゃうってことですね
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:40 ID:SqdAGiYt
- すまん、えp1やってから結構経ってるんだが、2の公式で
機体搭乗者に書いてあるヘルマンとリヒャルトってのが誰だかわからん。
誰かおしえてください
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:49 ID:YVzU4fWR
- 僕はこの社会性のないおまえらキモオタととこのギャルゲーをけなしにきてる
だけで一言も相手してくれなんて言ってないんだけどな(^O^)>
僕が来るたびに毎度毎度「荒らしは無視、スレの無駄遣い」とか言ってる奴が
1番スレを無駄に消費してて非常に滑稽極まりないからとっとと消えてくださいね(^O^)/~
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:53 ID:CcvMevgr
- >>840
ドラマCDなんかに出てたらしいよ。
実は俺もわからん。
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:58 ID:x1arxzVd
- リヒャルトは剣が得意で動きが素早い14歳
ヘルマンは海兵隊時代マシューズの部下だった
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:03 ID:gFLhXryy
- アニマの器が出てきたって事はアニムスって単語も出てくるんだろうな
今回のアニムスってどういう意味の単語かはわかんないけど
アニマの器もアニムスも例の最終兵器の部品の一つだったりするんだろうか
んでコスモスはペル(ry
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:03 ID:+okKIua7
- リヒャルト…剣使うからってマーグリスの弟子なんてオチな予感がするよ
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:05 ID:qI4H0zot
- トガシはURTVの生き残りの一人
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:06 ID:L53VApKF
- 俺も今回のメカは期待してる。
魔法はいらん。ゼノの他のRPGにない醍醐味はギアなんだから。
エピ1でも主任と国鉄は技エフェクトがうざくて
戦闘では常にエイグスに乗せていた。
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:07 ID:qI4H0zot
- ユリミズラヒは、ショムニに出てた声優と声がクリソツ
ヨアキムの助手は、トガシだよ
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:10 ID:kicZX6Mo
- 過去サーガはギアスと無関係などと言っていた香具師は何処へやら
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:12 ID:RPNnJPAo
- >>849
CEOの発言は絶大なのさ・・・
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:13 ID:L7/LbKaB
- >>823
でも、設定資料集に…
>>843
2人ともイメージでおじさんかと思ってた
そうか、リヒャルトは14歳なのか
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:16 ID:YVzU4fWR
- ストーリーで有名なゼノギアスとギャルゲー指向のゼノサーガを一緒にするのはどうかと。
ゼノギアス好きの常人さんをアキバ系キモオタと並べることと一緒になるわけです。
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:20 ID:sIQX86GD
- >>849
極端派の主張は気にしたら負けだ
ああそんなのも居たね程度に考えときゃいい
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:21 ID:hhvTZS4t
- >>847
俺もメカ好きだが、ギアに比べてエイムスやESって
製作側のドタバタの都合に合わせて
あとから設定が付け足された感が強すぎて
イマイチのめり込めない。
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:25 ID:L7/LbKaB
- ドタバタっていうか、1のメカが(必要なさや役のたたなさ、デザイン含めて)あまりに不評だったから
テコ入れみたいなもんだと思う
でも1にもシメオンがいたから、ESを出す予定は最初からあったんじゃないかな?
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:25 ID:AoMCR0xJ
- ESはep1にも出ていたでしょうに。
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:27 ID:x1arxzVd
- さすがにエイムスは後付けだろう
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:28 ID:sIQX86GD
- つーか俺は初っ端のEP1から重要なES出す訳にいかんかったから
仕方なくロボを期待してるゼノファンの為に付け足されたのがエイグスだと感じた
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:30 ID:x1arxzVd
- そうかそれであんなに使い勝手を悪くしたのか
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:31 ID:sIQX86GD
- 実はバージルが乗ってた黒いVXもサイズから言ってエイムスなんだよな
なんだ、EP1の時点でESもエイムスもさり気なく出てるじゃん
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:32 ID:OEVleFPi
- >>857
どうだろう?グノーシス対策として出来たのがエイグスだから
もともとエイムスの概念もあったんじゃないの?
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:33 ID:d+KM5Hem
- >>858
賛成。
さらに好意的に解釈すれば
ボス曲が2種類しかなかったのもいきなりサーガ最終戦
の曲を提供するわけにもいかんかったしぃ・・・
やっぱそこそこので良いから数曲作らせるべきでしたなCEO。
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:33 ID:x1arxzVd
- シメオンは体当たりでグノーシス戦艦を破壊してたけど
他のESにそんなことができるとは思えません
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:35 ID:YVzU4fWR
- シオンじゃAGWS以上のギアは操れないと思うんすよ。
だからさっさとこの女を引っ込めて主人公変えろと。
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:36 ID:mAYs/A4A
- そういやシメオンってどこ制なんだろうか?
そういやAGWSのデザインのイメージコンセプトはハイアムズ制のは忘れたけど
ヴェクター制のやつが自動車でメーカーによって統一してあったんだよな。
ヴェクター制のESも同じようなイメージを感じるし、イサカル・矛・盾からは
軟体生物系のぬめぬめした共通したイメージを感じるけど、シメオンはそのどちらとも
違う感じだよな。
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:37 ID:AoMCR0xJ
- そういやAGWSが役に立っているシーンて一つも無かったね。
>>863
偽モモ(名前忘れた)を取り込んだら異様なくらいエネルギッシュになりましたな。
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:39 ID:gFLhXryy
- >>863
複座にいたキルシュバッサーがシメオンと同化したのが
鍵だと思われ
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:40 ID:OEVleFPi
- >>866
アニマの器はレアリエンを吸収するとパワーアップって事かな?
バージル中尉が得意そうだな
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:41 ID:x1arxzVd
- シメオンにはアルベドの"意志の力"を強化する仕組みがあるとか
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:42 ID:gFLhXryy
- >>868
ってことはレアリエンはいろんな使用目的があるけど
アニマの器と合体するようにも作られてるってことか?
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:45 ID:AoMCR0xJ
- という訳でep2でJrのESにモモが同化すると予想。
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:47 ID:OEVleFPi
- ついでにディナにシオンが同化してしまえばいいと
思っている奴が少なくない事は否めない・・・
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:55 ID:gFLhXryy
- >>871
でもモモにはゼブルンがあるような
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:56 ID:x1arxzVd
- >>873
じゃあジギーがゼブルンのパーツになるということで
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:06 ID:Dk4b8KTQ
- >848
それはアンパンマンの中の人だ。
ミズラヒ女史はこっち
ttp://sdb.noppo.com/naomi_s.htm
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:07 ID:6HUvEqZh
- 既出と思いますが、ゼノ好きSF好きに超おすすめ
ダン・シモンズの「ハイペリオン」シリーズ
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:11 ID:L7/LbKaB
- エイムスの名前の意味、パイラム=槍?投槍? スキュータム=盾
なんだけど、ジンのエイムスの名前「カタナ」とかにならないよな…
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:15 ID:2yDTQ2Zn
- 今回もアニマの器が12個あるなら、いっそ星座対応にしたら面白いな。
ギアスの時も、エリィ:乙女座、先生:天秤座、バルト:蠍座、ビリー:射手座、リコ:牡牛座、塵:山羊座と
色々妄想してた。
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:20 ID:sIQX86GD
- だが今回はESの名前がアニマの器そのままだし
むしろ星座に限らず12って数字は色々あるから
まあESはイスラエル12部族か
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:24 ID:Th50T+CL
- いかにも中学生あたりが喜びそうなネタ
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:25 ID:x1arxzVd
- イスラエル12部族なんかで喜ぶ中学生がいたらかなりアレだな
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:25 ID:2yDTQ2Zn
- >>879
確か「ダン(バルト)」「ヨセフ(ビリー)」「ガド(リコ)」「ナフタリ(グラーフ)」「ユダ(尻)」
とかあったけど、それの名前?
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:29 ID:hhvTZS4t
- >>876
お前はハイペリオン、ハイペリオン言いたいだけちゃうんかと。
エンディミオンまでちゃんと読んだ上出の発言かと。
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:33 ID:ZZyeRFcO
- >881
十二支とかは?
なんか萎えるな。
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:34 ID:Dk4b8KTQ
- 十二支族って?とか今頃言われてもなあ…
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:36 ID:sIQX86GD
- >>882
そう、確かヤコブ(イスラエル)の息子12人の名前
まあアニマの器はベニヤミンが抜けて娘のディナが加わってるけど
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:38 ID:+okKIua7
- >>878
グランセイザーになるからヤメテ
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:39 ID:mAYs/A4A
- >>882
それの名前だけど、ダン・ヨセフ・ガドはどれが誰と同調した
器だか明言されてなくなかったっけ?
PWでも地上人と同調としか書いてないし。
ビリーの母親と名前が同じラケルの息子がヨセフだから
ビリーと同調した器はヨセフかも、っていう話は聞いたことが
あるけどそれにしたって明確なソースなわけじゃないし。
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:43 ID:gFLhXryy
- ESも同調者が全部出るとは限らんかもな
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:46 ID:YVzU4fWR
- またギャルゲーとゼノギアスをくっつけてやがるなこの馬鹿者どもが
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:47 ID:5vNjJELq
- ESも同調者とかあるんだろうか
ゼノサーガのESはゼノギアスのアニマ・アニムスと違って
同調の意味づけが無いように思えるけど
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:47 ID:kicZX6Mo
- ネピリムも旧聖書のネフィリムからとったんだろうな。
参照
旧約聖書に出てくる神々ネフィリムは
地球外からこの「地球に降り立った者」という意味であると言う。
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:48 ID:Z/mDjfeB
- やっべもう3月ほどか、
メタルギアソリッドみたいなヤツのレベルあげておこう
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:51 ID:gFLhXryy
- >>893
エピ2のコンバートは
キャラの育ち具合が関係無い可能性大
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:53 ID:ZZyeRFcO
- >892
じゃぁもう完全に例の御仁が想像に易い訳ですね?
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:53 ID:YVzU4fWR
- 何自慢してんだよ。社会的身分を持ち得ない馬鹿がさらにその下の
アニオタヒッキーの社会的弱者より博識だということを見せ付けて悦になってる
姿が1番滑稽なんだよ。とっとと消えてくれ。
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:53 ID:xv6LzjRJ
- >>867
オレ、モモシリーズ自体がアニマの器とか、そのコピーというか代用品なんじゃないかと考えてた。
キルシュが吸い込まれて本格稼動するのって、どういう原理かと考えると、そうなるよね。
ま、今はもうわからんし、考える気もないよ…。
「掲示板でファンにストーリー先読みされて、途中でシナリオ変えた」って見た時点で、もう熱くなるのはやめた。。
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:56 ID:fr0XAlDC
- >>887
けど、実際エリィとビリーとリコのギアは星座から来てるんだよね・・・。
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:57 ID:5vNjJELq
- 誰だ、その先読みしたって奴は!?
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:57 ID:x1arxzVd
- >>897
そんな噂に流されていいのか
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:04 ID:YVzU4fWR
- 次スレはギャルゲー板にスレたてろ。
おまえらキモオタはギャルゲー板に強制移住だw
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:07 ID:gFLhXryy
- >>900
俺も始めて聞いたよ
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:10 ID:+okKIua7
- >>897
変えたとは言ってないでしょ
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:12 ID:WKd/D+19
- 窮地に立たされた国鉄を救うためにモモが融合!
そしてスーパーパワーアップ!!
な、なんて厨な展開だ・・・
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:26 ID:L7/LbKaB
- >>892
ネフィリムは、堕天使と人間の間に生まれた巨人じゃなかったっけ?
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:35 ID:sIQX86GD
- まあ聖書ネタは解釈によって様々かと
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:46 ID:/KxVQL9k
- モモの役割は当たり前だけどヨアキムがどういう意図でモモを作ったかによるな。
サクラの代わりとして作ったのかサクラを生き返らせる?為に作ったのか。
ゾハルを使ってなんかしようとしてたらしいからやっぱ後者の可能性が高いか。
でもサクラの病気を治す為にゾハルの研究してたとか何かに書いてた気がするが。
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:48 ID:U7PAQHgc
- 近代、こういう聖書ネタがガンガン使われるようになったのって、やっぱエヴァンゲリオンが切っ掛けなのかな
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:48 ID:Z/mDjfeB
- >>894
Σ○マジスカ
一軍は90いったってのに…
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:56 ID:NYHIIitY
- >>905
それもあるらしいね。
何か色々あるらしいぞ。
>>906
だな。
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:57 ID:sIQX86GD
- >>908
確かに世間的に聖書ネタがメジャーになったのはエヴァンゲリオンが切っ掛けかもな
俺が聖書ネタに興味持ったのはバスタードだったけど
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:58 ID:px5JA47f
- 所でオマイラ、近所の中古ショップに4000円で売ってるリローデッドは買いですか?
特典映像ってのを見てみたいんだが・・・
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:59 ID:mAYs/A4A
- >>907
モモの制作当時はまだサクラは生きていたから身代わり説は消えるな。
設定資料集によるとヨアキムの目的はモモを使ってサクラを健常な
娘へとすることだったみたい、「モモはサクラの受け皿であり完全な器として〜」
っていう記述もあるから、モモの体にサクラの中の人を移す予定だったのかも。
ただ、サクラの障害は精神的なものだっていうし体を変えたからって
どうにかなるようなもんでもない気がする辺りが謎だな。
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:59 ID:xjBMbW4S
- いや…劇場版パ(ターン
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:03 ID:5QJ1wixs
- >>905
そーです
ネピリムはグリゴリと人間の間に生まれた巨人
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:06 ID:cpBSklsc
- >>912
あんまり買いじゃない
あとちょっとで発売されるんだからそれまで取っとけ
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:07 ID:p2D9yaTD
- >>913
健康な精神は健康な肉体に宿るのです
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:07 ID:C7zZJ8GK
- 特典映像のモモの声ってエピ1の時と違う気がしたけど気のせいですか?
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:08 ID:Tt+eQVdM
- >>913
でもサクラは精神世界のエンセフェロンじゃ普通に会話できるとか何とか…
キルシュの数ある肉体は一つの本体(精神)の端末にすぎない、とかの設定からも
モモの製造理由はサクラとの肉体交換説であってそうな気もする
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:13 ID:pmAW1LiD
- >>913
そういやえp2の情報によるとサクラは精神世界でしか会話が出来ないんだって。
ということはやっぱサクラの精神をモモに移し変える目的で作ってた可能性もありかも?
それがゾハルとどう関係してくるかは分からんが。
もしかしたらモモが完成する前にサクラが死んだから目的が変わったのかもしれんな。
ヨアキムは自殺じゃなく事故で死んだって高橋がどっかで語ってたが、
ゾハル―レアリエン―URTVがどう繋がっていくんだろうか?
しかもレアリエンって人類の希望らしいしな。
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:15 ID:cpBSklsc
- 最近グノーシス忘れられてるなぁ
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:21 ID:Tt+eQVdM
- 雑魚グノーシスよりグノーシス化できる外套者やグレイトジョーやミンティアが気になる
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:22 ID:uO/nxsFG
- >920
事故とみせかけて嫁が殺したに10000グノーシス
ユリってモモのこと嫌悪しとるんだよな…
EP2でモモ殺すんはやっぱユリかね?
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:22 ID:pHdcKMcC
- >>911
彼は、一体何時まで都合により休載しますか
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:25 ID:cpBSklsc
- >>923
それはないんじゃないか
それにモモを殺しても世界中に百式はいるわけで
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:25 ID:AhJXohYq
- ついでに聖書ではアベルとカインもでてきて、
それによるとアベルの弟のカインにアベルが殺される。
そして神の呪いを受けたカインは身を変えられ死ぬ事が許されず
永遠に地上を彷徨うことになった。
すれ違いかなスマソ
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:30 ID:hFH7PLpv
- >>923
嫌悪っていうか拒絶じゃないかな?
ユリはサクラの似姿であるモモを筆頭として百式レアリエン
自体を娘の死の証明って捕らえてるみたいだし。
モモへの拒絶は娘の死への拒絶と共に、狂人と化した元夫の
行動への拒絶でもあるだろうし、
>>924
リアルで400年後に始まります。
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:32 ID:hd/I/mZg
- モモたん可愛そうだなぁ
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:34 ID:AhJXohYq
- いま、FF12の公式見てきたけど、すげぇ画像。
こんだけ金かけてサーガもつくればもっとすげぇのつくれそうなのにな。
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:38 ID:hd/I/mZg
- ■なんて金にものをいわせて作ってるだけで全然たいしたこと無いよね
FFなんてマンネリしたもの作る金あるならこっちにまわした方がよっぽど
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:49 ID:405IxW+v
- 同じ茶髪でもマルーたんは可愛いのに
シオンは萌えないよな
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:53 ID:pmAW1LiD
- >>927
何となく妄想してみたけど、
ユリがモモをサクラの妹(ジギー発言による)として受け入れたのに
すぐデウス関連のイベント(オメガワンか?)で死んじゃうから
可哀想な展開(発表会の声優談義による)になるんじゃないだろうか?
ていうかかなり不幸な少女だなモモ。
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:54 ID:noDjHRFg
- >>930
その■のおかげでギアスが産まれ、そしてサーガも産まれたことを忘れるなよ。
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 01:00 ID:dXcslqwl
- たとえどんな糞親でも生んでもらった事は感謝しろってことか。
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 01:03 ID:hd/I/mZg
- >>933
親がまともだったら、もっと良い物ができて続編も出せたんだろうけどね。
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 01:05 ID:GxcxPhhS
- ジン兄さんはエイムスしか乗らないのかな?
ES作ってやれや。
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 01:07 ID:pmAW1LiD
- モロ続編のサーガにマンネリしたFFの金回せってのもどうかと思うぞ。
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 01:59 ID:45M7YGPY
- >>919
「モモの心はただのオプション機能」って台詞でもそう思った>肉体交換説
もしかしたら、単にY資料が封じられていることに由来するだけかもしれないんだけど。
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 02:25 ID:pmAW1LiD
- もしサクラを生き返らせるかそれに近いことをやる為にモモの製作&ゾハル研究を始めたとすれば
ゾハルは生命に関わるほどの存在であるとヨアキムが解明したということだよな。
前に一度考えてみたことがあるんだがグノーシスの存在する虚数空間とは
もしかしたらいわゆるあの世のことなんじゃないんだろうか?
ゾハルに関連してグノーシスが現れたりしてそれを感知するために
モモを百式レアリエンのプロトタイプとして製作した意図もそこにあるんじゃないだろうか?
ゾハルエミュレーターを製作したのも全てサクラの為だというし。
ゾハルを使って神に近づく。
善行を積めば天国に行く。
サクラの病気は治らないとすでに諦めていたからこそこういうことを考えたんじゃないだろうか?
もしかしたらモモはサクラの身代わりで作ったんじゃないだろうか?
書いてる内に自分でも訳分からんようになってきた。
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 02:42 ID:Tt+eQVdM
- むしろゾハルは生命と言うより精神に関わる存在じゃないかな?
虚数空間は精神世界で、肉体が滅んでも精神は滅ばないとしたら
精神が本体で肉体はその端末に過ぎないレアリエンを使って死人の復活も可能っぽいし
精神界から実数空間に干渉してくる過去死んだ者の精神がグノーシスって考えも出来る
それだとグノーシス化する外套者が一度死んでいるって事の説明にもなる
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 02:44 ID:B+A4N+kx
- 激しくぶっちゃけるとグノーシスはオバケか
(((( ;゚Д゚))))
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 02:50 ID:TbW85LSK
- ところで、カナンが過去だけでなく現在の第二ミルチアでも
イベントで味方として出てくるのは誰か言ったっけ?
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 02:55 ID:Tt+eQVdM
- >>942
確か今週のファミ通にあった
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 02:56 ID:2mxLTj4Y
- 公式のキャラ紹介で出てるので既出だろ
- 945 名前:639 :04/03/08 02:56 ID:pmAW1LiD
- >>641
うん。
俺はグノーシスはゾハルに消された人たち(というか生物たち)が変化した姿だと思ってる。
アリアドネとかで何億人も消されてるし。
元の姿(元の世界)に戻るためにゾハルを求めているんじゃないだろうか?
もしくはゾハルを使って天国、つまりは高次元空間に行くために求めてるんじゃないか?
俺がヨアキムとゾハルの関係云々言ってるのは後者が理由なんだが。
- 946 名前:639 :04/03/08 02:58 ID:pmAW1LiD
- お、今SH2の紹介してるぞ。
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 03:01 ID:45M7YGPY
- 外套者になる条件がKOS-MOSに殺されること、なのは
外套者がゾハルの力で虚数領域から戻ってきた・・・んだったりして。
KOS-MOSってどうもゾハルと繋がってるっぽいし。
- 948 名前:639 :04/03/08 03:02 ID:pmAW1LiD
- >>947
おお、そういう考え方もあるよな。
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 03:21 ID:JhWL3All
- そうやって考えると、ケビンとバージルが結びつくね。
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 03:31 ID:yu2fzfNz
- 虚数空間=あの世説は何気に近いかもしれんな。
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 03:35 ID:dXA+4N+U
- >>950
ゲットおめ
次スレ立てお願いします。
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 03:35 ID:OMB1leEK
- あーあ、やっちゃったな。2chは高橋も見てるからネタバレされると
また構想練り直すことになるぞ。お前のせいでエピ3の発売が1年は
遅れたな。
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 03:36 ID:5yZ8kCN3
- >>952
(ノ∀`)アチャー
- 954 名前:とりあえずテンプラ :04/03/08 03:39 ID:dXA+4N+U
- ■ゼノサーガ Episode II [ 善悪の彼岸 ]
ナムコ 2004年 6月 発売予定 価格未定
公式サイト http://www.namco-ch.net/xenosaga2/index.html
■ゼノサーガ Episode I [ 力への意志 ]
ベスト版(日本語音声)2,980円 http://www.namco-ch.net/xenosaga/index.html
Reloaded(英語音声、特典付)4,800円 http://www.namco-ch.net/xenosaga1/index.html
■ゼノサーガ フリークス
ナムコ 2004年 4月28日発売予定 4,800円 バラエティーソフト
http://www.namco-ch.net/xenofreaks/index.html
・「ゼノサーガ Episode II 体験版」 エピソードII の一部をいち早く体験できる
・「ぜのぴったん」 ゼノ用語を追加した「ことばのパズル もじぴったん」特別体験版
・「エンサイクロペディア オブ ゼノサーガ」 ゼノサーガのデータベース
・「ぜのコミ」 ゼノキャラたちが繰り広げるドタバタコメディのアドベンチャー
★お約束★ 『みんな仲良く!』
☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレへのショート ※質問随時受付中※ FAQアリ
http://www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・【額に肉?】こんなコスモスは嫌だ 15台目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1077990965/
・過去ログ一覧 http://xenosaga.s10.xrea.com/iege/
・新過去ログ一覧 http://xenosaga.s26.xrea.com/
前スレ(140)http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1078136926/l50
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 03:40 ID:B29fyGsT
- まあ、展開が読まれちゃったから変更するってのは
有りな気もしないでもないけどさ、この手の作品の
ユーザー側の楽しみ方としては張られた伏線や設定から
今後の展開を予測するっていうのもあるわけで、
制作者側が避けるってのはどうなんだか・・・・・・
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 03:47 ID:yu2fzfNz
- ごめん無理。
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 03:50 ID:AXqnzEej
- 時間が経てば経つほどユーザーは色々と思考を廻らせて考察しまくるからな
早いペースでEp2、Ep3と抱いてきゃいいのに
ヘタにシナリオ書き換えまくられるよりも
ユーザーに読まれようが何だろうが一本筋を通して
どんどん物語を進めていってほしいな
じゃなきゃ続き物としておかしな部分いっぱい出てきちゃいそう
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 05:13 ID:Tt+eQVdM
- じゃあ立ててみるよ
- 959 名前:958 :04/03/08 05:21 ID:dUy61nHo
- 立ちました
ゼノサーガ総合スレッド Episode141
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1078690772/
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 05:48 ID:GvSb5juT
- >>959
乙かれー
普段はROMってる香具師より
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 08:50 ID:qg+/5Pd5
- >>959
乙!段々スレの消費が速くなってきたな
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 10:28 ID:lbXhMeSa
- 埋めようぜ
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 10:52 ID:W3uZIsS8
- 埋め
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 10:55 ID:dCX9kRtP
- そういやumeumeブラザーズってまだいるの?
結構面白かったんだけど。
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 10:58 ID:d1SdAVs9
- >>964、サルベージしてきたよん
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 10:59 ID:Jq3Vz0nh
- 呼ばれて出てくる我らumeブラザーズ!
のこり30レス以上は大変そうだぞ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
( ゚Д゚∩)(∩ ゚Д゚) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:02 ID:Jq3Vz0nh
- ep2は6月の上旬に出ないかなぁ
無理だろなぁ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:04 ID:Jq3Vz0nh
- えp2の冒頭にちょこっとでもいいから
ミスターマスゥダに出て欲しいなぁ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:07 ID:Jq3Vz0nh
- いまさらなんだけど、MWSに
ベクターマークついてるのっておかしくね?
あれ、ミユキが趣味で作ったんでしょ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:09 ID:Jq3Vz0nh
- アンビクスさん… 魅力的だ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:10 ID:Jq3Vz0nh
- ヴィーヴタン… もっと僕をなじって…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:16 ID:Jq3Vz0nh
- モモの壁紙、どうしようかなぁ
もらうだけもらっとくか、いやしかし
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:19 ID:Jq3Vz0nh
- セラーズは当然一人三役をこなしてくれるんですよね?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:21 ID:Jq3Vz0nh
- ジンの髪の毛をヘルメットに収めるのは
とても大変そうだと思うのです
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(・∀・∩)(∩・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:22 ID:nlcpHZ05
- ★
★
★
★
★
☆ ★
★
白い☆が見えますか?
見えた人は今年いっぱいで人生が終わりますので
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:22 ID:Jq3Vz0nh
- 今回の埋めは
思ってたよりも大変だぞ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;・∀・∩)(∩;・∀・) ハァ ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume ハァ
し(_) (_)J
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:25 ID:m1Z8xs5u
- umeブラ大変だな
俺も1手お手伝い
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:26 ID:Jq3Vz0nh
- ナムコのページにはメカの重量に
乾燥重量がどうとか書いてるんだけど
湿ると重くなるって事か?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;・∀・∩)(∩;・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:29 ID:Jq3Vz0nh
- 俺達も次にくるときまでには
デュオバスターでも覚えてくるかな
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ハァ ume
(;・∀・∩)(∩;・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume ハァ
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:31 ID:Jq3Vz0nh
- ヴィルヘルムの部屋ってひょっとして
ガラス一枚で宇宙と接してる?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;・∀・∩)(∩;・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:33 ID:Jq3Vz0nh
- 宇宙服越しにゾハルに触るとあぼんだけど
ポッドを使えばおkってのは触る方の意識の問題か?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;・∀・∩)(∩;・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:33 ID:1lcCZaEh
- 埋め支援
Ep1のデータが入った初期メモカがとうとうご臨終されたのでもっかい始めからするよ・・・
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:35 ID:Jq3Vz0nh
- ヤター ウドゥーノホームページデキタヨー
歌声に惹かれてよっといで!!
ttp://www.udo.co.jp
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;・∀・∩)(∩;・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:36 ID:Jq3Vz0nh
- >>982
初期型のメモカはデータが吹っ飛びやすいって聞いた事あるな
ともかく、何週目か知らないけど楽しんでおくれ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;・∀・∩)(∩;・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:38 ID:Jq3Vz0nh
- えp2のトレーラームービーの冒頭に出てくるのって
ヴォークリンデの下半分に見える。
多分違うんだろうけど
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;・∀・∩)(∩;・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:38 ID:G3dyrFLd
- ネタにマジレスするのもなんやけど
乾燥重量ってのは燃料入れてない状態のことやね
ん?燃料って何だ?
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:38 ID:PsWjuQg3
- >>984
少なくとも10000型についてたメモカは逝かれる
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:39 ID:Jq3Vz0nh
- 曙光とか、クーカイファウンデーションとかの
建造用の資源はどっから持ってきたんだろうね
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;・∀・∩)(∩;・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:40 ID:PsWjuQg3
- >>986
エイグスはバッテリーだろう
エイムスは?
ESシリーズはスレイブジェネレータか?
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:41 ID:Jq3Vz0nh
- >>986
え?乾燥重量って完装重量の事だと思ってたよ
茶化す前にググれば良かった
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;・∀・∩)(∩;・∀・) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:42 ID:Jq3Vz0nh
- エイグスは母艦からのパワーサプライで動いてたんで無かった?
エイムスとESシリーズはワカンネ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;´Д`∩)(∩;´Д`) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:46 ID:Jq3Vz0nh
- ああ、こんな事してるからまたえp1を
さいしょからやりたくなってきた
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;´Д`∩)(∩;´Д`) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:47 ID:PsWjuQg3
- >>990
そういう場合は全装備重量なんて表記されると思う
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:48 ID:Jq3Vz0nh
- サントラも完全版?が出るみたいだし
誘惑されちゃうなぁ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;´Д`∩)(∩;´Д`) ハァ ume
(つ 丿 ( ⊂) umeハァ
( ヽノ ヽ/ ) ハァハァ ume
し(_) (_)J
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:49 ID:PsWjuQg3
- 996
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:49 ID:Jq3Vz0nh
- まぁ、乾燥重量に関しては
umeで恥じかくくらいですんで良かったよ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .∧_∧ ume
(;´Д`∩)(∩;´Д`) ume
(つ 丿 ( ⊂) ume
( ヽノ ヽ/ ) ume
し(_) (_)J
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:51 ID:PsWjuQg3
- 997
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:51 ID:poDv7mVk
- トガシ
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:52 ID:Jq3Vz0nh
- オドリツカレタ…
モウチョットナノニ
ハァ、ハァ ハァ ハァハァ
,/⌒~~~~ヽ ,/⌒~~~~ヽ
( i ( ___ )、 ( i ( ___ )、
と__)ヽ⊃/ ∨ヽ⊃ と__)ヽ⊃/ ∨ヽ⊃
ハァ
ハァ
1000…ガ
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 11:52 ID:1lcCZaEh
- そして次スレへ・・・
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。